• 締切済み

体験した、噂で聞いた世にも奇妙な話。

体験した、噂で聞いた世にも奇妙な話。 劇の元ネタで使いたいです。 どんなことでも構いませんので教えてください。

みんなの回答

noname#120471
noname#120471
回答No.2

亡くなった祖母の話ですが、 ある日街を歩いていて、「手相見」がこちらを見ているのに気付いたそうです。 いつもは占いなど気にも留めないのに、 引き付けられるようにその「手相見」に寄っていって 手相を見てもらったら、「あなたはもうすぐとても悲しい思いをします。 でも頑張って生きていけばきっといい事があります」と言われたそうです。 それから一か月ほどして それまで元気だった祖父が祖母と子供(私の親ですね)たちを残して急死し、 祖母は若くして未亡人になってしまいました。 お嬢様育ちだった祖母は夫を亡くして色々苦労したという話ですが 90歳近くまで元気で生き、 ある日お風呂場で倒れてそのまま亡くなりました。

amamiya021
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう言うのって当たるんですね。 僕も見てもらいたいものですが、手相見を見かけたことがありません。 どこにいるんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.1

自分の体験談です。 自分が中学生の頃ですから、もう40年近くも昔の話になりますが・・・。 時期は、10月の末頃でした。 部活で遅くなり、すっかり暗くなった道を、私は徒歩で帰宅してました。 途中、シトシトと雨が降り出し、私は傘をさして足元を見ながら歩いていました。 もう数百メートルで我が家に着くと思った、その瞬間。 にわかに頭の上が明るくなりました。 「あれ!?」 と思った私は、傘を上げて頭上に目をやりました。 明るくなったのは、自分から見て左手側の隣家の屋根でした。 大きさは「ドッチボール」くらい?。 青白い灯りのようなモノが、フワ~ッと舞い上がり、直ぐに消えてしまいました。 雨が降ってるのに、花火のハズが無い・・・。 それに、何の物音もしなかった・・・。 そう考えると、 「あれが、人玉かァ!?」 と思った私は、急に怖くなり足元がズブ濡れに成るのも「お構いなし」で、走って家に帰りました。 「でも、こんなコト、家族に話したって、誰も信じてくれそうに無いな・・・」 と思い、私は話すのを止めて、さっさと風呂に入りました。 そして、翌日の事です。 私が学校へ行く支度をしていると、父と母が話す声。 「近所の◎■さんの、お爺さん、昨夜亡くなったそうだよ」 「お通夜は、明日くらいになるかな?」 私は、「えっ!?」と思いました。 私が昨夜、屋根から舞い上がった「人玉らしき」モノ・・・。 そう、その家は、確かに「◎■さん」の家の屋根でした・・・。 (((^^; ぞォォォ~・・・。 でも、後に成ってから、その話しをしてもねえ・・・。 ますます信じて貰えない。 そう思って、誰にも話してない「懐かしい不思議体験」でした。

amamiya021
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱりあるんですね、そういう事…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「自衛官て凄いな」と思った体験や話、噂などご存じの方がいたら教えてくだ

    「自衛官て凄いな」と思った体験や話、噂などご存じの方がいたら教えてください。 知り合いに自衛官のいる方、人から聞いた話でも結構です。 ちなみに自分が知ってる噂は、空挺の人は階段を使わず2回から飛び降りて点呼に行く(ホントか?)というものです。 たくさん知りたいのでお願いします。

  • 「噂の!東京マガジン」のBGM

    今日(13日)放送の「噂の!東京マガジン」で、やってTRYのコーナーから(?)、女の子が2人、鰹節の作り方を訪ねる企画をやっていました。 そのときに、各節目で頻繁にかかっていたBGMの元ネタが思い出せません。 最初は時代劇っぽいと思ったのですが、よくよく考えるとアニメだったような気がします。 そのBGMは元ネタでは、サブタイトルが出るときにかかっていたと思います。 もし、同番組をご覧になっていて、お分かりの方いましたら、よろしくお願いいたします。

  • 世にも奇妙な物語の「幻の少年」に似ている話?

    本日放映された「世にも奇妙な物語」春の特別編の「幻の少年」ですが、どこかで聞いた事のある(若しくは読んだことがある)ような気がします。 元ネタというか、似ている話をご存知の方いませんか? 妊娠に気づいた女性が、仕事を理由に出産をあきらめようとしたとき、その胎児であるはずのこどもが成長して母親に会うというおはなし。 私が知っているのでは結局産まなかったような気がするのですが、今日のドラマでは出産を選ぶ結末でした。

  • 実体験の怖い話を教えてください。

    実体験の怖い話を教えてください。 もうそろそろ夏ですね。 夏と言えば怖い話ですが、 最近はテレビで取り上げられることも少なくなり 怖い話好きとしては寂しい思いをしています。 そこで、実際に不思議な体験や怖い体験を した方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 私は残念ながら幽霊や不思議なものを見たり感じたり という体験が無いのでいろいろな話をお聞きしたいです。

  • 『世にも奇妙な物語』で好きな話な何ですか

    ドラマ『世にも奇妙な物語』の中で好きな話を教えてください。 TVや映画など、媒体はこだわりません。 ちなみに、私は『マンホール』という話がお気に入りです。 マンホールに落ちてしまった男とネズミたちのやり取りがシュールで面白いです。 できればタイトルと理由も一緒に教えてください。

  • 世が世なら・・・

    世が世なら、お殿様 世が世なら、お姫様 ・・・なんて人は、少ないでしょうが、 世が世なら、戦国時代の一国一城の主にのし上がれた 世が世なら、美人(ん~ 微妙・・・) とか思うことがありませんか?

  • 世にも奇妙な物語の話で。。。

    「世にも奇妙な物語」の話で、つきあってる(?)男女がいて、 男の方になんか悪いものがとりついて(??)女の人を殺そうとするんだけど、 本来の男のひとががんばってそれをやめるように、自分の首をしめる。。。みたいな話をみたことがあるんです。(ず~~っと前の小4くらいにみたので、若干間違ってるところもあるかもしれないですが)その話がどうも強烈で、わすれられないんですけど、どーしても題名&詳しいストーリーが思い出せなくて。。。 一体この話はなんていう題名なんですか??そして詳しいストーリーは??? だれか教えてくださいo(>_<)o ちなみに男の人が女の人を追いかけるときに音楽が大音量でなってた記憶が。。。

  • 実体験した「ゆるせない話」を教えてください

    実体験した「ゆるせない話」を教えてください

  • 「不思議な体験」ってありますか?

    「あれはどう考えても分からない」とか、 「恐ろしくて身の毛もよだった」とか、 「事実は小説よりも奇なり」を彷彿させるような ご経験がありましたら、聞かせてください。 私の場合、↓ …全然ないんですよ。 「世にも不思議な体験」をしてみたいのですが、 一度もありません。 それで、皆様のお話を聞いて、疑似体験させて いただこうかと…。そんなわけで、ぜひあなたの 「不思議な体験」を聞かせてください。

  • 「戦なき世」

    徳川家康が時代劇で描かれるときに、決まって表記のような言葉が出てきます。 これは、本当に家康の真情だったのでしょうか? それとも、その後260年の太平の世を作った実績から、後付けで作られた虚構の想いでしょうか。 『徳川実紀』など、何か信頼できる史料で裏付けることが出来ますか?

このQ&Aのポイント
  • BOSS-ME-70を使用している際に、音が突然消える現象が発生します。この状態は、電池の残量不足が原因と考えられます。
  • BOSS-ME-70は、電池駆動の可能性があるため、電池の残量が低くなると音が消えることがあります。
  • もしBOSS-ME-70の音が消えたり、付きを繰り返す状態になった場合は、まず電池を交換してみてください。それによって問題が解消する可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう