• ベストアンサー

東大と早稲田を見学するに当たっての注意事項

東大と早稲田を見学するに当たっての注意事項 今度、東大と早稲田を見に行きたいのですが、それぞれのサイトを見ても分からない疑問があるので何か情報をお持ちの方がいらしたら教えてくださると幸いです。 【1】土日も閉鎖されずに開いているのか。 また、夏休みなどで閉鎖される事もあるのか。 【2】ガイド付きツアーに申し込まなくとも一般人として勝手に入って行って写真などを撮影していいのか否か。 直接問い合わせるのが最良と存じますが、できれば情報提供を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

門の開閉 東大 深夜以外は門はあきっぱなし。 さらに言えば、龍岡門は病院門なので24時間開きっぱなし 早稲田 早稲田には門がない < 大隈侯の主張なので 閉めるもんそのものがない。すくなくとも早稲田キャンパスには門はありません。 見学 東大 近所の人の散策路。修学旅行の集団写真撮影場所。勝手に入って記念写真している人だらけだし、写生をしている人もいる。 早稲田 わからんが、平日でもいかにも高校生 あるいは 高校生+その親 というのが 写真をとっている。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校見学の注意  親

    夏休み中に高校見学があります。 生徒に対する注意事項はプリントで確認できていますが、親はどのようなことに注意すればいいですか? 高校側は事前に親の参加確認をしていますので生徒共に見られていますよね? 夏のスーツなんて持ってないし、何着ていけばいいのかしら?持ち物は筆記用具とスリッパだけ。 経験者の方。この夏、参加される方。 ご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 発表する上での注意事項等教えていただけませんか?

    出版会社に勤めています。2週間後に「高校生に向けた実務書とは」をテーマにした発表をしなければなりません。 30名程の教職員の前で発表をするなんて今までありませんでした。かなりびびっていますが、発表する上での注意事項等があれば教えてください。おおまかな流れとしては、会社PR→今までの営業活動で得た情報提供→今後の弊社の展開→簡単な商品紹介で考えています。何分時間がないので、最低限の注意事項や即実行できるコツなどありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 姫路城見学時のアドバイスお願いします

    2015/12/2 (水曜日)または12/5 (土曜日)で姫路城に行きたい思っていますので、アドバイスいただきたく。 1. 自家用車で行く予定 2. 12/2の場合は12:00-14:00くらい、12/4の場合は10:00-12:00くらい 3. 夫婦二人での見学、両者ともに健脚 知りたいことは、主に 1. 駐車場情報 (どこが便利か? お得か? など) 2. 割安切符情報 3. 見学所要時間 (特に歴史大好きではありませんが、普通に興味あります) 4. お勧めの見学順路 5. お勧めの食事処 6. どちらの日がお勧めか (ちなみにどちらかで京都に行く予定です) 7. その他お得情報または注意事項 よろしくお願いします。

  • 姫路城について教えて下さい。

    4月初旬、姫路城を9人で内部見学したいと思っております。 その為の以下の件を教えて頂けましたら幸いです。 1.JR姫路駅から姫路城への行き方、所要時間、料金 2.姫路駅の内部見学に必要な所要時間、入場料 3.英語ガイドの説明があるのでしょうか? 4.日本語のボランテイア・ガイドさんを申込み、その説明を   通訳をしながら内部見学をしたいと考えておりますが、   ガイドさん申込み方法と謝礼、 5.城内見学に当っての特別な注意事項がございますでしょか?、 以上の5点に関して、くれぐれも宜しくお教え下さい。

  • 1年生から目指せば東大にもいけるのでしょうか?(長文です)

     高校1年のものです。高校に入学した当初から「東京大学」に行きたいと考えていました。今となっては、初めのうちは「オレ東大に行きたい!」って目立ちたかっただけなのかもしれないと思います。しかし、夏休み頃から本気で「東大理一」そして「航空宇宙工学科」に進みたいと心から思うようになりました。夏休みは部活をやりながらも図書館や塾の自習室、予備校の夏期講習(普段も国数英の3科目をとっています)で勉強し、9月の全統模試では数英偏差66程度をとることができました(国語は55)。  2学期はスランプといいますか、乗り気でなかったというのもあり少しずつ成績(学校の定試の順位)が下がり始めています。11月の全統模試もまだ結果が返ってきていませんが、おそらく9月のようにはいかないと自己採点をして思っています。しかし、12月からまたしっかり勉強しないといけないなと思い、音楽を聴きながらのながら勉強などをやめたりと、勉強をやっています。学校の定試の成績順位は4番→9番→13番と推移しています。  私の県は総合選抜制度(もう廃止になるみたいです)(これをやっているのは2県しかありませんから、すぐに分かると思いますが)を実施していまして、私は高校受験の時、専門教育学科というものを受験し合格しました(理数科とか英語科とかいうやつです)。私の学校(というか学科)の場合、毎年1人ないし2人程度が東大に合格しています(現役・浪人合わせて)。  部活もやっていて、毎日勉強時間は予備校などをのぞいて2~3時間程度です。土日は5時間ぐらいやっています。(時間だけでは情報不足かもしれませんが…)  勉強をしっかりするという意志はあります。これから3年生までのあいだ勉強すれば東大にも行けるのでしょうか?目指していいものなのでしょうか?また、勉強方法や考え方など是非皆さんの意見をたくさん聞きたいです。よろしくお願いします。

  • ディズニーハロウィン

    10月の最終日月のディズニーは混むと思いますか? ハロウィンに行くなら(土日月)どの辺りがお勧めですか?。 夏休みの土日と9・10月の土日、どちらが混んでいますか?。 パレードメインで見たいのでパークの込み具合を知りたいです。 また、(プレミアム)ガイドツアーを申し込んだ場合、ランドのパレード鑑賞エリアとはどこになるのでしょうか?。

  • 夏休みに海外でボランティア

    大学生活最後の夏休みなので、夏休みの2~4週間を利用し、海外で過ごしたいと考えています。旅行ではなく、他国の人とも触れ合う事のできる海外ボランティア活動に参加してみたいと思っています。 ネットでいくつか調べたのですが、30万ほどかかるツアーがほとんどです・・・出来る限り安く参加できるツアーを知っておられる方、何か情報提供をお願いします!

  • スイス・パリに旅行します

    5月にスイスとパリに個人旅行に行きます。 その際お勧めのスポットや、お得情報あれば教えていただけたらと思います。オプションもどこに頼んだら一番安いか知りたいです。 それから、パリで美術館等見学するとき、日本語ツアーガイドなくても 大丈夫でしょうか?知っている方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学、夏の授業

    こんにちは。質問ですが、東大、早稲田、慶応、一橋、京大の中で夏学期、つまり、一般学生が夏休みの間、授業を、別に、夏学期講習みたいな感じで、行われているところありますか?そして、それには、その大学の学生でなくても参加可能なのでしょうか?情報をお持ちでしたら、お聞かせください。

  • 政治学: 東大?一橋?慶法?早政経?

     こんばんは。東京の高3です。私は、大学で国際政治を勉強したいと考えており、将来は国Iか、民間企業でマスコミや外資を視野に入れています。受験まであと半年、志望校を絞らなくてはならないのですが、どうしても決めることができません。アドバイスをいただきたいです。  東京大学 文I   一橋大学 法学部  慶応大学 法学部法学科 (←指定校推薦がある)  慶応大学 法学部政治学科  早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学科  早稲田大学 政治経済学部 政治学科  現在は以上の6つを考えています。国Iを考える場合、外務省希望なので推薦のあるらしい東大かとは思いますが、今日一橋のオープンキャンパスで、国I自体の合格率は一橋が最も高いことを聞きました。けれどまだ公務員に絞ったわけではないため、早慶のブランドや華やかさ、マスコミ・外資の強さ、一橋に比べた時の立地、から断ち切れずにいます。  また、希望の政治学科ではないとはいえ、指定校推薦で決めて好きなことをしたい気持ちも強いです。偏差値で見れば慶法より高いのは東大だけなので、指定校を蹴ってそれより低い大学に行くのはなんだか悲しい気もします。この気持ちがあり、素直に一橋・早稲田の政経を受けづらいです。  指定校を蹴ったところで、東大は何度か見学したところ生徒は「真面目そのもの」で大人数教育であまり教育熱心でないイメージを持ちました。一方で慶法より偏差値では低い一橋は、先生方が非常に熱心に教えて下さったのが印象的で、留学制度、校舎も魅力的です。  やはりこちらの過去のレスを見ても皆さんおっしゃる通り、「東大法と一橋法なら東大」というイメージが世間にもあるようで、そこも迷う一因です。難易度の差はさほどないのに、知名度にも差があるように感じます。けれど、東大女性は周囲から引かれてしまいそうで怖いというのもあります。よく言う通り、自分がバイト先などで大学名を隠すようになりそうでなんだか嫌です。  もう何か月も、あまりに悩んで情報を調べすぎ、各大学の教授数や開講科目、内容にやたら精通してしまいました笑;けれどどの選択肢がベストなのか、知れば知るほどわからなくなってしまいました。社会に出てからの評価も含め、どうかアドバイスお願いします。OB・OGの方の体験談、社会人の方からの印象、現役学部生の方からのお話、何でも構いません。本当に真剣に悩んでいます。宜しくお願いします。  長くなってしまい、申し訳ありませんでした。。 

中国で起こった出来事について
このQ&Aのポイント
  • 中国で起こった出来事について紹介します。
  • 先日、中国で友達が起こした出来事が話題となっています。
  • 犬の散歩をめぐるトラブルが発生し、友達と隣人が対立しています。
回答を見る