• ベストアンサー

「○○へのごだわり」の的確な英訳を教えてください。

「○○へのごだわり」の的確な英訳を教えてください。 下記のよう食材や料理法の説明での項目に使います。 1、お米へのこだわり ~説明~ 2、魚へのこだわり ~説明~ fastidious fastidiousness あたりを使うのかと思うのですが… 過去にも似たような質問がありましたが、少し用法が違うため、うまく表現できません。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

1. What's so special about our rice? ~説明~ 2. What's so special about our fish? ~説明~ もしくは What's so special? 1. Rice ~説明~ 2. Fish ~説明~ はいかが?

saka7070
質問者

お礼

>What's so special about our fish? この表現を使ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

ではこういうのはどうでしょうか Our choice foodstuffs and cuisine「当方の厳選した食材と調理法」 1. Rice ..... 2. Fish ..... 3. Vegetables ..... etc. 初めに食材と調理法にこだわりがあることを述べてから、各項目を立てて食材や調理法の詳細を付けます。 「こだわり」のように守備範囲が広い、悪く言えば曖昧な言葉を一言で訳すのは無理だと思います。

saka7070
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文章の構成まで含めて考えるというのは参考になりました。 こういのうは英語の上級者でも難しいのですね。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

fastidious(ness) というのは「これ・こうじゃなきゃダメ(あれはダメ)」というような厳格な、口うるさい潔癖な人の態度を表す言葉で時にけなすニュアンスを持ちます。そのため昨今使われる「こだわり」には使えません。 説明に使うのなら Our choice rice「当方のえり抜きの米」 Our choice fish「当方のえり抜きの魚」 choice は形容詞で「厳選した・より抜きの」。最近の「こだわり」は材料や製法に妥協を許さないということなので近いと思います。 ちなみに fastidious(ness) about rice / fish とすると「米や魚に対してあれはダメこれじゃなきゃダメというように口うるさく厳格な人の様子」ということになります。Our fastidiousness about rice とか We are fastidious about rice は「当方は米に対していろいろと口うるさいんです」ということになりますから、ちょっと変わった面白さはありますが、普通ではないですね。

saka7070
質問者

お礼

choice という選択は思いつきませんでした。 使われる日本語の意味をもっと深く考えれば、そういった翻訳もできるのですね。 ありがとうございます。 ただ、食材だけではなく方法へのこだわり、 「米の炊き方へのこだわり」でもchoiceは使えるのでしょうか?? 日本語の意味を考えると違う気がします。 私の最初の質問がいけませんでした。 食材だけではなく、方法に関するこだわりも例にあげておけば良かったです。 すいません。

関連するQ&A

  • 次の文を英訳して下さい。

    以下、文章を英訳して下さい。▽ 日本料理( Japanese food = にほんりょうり )とは、日本で馴染みの深い食材を用い、日本の国土・風土の中で独自に発達した料理を言い、日本食とも呼ばれ、日本風の食事を和食と呼ぶ。 米(穀類)・野菜・魚が多くの場合料理の基本素材とされており、寿司および刺身、天ぷら、蕎麦などは日本国内外でもよく知られると共に料理店はミシュランにおける評価も高い。 オムライスやカレーライスなど洋食の一部でも、日本で一般的に食され日本で独自の発達を遂げている料理は日本国外において日本料理として扱われることもある。

  • 英訳を教えて下さい。

    いつもお世話になっております。 下記日本語文の英訳を教えていただきたいです。 ・私は少しだけしか英語を話せません。 ・私はほとんど英語を話せません。 ・(英語がまだうまく話せない為)英語で案内(説明)する上で、あなたに対して失礼な(気に障る)表現をしてしまうかもしれませんが、ご了承下さい。 これをビジネス英語と、まだ友人になって日の浅い人に対して話す場合 との英文にしたいのですが、どのような文章にすればよいでしょうか?

  • 「私が家に帰ったとき、母は料理をしていた」の英訳

    「私が家に帰ったとき、母は料理をしていた」という日本語の英訳問題で、When I get(came, went) home, となるかと思うのですが、home でなくてhouseを使って、When I get(came, went) to the (my) house, という表現は、通例、使いますか?使えないなら、どうして使えないか説明をつけてください!

  • 英訳をお願い致します!

    ヨガの英語説明文を英訳しているのですが、カパラバティ呼吸法の説明の中で、 「Think of the belly as a bellows that helps to expel all the air in the body out through the nose.」 というものがあります。 下記のように訳してみたのですが、変な文章に思えます・・。 「鼻から体にある全ての空気を抜くのを助ける腹部を唸り声として思いなさい。」 どう訳したらいいのか教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 美食・グルメアニメについて

     「美味しんぼ」「ミスター味っこ」「焼きたてじゃぱん」「食ッキング」「クッキングパパ」などのグルメ・美食アニメ・マンガで、登場人物がよく「う、うお~!なんだこれは!」とか「こっ、この味は!」と言うような類の大げさな表現をしたり、あまりの美味しさに涙を流したり、「この料理には、○○産の米と××の湧き水が使われ照るな」と食材の山地を当てたり、挙句の果てには、料理ガ原因で、ド付き合いや戦闘が起こるという始末。  料理ぐらいで、そんなに大げさな、と思うのですが、皆さんはいかがお考えでしょうか?  例え、超一流のシェフが超一流の食材を使って調理した料理を食べても、「うお~!」なんて叫びますか?

  • 次の日本語の英訳は正しいでしょうか??

    「優れた料理人は魚の鮮度を目で判断する。」の英訳ですが、自分なりに考えたのですが、次の表現であっているか不安だったので御願いします。 1 A good cook judges how fresh fish from their own eyes. 1' A good cook judges freshness of fish from their own eyes. 2 A good cook judges how fresh fish from the eyes. 2' A good cook judges freshness of fish from the eyes.

  • 食品の安全に対するこだわりを教えてください

    家族の健康のため(小さい子供もいます)に食事に有機野菜を取り入れています。また、料理に使う食材は出来るだけ添加物の少ないものを選びたいと思っています。しかし、有機野菜等は安全ですが、価格もそれなりです。また、家族も添加物などの入ったお菓子等を口にすることもあります。 生活全般を無添加にすることは出来ないですし、経済的にも無理があります。 我が家なりの基準というかこだわりを持ちたいのですが、皆さんはどのようなこだわりをおもちですか?例えば、お米は高くても安全な物を買う一方で野菜は普通のスーパーの物だとか、参考までに教えてください。

  • 「~になります」の使い方について

    質問です。最近、日本語の正しい使い方について よく議論がなされていますが、私が今まで頻繁に 使っていた用法で「~になります。」と言うものがあります。 例えば、下記の用法で、 ・こちらアイスティーになります。 ・こちらが会議室になります。 ・こちらになります。 これら3つは普段頻繁に耳にしますが、一番上の項目は 恐らく少しおかしいと思うのですが、下二つについては 正しいのかどうかわかりません。使い方に自身を持てない 事もあり、「~になります」と言う表現をなんとなく 敬遠するようになりました。 そこで質問なのですが、「~になります。」の正しい使い方 について教えて頂きたいのです。 上の3つの用法は果たして正しいのか正しくないのか どちらでしょうか? また、私が上で挙げている例文以外に、具体的に文章を提示 していただいて、こういう使い方は、こう言う理由だから 正しい(正しくない)。と言うものがあれば、宜しければ 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 出来るだけ早く英訳お願いします!!

    これは仕事や遊びで使われます。 This is used for work or play. これは仕事場や家で、いろんな人が使います。 This is used by some people in office and home. これは文法的にはあっているのでしょうか? 間違っているなら訂正を、また、これよりいい表現法があれば教えてください。 また、 これは、最近よく見かけるようになりました。 (最近普及してきましたでもOK.) の英訳をお願いします。 翻訳機は使ってみたのですが、あまり信用できないもので・・・。 中3なので、それなりの文法でお願いしたいです。 関係代名詞は使えます。(thatだけですが。) どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、これはパソコンの事を説明する文です。 (クイズ形式にするので、パソコンという単語が入ってはいけないのですが) どこかに関係代名詞をひとつ入れなくてはいけないので、もし余裕があればそこらへんもお願いします。 (日本語は付け足していただいても結構です^^)

  • 次の日本語の英訳は正しいでしょうか??

    「優れた料理人は魚の鮮度を目で判断する。」の英訳ですが、自分なりに考えたのですが、次の表現であっているか不安だったので御願いします。 1 A good cook judges how fresh fish from his own eyes. 1' A good cook judges freshness of fish from his own eyes. 2 A good cook judges how fresh fish from its eyes. 2' A good cook judges freshness of fish from its eyes.