入籍を、出産後おちついてから考えたいのですが、ダメだと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 入籍を、出産後おちついてから考えたいのですが、ダメだと思いますか?妊娠2ヶ月目で、入籍にためらいがあります。実家の反対や彼との関係、彼の経済力の問題などが理由です。
  • 実家の反対や関係の悩み、彼の経済力の問題があるため、妊娠2ヶ月目の入籍にためらいがあります。入籍を出産後に考えることで、赤ちゃんのためにも関係を安定させたいと思っています。
  • 妊娠2ヶ月目での入籍にためらいがあります。実家の反対や関係の悩み、彼の経済力の問題があるからです。出産後におちついてから入籍することで、関係の修復や安定した生活を築くことができるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

入籍を、出産後おちついてから考えたいのですが、ダメだと思いますか?

入籍を、出産後おちついてから考えたいのですが、ダメだと思いますか? 妊娠2ヶ月目です。入籍していません。彼は子持ちです。結婚を長年反対されており、同棲してきました。避妊してたんですが、授かりました。とても嬉しいですし、彼のことも愛していますが、入籍をためらいます。 理由は、複数あります。 ひとつは、実家の反対です。反対されたまま妊娠を口実に入籍して、何とか保ってきた両親との穏便な関係を壊すのが嫌です。赤ちゃんは喜んでもらえるのでは、と思うのですが、彼への反感(結婚もしてないのに、娘を妊娠させた、というような)を募らせるのでは、それが赤ちゃんにも被さってくるのでは(あの男の血をひいた子だ、という目で見られる)、と不安です。 もうひとつは、私たち自身の関係です。長年の、答えの出ない同棲のために、よく喧嘩をしてきました。「結婚したいね」と自然に会話できたことがありません。結婚の話になると責め合いになるので、結婚の話はタブーでした。私たちはずっと、愛憎混合した関係だったのです。二人で赤ちゃんのことを介して平和な関係を楽しんで、心から「ちゃんと結婚しようか」という会話ができるくらいに、お互いの傷が癒えてから入籍できたらいいのに、と思います。「あなたができちゃったから結婚したのよ」と子供に言いたくありません。 最後の理由は、彼の経済力の問題です。彼は仕事を頑張っていますが、なかなかうまく行っておらず、私たちにはきちんとした住まいがありません。こんなふうに、住むとこもない(店の事務所に住んでます)まま、それを良かれと入籍したくありません。また、この状態では、正直、私がシングルマザーとして一人で育てるほうが、まともで安定した暮らしができるので、その選択肢を残したくも思います。彼がどれだけ頑張って働いてくれても、事務所の片隅で支払いに追われる暮らしは、私はもう疲れてしまっていて継続できません。彼は仕事を手伝ってほしいと言いますが、私はよそで働き、自立したいのです。 こういう事情なのですが、認知だけしてもらって、入籍しないでこのまま一緒に暮らして、一緒に子育てするのはダメな考えなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cozmi9
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

第三者から客観的にみて、今あなたの状況がどう見えたかお話しますね。 先に私はバツイチで8歳の娘がおります。 まず質問を読んで気になったのは「私たちは愛憎混合した関係だったのです」というところです。私と前夫との関係がまさにそうでしたが、結果的に離婚しました。 私が先の結婚で学んだことは、尊敬や信頼がない関係はいつか破綻するということです。 娘を産んだ時は私も若かったので気付かなかったことが今になるとたくさんあります。 例えば、子供を幼稚園に入園させた時(すでに離婚してました)、周囲をみると皆さん安定したところで(食べるものや、住居、衣料、教育)子供を育ててらっしゃるんだなぁと感じました。そう思うと自分の子を不憫に思うことが度々ありました。 何が言いたいかというと、子供を持つということは母親になるということです。あなたたちが好きだから、離れられないからという理由で子供を巻き込んで愛憎劇を繰り広げたり、経済的に相当厳しいなかでの生活を子供に強いるのは私はいかがなものかと思いました。 失礼ですが、質問者様の彼氏さんは私がみてきた"普通の"お父さんたちを思うと、経済的にも精神的にも家庭を持てるレベルに達してないと感じるのです。 そして、あなたをどうしても自分に重ねてしまってる自分がいて、出来るなら私と同じことは繰り返さないで欲しいと願ってます。みすみす苦労をする不安定な生活に身を置かなくてもいいのではないですか? このままあなたがお子さんを産んで今の彼氏さんと結婚しても幸せになれるとは到底思えないのです。 ご両親も大事に育ててきた娘に不幸な人生を歩ませたくないのですよ。 まずはあなたの人生を第一に優先してください。 そして子供を堕ろすと決めたなら、あなたがどうしたら幸せになれるか真剣に考えてください。彼といることが本当に幸せなのかよく考えてください。 産むと決めたなら、最低限家族3人が寛げる住居を構えることです。 最初から1人で育てるという選択はおすすめしません。なぜなら私が子供を母親に預けっきりで毎日終電で帰る生活を何年も続けているからです(土日出勤もたまにあります)。仕事は充実してますし、男性並の稼ぎはありますが、母親を満足にできているとは正直言えません。子供にも相当の我慢と苦労を強いてます。 私と同じとは言いませんが、これがあなたの未来かもしれないのです。 色々ここに書ききれてない事情もおありかと思います。自分の本当の幸せを一番に考えて決断してください。頑張ってくださいね!

6789444444aki
質問者

お礼

親身になって心配、回答していただき、ありがとうございます。 実は、私は17のときに一度中絶をしていて、それを長いあいだ後悔してきたので、子供は産みたいと思っています。でも実際にシングルマザーをされている方のお言葉ですので、言っていただいたことは真摯に受け止めます。まずは彼ときちんと住居を構えられるように彼との関係を修復して、子供が片親にならないように、できるだけのことを彼としてみようと思います。一人で育てるという選択は、最後の最後まで取っておきます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • pink_door
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.5

そうですね。少なくとも、認知はしてもらいましょう。 父親の責任として。 結婚はまだ早いと思うなら、入籍しないのもアリだと思います。 ただ、生まれたあとも、一緒に暮らしているとなると、 シングルマザーとしての手当てが貰えるかどうかは、疑問です。 そのあたりは、一度よく調べてみたほうが良いと思います。 実家には、結婚する・しないに関わらず、 誰の子を出産するのか、隠すわけにはいかないと思うのですが…。 結婚することで、彼への反感が募るというより、 逆に、「妊娠させておいて、責任も取らないのか!」とは、なりませんかね? 生まれるまで、まだ時間があります。 赤ちゃんのために、いろいろ考えてみてください。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.4

参考までに。 子育てはとても大変です。 特に初めての子供は何かと知識が必要な方がそばにいないと、非常に難しいと思います。 (1)両親について 子供をおろすつもりが無ければ、遅かれ早かればれてしまう物です。 後でも先でも話す事は同じなのではなしてみて反応を見てみましょう。 孫は両親にとって宝の場合もありますので、逆に喜んでもらい、子育の手伝いをして頂けるかもしれません。 (2)入籍について 子供の感情としてはどちらが良いですか? シングルマザーと言うのは収入が無いと出来ませんし、子育てと両立はかなり厳しい物があります。 例えば一緒に暮らしても仕事は別々にしてはいかがでしょう? もし近くに子育てをしている友達やシングルマザーの人がいれば聞いて見ると良いかもしれません。 たぶん(考えが甘い)と言われてしまうかもしれません。 子供の為にも両親がいる環境が一番いいと思います。

回答No.3

なにはともあれ、あなたはもう母親としての覚悟があるのだな、と思いました。 私も、ダメってことはないと思います。 貴方があなたなりに考えて、将来それを胸張って子供に説明できるなら、それで言いと思います。 妊娠、おめでとう御座います。 予期せぬこととはいえ、愛する人の赤ちゃんを産めるのは、女としてきっと幸せなことだと思います。 色んな気持ちがあるかと思いますが、どうか、彼を憎んだり恨んだりしないで、目の前の愛する人の子供を愛して守り抜いてあげてくださいね。 ただ、母子家庭の人が言うには、「認知よりは、結婚してあとで離婚してくれた方がよかった」とのことです。大して変わらないじゃんと思ったのですが(そもそも生活能力のない父親じゃあ財産も手当てもあったものではなかった)、なんか、外聞が違ったらしいです。 しいて言えば、の話だそうです。そのために他の揉め事が絡むくらいなら、認知でいいとあたしは思います。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

どんな考えでも、ダメと言う事はないと思います。 彼には、子供がいるんですね。 もし、彼に万が一の事があった場合の相続権は、認知された子供は、戸籍上の子供と比べて、半分の相続権しかありません。 だって、財産なんてないし~、と思われるかもしれませんが、事故の時の相手からの補償も、受け取る権利は半分。 交通事故等の場合の保険金も、受取人が「法定相続人」となっていれば、実の子の半分。 彼のご両親からの相続する権利も、実の子に比べて半分。 あなた様も、戸籍上の配偶者でなければ、生命保険の受取人になることも、難しいです。 これから先、健康な状態ばかりではありませんが、シングルマザーとして育てられるのでしたら、もちろんそれで良いと思います。 ただ、いつまで待っても、それほど変わらないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 入籍の時期

    こんばんは。 彼32歳。私29歳。結婚を考えています。 彼は「結婚、早くしたいけど、挙式と入籍、新生活は同時期じゃないとけじめがつかないな」 と言っています。 彼がそう言ってくれるのは嬉しいですし、両親もその方が喜ぶと思います。 それで今のところ貯金が出来たら(二人で貯金中)と考えています。 しかし、彼はいろんなことに対して余裕のもてない性格で、仕事関係・人間関係でよく行き詰まったりします。仕事で疲れて帰ったとき、実家暮らしですが両親との仲が悪く、ご飯もコンビニ弁当を食べる事もしばしばで、彼自身、そんな時一緒にいて欲しいと言いますが、お互い実家暮らしのためいつもは一緒にいられません。健康も気になりますし、私は早く彼と一緒に住んで支えたいと思っています。 でも実際はやっぱり、うちの両親にも貯金が出来ていないのに結婚の挨拶というのは彼氏の顔も立たないと思っています。反対はしないと思いますが・・・結婚前の同棲には反対されました。 やっぱり結婚は、準備万端整ってから方が良いのでしょうか? ご意見お聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 妊娠7か月。いまだに未入籍です。どうしたらよいのでしょうか?

    私は26歳、妊娠7か月にもうじき入ります。お腹の子はお付き合いして3年になる彼氏です。同棲してすでに1年がたちます。 しかし未だに私たちは未入籍です。というか、親同士も一度も会ったことがないのです…3月に妊娠が発覚し、色々と悩んだ結果、結婚して子供を産むことに決めたのです。 お互い両親に報告し、彼は私の両親にも挨拶にきたのですが、いまだに彼の両親からはなんの話もありません… 彼の両親はもともと妊娠する前から私たちの結婚には反対していました。妊娠してからも首をたてにはふらないままズルズルきてしまいました。彼もしょっちゅう実家に帰っているし、私も遊びには時々行くのですが、彼の両親はいっさい結婚のことにはふれません。 いい日を探して私たちは8月に入籍することに決めました。 それを彼の両親に彼が報告し、顔合わせの日時を決めたいと切りだすと 今まで放置したわりには、ごちゃごちゃと言っているようで… 彼の両親の関係は複雑で、父親には別に愛人がいます。7年前から週末はそっちに行って、いわゆる家族公認の不倫です。父親は離婚したいようなのですが、母親がOKしないらしく、ここまでズルズルきていたようで… 私たちの結婚の親同士の顔合わせに父親が自分はいかないほうがいいと拒んでいるようです。これを機に離婚も考えているようなのですが。母親は母親で、一緒じゃないと嫌だとか言ってるみたいで、なかなか日取りも決まらないまま今日まできています。 家の両親はすごく心配しています。 私たちの気持ちは固まっているし、このまま8月に入籍するつもりでいます。 彼の両親ってあまりにも勝手すぎませんか?こんなことってありえますか? 普通に考えて、男親がまず女親の両親に挨拶にくるべきではないでしょうか?妊娠しているならなおさらだと思うのですが… いつになっても結婚については知らんぷり、他人が妊娠しているような感じです。入籍日が決まっって話が具体的になってきたかと思えば、今度は夫婦の問題でもめて、私たちのことなどまったく考えていません。 私たちのアパートは私が1人暮らししていたところに彼が転がり込む形になったので、金銭的なものも何もかかりませんでしたが、私の両親から時々援助を受けています。それについてもまったく何も言ってきません。私の常識が間違っているのかもしれませんが、あまりにもひどすぎます。 彼は一生懸命してくれているのでせかすことも文句を言うこともしませんが、ただ…「さみしい」と伝えました。彼の両親にとって初孫になるのに…10月末には赤ちゃんが産まれます。このままでよいのでしょうか?私もまだまだ結婚の段取りの常識的なことをよく知らないので、今後どのように対応していったらよいのかアドバイスください。私にも何かできることはあるのでしょうか? このままだと心配ばかりでお腹の赤ちゃんにも影響しそうです。

  • 入籍するか悩んでいます

    彼とは1年半のつきあいで、はじめから結婚が前提でした。 お互いの両親にも紹介し、あとは挙式、入籍のみとなった時に妊娠が発覚。 その時はとてもうれしかったです。 ただ、その後結婚の段取りや新しく住むところ、お互いの両親に対する考えかたなど、、、 ことごとく価値観が違い。 また正直、彼のことを人間として尊敬していない自分にも気付いてしまいました。 一緒にいれば楽しいときもありますが、ただそれだけです。 最近はケンカも増えて、今はまだ遠距離で別居ですが電話すると必ずケンカ、会えばお互い精神的にぼろぼろになるような喧嘩ばかり。 まだ入籍はしていません。 ただ、私は9月で退職し、無職となります。 正直、お腹に赤ちゃんがいなかったらおそらく結婚を考えなおしたでしょう。 けれど、おなかに赤ちゃんがいる以上そういうわけにもいかず。 けれど、こんなぐちゃぐちゃな気持ちのまま入籍するのにとても抵抗を感じます。 お腹の赤ちゃんももうすぐ安定期に入ります。 入籍してから離婚した場合、と、 もとから入籍せずに分かれる場合、 どちらにしてもお腹の子供は生む場合どのような メリット、デメリットがあるんでしょう。

  • 未入籍のままの出産のあと入籍すると・・・?

    私の幼なじみ(22歳、男)から打ち明けられた話です。 彼女(26歳)が妊娠したので結婚する、と言う報告を受けました。 しかし、よくよく話を聞くとその彼女には、現在2歳になる息子が居るとの事。(出産して間もなく前夫とは離婚したそうです。) お腹の赤ちゃんは8月に生まれてくるようです。 今二人は仕事の都合で別居しているそうです。 10月に彼女の家で一緒に暮らし始めるので、入籍、前夫との子供の養子縁組はそれからするとの事。 私は、出産前に籍を入れるべきだよ!と言いましたが「何を根拠に?大丈夫でしょ。」と言われ、返す言葉が見つからぬまま・・・。 そこで質問させて頂きたいんですが、上記のような状況で何か問題は無いのでしょうか?ネットで検索はしてみたんですが、いまいちよくわかりませんでした。 同じ子を持つ親として、戸籍上何らかの問題が生じるのであれば、生まれてくる赤ちゃんのためにももう一度親友を説得することが出来ればな、と。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 入籍・出産のお祝いと時期について

    5年程彼と同棲していた友人が妊娠して、これを機に来月入籍することになりました。 私が結婚したとき、式に参列し祝ってくれた友人なので、ぜひ何かお祝いをと考えています。 それで迷っているのですが・・・ (1)彼女は6月に出産予定なのでその祝いも一緒にできたらと思っていますが、それは問題ないですか? (2)私自身も4月に出産予定で、私が出産のお祝いもあげることで逆にむこうに気を遣わせないかということも心配。 (3)もし入籍のお祝いのみをあげるとしたら、お金プラス何気の効いたもの・・と思っていますが5年も同棲しているカップルなので何でも揃っているみたいです。「これもらって嬉しかった、重宝した!」という品物があればぜひ教えてください。 なんか色々質問しましたが皆様のアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 出産を控え、婚約破棄・・・入籍だけでもして欲しい

    出産を控え、婚約破棄・・・入籍だけでもして欲しい 2月に妊娠が判り、私が産むことを決意し、彼に最低でも数日入籍して欲しいと伝えました。 彼が入籍と金額面での援助を申し出てくれ、妊娠を続行。 その後、彼が「結婚しよう」と言ってくれ、両親への挨拶も済ませ、新しい部屋も決め、一昨日・・・ 彼が「やはり人間的に合わないから、入籍は無理」と言い始めました。 この2ヶ月、未練のあった彼女への絶縁宣言 (これは本当にやってくれました。但し彼女からの猛烈アピールが今すごい。それでも切っている彼の電話を聞きました) 挨拶、彼のお父様の容体悪化、部屋の決定を急かす (そのような格好になっただけなのですが、彼には耐えられなかったようです) 彼の仕事があまりに忙し過ぎるなど・・・ 色々とあり、完全拒否の心境になってしまったようです。 赤ちゃんも堕ろすという選択肢もあるよ、と言い始めましたが、既に17週。 私の命が懸かってきますし、私は赤ちゃんを無事出産することしか考えていません。 今週末、彼のお父様のお見舞いと(私は会うのは2度目)、 お腹の赤ちゃんをお父様に合わせること、 私の母が「お逢いしたい」というので(こんなことになってますからね・・・) 行ってこようと思っています。 まだ、修正の余地はありそうですが、やり方が難しい・・・ そして、せめて彼に入籍だけでも承諾させるには、どうしたら良いでしょう? 皆様のご意見をお聞きしたく、書き込みました。 赤ちゃんの将来の為に、認知ではなく、入籍だけはしておきたいのです。 そして、それが約束だったものですから。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 今、入籍しないとダメ?

    はじめまして 急きょ入籍(?)が決まってしまいそうで悩んでいます。 私 23歳 大学卒業後、専門学校の臨時教員/バイトで某携帯会社営業部SV(今年3月末退社予定) 彼 23歳 専門学校卒業後フリーター(現在同じ職場の営業/今年3月末退社予定) 今年の4月1日で付き合って1年です。(同棲期間/1年) 現在同じアルバイト先でで働く彼の仕事が決まり、私たちは4月(に揃って大阪から広島へ引っ越す予定をたてています。彼の昔からの友人がBARを開き、2店舗目の店長を任されることになるそうです。 昨年2月に出会った私たちは、4月同棲をスタートすることでお付き合いを始めました。 現在も同棲を続ける私たちは、昨年末に彼からのプロポーズで結婚の約束をしたので「来年…再来年の彼の仕事が少し落ち着き様子も見たところで式と籍を入れたいね」と、あくまで口約束ではありますが計画をたてて少しではありますが貯金もはじめていました。 先日実家に帰省し(帰省と言っても双方の実家も大阪府内)、広島に一緒に行こうと思っていることを打ち明けました。私としては現在も同棲しているし、住むところが変わるぐらい大きな問題では無いと思っていたのですが…父親が「結婚もしていないのに一緒に行く必要はない」「籍だけでも入れてから広島には行くべきだ」「まずは挨拶に来るべきだ」と言われてしまいました。 3月頭に「広島に一緒についてきてもらいたいんです」というような挨拶というか話を、私の両親にしてもらうつもりではありましたが…それはあくまで報告だけでいつもの軽い感じでも大丈夫かな(何度か双方の両親と食事をしたり、遊びに行ったりしているので)と思っていたのですが、入籍の挨拶となると話は変わってきます。ましてや、来年・再来年と考えていた話でしたから。 とにかくその日彼に報告。 悩むのだろうと思っていたいましたが、彼は「お父さんがそう言うなら…籍を入れよう」とあっさりと言うのです。彼は「アイツ(BARオーナー)と働くのは俺たちの約束だったし、俺もそうしたい。ただ、お前にもついてきて欲しい。そばにいてほしい。お父さんがそれでないと認めないと言うのであれば、俺は籍を入れてお前と一緒に広島に行くよ」と。 私だって一緒には行きたいです。そばで支えてあげたいと思っています。離れて生活するだなんて考えれませんし、そこは視野に入れるつもりもありません。ただ、入籍するには早いのではないかと思っています。世の中そんなに甘くないだろうと… 私たちは現在の職場だからこそ、仕事を本当に一生懸命にしたからこそ、アルバイトでもある程度の収入(実際ひとりあたり多いときには50程)があると思います。今の貯金も半分以上は引っ越しや各家電の購入資金で飛んでいく予定です。広島に行ってしまえば私は仕事場を探すまで収入も無い状態ですし、彼だって店長とはいえ夜のお仕事ですし安定するには時間もかかるだろうし、はじめは多少なり苦労することも想定内です。その苦労を少しでも軽減するための貯金を現在しているところなのに。 第一、彼の発言だって「仕方がないから」に聞こえてしまうんです。それしか方法が無いのであれば仕方がないし今入籍だけでもしておくか。と、いうように聞こえてしまい…私はずっと結婚には憧れがありましたし、大好きな彼と一緒になれるだなんてなんて幸せなんだろうと思います。ただ、今の結婚には私への愛情からのものでは無いような気がするんです。それを言うと、彼は不機嫌に「ずっと一緒におっておもろいと思ったから結婚したいと思ってんねん。なのにまた…」とため息をついてしまいます。ですが、不安で不安でしかたがないんです。 恥ずかしながら、私にはまだ結婚というものが曖昧でどのような手順を踏んでいくのか。これからどんな手続きをしていかなければならないのか。お金がかかるとは聞いてるけど、実際何にそんなにお金がかかるのか。どれぐらい必要なのかもわかりません。そんな人間が結婚あんてできるんでしょうか?1月ももう終わりに近づき2カ月しかないような状況で 私はこのまま双方の両親に入籍の許可をいただく挨拶をすませてから、本当に入籍してから広島にいくべきなんでしょうか?どうにか父をを説得し広島に一緒に行く許可をもらって、入籍を遅らせてもらえる方法は無いでしょうか? どうかご意見をおまちしております。

  • 入籍したいけど、したくない、迷っています。

    現在、彼氏と同棲中で、私は妊娠5ヶ月です。 既にお互いの両親にも紹介し、ゆくゆくは結婚ということで、一緒に暮らしています。 彼氏がお金がなく、今現在は私が養っている状態です。 今は私が妊娠で働けなくなり、私の少ない貯金を生活費に回しています。 彼氏もバイトを増やし、昼夜働いています。 お金はまだいれてくれません。 来週、入籍しようかと以前、話していましたが、今朝彼が、当日休みとったけど、どうするの?どっか行くなら計画しといてと言って、仕事に出掛けました。 彼は私に任せてばかりで、何も計画してくれません。 入籍日も私が決めて… さっき、私はお金無いけど、○○(彼氏の名前)はある?とメールしたら、さあどうしよう?の返事。 結婚式も貧乏だから諦めようと我慢していますが、入籍までこんなんだったら、入籍も考えてしまいます。 ただ婚姻届に印鑑押して出せばいいだけのことですが。 最近の彼氏との生活は、俺はこんなに働いてきついと甘えてくるばかりで、二人でどこに行くわけでもなく、はっきり言ってうざいです。 皆さんだったら、どうしますか? シングルマザーになってしまうのも怖いです。 彼氏は私が妊娠しているせいか、逃げないと安心しているみたいで、つまらない男に成り下がりました。 私は彼より5歳年上です。

  • 入籍までの期間

    29歳、母と二人暮らしです。 10月の末に自分の親へ結婚相手を紹介、挨拶しました。 12月の半ばに、入籍したいこと、一緒に住み始めたいことを伝えました。 その時、私の親からは『なんでそんなに早く出ていく必要があるの?』 『普通だったら、入籍します。一緒に暮らし始めますって挨拶は半年とか一年前にするもんじゃないの』 と物凄い剣幕で言われました。 実を言いますと、その時私のお腹に赤ちゃんがいるかもしれなかったので、急ぎたいという気持ちもありました。 最近になってようやく妊娠も伝えられましたが、未だ親との溝は深まる一方です。 彼と付き合っていたことは母も承知でしたし、結婚、妊娠も喜ばれると思っていましたが、報告の順番が違うこと、出ていくまでの期間が短すぎること納得してもらえません。 納得してもらえなくても、赤ちゃんは大きくなる一方ですし、引っ越しも今週です。 どうしたらいいのかわからないのと、皆さんも親への入籍の挨拶から引っ越しまではどれくらい期間を置いたのでしょうか?

  • 就職と入籍のタイミング

    現在、2年お付き合いしている7歳年上の彼(31歳)がいます。前々から結婚の意志がお互いあるのですが、彼がリストラにあい、今はフリーターの状態なので、これまで結婚したくてもできませんでした。 私は9月末に今勤めている病院を辞め、実家に戻る予定です。そして、彼も私の実家の方で就職先を探すことになりました。 今度、私の方が就職の面接を受けようか考えている病院があり、専門職ということもあって、受ければほぼ採用されそうなのですが、これを期に彼と入籍をしようと考えております。というのも、彼も私と一緒に実家の方に来ていたほうが就職先を探しやすいと考え、同棲を考えたのですが、私の父が同棲は反対し、彼が無職の状態でも入籍をすれば一緒に住むことを許してくれたのです。 そこで質問です。入籍は履歴書を出す前に済ませたほうが良いのでしょうか。 もし私が就職した後入籍するとしたら、どれくらい期間をおいてからにしたほうがいいのでしょうか。 彼の年齢を考えると早めに入籍はしたいのですが…。 今月中に就職先に履歴書を出す予定なので早めにお答えいただけるとありがたいです。 就職やら入籍やらの話が最近出てこんなにあせって入籍してもよいものかと、ちょっととまどってはいるのですが・・・。