• 締切済み

ダイナースプレミアムのカードを持っている方にお聞きしたいのですが、

ダイナースプレミアムのカードを持っている方にお聞きしたいのですが、 チケット手配、というのは、スポーツ観戦においてのチケットの手配も してもらえるのでしょうか? 入手したばかりで、よく分かっていません。 ご意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • oldseaman
  • ベストアンサー率51% (36/70)
回答No.1

   初めて加入されたのでしたら、カードと共にガイドのパンフレットが同封されて  居ませんでしたか?。その中に、各サーヴィス別の案内電話番号が記載されて居ると思いますが。    又、ダイナースのHPからでもチェック出来ます。   私は、その様なチケットは  利用しないので判りませんが。      毎月送付されるクラブ誌(Signature)にも色々な案内電話番号が掲載されて居ますので  ご参照ください。

noname#117287
質問者

お礼

ありがとうございます。見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイナースプレミアムカード

    ダイナースのプレミアムカードデスクはいかがなものでしょうか? アメックスも持っており、海外国内とも航空券、ホテルとアメックスのデスク任せです。 しかし、ちょくちょくミスが多いというか(聞き間違え) 来年3月にヨーロッパに行く予定なのですが、ヨーロッパではアメックスよりダイナースなのでダイナースの方で手配をお願いしようかと… けど、旅行面ではやはりアメックスでしょうか? ちなみに、旅行ではダイナースのデスクを利用した事ないです…

  • ダイナースプレミアムカードの活用法

    一年ほど前にダイナースクラブプレミアムカードを取得しました。 何らかのステータス性があるかとちょっと期待していましたが、(当たり前ですが)このカードを出して店員の態度が変わるということもなく、そもそもこのカードを知らないという、ありがちなパターンばかりです。 なので、ステータス性はあきらめることにしました。 しかし、ダイナースクラブプレミアムカードには、ほかにも様々な特典があります。 そこで、ダイナースクラブプレミアムカードホルダーの方に伺いたいのですが、特典をどのように活用されているでしょうか? 年会費なんか十分元が取れているという方から、ほとんど活用していないという方まで、どうぞご教示下さい。 ちなみに、私は、トラベラーズデスクを時々使う程度です。24時間対応は非常に助かります。

  • ダイナースカードについて

    ダイナースカードにはレストランやスポーツクラブ、グローバルwifi等の割引特典がありますが、これらは全部ダイナースカードを利用して支払った場合のみの特典なのでしょうか? 違うカードで支払いたい場合、特典は利用出来ないのでしょうか。 また、海外保険や空港ラウンジはカードを所持しているだけで利用できるのでしょうか?

  • ダイナースカードの裏面

    今日ダイナースカード(プレミアムカード)の裏面にMasterCardのマークがあるカードを手にしました。北米ではダイナースとマスタカードのマークが1枚のカードになっているものがあるとは知っていたのですが、今日手にしたカードの裏面にはおそらく日本語で注意書きが書いてあったので、おそらく日本で発行されたものだと思います。現在日本でダイナースカードの裏面にMasterCardのマークが入ったカードは発行されているのですか?またダイナースが取り扱えなくて、MasterCardが使える日本の店でも同カードで決済できるのでしょうか?

  • プレミアムカードのメリット

    ダイナースクラブのプレミアムカードホルダーの方にお伺いしたいのですが 10万の会費に見合うこのカードのメリットはなんなのでしょうか? 何とか有効にカードを利用したいと思っておりますので良い使い方がありましたらお教えいただけませんでしょうか。

  • ダイナースプレミアムかアメックスプラチナか

     すみません、同じような質問があったり、WEBでも調べたりもしたのですが、 検索できた情報がちょっと古かったり、実際に利用されていらっしゃる方のご意見をお聞きしたく質問いたします。 先日、アメリカンエキスプレスの方から、電話でプラチナカードにしませんか?と言われました。 当方、ひとりでもレストランを見つけては食べ歩き・・・的なことをしているので、 いわゆる「コンシェルジュ」さんにそういったことをお手伝いしていただけると助かるのですが、 ダイナースの一般カードも持っていて、そちらからも(ちょっと前ですが)プレミアムのお誘いをいただいたことがあります。 ちょっとコンシェルジェに興味があり、「一度は持ってみたいかなぁ・・・」と思っています。 もちろん、それでよかったら継続するつもりです。 WEBで調べてみると「結局は相性」なんて書き込みを見たりしましたが、実際のところはどうなのでしょうか? ポイントではダイナースのがいいけれど、各種保険ではアメックスなのかなぁ・・・と印象を受けましたが・・・。 重視するのは以下の点です ・コンシェルジュ(国内・国外) ・保険(旅行・その他) ・国外での通用度(認知度・加盟店数) ・希少性 一番重視するのはコンシェルジュでしょうか。 検索してもらうのは主に国内のレストラン紹介、その次はギフトの相談、国外でのレストラン手配・・・等を考えています。 (手荷物の宅配やプライオリティパスなどは他のカードでカバーできるので、あまり重要視していません) 今のところ「どちらか」のオファーを受けたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • JALダイナースカード

     こんにちは。ご経験者の方々教えてください。  現在、JAL Club-Aカードとダイナースカードの二枚を所有しています。いつも使用するのに迷うので、JALダイナース一枚にしてしまおうか検討しています。  そこで、JALダイナースのホルダーの方がいらっしゃいましたら、ご意見を戴きたくお願いします。  もちろん、ホルダー以外の方々もお願いします。  

  • ダイナースでマイルを貯める。どちらがお勧めですか?

    ダイナースプレミアムカードでマイルを貯めるのと航空会社提携のダーナースクラブカード(ANAダイナースカード・JALダイナースカード・NWAダイナースカード)でマイルを貯めるのは、どちらがお勧めですか?

  • ダイナースプレミアム、メリットはどうでしょうか?

    先日、ダイナースからインビテーションが届きました。 年収は650万円くらいで、年に海外旅行へ4回ほど行きます。 アメックスゴールドとかも持っています。利用額は30万円以下で、安心感が有りません。 ダイナースはほとんど放置で、利用額は毎月数百円です。 インビテーションが来たことも不思議なのですが、いずれは欲しいと思っていました。 こんなにも早く来るとは思いませんでしたが。 年会費13万円は、微妙な金額です。 海外旅行一回分の金額ですし、ダイナースのホームページ見てても、ジェット機をチャーター出来るとか、たぶん私のような庶民には全く関係ない世界だと思います。 1億の年収の人でもシルバーのままの人もいる、とダイナースのホームページに書かれていましたが、そういう方は現金主義なだけだと思いますし。 私のような生活スタイルの人間に、ダイナースプレミアムの必要性や役立ち度は、あると思われますか?? ステータス性は抜群だと思います。 見栄のために13万は、微妙です。

  • ダイナースプレミアムの審査基準は、どんな方法?

    先月、ダイナースプレミアムのインビテーションが来ました。 放置しようと思うのですが、どのような基準なのでしょうか? 去年の秋にシルバーのを作り、一年で合計1万円以下です。 ただし、JCBで300万円くらい使っています。 先ほどヤフーでググってみたら『ダイナースはバラマキ中』と出てましたが、支払い遅れがなければ、額は関係ないのでしょうか? 年会費が上がったと有りましたが、正味年間4万UP くらいなら、お金持ちからの解約は、まずないでしょう。 また、ダイナースプレミアムとアメックスプラチナは、同じくらいのランクなのでしょうか? (日本国内ではなく、海外で) また、ブラックカードとしての能力は、どうなのでしょうか? やはりアメックス黒のほうが、同じ黒でも、デスクなどの能力が上なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • フォントサイズ7以下では文字がかすれることがあります。
  • 小さい文字になると文字がかすれやすくなります。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう