• 締切済み

出産後についての質問ですが、同じ様な経験者の方教えてくださぃ。

出産後についての質問ですが、同じ様な経験者の方教えてくださぃ。 私は既婚者なのですが最近、妻が出産をしました。 今日で生後13日目です。 現在妻は里帰り中なのですが、お互いの家が近い事もあり、ほぼ毎日位に仕事から帰宅した後、通っていました。 私の悩みと言うか質問なのですが、妻がどうにも冷めているような感じなのです。育児に関してはお互いに一生懸命だし、少しでも妻に楽をさせてあげたいと思い、出来る範囲では、オムツ交換や授乳のサポートや抱っこをしています。 冷たいと感じるのは、会話が以前よりも減り、会話があったとしても妻が無理して何か会話してくれるのも分かるし、たまたま手と手が触れただけで触らないでとか… 初めての育児で疲れてたり、マタニティブルーとかもあるのかもしれませんが、どう接すればいいのかわかりません。 出産後の女性の気持ちが全然わかりません。 どなたか出産経験のあるママさん、また同じ経験をしたパパさん、ご意見お願いじす。

みんなの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.8

こんにちは。40代既婚女性です。 まず、赤ちゃんが生まれたときから ホルモンが劇的に変化します。 真逆の作用のホルモンが分泌されます。 その変化が12時間だか24時間だか とにかく短期間で体の中が激変します。 それについていけないので マタニティーブルーになります。 神経過敏になります。 赤ん坊に近づく人間を警戒します。 子猫を生んだ母ネコと同じです。 血の繋がっている母親、姉妹ならなんとか受け入れられます。 夫は微妙なんです。 あなた様はもちろん赤ちゃんがご自分のお子さんであるのは 自明の理。 微塵の疑いも持つはずがありませんが 赤ん坊の父親とその一族と言うものは 「本当にこの赤ん坊の父親はうちの息子か?」という疑念を常に持って 存在している人間であるのです。 疑念を晴らすために赤ん坊の顔をのぞき 似ているところ探しを狂ったようにします。 あなた様が「ここが俺に似てる」「ここは、親父に似てる」 「ここは、妹に」「おじさんに似てるとこもある」など言うと 産婦は大変不快です。 それは「今まで疑っていたよ。」に思えるのです。 理論立てて不快になるのではありません。 夫が自分の血縁者に似ているところ探しをすることが 本能的に不快なのです。 何度も子どもの父親を「俺だよね?」「絶対俺だね?」 「だって俺に似てる」「それにここも似てる」 「だから父親は俺だよね?」と聞いているからです。 あなた様はそんな意味で言ってないとしても 似たころ探しをするのは「赤ん坊の父親は誰だ?確認せよ」という本能がさせています。 男は女が「あなたの子よ」と言う自己申告のみを信じるしかないからです。 その上、少しも痛い思いをしないで 親になった「男」というものを 恨めしく思います。 お産が難産ならなおさらです。 妊娠ライフが大変なら余計です。 かといって、夫が日参しなくなっても それはそれで腹がたつ。 痛い思いをしてないんだから、せめて毎日会いに来い! 来たら来たで 「判でおしたように来て。 もっと気の利いた時間に来い。」 (赤ちゃん寝たところ、私も疲れてるし) つまり「私が、あ、今この瞬間なら夫に会ってもいいかな~という 数分間を察知してどこでもドアを開けて来い」ぐらいの 勝手気まま、わがまま放題 理不尽の嵐 夫が笑えば「気楽でいいね」むすっとしてたら「何が気に入らないの」 とにかくすべて赤ん坊を産んだ後の きわめて不安定な精神と肉体の状態がさせています。 疲れに関しては お産の疲れもありますが 出血で血が減っている上に 母乳なら余計に疲れます。 母乳と言うのはあれは血液なんですよ。 乳房のところに乳腺があり その部分に血液を通して 赤ん坊に栄養たっぷりの乳に変化させます。 つまり、毎日血をやっているのです。 その量も日に日に増えます。 そして寝ていません。 30分以上連続で寝ていないかもしれません。 完徹夜に似た状態がすでに13日 それからこの先100日は続きます。 まだ奥様の体から出血も続いています。 (生理が長期間あるのと同じ。) 会話やお愛想などが出来るゆとりがなくなります。 自分の食事と排泄だけで精一杯でしょう。 顔も洗えてないかもしれません。 奥様にとっては初めての経験でしょうね。 必ずしも努力すればできるというものではないのです。育児は。 自分の思い通りにならない生き物を 24時間世話し続ける。 ああ、おなかにいたときのほうが どれだけ楽か!!!(へその緒から自動的に栄養補給していたから) 今からでもおなかに戻したい・・・。あ~あ。 そういう気持ちと、「こんなこと考えるのはダメな母親だ」と自分を嫌悪したり ちゃんと育つか不安だったり 全世界の「責任」が大きく自分にのしかかってきたような不安もあります。 あまり静かに赤ちゃんが寝てると 「生きてるのかしら?」と不安になり手のひらをかざしたり。 泣いても不安寝ていても不安 そういう時期です。 あなた様は奥様の側にいて 黙って奥様のオムツ換えなどを見て 「手早いね」「すっかりなれたね」「コツを教えて」ぐらいで 控えめなサポートをしましょう。 不機嫌は時期が来たら おさまります。 今はホルモンがさせていると思ってください。 SEXも遠ざける傾向が出るかもしれませんが その時は無理強いせず またここへ相談にいらしてください。 今まで平気だった夫の体臭が嫌いになるというケースもあります。 以上参考になさってください。

hinanamasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無知な自分の為に、長文のアドバイス、感謝いたします。 アドバイスを何回も何回も読んでいる内に、だんだん妻の気持ちの変化等が理解出来てきました。 その反面、自分って子供だなって思えてきて恥ずかしいです。 正直ここ2日間、考えすぎて会いに行くのも辞めてしまっていました。 今日も朝から気分が、どんよりしていました。 でも今は、アドバイスのおかげで気持ち的に整理ついて、気持ちが楽になってきました。 わざわざ、丁寧なアドバイスありがとうございました。 1日1日頑張ってみますね。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.7

mama4615です。 第一子は里帰りしました、退院後一ヶ月検診を終えて そのまま帰宅となりました。 第二子は、里帰りはしてません、入院時の時だけ 義理両親宅&実両親宅に第一子を預けてました。 里帰りしなかった、と言うよりも 出来なかったって言った方が正しいかもしれないです、第一子が寝床が違うと大騒ぎしていた様子ですし、祖父母等も体調があった(両親は元気でしたが)ので。。。

  • satokenao
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6

こんにちは。 3人目を産んでただいま里帰り中の者です。 うちの場合も自宅と実家が近いので、毎日主人が仕事帰りに実家に来ます。 私自身は主人が毎日来て子ども達の面倒を見ようとするのはありがたいと思ってはいますが、来る時間は遅いし(仕事が終わるのが遅いので仕方はないのですが)、夜ご飯は用意しないといけないし、その事で実家の母があまり良く思っていません。なにも毎日来なくてもと言っています。母にしてみたらそんなことは義理の息子には言えるわけもなく、愚痴を言うのは私にです。毎日愚痴を聞かされれば、正直私も毎日来なくていいのになぁと思ってしまいます。 それにもう寝たいと思っていても主人が来ている間に寝るわけにもいかず、たまにイライラすることもあります。 あなたとあなたの奥さまがうちと同じ状況か分かりませんが、たまには奥さまの実家に行かずに、奥さまゆっくりさせてあげてください。

hinanamasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勢いだけで、行動していた自分に反省です。 アドバイス参考にさせていただきます。

  • pompomgo
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.5

こんにちは。まずは、おめでとうございます。 まだ産後13日目でしたら、奥さまはお母さんになろうとして手探り中なのだと思います。自分が慣れていないのに、横から手出しされるのでイラっと来ているのではないかと思います。 一か月検診で、母子ともに順調だと診断されると少し肩の荷が降り、余裕が出て来ると思います。それから徐々にご主人に任せられることが見えて来ると思うので、そのタイミングで育児を直接手伝うのか、家事を手伝うのか要望を聞いてお手伝いすると良いと思います。 ただ、奥さまは初めての育児で大変だけれど楽しくもあると思うので、どちらかと言えば、ご主人が自分のことを自分でやってくれるだけで良いかも知れません。

hinanamasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 凄く参考になるアドバイスありがとうございます。 今は様子を見ながら見守っていきたいと思います。

noname#130926
noname#130926
回答No.4

ご出産おめでとうございます。 2児の母です。 あなた様からすると、初めての赤ちゃんが産まれ、夫婦仲良く、 育児分担をし、妻を助けたい。という、 とっても親切で愛のある行動が、裏目にでてしまっているのですね。 もちろん、世の妻達は育児に協力的な男性は素敵に思いますし、 羨ましく思います。 それは奥様も分かっていると思いますよ。 ただ、今は、久々の里帰りですし、奥様からしたら 家事・育児に追われる日々までの、少しの間のパラダイスなんです。 旦那様が色々協力してくれることが、逆にプレッシャーだったりします。 奥様は、産後疲れしているでしょうし、 里帰りの今だけでも、ゆっくり【自分のペースで】生活したいのでしょうね。 あなた様は奥様の体力的なサポートよりも 心のサポートをしてあげたほうがいいのかもしれませんね。 「君が疲れたら、いつでも手伝うから」 「頑張りすぎんなよ」 「可愛い子を産んでくれて嬉しいよ」 ちょっとした言葉で安心したりします。 産後で、小さなことでイライラしてしまう時期だと思いますが そこは大目にみてあげてください。 奥様への心遣い、大変感動しました。 頑張ってください!

hinanamasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 適切なアドバイス、ご意見頂き嬉しいです。 気持ち的にも楽になりました。 アドバイスを参考にし、今後にいかしたいと思います。

noname#136342
noname#136342
回答No.3

一歳息子のママです。 私も里帰りしましたが、県外だったので主人は毎日は来れなかったです。 隔週?くらいだったかな。 もし実家が近くて毎日主人が来てたら…正直鬱陶しかったかも。。。 産後13日ですか…。 まだまだお世話に慣れないし、自分の体調も完璧に戻ってないです。 二時間おきくらいで授乳もあるし、そのたびにうんちもしてます(まだ排泄が未熟だから。) ゆっくり横になって、上げ膳据え膳が里帰りの最大メリット。 ご主人とはいえ毎日来られると、それなりに会話や対応しないとだし疲れます。赤ちゃんはまだまだ昼夜逆転でママは寝不足。 しばらくゆっくりさせたらどうですか? 訪問は週末のみにして。 産後1ヶ月はゆっくり静養させてあげて下さい。 また、産後はホルモンバランスが乱れたり、母親の意識が強くなり性的なものに嫌悪感を持つ人もいます。だから、手が触れただけで嫌になったり…とかもあり得ます。 決して、ご主人が嫌いになったとかではないんですよ。 本人でも『なんでこんなに嫌になるんだ?』と悩むこともあるんですから。 妊娠前(通常時)→妊娠中→分娩時→授乳中(現在の奥さんはここ)と女性はホルモン状態が変化します。 短期間で激変するので、体はついてくのに必死です。その状態になれるまでやっぱりゆっくりしてもらいましょう。

hinanamasa
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ちょっとした所に理解出来ない無知の自分に反省しました。 でも気が凄い楽になりました。 長文での回答ありがとうございました。

noname#181802
noname#181802
回答No.2

私も出産してしばらく主人がイライラしました。 胎盤がなくなるとホルモンが0になるから仕方ないのかもしれませんが… 主人が頑張ってくれる姿が言い方悪いですけど本当にウザかったです。 うまく説明出来ませんが、オムツ替えとか1人で出来ないなら私に任せてくれたら良いのに…と思ってしまいました。 私が一生懸命産んだのに、みんなからのお祝いの言葉をもらうのは病院の外にいる主人。 名前をつけるのも主人。 何にもしてないのに良い所ばかり持って行ってニコニコ笑ってムカつく!!って思ってました。 それなのに、張り切って赤ちゃんの世話し出して、私の仕事を取ってなんなの? って思ってました。 主人が『産んでくれてありがとう』という言葉ですらイライラしました。 頭の中がお花畑みたいな姿をみるたび不愉快でした。 そう思うくらい出産って痛いし、大変なんです。 本当はこんなに喜んでくれて幸せなんですけどね… でも、ホルモンが戻ってきたら奥様の気分も変わるのではないでしょうか? とりあえず今は耐えるしかないと思います。

hinanamasa
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 全然、そんな所に気付いてませんでした。 無知な事に反省します。 でも、そう理解すれば自分としても、どうすればいいかとか、考える事が出来る気がします。 凄い気が楽になりました。 ありがとうございます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 奥様の事も知らないので 該当するか分からないですが。。。 奥様なりの子育てってあると思うのです、少しでも楽な様に、と思う気持ちはありがたいと思っても、奥様なりの方法ってあると思いますので 主体は奥様で、子育てに関しては指示をあおぐ形でもいいと思いますよ。 オムツは今日は俺がやるから言ってくれ、って言う方法も有り だと思いますし。 まだ生後2週間ですか、、、もしかしたら昼夜逆転リズムの可能性もありますし、折角の里帰りですから 毎日行かなくても。。。って思っちゃいます。 今は 疲れているし、慣れない事だらけ、、一日おきにしてもいいと思いますよ。 口実はどうにでも出来ます、、、仕事で今日は疲れちゃって、、、とか。洗濯物貯めちゃったから、とか。。。 少しの時間、奥様とお子さんと接していたい事も分かるのですが 奥様なりに時間も必要だと思いますよ。

hinanamasa
質問者

お礼

良い意見ありがとうございます。 気持ちが凄い楽になりました。 参考にさせて頂きます。 因みに二児とも里帰りはされたのですか?

関連するQ&A

  • 出産経験者の方、教えてください!

    ただいま妊娠6週に入った頃です。 妊娠、出産に関してわからないことがあるので、教えてください。  1.義母から、背伸びをするとへその緒が曲がるからしないようにと言われたのですが、本当ですか?   1度、本で読んだことがありますが、最近調べた本には載っていません。  2.「妊娠大百科」は買ったのですが、「出産&育児」、「育児」も必要ですか?   みなさん、何を買いましたか?  3.マタニティの下着や服は、デパ-トで買いましたか?何着位買いましたか?  4.妊娠中に出血して、病院へ行ったら異常なしと言われた方は多いですか?  5.2人目と歳の近いお子さんをお持ちの方は、妊娠中に2人目を抱っこしたりして流産したりはしないのですか?

  • 女性へ質問です。

    生後1か月、男の子のパパになりました。早速質問します。おむつを替えない父親は妻からすると不満でしょうか?妻はおむつを替えない私に不満があるみたいです。(皿洗い、お風呂入れ、ミルク作り、泣いてる赤ん坊をあやす、などはやっています。)ちなみに、妻は育児休暇中です。

  • 新生児について相談です

    生後4週間の娘について、相談です。 里帰り出産で、実家の両親に助けられながら、初めての子育てをしています。 退院して2~3日は、3時間おきの授乳以外はぐっすり眠っていておとなしかったのですが、生後10日目ぐらいから、夜中に火がついたみたいに激しく泣き叫ぶ様になってしまいました。 私が授乳してもおむつを換えても抱っこしても泣き止みませんが、実家の両親が抱っこすればピタリと泣き止みます。 私の抱き方が嫌なのかと、両親の抱き方をまねていますが、ダメです。 私が母親なのにと、情けなくなります。 娘は、私のことを母親と認めていないのでしょうか? 私が抱けば、更に激しく泣き叫ぶので、悲しくてたまりません。 このままでは、里帰りから帰って、うまくやっていけるのかと不安です。 どうすれば娘は、私を母親と認め、抱っこしてあげた時に泣き止んでくれるのでしょうか? 縦抱き、横抱き、胸の上にうつぶせ抱き、歩いたり、ゆらゆら揺らしたり、色々やってみましたが、全てダメでした。 悲しくて悲しくて、涙が止まりません。

  • 立会出産された方へ質問があります。

    立会出産された方へ質問があります。 11月くらいに第一子出産予定で、先日市がやっている両親学級に行ってみました。 そこでは色々なことが体験でき、「ああ 父親になるんだな」って恥ずかしながら、始めて自覚できました。 両親学級に参加していた方と少し話しをする時間があったので話しをしました。 内容は立会出産についてでした。 話しをした方達は里帰り出産はせず、出産してから帰るそうで立会出産する予定とのことでした。 私の妻は里帰り出産をします。距離は結構遠くて飛行機でないと帰れない距離です。 なので何万もかけて往復するのはもったいなと思っていて、立会出産する気はありませんでした。 しかし話しをしていると、少しでも妻を手伝ったほうがいいのかな? と思いました。 そこで立会出産された旦那さん奥さんに質問があります。 恥ずかしながら私の家はあまり裕福ではありません。 なので妻だけの交通費で結構いっぱいいっぱいなのですが、かなり無理してでも 産まれるときはそばにいて赤ちゃんを抱っこしてあげたほうがいいですか? 近くで産むなら絶対立会したいと思っているんですけどね。 是非体験談などを聞かせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 出産後夫婦関係が悪くなった

    はじめまして。 31歳の新米パパです。6ヶ月の息子がいますが最近妻とギクシャクしています。 普段は私の実家の近くにアパートを借りて暮らしています。出産は私の実家の近くの病院でした。出産後は妻が里帰りして私が週一回会いに行くという感じでした。車で2時間かかります。里帰りして2ヶ月後アパートに戻ってきました。妻の両親は健在ですが、私の母は他界しているので父しかいません。 アパートに戻ってきたあたりから何となく夫婦の会話が激減したように思います。妻も育児と家事とでストレスがたまっているようで、私もなるべく手伝うようにしていますが不器用だし思うようにいきません。妻の私に対する言い方もキツくなってきて妻と会話する気もおきなくなってしまいました。妻の両親は孫をとても可愛がってくれるので妻は実家のほうが楽しいようです。 私に職場異動があり収入も減り状況は悪くなるばかりです。 妻も私も浮気はしていません。ですがこれから仲良くやっていけるかどうか心配です。 文章にまとまりがなくすみません。アドバイスをお願いします。

  • 出産前の里帰りのお礼について教えてください。(できれば経験者の方)

    妻が5月下旬出産予定ということでそろそろ里帰り(妻の両親の所へ)をするのですが、出産前後約2ヶ月間お世話になる妻の両親へのお礼はどの様にすればいいのでしょうか?金銭だとすればいくらくらいでしょうか?できれば経験者の方からのご回答をお待ちしています。

  • 女の子のお子さんを持つ方に質問です★

    先日、女の子を出産しました。 やっぱり女の子ってパパは無条件で可愛く思うものなのでしょうか? うちの旦那は上に生まれた男の子の時はあまり自分から抱っこをしたりしなかったのですが、今回は寝顔をのぞいたり泣いていない時は自分から抱っこしたりしています。 いずれにしても、夜の授乳の時はうるさいって文句は言うし、まだ生まれてから1日一緒に過ごしていないのでなんともいえないのですが、オムツ替えなどをする気はないようですが、上の子の時と若干対応が違うので、「やっぱり女の子は可愛いのかな?」ってほほえましく思っています。 女の子がいる方、旦那さんがあまり子供が好きではない方でも、やっぱり女の子は可愛がりますか??

  • 出産、母乳で子育てを経験された方に質問です。

    出産、母乳で子育てを経験された方に質問です。 私は30代、3人のチビ達がいます。 授乳中は女性の性欲が落ちるとよく聞きますが、逆に、授乳を止めたら、どのくらいで性欲が回復しましたか? 又、以前より性欲が増した或いは減ったという方はいらっしゃいますか? それぞれの環境や、体質にもよるとは思うけど、色々な意見を聞かせて下さいね。

  • 里帰り出産について

    1ヶ月後に出産を控えている 初妊婦です。 里帰り出産をする予定なのですが 正直私自身はするつもりありませんでした。 普通するもんでしょ。 っと言う母の勝手な思いから なんだかしないと逆ギレされそうな勢いだったので 何と無く里帰りする…。になってしまいました。 実家は車で40分~1時間程度の所にあります。 旦那は朝早くから夜遅くまで居ないので 今でも暇な時やちょっと食費を浮かせたい時などにたまに実家で時間潰ししに行ってます。 しかし…。 母は少し変わった性格で 正直私は今まで反面教師で育ってきました。 上にも書きました通り たまに逆ギレしたりもします。 こないだはちょっと車出して欲しいと頼まれ実家に帰った際 やたらと咳をしていたので 風邪?と聞くと 完璧に風邪引いた。といいゴホゴホと咳を巻き散らかして居ました。 マスクないの?と聞くと あるけど苦しいからしたくないと。 移りたく無かったので私がマスクしました。 結局、その後私自身風邪を引いて寝込んでしまいましたが…。 病み上がりに荷物を取りに 実家へ行った際 買い物行ってきて。と頼まれました。 お腹が張っている。 と言っても実家に帰ったら 晩御飯の支度は私がします。 もちろん買い物も私。 ちなみに母は免許持っていません。 母の友達から電話があって 遊びに来て!と誘われたら すぐに行くと友達に言ってしまいます。 私に相談も無く高速で1時間以上もかかる場所です。 連れてってといいます。 じゃぁ何故そんな母の所へ ちょこちょこ帰るの?と思いますよね(^_^;) 金銭的に助かるからです…。 母は人使いがあらい分 金払いは良く 晩御飯の材料やガソリン代を出してくれます。 もちろん私自身で払う時もありますが 月1~2は出してくれるのでその月はかなり助かります。 甘えてる以上何も言えないな…。 と、思い我慢しています。 なのでお互い様か…と思い 性格に腹が立ってもたまに帰ります。 しかしたまにだけなら何とかなるのですが 里帰りとなるとかなり長い… 予定では産前10日前辺りから(本当は1ヶ月前に帰って来いと言われましたが少なくしました) 産後1ヶ月。の予定でいます。 里帰りする理由としては 上記で上げた 母の無理矢理逆ギレ事件が最大の理由ですが その他に 旦那さんの疲れも休まるかな。 育児が無知で多少不安がある。 オムツなど必要な物は買って貰えるだろう。という期待。 旦那のお母さんが心配してくれ 早めにお母さんの所行きなさいよ? と、言ってくれている。 里帰りしないとのちのち育児について ブツブツ言われる。 例えば、帰って来なかったら 良く泣く子になったんだ。とか 帰って来なかったら懐かないんだ。とか 既に出産した妹が未だに言われてます。 妹は出産を旦那さんの実家近くの病院でして、産後実家に1ヶ月程帰って来ました。 母が気にくわないのは 実母の近くの病院で産まなかったかららしいです。 ちなみに私はどうなってもいいように対策としてと言うのと評判が良かった病院だったので 新居と実家の調度真ん中の病院で出産予定です。 なので、里帰りしても病院は変わりません。 愚痴も入ってしまい長くなってしまいましたが… 私の不安点は こんな感じで実家に帰って 逆にイライラしないか? 旦那と長く離れてると余計な心配をしそうな自分が居る。(浮気されたらどーしよ…)とか。 旦那にパパの実感が湧きにくくなる。 メリットとしては 母は全くご飯の支度をしてくれない訳では無い。 一応孫の誕生を楽しみにしている。 分からない事は多分教えてくれる。 マタニティーブルーに入った時 旦那に当たらなくてすむかも? 大きく分けるとこんな感じです。 ここでの質問も色々見させて頂きましたが お母さんとあまり上手く行ってない方は里帰りしなければ良かった。と言う意見が多く見られたのでちょっと不安になってしまいました。 ちなみに旦那さんは協力型で 多分慣れないながら育児をてつだってくれると思います。 余計な心配と書きましたが本当に余計な心配で浮気をする様なタイプでは無いです。 少なくとも今はしないと信じて居ます。 ただ、現時点で私自身が マタニティーブルーに入っているようで 余計な心配をちょこちょこしています…。 産後の育児がどれ程大変なのか… どんな性格であれ力になって貰った方がいいのか 皆さんだったらどうしますか…? 帰りますか?それは何故? 帰りませんか?それは何故? かなり長くなってしまいました…。 最後までお付き合いありがとうございます …。 先輩ママさんパパさんのご意見頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 里帰り出産について

    10月の初めに出産予定の初妊婦です。 初めてということもあって、関東から九州に里帰りしようと思っています。飛行機に乗れるのが今週いっぱいなので、そろそろ日にちがせまってきました。いざ、里帰りとなるとパパと離れて生活することに不安になったりしてきました。しかし、実家の方はとても楽しみにしていて今更帰らないとは言えません。 関東と九州では、最低でも2ヶ月は離れ離れです。 そこで、質問ですが里帰り出産をされたかたでどれぐらいの期間パパと離れていましたか?また、離れているときの出来事や寂しさを乗り切る方法などがあれば教えてください。 里帰り出産のいい所や悪い点などあれば教えてください。