• ベストアンサー

ボケ防止・リハビリになる手作業

こんにちは。 いつもお世話になっています。 67歳の母ですが、3年前にケガをして入退院をくり返し、歩行器具を買ったものの、うまく使いこなせず放置。 あるとき寝込んで以来、ほとんど寝たきりでオムツを使っています。 弟がひとりで母の面倒を看てきましたが、仕事で母に接する時間が短く、至らない点もあり、状態が日々悪化していたので先月末ここに連れてきました。 母は1日中テレビを布団の中で見、食事のとき以外横になってる状態です。 これでは実家にいたときと、なんら変わりがないので、庭側の部屋の窓を開けると使える洗面台のようなものをつけ、手洗いができるようにし、食事も布団から徐々に離れたところで食べさせるようにし、毎日子供を派遣し、大暴れしてもらい・・・とこれだけでも実家で1日中テレビ見ながらボーっと過ごし、いつ寝てるかすらわからない状態からは脱出できたと思っています。 ですが、まだまだ刺激が足りないと思い、なにか手作業を・・・と思い、させたところ、言ったことが全く守れないというか、9枚ずつ分けてと言ったのになぜか2枚ずつだったりともしかしてボケてしまった?と心配しました。 先日ここで質問させてもらい、長谷川式とやらの一部を教わり実行しましたがパーフェクトでボケの心配は不要?と思いつつも母の言動が少々おかしいような気もするので、なにか家庭でできる簡単なボケ防止やリハビリなどの作業を教えていただけたらと思っています。 今はA4の紙を20面に切る作業をさせています。 あと子供とあいうえおの書いてあるブロックで遊んでいます。 家にあるものでできるようなことがあればお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11721
noname#11721
回答No.1

 あなたのお子さん(つまり孫)の年齢にもよりますが、ともかく若い人と接触すると老人はしっかりとするといいます。それは妙な義務感や責任感が生まれるせいかもしれませんが、これはうそではないと思います。  数ヶ月前、祖母を亡くしましたが、彼女はアルツハイマー症で、ぼけていました。症状はひどくなり、父はひがんでいましたが、わたしが行くと、父は驚いたように「まだいつもより落ち着いている」といったものです。現にわたし自身も、そんなにボケているように見えなかったので、明らかにわたしがいることの効果だったのでしょう、と信じております。  歩行に関しては、専門家にまかせたほうがいいですね。

bluemoon-2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 母が実家にいるとき、何度か子供を預けて遊びに行きました。 最初に預けたのはハイハイできるようになった頃だったと思います。 ミルクを飲ませてから次のミルクの時間までの時間だけ買い物に出てみたりし、2階の部屋だったので、階段から落ちやしないかと母はヒヤヒヤしてたらしいです。 それから何度か様子を見つつ、預けましたが、コンサートに行くから4時間ほど帰ってこないと言ったときはさすがに断られましたが、強行し、コンサートから帰るとオムツを換えてくれていました。 それから何度かコンサートと称して一定時間帰れない状態を作り、無理やり預けたのですが、行った時は今日は体調が悪いからと断られても、チケットもったいないからと強行すると、帰ったときには元気になってました。 私もその辺りのことは確信していますので、コンサートに行きたいから預ける(もちろんそれもありますが)のではなく、母への刺激としてやってきました。 最近は子供も慣れてきて、「ばーちゃん起きてー!!」と手を引っ張るようになりました。 2歳半で成長が早いほうみたいなのですが、母にはまだ言葉が通じないのか、子供が大きな声で怒っています。 もう少し、お互いに言葉が通じ合えばいいかもしれません。 うまくいけば、母のためにもなるし、子守をしてもらうことで私の時間もできて、すごくいいなぁと思いますが、実際にはまだまだ、子供が私を呼ぶということが多く、かえって行ったり来たりが手間になってます。 足に関してはひざが曲がったままですので病院で診てもらう予定ですが、とっさに動けてる(ひざは伸びていませんが)ときもあるようなので、体力的なこと、体調などもあるかと思いますが、気の問題が大きいのではないとか思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

折り紙などはいかがでしょうか? 意外に折り紙は手先の細かい動きが必要になりますし、 お子さんと楽しみながらやれる作業だと思います。 もう少し動けるようでしたら、ピアノなどもいいと思いましたが、 ちょっとそれは難しいかも知れません。(場所も取りますし) あと、あやとりなんかもいいのではないでしょうか? お母様も昔を懐かしみながら、またお子さんも色々教わりながらできると思います。

bluemoon-2
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 折り紙はテレビとかでやってるのを見たことがあります。 うちの子は2歳半で折り紙は、くしゃくしゃポイ!です。 本もシールも郵便物もすべて、落書きしてくしゃくしゃポイ!なのです・・・ ちょっと折り紙の相手にはまだ早いですね。 でも先日、子供が紙飛行機を折ってくれと母に言って母は折ってました。 今は紙飛行機ぐらいしか折ってませんが、たくさん紙飛行機を折ってもらうのもいいですね。 あやとりもちょっとまだうちの子では役不足ですね。 ピアノはないですが、キーボードはあります。 あまりのうるささに封印してますが、母のいる部屋に持って行ってみます。 紙を切るのと飛行機を折るぐらいでしょうか。 商品についてるベルマークを切り取ってもらおうと思い、渡したところ、どれがベルマークかわからないそうで却下でした。 リハビリを兼ねた内職なんかあったら、母がそのままずっと続けられていいのになぁと思うのですが、単純な作業(しかもかなり単純)の内職ってなかなかないです。 2歳半VS67歳(笑)でできることがあればまたお願いします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボケ防止・リハビリになる手作業

    こんにちは。 先日、別カテゴリーで質問させていただきましたが、もしかしてカテゴリー違いかなぁと思い、再度質問させていただきます。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1298173 先日68歳になった母ですが、3年前にケガをして入退院をくり返し、ある日寝込んで以来、1年~1年半ぐらい寝たきりです。 そんな母に、なにか刺激になる手作業はないでしょうか? 家で簡単に出来るものでお願いします。 うちの子が2歳半で、毎日母の部屋で大暴れしています。 これだけでも充分刺激になってるとは思いますが、母のやる気や生きがいやいろんなことを自分でしようという気持ちがなくなってきてるので、何度も言って、ようやくやるというかんじです。 子供と楽しみながら、母のためにいい作業があればと思います。 2歳半の子供がいるので子供がいるほうがいい作業といないほうがいい作業があるかと思いますが、子供が母のところにいるのは長くて8時間程度です。 今はA4の紙を20面(郵便物の差出人ラベル)に切るという作業をさせています。 仕事に使うからきれいに切って!と言ってあります。 あとは子供と、あいうえおブロックで遊び、絵本を見たり、反抗期の子供に手を焼いてるようで、いじめられてるようにも見えます。 他に母の刺激になるようなものがあればお願いします。 折り紙(紙飛行機のみ)、ピアノ(キーボード)というのは実行済みです。 よろしくお願いします。

  • 猫のボケとトイレについて

    こんにちわ。はじめまして。 10歳になる猫(メス)、チーがいますが、最近家でおしっこをするようになりました。 いつも私の部屋のベッドの上で寝てるのですが、砂かけの音がしたので起きていると、 近くにあったビニール袋に大量のおしっこが。。。 そばにおいてあったフリースのスリッパはびちょびちょになってました。 朝食を食べていた時、寝ていたチーがずっと眠そうにこっちを見ていたのですが、 私が二度寝をしようと再び布団に入ったら、すぐにベッドからおり、↑ の状態に。 ボケなのでしょうか・・・。ストレスなどの原因があるのでしょうか・・・? 1年ぐらい前に、母が捨てられた子猫5匹を拾ってきて、家には6匹います。 そのせいで、チーは私の部屋で寝るようになりました。 居間にはご飯を食べるときしか行きません。 家猫ではないので、外でトイレもできるし、部屋の窓だって自分で開けられるんです。 私の部屋にはチー以外の猫は入れた事はありません。 においつけなんでしょうか?ボケなんでしょうか? 父と母に聞いたところ、居間でもおしっこをするそうです。 今までこんなことがなかっただけに、心配です・・・。 猫が話せたらいいのに・・・。

    • ベストアンサー
  • 天然ボケな彼氏との結婚

    天然ボケな彼氏との結婚彼氏31歳、私26歳。付き合って半年です。 お互い同業で収入は安定しています。彼は優しく穏やかな性格で家事をするのも大好きで私も甘えてしまっています。長男ということもあり、甘えられるのが好きみたいです。 そんな彼との結婚を考えていて、先日私の両親と食事に行きました。 そこでは皆でかなりお酒も飲み、会話も弾んで両親も楽しそうにしていたのですが、 後日、母が「結婚は急がない方がいいよ~」と電話で言ってきました。 彼のことどう思った?と聞くと「いい人だけど天然ボケというか気が利くタイプじゃないよね、若いうちはあれでもいいけど、大丈夫かな?」と反対するわけではないけどちょっと心配したような様子でした。 確かに飲み物を頼んだり、料理を取り分けたりはあまりしませんでしたし、 会話も若干ずれてたこともあったような、、、という感じ。 でも穏やかでいい人だとは思います。 母の言うこともよく分かるし、将来のことを考えると不安はあります。 ボケっとした彼との結婚、どう思いますか? 同じような旦那様とご結婚された方のお話を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 飼う目的は母のボケ防止。36時間以上の留守番は可能でしょうか

    犬を飼いたいと思っています。我が家は小鳥以外の生き物を飼った経験はありません。一般の家庭とは違う事情があり、是非相談に乗って下さい。 犬を飼いたい理由→主に母親のボケ防止。 家庭環境→一軒屋、母と私(男)の2人暮らし、共に犬は好き。私は仕事で週2、3回家には帰れません(泊まり)。 安易に考えていたけれど、犬を飼うのは想像以上に大変である事が分かりました。上記我が家の家庭環境をご覧頂くと、無条件即答で犬を飼うのは無理、と言われそうである。犬を諦めて猫を検討していますが、正直猫より犬が圧倒的に好きなのです。問題は母が入院又はいなくなった時に、私一人で犬の天寿全うまで責任を負えるかどうかです。犬に対しても人間に対しても、介護で自分の人生が壊れては意味の無い事と考えています。責任の負える範囲内で、母の次は犬の介護との覚悟は持っております。私の可能な範囲(36時間の不在もある)で犬の世話をして、それで死ねばそれが犬の天寿と考えています。はたして犬を飼う事が可能な範囲に収まるものなのか、飼う事自体が不可能と判断すべきなのか、アドバイスをお願いいたします。なお、母の状態はボケ一歩手前であり、犬を飼う等のインパクトが無いとヤバイと考えています。 <お伺いしたい事> 1、犬に36時間以上留守番させる事は可能でしょうか(一番知りたい事です)。 2、お座敷犬でも、毎日の散歩は必須でしょうか。 3、犬を飼う事とボケ防止は無関係でしょうか。 4、年寄りは体力が弱い、犬の病気が人間に移る等の心配は無いでしょうか。 5、余談的質問ですが、私も若くは有りません。いっそのことブリーダーを目指せば犬に時間を掛ける事が出来ます。犬に子供を産ませる、それだけの知識です。きっと甘い世界では無いと思いますが、ブリーダーに付いてお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ほぼ寝たきりの母

    こんばんは。 母は2002年の年明けに石段から落ちて骨折し、転院や入退院をくり返し、1年半ぐらい前から通院のみでずっと家にいます。骨折はよくなってると思うのですが、なかなか思うように歩けなかったり、足がしびれて座ることも不可能だったりすることもあるようです。 今年に入ったぐらいから、母はほとんどなにもせず、毎日テレビを見てゴロゴロする日々を送っています。以前は弟の食事と洗濯ぐらいはやってたのですが、布団の上から動かないことも多く弟の食事や洗濯どころか自力でトイレにも行けないのでオムツをしています。 弟は仕事から帰ってきて母にお弁当を渡す・・というかんじで、朝は忙しいので食事はもらえず、昼はいないから食べない・・・と。あまりにもひどいと思ったので夏にポータブル冷蔵庫を買いました。 私が頻繁に母のところに行けたらいいのですが、2歳の子供がいてここから実家まで2時間半~3時間もかかってしまいます。 交通費もかかるし、実家に行くたびに掃除して帰ってくるのも億劫で母をここに連れてこようと思います。 実は今住んでるこの家のすぐ近くに儀父母が住んでいてうちの母とはまだあいさつもしていません。そういうこともあり母が少し落ち着くまで儀父母に内緒にしておこうかと思ってます。 そのことを友人のHPのBBSに書いたら、厳しいレスがありました。万が一のことは考えてるの?と。 実家にいるほうが万が一の時に大変だと私は思ってますが・・・ 友人は私が大変だから言ってくれてるとは思うのですが、友人が言うほど大変なものだとは思えず、質問させていただきました。 その友人は介護が必要なお父様がいらっしゃったからだとは思うのですが。 単純に私はそばにいて面倒見たほうが弟も母も私も楽だと思ってますが、違うのでしょうか?

  • 天然ボケ…ADHD?

    25歳女性です。 常に周りに「天然」だと言われてきました。自分では、しっかりしているつもりでも 必ずどこかヌケてしまう。 今日も職場の店長に 「天然…だよね?」 と言われました。 正直、容量も悪く理解力も人よりおとります。 おっちょこちょいで勘違いが多いのです。 天然ボケは、ADHDである確立が高いと聞いて、しかも遺伝性であることが多いというのを、最近知りました。 考えてみると私の母が、仕事はできる人で頭の回転もいいのですが、部屋はありったけ散らかっていました。弟も、もともと落ち着きがなくて、中学から万引きなどを繰り返すようになり、スポーツ推薦で高校に進学したものの中退、ホスト、パチンコなど職をコロコロ変えています。 兄も、ナルシストで30になるのに自分の人生を判断できず、未だに母と暮らしています。 これは、遺伝的なADHDであると考えていいのでしょうか? また、注意欠落の治療は病院に行かねば解決しないのでしょうか? 私は、既に3児の母をしておりまして上の子が3歳半になりました。 子供に遺伝していないかとても心配です。

  • 赤ちゃんの手が冷たい

    3ヶ月になる赤ちゃんのママです。 朝起きると子供の手がとても冷たいです。手を上にあげてバンザイの状態で寝ているので 布団からはみ出してしまっているからだと思うのですが、何度布団をかぶせても手を出してしまうようなんです。。。 朝または夜中に授乳する時、手がとっても冷たいので風邪を引かないか 心配しています。 みなさんはどうされているのでしょうか。 何か対策などあれば教えてください。

  • ボケ老人宅への押し売りについて

    知人から相談を受けたので、教えて下さい 『 私の母はボケ老人(80歳弱、重度のボケ)で夫と二人住まいですなのですが、朝方は習慣的に玄関口でうろうろしています。 そこへ<さおだけ屋>が通りかかったようで、いきさつはさっぱりわからないのですが、夫が朝起きた時には<さおだけ屋>が庭先に入り込んでいて、勝手に現存する物干し竿を壊しており、ボケた母はオロオロした状態であったとの事です。 』 その後は夫が<さおだけ屋>と交渉したのですが、<さおだけ屋>はすでに現存する、物干し道具を壊す作業をしており、どうも物干しを購入する意図がある。 ところが、見積もり値段をさっぱり言わず、新しい物干しを紹介し、結局20万円のところを10万円に負けさせるのがやっとであった。 という事です ところが、夫婦は年金生活者であり、その子供である知人や親族でなければ10万円は払えません。 そこで知人は<長野県の某警察署>へ出向いたものの、警察官は事情を聞きには来なかった、というより『希望して買ったのでしょう』と主張して対応してもらえなかったという事です。 支払い方法は年金(間月)を現金で引き落としたばかりだったので、その場で現金で払ったそうです。 購入物はあります。 ただし、生活上ぎりぎり年金額なので購入金額10万円は知人らの負担にもなるそうで、予定外の支出になる様です 質問ですが、 1.この件について知人はどこにどの様なクレームを行えば良いのでしょうか? 2.知人は愚痴を言ってだけとなるのが世間の常識なのでしょうか?

  • 作業服姿で牛丼屋で食事する太った男を見るとモテない

    作業服姿で牛丼屋で食事する太った男を見るとモテない人生なんだなと実感し彼の行く末は一生涯独身だろうといらぬ心配をして無駄な時間を使う精神状態・・・・・。 危ないですか? ( ̄* ̄;;)

  • 古紙作業を探しています(ボケ防止のため)

    私の父が退職をしてから、外に出られない関係で、 いつも退屈しています。(お酒を飲むことが好きです) 手で感触を掴む紙関係の作業があれば欲しいのですが、 どのようにして手に入るでしょうか? 元々プロで紙関係の仕事をしていたので、紙を扱うことが好きです。 ボケ防止にも繋がると思い、提案がある人はお願い致します。

専門家に質問してみよう