• ベストアンサー

ドラえもんのひみつ道具「どこでもドア」が発明された場合、失われる雇用の

mkitameの回答

  • mkitame
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

まず、いや絶対発明されることはないと断言します。とは述べましたが、根拠はありませんので、あしからず。

pen5656
質問者

お礼

そうでしたか。そのような気が少しはしてたようには思うのですが。せつないです。 どこでもドアについて考えるのはほどほどにしておきます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ドラえもんのひみつ道具

    ドラえもんのひみつ道具を発明した場合、 この中で最も高く売れそうな物はどれでしょうか? 1、タイムマシン 2、どこでもドア 3、スモールライト

  • ドラえもんに出てくる道具を二個貰えるとしたら

    私はよく暇なときに知人と話していてドラえもんの道具の話によくなります。 そしてその中でも貰えるとしたらの話になります。 大体の場合、 「アトカラホントスピーカー」、「ウソ800」、「うそつ機」、「ソノウソホント」、「もしもボックス」、「あらかじめ日記」、「真実の旗印」 等の うそ や もしも を叶える道具と それらを持ち運んだり取り寄せるための 「四次元ポケット」、「とりよせバッグ」、「どこでもドア」、「どこでもまど」、「どこでもガス」 その中の二個になります。 ですがその二個をどれが良いか悩んでしまいます。 うそ や もしも を叶える道具は 「アトカラホントスピーカー」は飲み込んでしまったり、変なところに入ってしまう可能性がある 「ウソ800」は原作を見るに効果が長続きしない 「うそつ機」、「ソノウソホント」は道具を口にずっとつけている必要がある 「もしもボックス」は大きすぎるし故障することがある、 「あらかじめ日記」は燃えるし事前に書いておく必要がある 「真実の旗印」は落としてしまうと効果が消える でどれもデメリットがあり、 それらを持ち運んだり取り寄せるための道具は 「四次元ポケット」は水没してしまう 「とりよせバッグ」は少し大きなバッグを持ち運ばなくてはならない 「どこでもドア」は大きく持ちにくい 「どこでもまど」は入りにくい 「どこでもガス」は大きな機械でしかもスイッチなど場所が覚えにくい でどれもデメリットがあります。 なのでいつもどれが良いか考えています。 皆さんはどうすれば良いと思いますか。 皆さんが欲しい道具でも構わないです。 調べてみましたが良いと思う回答が見つからなかったので質問します。 後、皆さんはこの選択についてどう思われますか。 長文すみません。回答宜しくお願いします。

  • ドラえもんの秘密道具

    ドラえもんの秘密道具 実際に物語の中で登場する道具では ソノウソホントが最強でしょうか? もしひとつだけ道具が貰えて、自由に使って良い場合 ソノウソホント以外に欲しい道具はありますか?

  • ドラえもんの秘密道具

    トンネル状になってて、片方が大きくて、もう片方は小さくなっています。 大きな入口から入って小さな出口から出ると小さくなって、小さな入口から入って大きな出口から出ると大きくなる…という道具は何て言う名前でしたっけ?

  • ドラえもん 欲しい ひみつ道具は何。

    もし、ドラえもんのひみつ道具があるとしたら 何が欲しいですか? ちなみに、僕はどこでもドアが欲しいです。

  • ドラえもんのひみつ道具で

    ドラえもんのひみつ道具で、マットみたいなもので、敷くだけで食事が出てくるみたいな道具があったと思うのですが、その名前がどうしても思い出せません。ご存知の方教えてください!

  • ドラえもんの秘密道具について。

    1ミリ身長を短くすると、300円もらえるどうぐがあるとおもいますが、名前は?

  • パクりのドラえもんが使いそうな、パクりのひみつ道具

    トヨタのCMで、ジャン・レノ扮するドラえもんが、「どこでもノア」を取り出していました。 あれを観て思ったのですが、どこかの国とかでパクリのドラえもんが出ていましたが、ひみつ道具もパクリで作るとしたら、どんな名前のどんなものが作られそうですかね?

  • ドラえもんのひみつ道具

    ひみつ道具って、実際「ソノウソホント」があれば他の道具みんな要らなくないですか? 「僕の足元に1兆円が置いてある」と言えば手に入りますし、 「僕は永遠に死ぬことはない」と言えば不老不死になります。 道具も、「グルメテーブルかけが手のひらに現れる」と言えばこれに限らず他の道具も 事がすみます。 出来ないことはないですよね。どう思いますか?