• ベストアンサー

壊れたパソコンの買い取り

blue_too_mの回答

回答No.1

10月からはメーカーで引き取る http://www.pc3r.jp/katei/katei_index.html ”パソコン 引き取り”で検索すると業者が沢山ヒットします。お住まいがどちらか判れば詳細を教えてくれる人がいると思いますよ。

参考URL:
http://www.pc3r.jp/katei/katei_index.html
shin919
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、ネットオークションに出すことにしました。

関連するQ&A

  • 壊れたテレビ

    テレビが故障して粗大ごみに出したいのですが リサイクル料が掛かるみたいでちょっと小耳に はさんですがブラウン管を割ると粗大ゴミ料金だけ ですむなんて噂を聞きましたが実際のところどうなんでしょうか? どなたか試したこと無いですか・・・

  • 粗大ゴミの自転車を持ち帰ってきました。

    既成質問か調べて見当たらなかったので、質問させて頂きます。 昨日粗大ゴミとして置かれている自転車を持って帰ってきました。 ちゃんとごみシールが張られていたのを確認してもって帰ってきたのですが。 随分古い物+頑丈な鍵でロックしてあり。 自転車屋さん等で壊してもらわないと開けられない状態です。 ネットで粗大ゴミを拾う事は違法でないと書かれていたのですが。 こういう場合、自転車屋さんには正直に話して鍵を壊してもらえるのでしょうか。 正直、盗難車と粗大ゴミの区別なんてゴミシールぐらいでしか見分けがつかないので、もし怪しまれて、警察なんかに届けられたら随分厄介だな...と思いまして。 どなたか助言頂けますでしょうか。お願いします。

  • 仏壇と神棚の捨て方

    こんにちは 仏壇と神棚をゴミとして捨てたいのですが、法律上問題がありますか? 地方自治体のルールに則り壊せる物は壊して燃える/燃えないごみとして 捨てれば良いでしょうか? 壊せないような頑丈な場合は、有料の粗大ゴミとして引き取ってもらえば 良いでしょうか? 位牌などもばらして小さくすれば他のゴミに混ぜても問題ありませんか? 木製のゴミの捨て方をお教えください。

  • 千葉県佐倉市近辺に無料不用品置き場がないでしょうか

    千葉県の佐倉市近辺で不用品置き場を探しています。以前近くに見つけたのですが、無くなってしまいました。 最近家の中の物を片付けて、家電、粗大ごみと色々出て、玄関の脇に積んでいて見栄えも悪く処分したいと思っています。 家電等にしても粗大ゴミにしても処分に結構な金額が必要で困っています。 近辺で、どこかご存知のところがあれば市外でも構いませんご紹介下さい。

  • 引越しのごみ処理を安くする方法について

    引越しのごみ処理について良いアイディアを頂戴したいと思います。 ・親が亡くなり、財政難となり一軒家から2DKに引っ越すことになりました。 ・家にある物の殆どを処理しなくてはなりません。莫大の量です。 ・家にある物は古い物ばかりなのでリサイクル業者は期待できません。 ・ごみ処理業者に頼むのは経済的に最終手段にしたいと思います。 ・行政の粗大ゴミに出すのが一番安いと思うのですが、年寄と病人ばかりで大きな家具とかを自力で外に出せません。 ・世田谷区在住です。 以上が現状です。 今考えているのが家の外まで運ぶのを便利屋にお願いして、粗大ゴミを行政に処理してもらうというアイディアです。 もちろん少しお金が掛かりますが、ごみ処理業者に任せるよりかは安いと思うのですが…これは良案でしょうか? 他にも良いアイディアがあればご意見、宜しくお願いします。

  • 粗大ゴミ扱いのもの

    先日、座布団15毎を一枚ずつ可燃ごみにして 出しましたが、今度は、布団と机について困ってます。 粗大ゴミ扱いになる不要品を無料で捨てるのに、 バラバラにして捨てる何か良い方法はないでしょうか? ちなみに、古すぎて、自治体などの「譲ります」系には とても出せない物なのです。。。

  • エレクトーンの処分について

    こんばんは。 かなり古いのですが「HS-8」のエレクトーンがあり、 誰も使わないので処分を考えています。 故障などは一切ありません。 何処に引取りをお願いしたら良いか分からないです。 ゴミとして出すには大きすぎるし、運ぶのが大変そうです。 できれば無料引取りをしてくれる所を探しています。 埼玉在住です。ご存知の方宜しくお願いします。

  • 未使用のトナーの回収(エプソン)

    未使用で置きっぱなしにしていたプリンタのトナーを発見しました。 業者等に連絡すれば買い取ってもらえるかと思っていたのですが、 使用期限切れということで、買い取ってもらえない、とのことです。 (使用期限から3年くらいは経っています) エプソンのトナーは故障しており、現在は処分しているので 使うことはできません。 では、販売元に(エプソン)と思いましたが、サイトを見てみると 純正トナーは回収する、と書いてあり、自分が持っている リサイクルトナーについては一切、書かれていませんでした。 使用することができない未使用トナーというのは どうやったら処分することができるのでしょうか? 粗大ゴミに捨ててしまってよいのでしょうか? 自分が住んでいる地域の粗大ゴミの一覧には書いておらず 空のトナーではないので、粗大ごみには出せないのでしょうか? どうやって処分すればよいのか困っております。 どなたか教えて下さい。

  • 100円均一で購入の片辺30cm越える大きさの・・・

    100円均一で購入の片辺30cm越える大きさのプラスチック製の入れ物(カゴ?)は捨てるときには粗大ごみになってしまうのでしょうか? それともそのまま燃えるゴミで大丈夫なのでしょうか・・・? 私は東京都23区ですが、地域によっても違うのとは思いますが、 ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 引っ越しの際の大量に出る粗大ごみの処理法を教えてください。(大阪市)

    引っ越しの際の大量に出る粗大ごみの処理法を教えてください。(大阪市) 家具家電などほとんどの物を捨てたいと思っています。 捨てるものは 大きい粗大ごみは テレビ、電子ピアノ、布団、食器棚、タンス2棹、学習机、こたつ などがあります。 他のごみは収納ケースや服などがほとんどです。 ごみの量はだいたい2LDKにある物を全て捨てたくらいです。 家具や服は全てボロボロでリサイクルに使えそうな物はありません。 市の回収サービスでは、家の前まで粗大ごみを持っていかなければいけないのですが、マンションに住んでいるためこの方法ですべての物を捨てるのは非常に困難です・・・ ですので回収業者を頼ろうと思っています。 これら全てを捨てる場合だいたい費用の相場はいくらくらいなんでしょうか? またお勧めの業者や、その他の処理法をご存知でしたらそちらも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。