• 締切済み

PCのデスクトップアイコンを収集する方法はありますか?

DOUGLAS_の回答

  • DOUGLAS_
  • ベストアンサー率74% (397/534)
回答No.1

>あるいは一括で収集できるようなバッチなどはありますか?  こんなのでいかがでしょうか? @echo off ::{指定されたサーバ} を変数に代入 set server=\\Wzr-hp-g301nh\disk1_pt1 ::{コンピュータ名} の取得 for /f %%h in ('hostname') do set name=%%h ::「{指定されたサーバ}\{コンピュータ名}\All Users」フォルダ を作成 mkdir %server%\%name%\"All Users" ::デスクトップアイコン(All Users)を収集 copy "C:\Documents and Settings\All Users\デスクトップ\*.lnk" "%server%\%name%\All Users\*" ::「{指定されたサーバ}\{コンピュータ名}\{ログインユーザー名}」フォルダ を作成 mkdir %server%\%name%\%USERNAME% ::デスクトップアイコン(個別のログインユーザ)を収集 copy "C:\Documents and Settings\%USERNAME%\デスクトップ\*.lnk" %server%\%name%\%USERNAME%\*

関連するQ&A

  • 「デスクトップ」アイコンについて

    最初からインストールされているアプリケーションソフトも含めて、デスクトップにアイコン表示されているものについては、「Documents and Settings」の中にある「All users」フォルダに、デスクトップアイコンのデータがあります。 しかし、後から任意でインストールしたソフトについては、「All users」の中の「デスクトップ」フォルダ内に保存されるものもあれば、「個人(ユーザー名)フォルダ内の「デスクトップ」フォルダに保存されるものもあります。 どうして、任意で保存したソフトのアイコンが別々のフォルダに置かれるのでしょうか? また、「All users」フォルダ内にあるデスクトップアイコン情報と、「個人名」フォルダ内にあるデスクトップアイコン情報を、一つにまとめて他のフォルダに保存し直しても、指し支えないのでしょうか? 少し、説明文が長くなり、文面が解り辛いとは思いますが、よろしくお願いします。

  • デスクトップアイコン(システムファイル関連)について

    会社でXP(Pro)をテスト導入しましたが、どうしてもわからない部分があったので質問させていただきます。 デスクトップアイコン、マイコンピュータやマイネットワークのアイコンがデフォルトで表示されないんですが、表示するよう設定する方法はありますか? ユーザー毎にログインすると個々にプロファイルが作成され、いちいち設定するのが面倒でしたので。 WIN98のように、デスクトップやスタートメニューを共有する設定はどこにあるのでしょうか? 本で読むとアプリケーション関連は、マルチユーザー対応で無い場合“All Users”へコピーして使うなどの説明がありますが、OSに依存する場合のことはどこにも書かれておりませんでした。 長くなりましたが、ご解答をお待ちしております。

  • デスクトップのアイコンがダッブって出る

    エクスプローラ デスクトップフォルダのファイルを削除、移動(All Usersから個人フォルダへ)している過程で操作を誤ったと思うが、デスクトップのアイコンがダッブって出るようになった(同じアイコンが2個出る)。どちらのアイコンでも正常に動作しており問題はないのですが、同じものが2個あるのは煩わしいので1個にしたいのだが、片方を削除すると両方とも消えてしまい、1個のみにできなくなった。 システム復元で戻そうとしたが、システム復元も機能しなくなった。 素人の生兵法、反省。 初期化すれば回復することは思うが、その前に修復できる方法があればご教授いただきたい。 (ノートPC,WindowsXP,メモリー1G)

  • デスクトップアイコン

    デスクトップ上のアイコンで、「マイネットワーク」「ブリーフケース」というものがありますが、これらを非表示にするには、どうしたらよいでしょうか。 「窓の手」は使わずに出来ませんか。また、アクティブデスクトップを使って、アイコンを一括非表示にすることも避けたいのですが。 OSはMeです。 (メビウスPC-PJ120S セレロン500)

  • Windows2000でデスクトップでアイコンが等間隔整列できない・・・・・。

    最初、間違って別のユーザーIDを作ってログインしてしまい、 それを削除→そのときのデスクトップの内容をAdministratorにコピーしたのですが、デスクトップでアイコンが等間隔整列できなくなってしまいました。 C:\Documents and Settings\All Users\デスクトップ            ↓ C:\Documents and Settings\Administrator\デスクトップ みたいに属性を全部変えることはできますか?

  • PCのデスクトップアイコンが消える

    PCの電源をつけると 「ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。 セキュリティの権限が不足しているか、ローカルプロファイルが壊れている可能性があります。 問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に問い合わせてください。」 と出て、そのままにしておくと 「ローカルのプロファイルが見つかりません。一時的なプロファイルでログインしています。ログオフ時にこのプロファイルへの変更は失われます。」 と表示され、そのまま立ち上げるとデスクトップのアイコンが全て消えてしまいました。 ブクマ等も消えてしまいました。 初期化されたのかと思いましたが、PC内にデータは全て残っていました。 全てとはいっても、写真のデータやデスクトップのアイコン、ソフトで、iTunes内に入っていた曲は消えてしまっていました。 PCを立ち上げるたびにこの現象が起こって困っています。 なんとか直すことが出来ないでしょうか?

  • serverでのログイン情報収集

    お世話になります。 windows server 2003で、現在ログインしている ユーザ名とそのPC名を収集する方法はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • PC起動時にデスクトップアイコンが表示されなくなり、カーソルも待機中に…

    こんにちは。 当方PCに詳しい方ではないので、説明不足等あったらすみません。 PCを立ち上げログインした後、普段ならデスクトップにアイコンが表示され、そこからインターネット等はじめるのですが、数日前から急にログイン後デスクトップに何も表示されなくなり困っています。 ログイン後の画面の状態は、タスクバーにはアイコンは正常に表示されるのですが、デスクトップ上にある筈のアイコンは何も表示されません。 そして、とりあえず何か操作をしようと思いカーソルを下のタスクバーの上へ持って行くと、カーソルが”待機中”になってしまい、何も操作ができません。 どなたか良い解決案等ご存知でいらっしゃらないでしょうか? 一応自分でも検索して調べてみたものの、同じような現象にあわれた方はいるようなのですが、ただ私の場合、PCを起動して最初に「ゲスト」でログインし、そこから「ユーザー切り替え」で自分のアカウントにログインすると、その時は通常通り表示され問題ないんです。 PCを起動し自分のアカウントに直接ログインした時だけアイコン等表示されず、操作ができません。 アドバイスお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します!

  • デスクトップ及びマイドキュメントのアイコンが表示されません。

    突然、デスクトップのアイコンがインターネットエクスプローラのアイコンとゴミ箱以外、すべて消えてしまいました。 マイドキュメントを開いてみても何もない状態になっていました。 が、マイコンピュータ経由でデスクトップ、マイドキュメントを見てみるとデータは存在しているようです。 そして、スタートアップで起動するはずのいくつかのソフトも起動しません。 さらには、半角/全角のボタンを押してもローマ字うちに切り替わらないばかりか、ボタンを押すと変な文字がでます。 ためしにソフトを起動すると、初期設定にどれもなってしまいます。 別ユーザーでログインするとそのユーザーでは普通に動作します。(この質問は別ユーザーから作成しています。) アドミマスターのユーザーがそうなってしまったので、大変心配です。 再起動やウイルスチェック、エラーチェックなど行いましたが症状に改善がみられません。 真に申し訳ありませんが上記症状を復帰する方法のご存知の方、またそのようなサイトをご存知の方、教えてください、お願いいたします。

  • リモートデスクトップについて

    サーバAにリモートデスクトップ経由にてログインしたユーザ?がいますが、 ユーザ?がサーバからログオフしていないため、 ユーザAがログオンすることができません。 サーバにローカルログインし、 現在リモートデスクトップにて接続しているログインユーザを特定することは可能でしょうか? また、ログインしているユーザのセッションを切断することは可能でしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いします。