• ベストアンサー

PCを立ち上げると、必ず「ソースネクスト アップデート」と出てきます。

noname#122444の回答

noname#122444
noname#122444
回答No.3

「ソースネクストアップデート」で、インストールしてある製品のアップデータがあるとポップアップしてお知らせする機能です。 Adobeやマイクロソフトなども同じような機能がついており、私の場合「毎ジャン」で当たるとついつい買ってしまうので、筆王、B's Recordなど10個ほどインストールされています。 下の方の案内通り単独ソフトなので、コントロールパネルから普通にアンインストールもできますが、基本的にはソフトの修正なので、そのまま指示に従った方がよいです。 アップデータを入れると、次回新規に何かでるまでポップアップしません。

関連するQ&A

  • ソースネクストのアップデートメッセージが毎回出る

    ソースネクストの製品で筆王を購入しています。最近起動するたびに写真のようなメッセージが出ます。「はい」にしてもアップデートは始まらないので、「いいえ」にするしかなく、毎回このメッセージが出る繰り返しです。よい方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクストのアップデートができません

    ソースネクストのウィルスセキュリティーソフトを使っています。 アップデートをしてくださいとウィンドウが出ます。 いますぐをクリックしてもアップデートに失敗しました、 インターネットに接続していません、認証に失敗しました、 と出ます。何度も何度も繰り返します。 インターネットには接続もしています、 どこに聞いていいのか分かりません。 どうなったのでしょう。

  • ソースネクスト名のアップデートの催促の止め方

    ソースネクスト名の不審なアップデートの催促を書いたものです。2018年に筆まめver.29をお店で買い、パソコンでインストールしました。ユーザーアカウント制御のところで、このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?と何度も聞かれています。皆さんのメールを拝見し、その後補足質問を書きましたが、パソコンのダウンロードというところに新たに筆まめの新バージョンをダウンロードした痕跡が見つからないので、ソースネクストアップデートメッセージ表示モジュールの中の、Message.exeを削除しました。ソースネクストアップデート4.0というアプリはまだ残っていますが、これもアンインストールするべきですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクストで何回再インストールしてもエラーが出ます。

    ソースネクストのウイルスセキュリティを使用しています。 引っ越ししてメルアドが変わったので変更したのですが、PCを立ち上げるたびに水色の卵形に「!」がつき、赤いバルーンが出て「PCが危険にさらされている可能性があります」とメッセージが出ます。 ウイルスセキュリティのアンインストールと再インストールを繰り返しても結果は同じで、『ウイルスの自動検索』が停止状態になっています。 また、ウィンドウズのアップデートを勧めるメッセージも出るので、サイトに行って自分のPCに必要なアップデートツールを探しても、「特に必要ありません」との表示が出るので、機動のたびにイライラしております。 ソースネクストへ質問しても返答がなく、困っております。 どうしたらよろしいのか教えてください。

  • ソースネクスト

    パソコンをフォーマットし直し、OSをMEから2000に変えて、ソースネクストのウイルスセキュリティーを再インストールしたのですが何度やってもアップデートできません。しようとすると利用開始の手続きをしてくださいとでます。ユーザー登録できず仕方なくソースネクストのサイトでログインしそこで登録したのですがやはりアップデートできません。 何度もアンインストール、再インストールを繰り返していますがだめです。なぜでしょう。 こりゃあ また、HDDからやりなおしたほうがいいでしょうか? 2000とは相性わるいんでしょうか。

  • ソースネクスト アップデート メッセージ表示モジュ

    ウインドウズ立ち上げ時、ディスクトップ画面になり、「ウイルスセキュリティ」が立ち上がり動作後正常立ち上がり、ディスクトップ画面になるべきところ、 「ウイルスセキュリティ」が立ち上がり動作後、毎回「ソースネクスト アップデートメッセージ表示モジュール」が表れ、「変更の可否」を問います。「はい」でも「いいえ」でもクリックすれば消えます。 どこをいじれば出なくなりますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクストアップデート4.0が削除できない

    筆まめVer29をVer30購入しインストールしようとしたがインストールできない。ソースネクストアップデート4.0が削除できない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクストアップデートのメッセージが毎回表示

    筆まめVer30.02を使用しています。すでにアップデート更新がされているにもかかわらず、パソコンを起動するたびにアップデートを実行してください(郵便番号の辞書)のメッセージが表示されます。解消する方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクスト2004セキュリティーのアップデートについて

    ソースネクストの2004からアップデートするんですがインストールの途中でインストールに失敗しましたとエラーが出ます。 何度やり直しても出来ません。 復元で戻してやり直してもやっぱり途中でエラーが出ます。 何故でなんでしょう。 画面はモジュールC:\Program\K7Computing\7AntiVrus\K7AVLExt.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473 サポート担当者にお問い合わせください。 と出ます。 再起動してみるとウィルスチェックだけが停止していて、後は有効になっているんです。再度アップしても、再インストールしてくださいのメッセージが出ます。 困ってます。教えてください。

  • ソースネクスト

    ウイルスセキリティはソースネクスト社と契約です。 つい最近ですが  PC画面を開くと「アップデートに失敗しました」 とちょこちょこ出ます 手順を読んで やりましたが  なかなか 上手くいきません 再インストール方法も教えて下さい よろしくお願い致します