• ベストアンサー

以下の英文について質問です

以下の英文について質問です In no branch of social and economic development was the United States so far behind Europe as in its roads 参考書に手、この和訳として「社会的,経済的発展におけるいかなる分野においても~」というのがあったのですが、いかなるを意味する単語を見つけられません。それはどれですか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

「社会的、経済的発展におけるいかなる分野においても、道路におけるほどアメリカ合衆国がヨーロッパよりもはるかに遅れているということは無かった」(道路においてアメリカはヨーロッパにずいぶん遅れをとっていた) 「いかなる~もなかった」と否定的な訳文になっていませんか? 最初のIn no branch.....の no が not any に分けられて、このany の部分が「いかなる」と訳されているのです。この文は否定的な要素が文頭に出たために倒置になっています。普通の語順にすると、 The United States was not so far behind Europe in any branch of social and economic development as in its roads. しかしこのようにすると、not so ..... as の ..... の部分が長くなりすぎるという弊害も出てきます。強調だけでなくこの様な理由からも倒置がおこなわれたと思われます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 「社会的及び経済的発展の分野で、道路ほど米国が、ヨーロッパに遅れているものは、無かった」  でもいいと思います。「いかなる」が消えました。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

"No, sir."

関連するQ&A

  • 英文法について質問です

    以下の英文を読んだ上で私の解答に答えてくだされば幸いです。 In no branch of social and economic development was the United States so far behind Europe as in its roads 質問1:この英文は、比較の対象はAmericaとEuropeで、比較の軸が「in its roads」と「in no branch of social and economic development」ですよね? 質問2:倒置しない文で書き直すとThe United States was not so far behind Europe in ANY branch of social and economic development as in its roads.のようです。(以前僕がこの英文について質問したときに、そのように書かれていました) 比較の軸について、以前この英文について質問した時、in its roadsとin ANY branch of social and economic developmentと解答されてました。通常、比較の軸は、so(as)...asの「...」の中に置かれるはずです。後者については、「...」の中にありますが、前者はありません。  比較の軸in its roadsが「...」の中にないのは何故ですか? 質問3:僕は、質問の例文について、ものすごく不自然に感じるんです。何故かといえば、so(as)...as~の「...」中に、比較の対象であるin its roadsがないからです。 また、最後のas以降は、Europeがあるべきだと思うんです。(比較の対象はAmericaとEuropeだから、比較の対象であるEuropeが最後のas以降にこないのは不自然。最後のas以降に比較の対象がくるはずです。) つまり、僕が自然に感じる文は、In no branch of social and economic development was the United States so far behind in its roads as Europeなのです。これではだめですか?

  • 英文について質問

    以下の英文を見た上で私の質問に答えてください In no branch of social and economic development was the United States so far behind Europe as in its roads (社会的、経済的発展におけるいかなる分野においても、道路の点においてほどアメリカ合衆国がヨーロッパよりもこれほどまでに遅れをとっている分野はなかった) 質問:In no branch of social and economic developmentはin its roadsに含まれますか?それとも含みますか?どちらですか? 要するに、In no branch of ~がin its roadsを包含してるかされているかのどちらかということです。 質問2:not so....as~は、「~ほど....でない」という意味ですが、...「...でない」は述部の否定をしていると思いますが、上記の訳をみるかぎり、述部は否定されていません。(だって否定しているなら「遅れをとっていない」になるから) 何故ですか? 質問3:この英文を掲載している参考書に、「as以降は最上を表せる」と書いてありました。何故ですか?詳しい説明がなかったので、疑問に思いました。 質問4:「In no branch of social and economic development 」は強調における倒置をしない場合、どこを修飾しているのでしょうか?「as in its roads」でしょうか?この質問の意図は、「In no branch of social and economic development 」は「社会的経済的いかなる分野におていもなかった」というふうに訳せると思いますが、「社会的経済的分野」とは具体的に何なのかわからなかったのです。 その具体的な社会的経済的分野とは「as in its roads」のことでしょうか? そうだとすると、上記の英文の訳を言い換えると、「社会的・経済的分野の中で、道路の分野が最も遅れをとっている」ということでしょうか?

  • 比較について質問

    以下の英文を読んだ上で回答してくだされば幸いです。 In no branch of social and economic development was the United States so far behind Europe as in its roads 質問1:farの品詞は副詞で、behaindを強める働きをしているんですか? 質問2:何故as以降にEuropeが無いのですか?比較の対象が無いのが不自然で、、 質問3:何故behaindの直後にEuropeがあるのですか?as以降にEurope in its roadsとEuropeを置けないんですか?

  • 訳文にこめられた深い意味について質問

    In no branch of social and economic development was the United States so far behind Europe as in its roads(社会的,経済的発展におけるいかなる分野においても、道路の点においてほどアメリカ合衆国がヨーロッパよりもはるかに遅れを取っている分野はなかった。) 質問:上記の訳について、「社会的,経済的発展におけるいかなる分野においても」とありますが、これは、社会的であれば社会インフラ(公園設置や森林保護等)等の分野で、経済的であれば産業(重化学工業とか金融業等)の分野のことであり、社会インフラや産業のいかなる分野の中でも、もっともアメリカがヨーロッパよりも劣っている分野は道路という意味がこめられて訳されている可能性はありますか?

  • この【its】は何を指しているんでしょうか?

    この【its】は何を指しているんでしょうか? The early experiments in America were with horseless carriages- strange machines entirely different from cars today. The French machine first put on show in Paris in 1984 looks like an automobile, while the American models of the 1890's look more like horse-carriages from which the horses have run away in surprise. One reason why driving by cars began in Europe and, at the beginning, progressed more quickly there was that the roads were so much better. In no branch of social development was America so far behind Europe as in 【its】 roads. 英文自体の意味はヨーロッパとアメリカの車の歴史の対比であることは分かるんですが、【】内のitsが何を指しているのか分かりません。アメリカかヨーロッパのどちらかであるとは思うんですが、文法的な根拠が見つかりません。どなたかご教授お願いします。

  • 「英文熟考」下巻(8)の文章ですが、最後の行のthanはasの間違いで

    「英文熟考」下巻(8)の文章ですが、最後の行のthanはasの間違いでしょうか?前に比較級が見当たらないので・・・ One reason why the company decided to move their operations to another country was that the laws on the brain stem sell testing were very strict. In no branch of medical research and development, was the company so far behind its competitors, than in that of brain stem cell research. 「その会社が事業を他国に移すことを決断した理由のひとつは、脳幹細胞検査に関する法律が非常に厳しかったから。その会社は、医学的研究、開発のいかなる分野においても、脳幹細胞の研究分野ほど競合会社に遅れをとっている分野はなかった」

  • 英文の訳

    英文でわからなかった文がありました。訳を教えてください。 In the United States, for example, many cities do not have a 13th street; man buildings do not have a 13th floor. It is surprising, though, that the number 13 is considered unlucky in the United States. The country was originally divided into 13 states. On the dollar bill there is a picture of an incomplete pyramid with 13 steps. The bald eagle carries an Olive branch in one of its claws with 13 leaves and 13 berries on it. In the other claw it is holding 13 arrows, and above its head there are 13 stars. 宜しくお願い致します。

  • 英文翻訳をお願いします。

    If Mexico were to enter war against the United States, it would strain relations with those nations. The Carranza government was recognized de jure by the United States on 31 August 1917 as a direct consequence of the Zimmermann telegram, since recognition was necessary to ensure Mexican neutrality in World War I. After the military invasion of Veracruz in 1914, Mexico would not participate in any military excursions with the United States in World War I, thus ensuring Mexican neutrality was the best outcome that the United States could hope for, even if Mexican neutrality would allow German companies to keep their operations in Mexico open. The telegram was sent to the German embassy in the United States for re-transmission to Eckardt in Mexico.

  • 英文を簡単にして欲しいです。

    The States' Rights Democratic Party was a short-lived segregationist political party in the United States. It originated in 1948 as a breakaway faction of the Democratic Party determined to protect states' rights to legislate racial segregation from what its members regarded as an oppressive federal government. Supporters assumed control of the state Democratic parties in part or in full in several Southern states. The Party opposed racial integration and wanted to retain Jim Crow laws and white supremacy in the face of possible federal intervention. こちらの文を短くして欲しいです。 States' Rights Party (Dixiecrats)について説明している文をまとめてみたのですが、あまりにも長くなってしまいました。 この情報はいらないんじゃない?とか、この単語はもう少し簡単に表現できる、などあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 英語についての質問。

    War on Povertyという言葉について説明しなさい、とあるのですが、 War on Poverty was expansive social-welfare legislation introduced in the 1960s by the administration of U.S. President Lyndon B. Johnson. It intended to help end poverty in the United States. It was ultimately limited in its effectiveness by the economic resources consumed by the country’s increasing involvement in the Vietnam War. こちらの文章で特におかしくないですか? 一文目二文目はいいと思うのですが、最後の一文の意味わかるでしょうか? 3分以内にwar on povertyについて説明しないといけないので…。 よろしくお願いします。