• 締切済み

最近PS3を買ったのですがインターネットに接続する際無線だとあまり電波

最近PS3を買ったのですがインターネットに接続する際無線だとあまり電波状態がよくありません。有線にすると必ずインターネットに接続できるのでしょうか?またどんな道具が必要ですか?PCはいるのでしょうか?長文になりましたすみません。

みんなの回答

  • conanthe
  • ベストアンサー率65% (114/175)
回答No.1

こんにちは。ハンドルネームconantheです。 有線なら、よほど特殊な事情でもないかぎり、必ず接続できます。無線LANを使っているのなら、無線ルータがあるわけですね。おそらく無線ルータの背面にLAN端子(イーサーネットポート)がありますから、その端子とPS3のLAN端子を、LANケーブルで接続すればいいのです。PCは必要ありません。 無線ルータ(LAN端子)―――(LANケーブル)―――(LAN端子)PS3 下のURLを参考にしてください。 無線LAN親機の各部の名称 http://www.aterm.jp/bb-support/7610hv/part_w_ene.html LANケーブルの種類 http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/cable_lan/index.html PS3を有線LANにつなぐときの設定 http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectwired.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近PS3を購入したのですが、インターネット接続はできるのですが、その

    最近PS3を購入したのですが、インターネット接続はできるのですが、その電波?は隣の家のものなんです。だから接続できたりできなかったりという状態なので無線ルーターを購入しようと考えています。そこで質問なんですが、インターネットへの接続は無線ルーターがあればできるのですか?必要な道具があれば教えて下さい。

  • 私はPS3を無線で接続しています。この電波は隣の家のものが私の家にたま

    私はPS3を無線で接続しています。この電波は隣の家のものが私の家にたまたまあったので接続できている状態です。私の家にはPCもなく何の契約もしていません。この場合有線で接続は出来るのでしょうか?出来るのでしたら必要な道具を教えて下されば光栄です。

  • 私は今無線でインターネット接続をしているのですが、この電波は隣の家のも

    私は今無線でインターネット接続をしているのですが、この電波は隣の家のものがたまたま私の家にもあったという状態です。家にはPCもなく何の契約もしていません。これを有線で接続することは出来るのでしょうか?出来るのでしたら必要な道具を教えて下されば光栄です。

  • PS3にインターネット接続するには

    PS3にインターネット接続を しようと思ったのですが、 PS3意外に必要な物って なんでしょう…? LANは有線の場合と無線の場合 両方教えてもらえると嬉しいです。 PCは確実に必要なんでしょうか?

  • PS3のインターネット接続

    PS3の20GBモデルを購入しました。 現在はインターネットは有線の光接続なので、アクセスポイントを購入して、WiiとPS3をインターネットに無線で接続しようと思っていました。 ところが、PS3の箱に、「この機器にはワイヤレスLAN機能は搭載されていません」と書いてありました。PS3のメニューの中では、有線と無線のどちらかを選ぶ画面はありました。 アクセスポイントを買えば、インターネットに接続できるでしょうか? PS3・WiiとPCは離れているので、できれば無線で接続したいです。

  • 無線LANで電波はきてるがインターネットができません。

    無線LANで電波はきてるがインターネットができません。 接続中にはなっていて電波状態も強です。しかし、ブラウザを起動するとDNSサーバーが見つかりませんと出ます。有線なら接続できます。PCが二台で親機は有線、二台目が無線内蔵のノートPCで、こちらが不具合の方です。IPアドレスを自動取得にすると取得中になって、不安定の後、限定の接続か接続できてないと出ます。IPアドレスを固定すると電波状態が接続で強になります。リカバリした後に設定でつまづいて、そこから先の対策方法がでてこずお手上げです。非常に困ってるのでどなたか力になってください。 よろしくお願いいたします

  • PS3でインターネット接続

    自分の部屋のPCは違う部屋からの無線LANでインターネットに接続してあります。 PS3の20GBでもインターネットに接続しようと思うんですが何を買えばいいかいまいちわからないです。 この状態でネット接続に必要なものとお勧めの商品を教えてもらえませんか?

  • PS3の無線接続について

    PS3を無線接続しているのですが、電波強度が約40%ほどしかないのです。 二階に無線LANルーターがあり、一階にPS3があります。また、LANポートは二階にしかなく、有線接続は厳しいです。そこで、電波を強化するために、WRZ2-G300Nを使用しようと思います。 そこで、二階の無線LANルーター>>>WRZ2-G300N→PS3で繋ごうと思うのですが、可能でしょうか。 (>>>は無線の電波,→はLANケーブルです。) 出来れば、イーサネットコンバータなるものは買わずに済ませたいです。 もし、可能でないのなら、何かいい方法はないのでしょうか? 回答待ってます。知識等はあまりないので、出来れば初心者にもわかりやすく教えて欲しいです。

  • 無線でのインターネット接続が出来なくなる。

    こんにちは、初めて質問します。 NASを経由してTV2台で録画した映像をみようとしましたが、 NASを無線ルータと有線(LAN)接続すると無線で繋がっていたノートPCやPS3がインターネットの接続が出来なくなってしまいます。 NASの中身等はノートPCで見れるので、ただ無線でインターネット接続が出来なくなっているような状態です。 何か無線ルータの設定が必要なのでしょうか? ※ルータの設定画面までの表示は出来ます。 ちなみに構成は CATV       無線ルータ       (LAN)       テレビ1 モデム  -  WZR-HP-G301NH      -      37Z8000[TOSHIBA]            バッファロー                          (LAN)      テレビ2                           -     26RE1 [TOSHIBA]                          (LAN)       NAS                           -     LS-VL [バッファロー]                          (無線)       PS3                           -       ノートPC どなかた教えて下さい。よろしくお願いします。

  • PS3のインターネット接続

    この度、40GのPS3を購入しました。 現在PC2台、WARPSTARのAtermWR8200Nというルーターをつかって接続しています。メインPCは有線、もう一つがノートで無線です。 PS3は無線LANが可能らしいので、接続を確立しようとしているんですが、うまくいってません。手順でどこをどうすればいいかわかる方教えてください。 PS3の接続を設定する画面で 無線>検索する>WARPSTARのアクセスポイントがでるので、それを選ぶ(電波強度100%)>ワイヤレスLANセキュリティー設定でWPA-PSK> ここでWPAキーというのを入力しないといけないんですが、これがどれを入力すればいいのか・・

このQ&Aのポイント
  • ELECOM 3.5インチ外付けハードディスクが突然録画できなくなりました。保証期間内であるため、交換を希望していますが、どのような手続きをすれば良いでしょうか?
  • ELECOM 3.5インチ外付けハードディスクの録画機能が突然使用できなくなったため、保証期間内であることから交換を希望しています。販売店に持ち込むべきか、ELECOMに送るべきか、適切な対応方法を教えてください。
  • ELECOMの3.5インチ外付けハードディスクが突然録画できなくなり、接続もされなくなっています。保証期間内であるため、販売店への持ち込みかELECOMへの送付が必要ですが、具体的な手続き方法を教えてください。
回答を見る