- ベストアンサー
マンション購入か賃貸か、悩む中学生の母親
- 離婚を機に夫がマンションの売却を希望しているが、子供の学校や自宅の近くに実家があり、環境が整っているため引っ越しをしたくない。二つの案があるが、賃貸費用が高額なため、住宅ローンを組んでマンションに残るか、賃貸で生活するか悩んでいる。周りからは安いアパートを借りて頑張る意見が多いが、自己貯金を頭金にローンを組むことも検討している。
- オプション2では子供と二人で賃貸のアパートに住むが、都内のため家賃が高額になる。現在の自己貯金は940万円あり、そのうちの940万円を頭金にローンを組むと約37,000円の支払いになる。将来子供との生活を考えており、優先するのはマンションに住むか、賃貸で生活するかの選択である。
- 周りの意見はアパートで頑張るというものが多いが、本人と子供は環境を変えたくないと思っている。また、選択肢としては住宅ローンを組むか賃貸で生活するかの二つがあり、いずれの場合も母子家庭の手当を受けることができる。自己貯金は800万円以上残る見込みである。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年収200で残債2000のローンの引き継ぎ…。 銀行は売却して清算を迫るでしょう。 今の銀行の本音は「一切新規貸出をせず、既存貸出を回収して現金を確保」「預金も減らして投資信託や国債に振り向けて貰う」そして銀行のバランスシートを縮小する事を世界から求められています。 ですから、信用が無い女性が借りる(銀行は女性と言うだけで貸し渋る)なら、元夫に連帯保証を要求します。 当然「離婚するなら保証なんて出来ない」と言うのが常識で、一方離婚の財産分与ではフラット35(政府によるローン買い取り)は使えないので、銀行は自社でリスクを取る必要が。 なら売却して賃貸に住むのが現実的でしょう。 当初2年は不動産譲渡所得などの課税が関係するので民間賃貸に住み、平成24年10月入居を目処に公営住宅に応募するのも。
その他の回答 (7)
- k_tukahara
- ベストアンサー率51% (55/107)
不動産勤務です@@ノ 私は違った角度からですが@@; 立ち行ったことを書きますが、現場にて相談を受けることが多いのでそのまま記載します。 ・まず離婚の原因次第です。 ⇒ご主人に問題があるのであれば、協議離婚を勧めます。これはしっかりと法的にも整った書面で、養育費やら何やらを決める事です。勘違いしている人が多いですが、双方が納得して離婚をするとしても、子供の養育費はご主人から月額平均ですが7万円は最低でも頂くことができます。 もし、本当にお子さんの事を第一に考えるのであれば、今までは生活を共にしてきた家族でも、子供のことを第一とし、その為にはどうするべきか・・・を考えるのが優先じゃないでしょうか? 私が現場でよくあったのが、住んでいたマンションは奥さんと子供に渡してきて、支払いはご主人がいまだにしている・・・このケース非常に多くあります。 離婚をキッカケに自分は身軽になりたいなんて・・・いくつですか?子供のこと考えていないとしか思えないので、できれば家庭裁判所でしっかりと協議離婚の手続きを行い、マンションの所有権はあなたに、支払いはご主人が行う。 これが理想です。 しかし、それでは可哀想という優しい人がいらっしゃいますので、それであれば養育費はなしにしてあげればよろしいのでわないでしょうか? ちなみに・・・これからお子さんを仮に短大まで出すのに、いくらかかるかご存知ですか? 中学校(公立) 約150万円 中学校(私立) 約380万円 高校(公立) 約160万円 高校(私立) 約300万円 短大 約1000万円 4年生大学 約2400万円 これを見ても、子供の教育費は本当に大変なんです。 一度、市や区がやっている無料相談がありますので、弁護士の先生にしっかりと相談された方が良いと思います。 いまの判断が、子供にどのような将来をもたらすかもかかっていると言っても、過言ではないと思いますよ。私はいつもこの言葉をお客さんに話してきましたので、正しいか間違っているかはわかりませんが、あなたが思っている以上に大切な問題だと思います。 ご参考になればと思います。。。
- marino03
- ベストアンサー率25% (3/12)
私も周りの意見に反対ですね。 全てを家に費やすのはどうかと・・・。 物件に関してはこちらのサイトで詳しく掲載しています。 もし、よろしければ参考にしてみてください。
- 参考URL:
- http://residence.main.jp/
- homeshomes
- ベストアンサー率17% (140/809)
詳しくありませんが、、、ローンできること前提で、、 私ならローンが組めるなら、引継ぎますね。 極力、これ以上子供に負担をかけたくないですから。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
ご主人がマンションに関する権利と義務の全部を放棄するのであれば、ローン肩代わりが良いでしょう。 1.子供には離婚だけで大きなストレスが懸かっていますので、それ以外、転居、転校のストレスを掛けない。 2.引っ越しやそれに伴う無駄な費用を削減できる。 問題は2500万-残債2000万=約500万円の資産に関してご主人が全額放棄するかどうかですね。 通常は、結婚後に入手した財産に関しては、夫婦等分の権利があると考えるので、500万円中250万円に関してはご主人が権利を主張できるからです。 自己資金を使って繰り上げ返済し、ローンの残額を減少させるのは賛成です。 月々の支払額が賃貸料金よりも低いのは今後の母子家庭にとっては最大のポイントとなるでしょう。 不測の事態に備えて100万円ぐらいは手元に残しておければよいですね。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
年収200万円では住宅ローンはまず組めないでしょう。生活だけでも結構大変かもしれませんよ。なので、これ以外の選択肢になると思います。取り敢えず、実家には住めないのでしょうか?それが出来ないなら家賃の安い地域に引っ越すことをお勧めします。 住宅ローンも月37,000円の返済とのことですが、定年までに完済するローンなのでしょうか?また、変動金利とかなら将来金利が上昇した時困ることになりますよ。貯蓄も全額使うことはリスクが大きいですし、生活費の半年から1年分以上は常に現金で置いておきましょう。返済額の他に管理費や修繕積立金も掛かりますが、この辺りも計算に入ってますか?この修繕積立金は、将来大規模な回収があった時足りなければ一時金を徴収されることがあるので、ある程度は貯蓄しておきましょう。子供のための貯蓄も必要で、今まで必要でなかった生命保険にも入っておく必要があるでしょうか。 概算でしか計算されてませんが、実際にはもっと多くのお金が掛かることが多いです。綱渡りするような状況に持っていくのはお勧め出来ません。試算するならもっと細かいところまで計算し、10年先20年先ローン完済までのシミュレーションをしましょう。
- oliver1234
- ベストアンサー率32% (23/70)
手持ち資金をすべて頭金にするのではなくて、一部残してはどうでしょう? 200万くらい手元に残して残り740万を頭金として当てると 残り1260万。これを35年ローン金利3%とすると、 元利均等返済で月々48000円くらい。 500万手元に残すと月々6万ちょうどくらい。 このサイトを参照しました。いろいろ数字をいじってみてください。 http://www.chousadan.jp/ronkesan/hikaku.htm どちらにせよ都内で、自分の生活圏であってこんなに良い物件は新たに探してもないでしょう。 本当に郊外のボロアパートのワンルームで4万、5万しますよ? 私ならちょっと・・・娘にその生活はさせたくないかなぁ。。。 また完済したあとは貴方の資産になるわけですから、 これをみすみす手放すのは得策ではないと思います。 娘さんの進学費用を考慮すると大変な面もあるとは思いますが、 母子家庭貰えて年収200万なら、貯金取り崩さなくても月15万は使えるわけでしょう? 生活できないなんて言わせませんよ。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
この場所が気に入っていて、ローン残高が2000万なら、買い取っても良いのではないでしょうか。 ただ、急な出費があるかもしれないので、貯金はある程度(あるいは全額)残しておいた方が良いと思います。 ---------------- 地方は家賃は安いですが、生活コストは都心より高くつく場合がありますので、安易な地方移住はオススメではないです。 (仕事がない(あっても安い)、車がないと生活できない、スーパーの数が少ないので競争原理が働かず高いetc) 都心でも、駅遠や築古で2DKで安い物件はたくさんありますし、東京西部や千葉などで、都心に出られて、土地の安い所はたくさんありますので、そういう所を探すのもテです。