• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚活中。デートで「女性が」どんどん先に行ってしまう。これは「普通の(自)

婚活中のデートで女性が先に行くのは普通?解決方法を教えてください

mama4615の回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 人それぞれだと思いますよ。 デートで何となく先導されている事が不自然 と思うなら 貴方には添わない人なのだと思います。 それが良い と思う人もいるでしょうし。 でもね、、、個人的にですが ショッピングモールのドアに入る時に 先に女性を入れるのはレディーファーストだと思いますが、どんどん先に歩くのは 話なんて出来ないし、嫌がっている様な感じみたいだし嫌ですね。 誘い言葉に 賛同する事も その人の癖なのかも知れませんよ。 全て完璧に貴方の理想って事は無いし、どんな人もそうだと思うのです。 ここは譲れるけどこれは譲れない 、、、譲れない事が重大だったら 結婚しても長くは続かないと思います。 雰囲気が良いのなら 言えると思いますよ。 重く言うのではなくて 軽く『ササッと歩いちゃうとゆっくり会話も楽しめないから、ゆっくり行こうよ』とか、、、『先に歩かれちゃうと喧嘩したみたいなカップルじゃない?』とか、、、。 レディーファーストは 日本文化では無いけども レディーファーストと言う事じゃなくて、相手を思いやる/優しさ だと思えば、多少女性優先でも良いと思います。 ただし、先にどんどん歩くのは レディーファーストでは無いし、女性優先でも無いです。女性が自分の事しか考えてない様に思えます。 レディーファースト、女性優先 も それは男性があえて女性に進めるだけで、、、、 女性が勝手にササと歩くのは 女性優先だと思わないです。 当たり前じゃないし、ごく自然だとも思わないし、、、逆に不自然だし異常かな。 もっと知りたいと思えば ゆっくり時間が過ぎて欲しいし、歩きながらいろんな話もしたいし、目に映った物に対してどう感じるのかって事も知りたいし。。。(ショッピングモールとかの飾り物とか) そう言った所で ある程度価値観のズレとかあるし、好みの差が激しい事も困っちゃうし。。。

hatop0p0
質問者

お礼

ありがとうございます。 本来、冷静に考えて、重大でもないようなことを、まるで重大なことのように変換してしまう癖、 本来、気軽に譲れるような点をひそかに絶対譲れないなどと思っている癖、 すべて私の悪癖です。 この際、捨ててしまおうと思います。遅いかもしれなくても、今しかないです。

関連するQ&A

  • 取引先の偉い人からのデートの誘い

    女性会社員です。取引先の偉い人から食事に誘われています。自分よりだいぶ年上ですが、独身で、嫌いというわけではありません。ただ、自分には付き合っている人がいます。 そういった場合、食事に行ってから彼氏がいることを言ったほうがよいのでしょうか?それとも、行かずに断るのがよいのでしょうか? 単に食事に誘われているだけなので、自意識過剰かとも思いますが…。 取引先だけに、失礼のないようにしたいのですが…。 あまりモテたことがないので、こういった状況に慣れておりません。 アドバイスをお願い致します。

  • 婚活をしていますが、メールのやり取りで悩んでます。

    長いと思います。ご了承願います。 私は現在29歳の男で、大手結婚相談所に入会し婚活というものに取り組んでます。活動期間はそろそろ1年になろうかとしています。 当相談所は交際の申し込みを出しOKならば連絡先を教えて頂き、第1歩がスタートする仕組みです。 連絡先を教えて頂き最初のメールをしても返信が無いことがあります。 そして、返信があってもこちらから2~3回送ると1回返信があるという状況が続いてしまってます。 私自身メールが上手という訳ではなく、自分のメールが何かおかしいのかと思い友人に相談したり『メールの打ち方』ような本を読んだりして試行錯誤してみましたが中々現在の状況を打破出来ていません。 メールの内容で気を付けていることは、 ・長い文章にしない。100~200文字程度 ・2回に1回くらいは疑問にしてます。 そこで質問なのですが、 こんなメールのやり取りで上手く行ったという情報があれば教えて頂きたいです。 そして、こちらのメールに対し数回に1回の返信があるならば送りつづけた方が良いのでしょうか?それとも脈なしと判断して身を引いた方が良いのでしょうか? 質問が分かりにくくなってしまって申し訳ありませんが、どうかよろしくお願い致します。

  • 婚活 私はキープでしょうか?

    客観的に物事が分からない状態なので、皆様のご意見をいただければと思います。 私は付き合って1か月の彼氏がいます。 彼氏35歳(独身:一人暮らし)私30歳(独身:実家暮らし) 出会い:お見合いサイト メール期間:1か月(彼から会いたいと申し出があり) 会って2回目で「もしよかったらお付き合いしませんか?」 とメールで告白される。 私はメールでの告白は好きではないので「ありがとう。嬉しいけど、できれば会って言って欲しいです」と返信 3回目のデートの帰りにきちんと告白され付き合い事になりました。 その後、週に1、2回会っているのですが手を繋ぐだけで まだ、キスとHはしていません。彼の家にも行ってません。 私は彼の優しくて、まじめなところに惹かれていて好きな気持ちが毎日大きくなってます。それと、結婚願望も強いので彼と結婚できればいいなと心の中で思っています。 ただ、1つ気になることがあって彼は私と出会ったお見合いサイト を休会していなく、またほぼ毎日ログインしています。 チャット機能があるのでログインしているかわかるんです。 (私はサブアドを利用しているので彼は気がついてないと思います) 私は彼と付き合うことになった時に休会したのですが、彼が休会していないことがわかりフェアでないと思ったので復活させました。 もちろん、誰ともメールのやりとりはしていません 私と付き合っているのに、お見合いサイトにログインする男性の心理ってどういうものなのでしょうか? 私の考えとしては 1、私よりもっと条件の良い女性を探している 2、すでにメールのやり取りを始めていて断れないまま続けている このことがあり、私は不安で頭がいっぱいの状況です。 彼は電話が苦手でかけてくることも、かけても出ないことが多いです。 メールは送ったら返信はしてくれます。 また、女性には気を使うタイプらしく、今まで女性を振ったことがないそうです。 今までコンスタントに女性と付き合っていたそうですが短い期間で終わってるそうです。 また、結婚は1年から2年の間にはしたいと言っていましたが・・・。 もし、私がキープされている状態ならまだ傷が浅いうちに私から身を引こうと思うのですが・・・。 どう思われますか?

  • 連絡先を交換したんですがこれって普通?

    よく行く居酒屋の女の子と連絡先を交換したんですがこれって普通?? 女性の方に教えてほしいんですがこの状況はどうなんでしょうか? 半年ぐらい前から月に3回ぐらいのペースでよく行く居酒屋でバイトしている女の子と仲良くなりたくて連絡先を書いたメモを渡しました。 その際に『仲良くなりたいんで良かったら電話番号、登録してください!登録してくれたらLINEに出ると思うんでよろしくお願いします!!』と言って渡しました。 その子は仕事中で空いた席の片付けをしているところでしてこちらとしては良いタイミングでした。 で、その一時間後にLINEを見たらその子が追加されてたので登録してくれたのでしょう。 そのときは休憩中だったらしく同じ店内にいながら多少LINEのやり取りをしました。 よく行くお店なのでその女の子とも最低月1回は顔を合わせる程度で向こうもよく来るお客さんって認識はあったそうですけど会話を交わしたことはありませんでした。 その子には彼氏がいることは知っていたので渡すだけ無駄かとも思ったのですが登録してやり取りにも応じてくれてて正直嬉しいです。 ここでふと思ったのですが、これっていわゆるナンパでもあるわけだと思うんですが、こんな状況があった場合女性はやはりその子と同じ行動を取るものなのですか? 全く得体の知れない男だったら連絡しないでしょうし、なんか怪しい感じがしたら連絡しないとは思いますが、多少面識があれば連絡先を渡されたら連絡してみようって思うものなのですか? 乱文ですがここまで読んでくれてありがとうございます。それでは回答よろしくお願いします!

  • 先に連絡先を聞く方がいいですか?

    私はあいさつ程度で喋ったことない女性に興味を抱いており今度食事に誘いたいと考えています。 しかし、喋ったこともなければ連絡先もまだ知らない状況です。 やはり、先に連絡先を聞いて何回かやりとりをしてから食事を誘ったほうがいいでしょうか?

  • 女性に縁がない

     こんにちは、27歳の男性です。 悩みはタイトル通りなんですけど、 なぜか、ここ数年まったく縁がなくなってしまいました。 職場に女性が少ないってことも関係しているのでしょうが、 自分に自信がないのかもしれません。 ルックスは別にいいわけでもないですし、ニキビ痕もあるため 自分に自信のないオーラが出ているのかもしれません。 この状況を打破しようと考えているんですが、何も出来ない状態です。 女性と話をするのは苦手ではありませんが、 あんまりガツガツ行く性格でもないです。それがダメなのかな・・・? 男女問わず、何でも結構ですので、 アドバイスやご叱責をお願い致します。

  • 片思いの女性がいます。女性の方どう思います?

    話すこともできない状態である女性を好きになってしまいました。相手の情報は名札の名前ぐらいしかわかりません。 話すことができない状態で紙1枚を交わすだけしかできない状態でなんとか話したいと思い、 いつも交わす1枚に重ねて紙を渡そうと思うのですがいきなり連絡先を渡すのはやっぱり厳しいですよね? 今考えている内容は「聞きたいことがあるので連絡いただけませんか?」みないな内容か、 1回目は「@@素敵ですね」と気持ちを伝えて2回目に連絡先を渡すか・・・ 週2回チャンスがあります。 女性の目線からだとどっちが受け取りやすいでしょうか?

  • 職場の女性と

    34歳男独身、8年付き合った彼女と最近別れたばかりです。 職場の25歳の可愛らしくて、明るくて、やさしい性格の子から食事に誘われて、週に一回ペース4回程食事&デートしました。 彼女には、彼氏がいます。その彼は、同職場を1年ぐらいに辞めて、近くの職場に居ます。 私の彼のことを知っていて、とってもいい彼です。 しかし、その彼は、とてももてるので、私の職場で何度も複数の女性と隠れてデートをしるようでした。 私も彼女のことはかわいそうだなと思っていたのですが、彼女は彼の浮気のことはあんまり気にとめていないのか、デートぐらいならOKと思っているようです。 それは、いいのですが。 何度もデートしていて、私は彼の存在が気になるし、悪いのでもう会わない方がいいと思うと私から言って、先週からは会っていませんし、職場でも普通に話していて気まずくもないです。 しかし、私は彼女のことが大好きでたまらないです。 多分、彼女は彼とはあまり、会っていないようで、寂しいみたいです。 しかし、私にも少し好意をもっている様子でもあったような気がしますし、「一緒に居るとずっと二人で笑っていれるから楽しいよ」とか、「私達、気が合うよね」といってくれます。(私が言わせているだけかも知れませんが・・) 私も彼のことは好きなので(浮気みたいな部分はよくないと思うが)彼女とは会うのは彼に悪いので会うのは止めようと思いますが、気持ちを抑えられるかどうかわかりません。 こんな状況を打破するには、新しい出会いかなとも思ったりしますが、彼女への気持ちの整理がつかないと、無理なです(>_<) やはり、ガマンするのが一番でしょうか? 現在は、私からも、1週間は連絡もしないでガマンしているし、彼女からも全く連絡は来ないです。

  • 取引先の女性を好きになってしまいました

    私は30代前半男で相手は取引先の20代中盤の女性です。 初めて会った時から約1年が経過します。 段々彼女の真面目で丁寧な仕事ぶりや明るい性格や笑顔を見ているうちに好きになってしまったようです。 むこうはたぶん私のことは何とも思っていません。 仕事では週一回私の会社に来て会議をしますがこちらは私・上司、相手はその女性・先輩・上司・役員となり個人的な会話はできない状況です。メールでの連絡はもちろん仕事ですがちょこちょこ行います。 先日仕事の延長で全員で飲みに行きましたができればプライベートで仲良くなりたいと思っています。 そこで本題ですがとりあえず彼女の携帯の番号やメールアドレスを知りたいのですがどうアプローチしていいのかわかりません。 仕事上の連絡先に私用のメールを送っても迷惑だろうとかいろいろ考えてしまいます。 皆様はこんなときどうしますか? 又、万が一連絡先をゲットできた場合どういうステップでデートまで持っていきますか? 恋愛下手な私に是非アドバイスをお願いします!

  • FOMAカードを無くした!

    今日出かけた先で前の携帯と新しく買った携帯でいろいろと データを送ったりしてたのでFOMAカードを出し入れしてました。 そしたら前の携帯のFOMAカードをおいてきてしまいました。 前の携帯は今日解約するつもりでいました。 前の携帯はパケ放題にしていたので、今日ってか、今解約 しなきゃかなりヤバイ状態です。百歩譲って今日解約できなくても せめてパケ放題だけでも辞めたいです。 どうすればいいでしょうか?!お願いします!!!!