• ベストアンサー

develop の語源と「現像する」という意味について。

develop の語源と「現像する」という意味について。 develop というのは、 「包みが解かれ(開かれ)中に入っていたものが(じわじわと)広がり出てくる」というのが語源だそうですが、とすると「現像する」という develop の意味は、暗室で写真が現像過程でじわっと浮かび上がってくるイメージが develop と重なるからこの意味が生まれた、と見るのはまちがっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.2

その通りと思います。たとえばenvelopeは封筒ですが、これも語源は同じと思います。中(en)に包むということだと思います。その包みから出す(de)がdevelopeとなったようです。 語源はOFあるいはLとなっておりますので、古いフランス語あるいはラテン語のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

  間違っていません、どころかそのとおりです。  ウエブスターには。下記の、おっしゃる通りの語源が出ています。  French développer, from Old French desveloper, desvoluper to unwrap, expose, from des- de- + envoloper to enclose ? more at envelop First Known Use: 1750

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の現像

    昔、フイルム写真のころは、カメラマンと呼ばれる人たちは自分で暗室で写真を現像していて、それも腕前の一部だったと思いますが、現在のデジタルカメラの場合、現像はカメラ屋さんにおまかせなのでしょうか。 教えていただければ幸甚です。よろしくお願い申し上げます。

  • 自分で写真を現像したい!

    つい最近、写真部に入部しました。 私の高校の写真部は年に2回しか活動がなく、部員も私を含めて3人(先輩2人)しかいません。 私も先輩もデジカメを使っていますが、私はフィルムカメラにも興味があり いつかフィルムカメラを購入して自分で写真を現像したいと思っています。学校に暗室はあるのですが、何年も使っていないそうです。顧問も写真に詳しい先生ではないので、現像の方法は自分で勉強しなければなりません。 そこで、初心者でも分かりやすい現像の方法が載っている本を教えていただきたく質問しました。どなたかよろしくお願いします…!

  • 自分でフィルムを現像する方法

    35mmのフィルムで撮った写真を自分で現像・プリントしたいと考えているのですが、薬品や機材はいくらぐらいするのでしょうか。また、暗室を作るのにはどうしたらよいのでしょうか、教えてください。

  • 現像について。

    写真を現像するときに 現像液、停止液、定着液などにつけるとき 時間が指定されているのはなぜか 化学反応の見地から述べよ、という問題があるのですが 分かりません。 教えてください。 お願いします。 現像の過程で温度に気をつけなければならない理由も 教えていただけたらありがたいです。

  • 写真の現像のやり方に違いはありますか?

    こんにちは。 現在、フィルム写真を撮りたくて、勉強している者ですが、 質問がございます。 フィルムの現像の段階で、自分で現像するのと、業者に出して 現像するのとでは、違いはございますか? また、明確な違いがあるとするなら、どこの業者に出せばよい のでしょうか?(上手な業者は?) 当方、フィルム写真の勉強をはじめたばかりで、 暗室での作業に慣れていないため、フィルムが駄目になってしまう 可能性やしっかり現像できない可能性があります。 印画紙に焼く時には、自分でやると明暗等の違いが出せるので、 そこは自分でやろうと思っています。 将来的にはどちらも自分でできるようになりたいとは 思っています。 知識をお持ちの方、どうかよろしくお願い致します。 なお、現在使っているフィルムは、 主に、モノクロのネガフィルム400TXです。

  • 「個人で行うモノクロ写真の歴史」を教えてください。

    【モノクロフィルムという楽しみ方】 私は今、写真教室でモノクロフィルムで撮り、自分で現像し、暗室にこもってプリントするモノクロ写真を楽しんでいます。今まで、写真は撮ったら現像屋さんにしか現像,プリントは出来ないと思っていましたが、モノクロであれば、このようにほとんどの過程に自分で関わることができて、カメラで写真を撮ることの面白さと奥深さにどんどんはまっているのがわかります。 ところで、写真は1839年のダゲレオタイプから始まり、当初は高価であったのが、今では大学生の私でも安価で出来るようになりました。今は隅に追いやられていますが、私たちは印画紙や、現像液などの薬品を買うことができます。この、「一個人が安価に、モノクロフィルムを自分で現像し暗室でプリントすることができる」システムは、いつごろ確立されたのでしょうか?

  • 写真の現像とプリント

    「写真を現像する。」「写真をプリントする。」の違いを説明してください。 最近、ここの質問を見ていると、面白いように、写真をプリントする意味で「現像」という言葉が使われています。ここらで、現像とプリントの違いを明確にしておきましょう。

  • 写真の現像を手動でしてくれる店舗ってあるのでしょうか?

    写真の現像を手動でしてくれる店舗ってあるのでしょうか? 大人の科学マガジンという書籍で 35mm二眼レフカメラを作りました。 で、その説明書の注意書きに このカメラは巻き上げ?が手動なので、機械で現像されると フィルムのコマが少しずれていた時に綺麗に現像されないので 店舗で事情を説明して手動で現像してもらってください。 と書いてありました。 1枚撮って次の写真を撮る時に使い捨てカメラみたいにフィルム送りのやつを回すのですが それが、180度回してくださいとの表記でしたので、微妙にずれたりするのだと思います。 ただ手動って暗室に入って1枚1枚現像するみたいな事ですよね? 現像が仕上がるまでの時間は1週間以上かかっても気にはならないのですが 値段の方は倍以上にはねあがるだろうなと思っています。 それ以前に店舗でやっているのかどうか 今時、手動でやってくださる店舗ってあるのでしょうか? カメラやさんの名前をほとんど知らないので 「写真 現像 店舗 手動」で調べてみたらカメラ屋はヒットしなかったので 手動を入れずに検索したら カメラのキタムラというところがヒットしましたが 他の主な現像を行ってくれるチェーン店等の名前は知りません。 ちなみに当方東京都品川区在住です(大田区寄り) よろしくお願いします。

  • HOLGAのクロス現像って?

    HOLGAで撮った写真の「クロス」って、クロス現像って意味でしょうか? そのクロス現像とは、普通の現像と何がどのように違うのでしょうか? 現像の際に注文しないといけないのですか? 120フィルムでもクロス現像はできるのでしょうか?

  • 暗室に必要な道具は?

    大学の写真部に所属しているのですが、暗室が長年放置されています。これから使いたいと思っているのですが、見た事もない道具でその道具は使えるかも分かりません。 そこで、使えない暗室の道具を新しく買い直したいと思っています。 とりあえずはフィルムの現像をしたいと思っていますので、 フィルムの現像で必要なもの。 暗室で必要な道具。 暗室初心者に何かアドバイスを下さい。

WRC-1900GSTのパスワード変更方法
このQ&Aのポイント
  • WRC-1900GSTのパスワードを変更する方法について教えてください。
  • WRC-1900GSTのパスワード変更方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品、WRC-1900GSTのパスワード変更方法を教えてください。
回答を見る