• 締切済み

高齢の父に、手先のリハビリやボケ防止のために、プラモデルをプレゼントし

高齢の父に、手先のリハビリやボケ防止のために、プラモデルをプレゼントしたいと思っています。 (元々こういう細かいものが好きな人ですので) 老眼があるため、細かすぎるガンプラでは難しいように思うので、 部品が大きめで、簡単に作ることができるプラモデルはないでしょうか? できれば、作ったものも見栄えがするものがいいので、 たとえば車とか家みたいなものであれば、うれしいです。 あくまでもたとえばですので、”作ったもの”にこだわりがあるわけではありません。 ペーパークラフトを前プレゼントしてみたら、 父自身がやる気が起きなかったみたいなので、 申し訳ございませんが、それ以外でお願いいたします・・・。

みんなの回答

  • sin-2010
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

確かに年を取ると細かい作業は面倒になります。 ボケ防止にぬり絵が効果があると聞きました。心機一転新しいことを進めてみれば。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

年を取ると細かい作業が面倒になります。(<元々こういう細かいものが好きな人ですので>であっても眼が悪くなると) 根気がなくなるのです。 例:若い時読書が好きでも眼が悪くなると本も読まなくなる人が多い。

関連するQ&A

  • 入院中のボケ防止

    80歳の母が骨折で入院中です。手術も済んで、しばらくしたらリハビリが始まるのですが、けがが治ってもボケてしまっては大変なので、毎日子供達とお見舞いに行き、トランプ、算数の計算、漢字の書き取りなどを皆でやっています。ボケ防止に役立つことをご存知の方や、入院しても頭がさえてちゃんと退院された高齢の方が身近にいらっしゃる方などのお話を教えていただけたらうれしいです。

  • 入院中の80歳の父のボケ防止策。

    入院中の80歳の父のボケ防止策。 一人暮らしで、持病の治療・管理をしながらも、趣味や孫の世話をして活動的に過ごしてきた父ですが、2週間ほど前、持病の悪化で、入院しました。 私は飛行機で2時間の土地に住み、年に4回ほど定期的に帰省し、緊急の場合も帰省しますが、普段は私の姉が、父の近所に住んでおり、父は姉の家で朝食と夕食を食べるので、朝と夜は必ず顔を合わせる日々です。 今回は重篤ではないので私は帰省しなくて良いと言われ、電話で様子を聞いたり、本人とお喋りしたりしています。 ただこの入院で、暇な時間が猛烈に増え、ぼんやり・ボケ・覇気のなさ、など一気に進行してきたと、姉が嘆いています。 退院の目処は1ヶ月後くらい、と言うことで、伸びる可能性も高く、自宅では何かと忙しくしていたのに、入院により本格的にボケそうで心配です。 入院中の、病弱な老人が、看護師さんなどの手を借りずに自分でできる、ボケ防止対策はないでしょうか。(姉は仕事の関係で、数日に1度くらい、夜しか見舞いにいけません。) 目が悪くなってきた、手先がおぼつかなくなってきた、などの制限はありますが、いろいろなアイディアをいただけたら、と思います。

  • 高齢の父 入院 手術後、痴呆の症状が・・対策を教えて下さい

    先日72歳の父が胸部大動脈溜の手術を受けました。術後通常ですと、1日で目覚めるはずが意識が戻らなく、10日ほど経ってからようやく意識が戻りました。 最初は呼吸をするのも大変そうでしたので徐々に回復していくのだと思っていましたが、ICU(CCU)を出てから2週間ほど経つのですが、いまだに起き上がれず 手術前は行動的ではっきりと喋っていたのですが、喋りも一応会話は出来るのですがぼんやりとしています。泣き出しそうな表情をする時もあります。他の患者さんが塗り絵や文字を書いている時も1人でぼおっとして、やる気がなくなってしまったようです。看護師の方が入れ歯を付け忘れると、母が午後にお見舞いに行くまで、入れ歯をしていません。(その間に食事を1人で取っているのですが、どうやって食べたのか心配です。付けるという事自体を忘れてしまったようです)父はぼけてしまったのでしょうか?母も高齢で、私も遠くに住んで仕事もあるので週末にしかお見舞いに行けません。手術前好きだった音楽を流してもあまり効果がないようです。。今の父に何かちょっとでも効果的なぼけ防止のグッズややる気を起こさせる方法などございましたら、どんな事でも結構ですので、アドバイスお願い致します。

  • 高齢の父、手術後入院中に痴呆の症状?対策を教えて下さい。

    先日72歳の父が胸部大動脈溜の手術を受けました。術後通常ですと、1日で目覚めるはずが意識が戻らなく、10日ほど経ってからようやく意識が戻りました。 最初は呼吸をするのも大変そうでしたので徐々に回復していくのだと思っていましたが、ICU(CCU)を出てから2週間ほど経つのですが、いまだに起き上がれず 手術前は行動的ではっきりと喋っていたのですが、喋りもぼんやりとしています。(一応会話は出来ますが。。)他の患者さんが塗り絵や文字を書いている時も1人でぼおっとして、やる気がなくなってしまったようです。看護師の方が入れ歯を付け忘れると、母が午後にお見舞いに行くまで、入れ歯をしていません。(その間に食事を1人で取っているのですが、どうやって食べたのか心配です。付けるという事自体を忘れてしまったようです)父はぼけてしまったのでしょうか?母も高齢で、私も遠くに住んで仕事もあるので週末にしかお見舞いに行けません。手術前好きだった音楽を流してもあまり効果がないようです。。今の父に何かちょっとでも効果的なぼけ防止のグッズややる気を起こさせる方法などございましたら、どんな事でも結構ですので、アドバイスお願い致します。

  • 車関係のプレゼントで相談

    もうすぐ、バレンタインなので、 プレゼントを考えています。 相談にのってください・・・。 父へなのですが、カーレースが好きで よく、F1とかCATVなどでも、ずーっと カーレースを見てるし、自分で見に行ったりもしてます。 そんな父へ、プラモデルとかミニチュア(完成してるやつです。言い方わからなくてごめんなさい) のようなものをプレゼントしたいと思ってるのですが、ぜんぜん車とかわからないので、どんなのをあげたら(車種)、喜ぶのかわかりません・・・。 プラモデルも、あまり手先は器用じゃなく、あまり細かいものは、ダメだと思うので、少し作ったりすれば、出来上がるようなものがあれば、うれしいのですが・・。 あとは、車にさげられるような、車型のキーホルダーとか、そんな感じのものが売っているサイトなど教えていただければ、うれしいです。 よろしくお願い致します_(_^_)_

  • 高齢者でも比較的操作が簡単なカーナビのお勧めを教えて下さい。。。

    高齢になる父に、初のカーナビをプレゼントしようと思います。 よく高速を使って長距離運転します。 高齢になり判断能力が落ちており、いちいち標識を見なくても目的地に誘導してくれるカーナビを探しています。 老眼のため見やすく、操作が簡単で性能が良いものをご教示お願い致します。 特にスペックにはこだわりはありませんが、ダッシュボードの上にしか付けられないと思います。 ナビの中には、何でこっちに行くの??と云うのがありますので、性能のよいものをご教示お願い致します。。。

  • 高齢者の一眼レフ

    今年70歳になる父に一眼レフカメラをプレゼントしたいのですが、カメラに詳しくないので、どなたか教えて下さい 父は一眼レフは初めてで、70歳と高齢のうえ、老眼と近眼があります デジカメの液晶もいつもみにくそうに撮影しているので、一眼レフをプレゼントしても、楽しめなければよくないなあと思っています 高齢、視力が悪い、初心者という事情でも楽しめますでしょうか また、おすすめのカメラがあれば教えて下さい 予算は10万以内で考えています よろしくお願いします

  • がん 治療後 リハビリ

    76歳の母が胃がんの手術で3分の2を摘出後、退院をして数か月たちます。 少しずつ食事もしていますが、まだあまり体重が増えません。 体力もかなり落ちて、少し掃除や庭の片づけなどをするだけでおそらく筋肉痛だと思うのですが 体、特に足が痛いと言い出します。 高齢の母が自分で体力をつけて元気を取り戻すには限界があり、ただ近所を歩くだけでは とてもリハビリになっていないようです。 こういう患者のための通所リハビリ施設のようなものはないのでしょうか? 確かに主治医のいる総合病院にはリハビリ施設もありますが、がんの治った人が通うシステム ではに様な気がします。 巷に高齢者用の介護施設で通所リハビリセンターと言うところがあると思うのですが、こういう施設はるようできないのでしょうか?保健がきかないで高額なのでしょうか? 家にこもって一人でいるよりも、人としゃべったりできるのでボケ防止にもなるともうのですが、 何かいい体力づくりの施設はありませんか?

  • 人工股関節手術後の経過について

    こんばんわ。 僕の祖母は88歳と高齢ながら、股関節の手術を行いました。詳しく手術の内容を聞いたわけではありませんが、おそらくHPを見た限りでは「人工股関節全置換術」であると思います。 http://www.hiroba-j.jp/tikan/tha.html 先週の木曜日に手術を行い、現在はリハビリを行っているようです・・・しかし、リハビリの時は歩行訓練等をしているため起きているのですが・・・ それ以外のベッドの上にいるときは、ほとんど寝ているようです。88歳と高齢なため、リハビリ以外寝てしまっているということで、ボケてしまうのではないか・・・と思い大変心配しています。 正直申しまして、確かに日常生活をしている上で足の痛みで歩行が困難と言うこともありましたが、手術をしたせいでボケが始まってしまうのではないか・・と思っており、手術をして良かったのか・・・と疑問に思っていしまう時があります。 私自身、どうすることも出来ないのですが、なにかご意見を頂けたらと思い投稿させて頂きました。 4人部屋なので、周りの患者さんとおしゃべりすることでボケ防止になるのでは・・と言ってあります。 このような境遇(自分の両親や祖父母が股関節等の手術を行った)を経験していらっしゃった方はいますでしょうか?

  • ボケ防止・リハビリになる手作業

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 67歳の母ですが、3年前にケガをして入退院をくり返し、歩行器具を買ったものの、うまく使いこなせず放置。 あるとき寝込んで以来、ほとんど寝たきりでオムツを使っています。 弟がひとりで母の面倒を看てきましたが、仕事で母に接する時間が短く、至らない点もあり、状態が日々悪化していたので先月末ここに連れてきました。 母は1日中テレビを布団の中で見、食事のとき以外横になってる状態です。 これでは実家にいたときと、なんら変わりがないので、庭側の部屋の窓を開けると使える洗面台のようなものをつけ、手洗いができるようにし、食事も布団から徐々に離れたところで食べさせるようにし、毎日子供を派遣し、大暴れしてもらい・・・とこれだけでも実家で1日中テレビ見ながらボーっと過ごし、いつ寝てるかすらわからない状態からは脱出できたと思っています。 ですが、まだまだ刺激が足りないと思い、なにか手作業を・・・と思い、させたところ、言ったことが全く守れないというか、9枚ずつ分けてと言ったのになぜか2枚ずつだったりともしかしてボケてしまった?と心配しました。 先日ここで質問させてもらい、長谷川式とやらの一部を教わり実行しましたがパーフェクトでボケの心配は不要?と思いつつも母の言動が少々おかしいような気もするので、なにか家庭でできる簡単なボケ防止やリハビリなどの作業を教えていただけたらと思っています。 今はA4の紙を20面に切る作業をさせています。 あと子供とあいうえおの書いてあるブロックで遊んでいます。 家にあるものでできるようなことがあればお願いします。

専門家に質問してみよう