• ベストアンサー

最近PS3を購入したのですが、インターネット接続はできるのですが、その

最近PS3を購入したのですが、インターネット接続はできるのですが、その電波?は隣の家のものなんです。だから接続できたりできなかったりという状態なので無線ルーターを購入しようと考えています。そこで質問なんですが、インターネットへの接続は無線ルーターがあればできるのですか?必要な道具があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  現在はインターネット回線やプロバイダ契約はしていないのですよね。  でしたら、初めにに行うのは上記の契約です。  回線の種類は光かADSLが一般的です。別々に契約すると、割高になるので、プロバイダの選定からはじめるとよいでしょう。無線接続機能はモデム(回線と接続するための機械)に内蔵されている場合もあります。自分で無線ルーターを買ってもよいです。 では。

dokesi
質問者

お礼

まだ契約などは行っていないのでまずは契約からはじめます。答えていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近PS3を買ったのですがインターネットに接続する際無線だとあまり電波

    最近PS3を買ったのですがインターネットに接続する際無線だとあまり電波状態がよくありません。有線にすると必ずインターネットに接続できるのでしょうか?またどんな道具が必要ですか?PCはいるのでしょうか?長文になりましたすみません。

  • 私はPS3を無線で接続しています。この電波は隣の家のものが私の家にたま

    私はPS3を無線で接続しています。この電波は隣の家のものが私の家にたまたまあったので接続できている状態です。私の家にはPCもなく何の契約もしていません。この場合有線で接続は出来るのでしょうか?出来るのでしたら必要な道具を教えて下されば光栄です。

  • 私は今無線でインターネット接続をしているのですが、この電波は隣の家のも

    私は今無線でインターネット接続をしているのですが、この電波は隣の家のものがたまたま私の家にもあったという状態です。家にはPCもなく何の契約もしていません。これを有線で接続することは出来るのでしょうか?出来るのでしたら必要な道具を教えて下されば光栄です。

  • PS3,インターネット接続

    PS3をインターネットに接続しようと思います。 しかし、家にはモデムしかありません。 そのためルーターを買おうと思っているのですが、有線でも無線でもどっちでも使えるルーターはありますか? そして、出来ればおすすめのルーターも教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • PS3とパソコンをインターネットに接続したいのですが

    先日、PS3を購入してインターネットに接続したいと思い、試行錯誤したのですがなかなか上手く行かないので質問させて頂きます。 パソコンが1階にあり、PS3を2階で使用するために、無線LANの機能が付いたルータを購入してパソコンに繋げたのですが パソコンでインターネットに接続しているときはPS3がインターネットに接続できない。 また、PS3をインターネットに接続しているときはパソコンがインターネットに接続できない。 という事態に陥ってしまいました。 今の状況は 【一階】 電話回線━━モデム(ルータ機能付き)━━無線LANルータ━━パソコン 【二階】 (無線LAN接続) PS3 解決策をご教授して頂きたいです。

  • PS3インターネット接続

    PS3(60G)購入しようと思ってるんですけど、PS3をインターネットに接続するには ルーター って絶対いるんですか?(無線・有線で) お願いします教えてください。

  • PS3のインターネット接続について質問

    PS3のインターネット接続について質問 PS3をhttp://kakaku.com/item/K0000056607/spec/こちらのモデムにて 有線接続する予定です。こちらのモデムには無線ルータ機能も搭載しているので、 (1)PS3を有線接続しながらPSPやDSなどを無線でインターネットに接続することはできますか? インターネットについての知識に乏しいもので、この方法でいいのか 分かりません。 (2)又、インターネットに接続する場合はこのモデムのみを購入するだけでよいでしょうか?(厳密にはLANケーブルも必要ですが) 以上の2点について回答おねがいします。

  • PS3 インターネット接続

    質問失礼します。PS3=プレイステーション3 PS3を購入し、PS3でインターネットを接続しようとした所以下の文章が出てきました。 UDP 5730 ポートで通信できませんでした。 インターネットへの直接接続をされるか、ルータなどの設定が必要になります。 ルータなどの設定は「DMZ」「ポートマッピング」「NATテープル編集」などの機能を本機に対して割り当ててください。 機種によって他の呼び方がされえいる場合があります。 自分が初心者で何をどの様に設定すればいいか分かりません。 誰か知恵をお貸し下さい。 ※ルータはバッファローを使っております。 ※ルータからはPCとPS3に繋げていて、インターネットはできています。

  • PS3のインターネット接続

    この度、40GのPS3を購入しました。 現在PC2台、WARPSTARのAtermWR8200Nというルーターをつかって接続しています。メインPCは有線、もう一つがノートで無線です。 PS3は無線LANが可能らしいので、接続を確立しようとしているんですが、うまくいってません。手順でどこをどうすればいいかわかる方教えてください。 PS3の接続を設定する画面で 無線>検索する>WARPSTARのアクセスポイントがでるので、それを選ぶ(電波強度100%)>ワイヤレスLANセキュリティー設定でWPA-PSK> ここでWPAキーというのを入力しないといけないんですが、これがどれを入力すればいいのか・・

  • PS3でインターネット接続

    自分の部屋のPCは違う部屋からの無線LANでインターネットに接続してあります。 PS3の20GBでもインターネットに接続しようと思うんですが何を買えばいいかいまいちわからないです。 この状態でネット接続に必要なものとお勧めの商品を教えてもらえませんか?

このQ&Aのポイント
  • 17年前に売った卒業アルバムを取り返すことはできず、売った相手の情報も覚えていないため、後悔と不安に悩んでいます。
  • インターネットでの卒業アルバムの売却は違法ではないとされていますが、個人情報の問題があるため慎重に考える必要があります。
  • もし売った事実がアルバムの人たちに知られた場合、信頼問題やプライバシー侵害の罪に問われる可能性があります。自首すべきかは慎重に判断する必要があります。
回答を見る