• ベストアンサー

民主党の小沢さんの代表選出馬を皆さんどう思われますか?

naccyannmanの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

1回コヤツに総理大臣やらせてみれば良いと思います。 どうせ、今の日本、何をやっても変わらないのですから。 どうしてもやりたいって言っているんですから、やらせて見るのも良いと思います。

dayanvanilla
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

dayanvanilla
質問者

補足

そうですね。 突破力はありそうですし権力への慣れもあって管さんみたいに 首相になって舞い上がったりしないでしょうし。

関連するQ&A

  • 小沢一郎さんが…民主党の代表選に出馬し…民主党代表になり…総理大臣にな

    小沢一郎さんが…民主党の代表選に出馬し…民主党代表になり…総理大臣になったら…日本はどうなりますか?

  • 管直人さんが首相になったばかりなのに民主党代表選が行われて、しかも小沢

    管直人さんが首相になったばかりなのに民主党代表選が行われて、しかも小沢さんが出馬するってことになってますけど、なんで管さんが首相になったばっかりなのに代表を変えようとしてるんですか?

  • 今更ながらですが、小沢氏の代表選出馬が決定致しました。

    今更ながらですが、小沢氏の代表選出馬が決定致しました。 本件の賛否に就いては問いません、小沢氏の勝算は如何なものか皆様に見解(出来ればそこに到る個人的根拠及び両陣営に馳せ参じる大物議員の予想も添えて)を教えて頂ければと存じます。 尚個人的には議員票で小沢有利だが、党員・サポーター票(小沢2:菅8)で逆転し結局菅首相の続投と私は見ておりますが。

  • 小沢氏の代表選挙出馬に納得出来ますか?

    小沢氏の代表選挙出馬に納得出来ますか? 賛成、反対で応えるとしたらどっちですか?

  • 民主党は今小沢代表を切ったら、民主党が勝つんじゃないか?

    ただ単に興味本位な質問なんですが、民主党には小沢アレルギーがひどいと聞きます。有権者の人も小沢さんを嫌って自民党に入れたり公明党に入れたりする人がいるとおもいます。また、選挙に行かない人もそういう人がいるとおもいます。で、小泉改革のとき選挙に今までいかなかった浮遊の人が自民党に大半をいれたんで大勝したんだとおもいます。 しかし、今は自民党もごたごた続きで国民の人も辟易していて、かといって民主党に入れるのもなあという、いわばどこに入れたらいいかわからない状態だとおもいます。自民党の長らくの停滞ぶり×小沢代表のあくの強さが国民を迷わせていると思うのですが(あくまで個人的にですが)、いま、仮に民主党側から小沢代表を首にするなりなんなりしたら、案外民主党が勝ちそうな気がするんですが。。 余談になってしまいますが、小沢さんは今まで新党結成したり壊したり、他の党員にはたまったものじゃないことをしてきたので、逆のことが起きれば、ちょうどいい気もしますが・・ みなさんはどうなると思いますか?

  • 小沢代表について。

    私は小沢民主党代表についてわからないことが何点かありますので、回答いただける方よろしくお願いします。 まず、自民党が与党時代に、麻生太郎さんの首相時代でした、 確か小沢代表がまたカネ問題で揺れていたときです。 そのとき小沢代表は、国策操作だの何故この時期にだの言っていたかと思います。 そのとき代表を辞めたはずの小沢さんが何故代表代行になっても誰も何も言わないのでしょうか? 代表と代わらないのでは?、そして今鳩山さんが首相になったカラと言って何故代表復帰できるのでしょうか? それだけでも納得できないのですが、つい最近もカネ問題が浮上し、民主党与党のはずなのに、検察が正しいとは限らないだとか言う始末。 私が一番わからないのは、それでも国民の皆様には理解していただけるといえる小沢代表に対してまったく理解ができないでいます。 国民の皆様、というよりは地盤、地元の皆様ではないのでしょうか?

  • 民主党 小沢代表の後は誰に引き継いでもらいたいですか?

    小沢代表がとうとう辞任の意向を固めましたが、代表がどうであろうと参議院では第一党。 今後の政局にまた変化がありそうです。 民主支持の方は誰に代表を務めてもらいたいですか? そして、今後の民主党にどんな事を期待しますか?

  • もし小沢一郎が、民主党代表=首相になったら、どうしますか?

    もし小沢一郎が、民主党代表=首相になったら、どうしますか? 色々過去に問題があったことを織り込んでもなお、小沢氏の政治家として、又人間としての力量や実行力などを評価しますか? このような人物を一国の指導者とすることに対してどう思いますか? 彼こそ、今の閉そく感を打ち破る時代の申し子として歓迎しますか? それとも、民主党を見限って、・・・自民党支持に戻りますか?それともみんなの党あたり?それとも政治への益々の不信感を募らせて、政治を見限りますか? 少し前に、以下の類似質問もありましたが、聞き方を変えて、改めて伺います。 9月の民主党代表選挙で、小沢一郎が、党代表に選出される可能性はありますか? http://okwave.jp/qa/q6079725.html

  • 民主党代表選挙で小沢が出るようですが、民主党代表=総理大臣ではありませ

    民主党代表選挙で小沢が出るようですが、民主党代表=総理大臣ではありませんよね?もちろん代表選後に内閣総辞職をしなければならない不祥事があれば別ですが、管総理 即交代にはなりませんよね?

  • 民主党からの処分に対す小沢元代表の行動について

    「推定無罪の原則」を理解している方のみに質問です。 民主党の小沢元代表が強制起訴され、民主党が党員資格停止の処分を行いました。 かねてから、民主党は自主的に離党するよう小沢元代表を説得しておりますが、小沢元代表は拒否しつづけているという報道があります。 私は、正直、この小沢元代表の態度に疑問があります。 たしかに、「推定無罪の原則」がある以上、現時点では小沢元代表は”無罪”であります。 ですので、小沢元代表への処分は本来ならば必要ありません。 が、民主党はなんども小沢元代表に自主的な離党を迫っているようです。 正直、小沢元代表も、政権を自民党から奪取した恩を仇で返してくる将来性がない民主党から離党しちゃえばいいと思うのですが、なぜ未だに離党しないのでしょうか。 「離党=罪を認めること」以外に考えられる理由を教えてください。