• 締切済み

リスカの傷

syu-sanlaaavの回答

回答No.2

テーピングをまいて 痛めた とゆうことにしたらどーでしょう?

関連するQ&A

  • リストカットの傷

    リストカットの傷 ごまかせる事が出来ないので いいわけ募集します 私の中学は年中 (ブラウス)ゎ長袖でもイイというのですが 体操着になると 夏なので半袖にならなくてはいけないので いいわけ募集します

  • リスカの傷を隠したい

    高校1年女子です。 傷をみて不快になる人もいると思うし隠すのは最低限のマナーだと思っています。 だからリスカの傷を隠したいです。 9月から学校が始まります。 中学のころは衣替えがなかったので1年中長袖でしたが高校では衣替えがあるので傷を隠せません。 6、7月は無視して長袖を着ていたのですが9月には風紀検査もありますし夏休み中の面談で先生に注意を受けたりしました。 だから9月はもう諦めて半袖にします。 衛生上心配なのでファンデーションやコンシーラーや避けたいです。 シュシュやリストバンドも校則で禁止です。 やはり絆創膏がいいんですかね? リスカをやめるのが1番いいとは思います。 でもリスカをすると生きてるんだな、って思えるんです。 存在証明のような。傷が治りかけてるとまたつけなきゃ、って感覚になるんです。 だから傷の隠し方を教えてもらいたいです。お願いします。

  • リスカ跡と就職

    こんにちは 私は今就職活動をしています。 私の左腕には複数のリスカ跡があり、半袖が制服の仕事は無理かも、と思っています…。 (今はもうリスカをしていません) 以前働いていた雑貨屋は長袖が制服だったので傷の心配はしていなかったのですが、着替えの際に傷を先輩に見られてしまい、それからは「リスカちゃん」と呼ばれるようになりました。 呼ばれる度に泣きそうになりましたが、なんとか笑い飛ばしました。 店長は傷の事を知らなかったのですが、ある日「暑いから来月から半袖にするよ。サイズ教えて」と言われました。 私は半袖での勤務が怖くてたまらなくなり、衣替えする前に嘘を言ってお店を辞めました…。 辞めた後で先輩のブログを見ると「リスカまじきもい」「あいつ、死んだな(笑)」と書かれてて、ショックを受けました…。 優しい人もいる…と自分に言い聞かしましたが、しばらく引きこもってしまいました…。 今は、無駄な時間を過ごした事に後悔しています。 怖くても働かないといけない、と思いました。 …ですが、いざ仕事を探すとやっぱり怖いです。(泣) リスカ跡は店やお客様に不快な思いをさせますし、また先輩にいじめられたらどうしようと不安になります。 一瞬でもリスカ跡を見られると逃げたくなります…。 傷は赤く腫れ上がり、どんなに化粧をしても隠せません…。 そこで質問なのですが、 リスカ跡を見られた際、どのような対処をすると良いですか? また、夏でも長袖で勤務できる仕事ってありますか…?(事務系なら知っていますが…) 長くなりすみませんでした…。 よろしくお願いいたします。

  • リスカ傷

    リスカの傷が目立って困っています(∋_∈) 傷痕が一本とかだったらなんとかごまかせるんですケド白い線みたいなのが10本くらいあります。 これから夏になるので半袖とかだと目立ってしまいます。 お金とかかけれないし病院とかも行けないので薬局とかでなにかいい薬とかありませんか?? 完全に治らなくても傷が薄くなるだけでもいいので… 本当に困っているので教えて下さいm(_ _)m

  • これはリスカですか?

    これはリスカですか?好きな子が半袖を着たところを見たことがありません。夏は半袖の下に長袖を着て冬はいつも制服の上からパーカー、職場で半袖になったところを見たことがなく、前にクリスマスの日にサンタのコス プレを従業員全員着用するように言われたときに、パーカーを脱ぐように言われたら毛深いから…と断ってました。 この間彼女のTwitterを見た時に、手首にリスカのような跡に見える写真があったのですが気にしすぎでしょうか?

  • リストカットの傷をごまかす方法

    私は三週間ほど前からリストカットをしているのですが、普段は大き目のバンソコウで隠しています。 今は夏なので制服からもそのバンソコウが見えます。 それでよく友達に どうしたの?と聞かれます。 そのたび私は擦り傷だと嘘をつきます。 学校ではまだ長袖のブラウスを着ていけばいいんですが、バイト先は一年中制服が半袖なので、バンソコウがもろ見えてしまいます。 やはり「それどうしたの?」と心配してくれる従業員がいるんですがここでもそのたび 《擦り傷》 と嘘をついてしまいます。 そこで質問なのですが、この先なんと言ってごまかせばいいでしょうか。擦り傷なんてすぐ治るからずっと擦り傷で通すとおかしいですし、、 私だって本当は嘘なんてつきたくないけれど、もうリスカに依存しちゃっているのでリスカをやめることは難しいと思います。 また、ずっと手首に大きなバンソコウが貼ってあったらリスカだと思いますか? またはリスカに見せかけて構って欲しいのかな と思いますか? 長くなりましたが、回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • リストカットについて

    私は中2です。 1年前の10月ころからリスカをやっていました。 今は、信頼できる先生のおかげでやめることができたんですけど、その先生は今年から違う学校に行くそうで、リスカの事相談する人が居なくなってしまいました。 しかも、6月くらいには制服が半袖になるんですよ。私の学校はシュシュやリストバンドやヘアゴムなどは腕につけてはいけなくどうやって隠していいかわかりません。 コンシーラーで隠そうとしましたが余計に目立ってしまってダメでした。今は体育が半袖一応絆創膏で隠してるんですけど友達にはばれてると思います。夏になってずっと長袖を着ていると変ですし、親も多分知らないので腕に何かしてたらきっとバレると思います。親にはばれたくないのでどうしたらいいですか? 今は絆創膏で隠していますが夏は半袖で絆創膏は結構目だつので困ってます。

  • 傷画像あり 閲覧注意

    中学生です。 最近腕や足をカッターで切ってしまったのですが、添付した画像の傷は浅いですよね? これから学校で半袖を着たり、水着を着たりすることになるのですが、どれくらいで傷は見えなく(目立たなく)なりますか? 今のところ切ったあとは何もしておらず服で隠しているだけなのですが、消毒とか絆創膏貼ったりとかするべきですか? あと、多分学校でのストレスが原因で切っているのですが、どうすれば切るのをやめられるでしょうか?(夏だけでも切るのを抑えたいです) 文章がまとまっておらず、読みにくくて申し訳ありません。 答えられる質問だけでも良いので答えて下さると嬉しいです。

  • リスカ痕が残らないようにするには

    大至急お願いします。 以前から、私は落ち込んだり沈むことが多かったのですが、昨日の夜初めてリストカットをしてしまいました。 中学生です。 手首の関節と肘のちょうど中間くらいの場所に、カッターで1ミリもない深さの傷をつけてしまいました。 今日は1日絆創膏を貼った上から長袖のシャツを着て隠していました。 自分の弱さのせいで傷をつけてしまったことを本当に悔やんでいます。 これから先のことを考えると、痕が残らないのか凄く心配です。 自分の弱さのせいですし、痕を完全に消すことはできなくても、薄く分かりにくくできたらと思います。 痕は残ってしまうのでしょうか。 上手く傷痕を消したりする方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • リスカ跡がありますがバイトをしたいです

    リスカ跡のことを言わないまま面接をし、採用されました。 レジのお仕事なのですが、制服は半袖で中に長袖を着るのは禁止とのことです。 自分としては肌色の湿布(薄くてぶよっとしてないテープのようなもの)を貼っていこうかとおもうのですが、やはりそれはどうしたのかと聞かれてしまいますよね 傷は手首から肘のところまであり、重ねに重ねでこぼこではっきりとした傷のある手首と肘側のところ以外は全体的にケロイド状態です。 何か聞かれたら、昔の傷があって見た目がひどいから隠しているといいたいのですが、 反応はやはり厳しいものでしょうか… 足がないもので他のアルバイトの選択肢がとても少ないです。 せっかく採用されたのでできれば続けていきたいと思うのですが…

専門家に質問してみよう