• 締切済み

ゴルフルールについて質問したいのですが。

ゴルフルールについて質問したいのですが。 ロングホールの2打目を引っ掛け、同伴競技者からOBと言われ暫定球を打ちました。 その後、OB球を探しましたが見つからず同伴競技者から再度あれは絶対OBだよと言われ、 暫定球でホールアウトしました。 ホールアウト後、カートに移動中にすぐにOB球が見つかりました。 カート道路にあたり、かなり距離が出ており見つからなかったものです。 同伴競技者からホールアウトしたのだから暫定球がスコアになり、今更見つかったものでのプレーは 不可と言われました、その通りでしょうか。 ちなみに、当日は4人でセルフプレーでした。  

みんなの回答

回答No.6

まずは、OBであったかどうかは誰の証言があろうがなかろうが、事実の問題です。 OB方面に飛んだ球が見つからなかったことはロストボールの扱いになります。 そういう観点では、本当にOBであることを確認(OB地域に自分の球を見つける)していることは非常に少ないでしょう。 (原則としては、規則上の扱いはOBでもロストでも同じですが) それではロストボールになるのはいつかということです。 1.暫定球ではなく本球として元の位置から打ったとき 2.本球のあると思われる地点よりホールに近い暫定球をプレイしたとき 3.本球を捜し始めて5分を経過したとき のいずれかです。 注意点としては、2において基準になるのはあくまでも「本球があると思われる地点」であって、「本球の実際にあった地点」ではありません。 ということで、ご質問のケースでは、 球を捜して見つからず、暫定球をプレイした時に既に本球はロストボールということになります。

回答No.5

>ホールアウトしたのだから暫定球がスコアになり 残念ですが、その同伴競技者様の仰る通りとおりです。 ただ、ルールの解釈はちょっと違っているようです。 http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch300/ch300_rule03.html#3-3 3-3 a 処置 こういう選択肢もありました。 プレーの順番から説明したいと思います。 >同伴競技者からOBと言われ暫定球を打ちました。 これはあっています。 http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch300/ch300_rule27.html#27-2c 27-2 a 処置 に基づいています。ただ、暫定球を打つ宣言をしなければなりません。 当然していらっしゃるとは思いますが、もししていない場合は暫定球とはなりません。暫定球宣言なしでストロークした球がin playとなります。 >OB球を探しましたが見つからず プレーヤーは球を探す責任があります。 http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch300/ch300_rule15.html#15-2 15-1 通 則 ただし、探し始めてから5分間だけです。 http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch300/ch300_rule27.html#27-2c27-1c 5分以内に見つからない球 5分以内に球が探し出せなければ、その場合紛失球となりその球はout of playとなります。 5分以内は球はin play, 5分後は球はout of playという時限付きの条件になります。 問題はここにあります。 5分間は探したのでしょうか その後、 >暫定球でホールアウト http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch300/ch300_rule27.html#27-2c 27-2 c 暫定球を放棄すべき場合 この処置をあなたがしていますので、暫定球にストロークした時点でその暫定球がin playとなります。 暫定球にストロークする前で、かつ、5分間の捜索時間以内に発見するまでは、その捜している球はin playでしたが、暫定球にストロークした時点でout of playになります。 in playである暫定球でホールアウトされていますので、スコアは確定します。 ただ、その後、 >ホールアウト後、カートに移動中にすぐにOB球が見つかりました。 とありますので、ご自分のプレーに自信がない場合は、 http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch300/ch300_rule03.html#3-3 3-3 a 処置 という選択の仕方もありました。2打目の球を探し始めて5分以内でOB球が発見されていればですが。 どの時点で、どの球がインプレーなのか その判断が出来ればご理解いただけると思います。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

>ただ、同伴競技者が誤って判断しこれは間違いなくOBです言われた結果、 残念ながらゴルフはすべて自分が審判であり、その結果の全責任は自分で負うこととなります。 通常プレー中は同伴競技者のマーカーに、自分が下した判断の確認をお願いすることとなりますが、その判断に納得できない場合は、もう一個のボールで二通りのプレーを継続して、プレー終了後にハウスでの裁定委員に判断を仰ぐこととなります。 ただし、正式な競技会では裁定委員が存在しますので、その場で自らが申し出て裁定を仰ぐこととなります。 いずれにしても、他の競技者がOBとの判断であっても、自分で確認して正しい選択をし、その結果はすべて自分が負うこととなります。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

27-2 b 暫定球がインプレーの球となる場合  プレーヤーは初めの球があると思われる場所に到達するまで暫定球でいく度でもプレーできる。初めの球があると思われる場所、またはその場所よりもホールに近い地点からプレーヤーがその暫定球に対してストロークした場合、初めの球は紛失球となり、暫定球がストロークと距離の罰(規則27-1)のもとにインプレーの球となる。 JGAゴルフルールに在るとおり、最初のボールが在るところまでは暫定球を何度ショットしてもかまいませんが、最初のボールがあった場所よりホールに近いところで暫定球をプレーした場合は、その暫定球が正球となります。 今回は、カート道路に当たって相当距離が出ていたようですが、そこまでは何度暫定球をショットしていようと、正球よりホールに近づかない場所で見つけることができれば、最初のボールを第3打としてプレーできました。 しかし、残念なことに最初のボールを通過してプレーし、しかもホールアウトまでしていますので、最初のボールは放棄して暫定球での打数が正しいスコアとなります。 セルフプレーであってもルールには変わりなく、あえて最初の球でプレーしなおした場合は競技そのものが失格になります。

ishisan1203
質問者

補足

回答はよく理解できます有難うございました。 ただ、同伴競技者が誤って判断しこれは間違いなくOBです言われた結果、前方面までボールを探さず暫定球を打ちホールアウト。 確かにミスショットしたのは本人ですが、同伴競技者(少なくとも今回は二人)が間違いなくOBというミス判断したため前方迄ボールを探さず、結果的にはホールアウト後正球が見つかりました。 これでも上記回答は当てはまりますか。

回答No.2

暫定球と宣言し打ったボールを次に打つまでに、最初のボール(OB球)を見つけた場合は(OBではなかった)、最初のボールで再度始めることが出来ます。 しかし、暫定球を再度打った場合(暫定球2打目)はそこから暫定球はインプレーとなり、最初のボールを見つけた場合でも暫定球で進行しなければなりません。 ですから、回答は「その通り」となります。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

その通りです。暫定球は本来の球があった場所(セーフの場合)より、ピンに近い所でプレーした時点で本来の球は無効になります。ホールアウト後ということですから、本来の球よりピンに近い位置でプレーしているはずですので、暫定球が生きてきます。見つかった球をプレーすると誤球になり、さらに罰打がつきますよ。とうぜん、その見つかった球は拾い上げて持って行く事はできます。 ですから同伴の方の言う事はあっています。 この辺を参考にすると良いと思います。 http://dospara.okwave.jp/qa6049160.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう