• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「本当に好き」って?)

「本当に好き」とは?年齢に関係なく悩む恋愛の基準とは

toro_inoue2の回答

回答No.3

自分でも何が欲しいのか分かっていないんじゃないですか? ただ漠然とした不安しかない それを彼に押し付けてるような感じです 本当に好きかどうかなんて当人すら分からない物です それに次の日には醒めてるかもしれません それを知ってる(したことがある)貴方は 彼がそうなるかもしれないと思って恐れているんでしょうね だからせめてこの瞬間だけでも安心したいと思って言葉が欲しいんでしょう 本当の不安は貴方自身の中にあると思いますよ

suvaco10
質問者

お礼

>自分でも何が欲しいのか分かっていないんじゃないですか? そうだなぁと思ったので、今日、いろいろと考えてみました。 私の彼は素直になれない人なので、気持ちと反対のことを言ったり、なんだかぶっきらぼうな言動が多いので、私のこと本当に好きなのかといつも不安です。 言葉をもらって安心したいだけなのだと思います。 もっと、彼自身を見ていこうと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホントに愛されてるのかな

    付き合って2ヶ月。元サヤ大学生カップルです。彼氏は普段愛情表現が無くてそれでも少し不安なのですがヤキモチも妬いてくれず。二人きりになったときに甘えてきます。 そんな彼氏なんですが、冗談でも他に女の子がいるとかでもさぁねーとか私の友達と知り合いたいとか、誰々ちゃんなら落とせるとか言ってきます。しかも最後まで嘘とは言いません。引きずった私が後に嘘かホントか聞いて初めて嘘だと分かります。正直モテるし実際によく告白もされるし彼女がいても寄ってきます。ちゃんと断ってくれてるらしいんですが、正直不安です。最初の頃に話し合いしてちゃんと自分のこと好きだと言ってくれましたが今、浮気ダメだよとかいってさぁねーとかどうだろうねーって言われても冗談か分かりません。悲しいです。どうしたらいいのでしょうか(;_;)

  • 本当のプロポーズ

    私は23歳の女です。 私には5年付き会っている同い年の彼氏がいます。 【結婚】の話は毎回会うたびに出るのですが、その都度彼が、『○○(私の名前)、俺と結婚してくれ!』とか『俺の奥さんはお前しかいない』などとプロポーズめいた言葉を言ってきます。 私は、『そうゆう言葉を簡単に言わないでよ!!』と怒るのですが、彼は、全然悪いと思っていないんです。 彼は悪気があって、そうゆう言葉を平気で言っているんじゃないと思うのですが、 いつか、本当のプロポーズの言葉を言われた時に、感動できない気がするんです(泣) どうにかして、彼のそうゆう態度を改めさせる方法はないでしょうか??

  • 愛されているって・・・?

    こんばんは。 質問させてもらいます。 私には付き合って1ヶ月ちょっとの彼氏がいます。 すごく大好きで、幸せな毎日を送ってます。 でも、好きとかほめ言葉とかはまったくありません。 もちろん、「付き合って」って言われてもいません。 でも、友達に彼女として紹介してくれたし、 彼女っていう位置づけはあってるんですね。 私が気になるのは、彼が愛情は態度で感じ取るものって言うんです。 もちろん、それも大事なんですけど、 ちゃんとした言葉って必要じゃないかな?って思うんですよ。 言ってもらえないので、どんなに態度であらわされても 不安で不安でしょうがありません>< こんな場合、どうしたらいいんでしょうか? 多分私は、大丈夫って言葉が欲しいんでしょうね↓

  • ほんとに大丈夫なんでしょうか

    よく浮気している旦那様や彼氏のことで悩んでいる 奥さんや彼女の質問に対して どーんと構えて笑顔でいれば戻ってくる。 というアドバイスがありますが 浮気をされても笑顔でいられるような人ならば いいのですが、私のようにどうしても笑顔になれない 人間もいます・・・。 好きだから別れられずに悩んでるのでここで質問します。 なので別れなさいという回答でなく私の不安に対する アドバイスおねがいします。 ・もし、自分が一番のパートナーなんだから…ってことで どーんと構えて笑顔で頑張り、自由にさせてあげたら、 相手は調子に乗らないですか? ・浮気されてるのに笑顔でいたら、みじめじゃないですか? ・どんどん相手が調子に乗ってしまって、ただの身の回りの世話をする 都合のいい家政婦さんのようにならないですか? ・嫌われないように我慢することで、自分の価値を見下される きっかけにならないんでしょうか。(相手が浮気常習犯化してしまう) 私は、ちゃんと戻ってくると彼を信じて笑顔で放っておいたら その間に浮気相手の子に本気になってしまうんじゃないかと考えてしまい やはり口を出したくなります。 口を出せば浮気で終わってたのを 放置してたから本気の恋愛にまで 発展させてしまった・・・なんて後悔はイヤです。 でも口を出すと余計に戻りたくなくなるという意見が気になり 出しゃばるのに躊躇してしまいます。 ただでさえ無理した笑顔がバレバレなので私はすでに相手の女性より 笑顔と明るさでは負けてる気がします。 自然な笑顔で明るい浮気相手と、無理して笑ってる彼女だったら、 一緒にいたいのは自然に明るく笑顔でいてくれるほうですよね・・・・。   聞きたいのは、笑顔で愛情をもってドーンと構えて彼を放っておいて 本当に戻ってくるものなのか・・・ということです。 調子にのって浮気しすぎて浮気が本気になってしまった方など 経験者の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 私の立場の女がどんな態度なら戻ってきますか?また、私の立場の女が どんな態度なら浮気相手に本気になりませんか?

  • 安心するとメッキが剥がれるのか?

    付き合って5ヶ月の彼氏がいますが、最近急に態度が冷たくなってきた気がします。彼氏はかなりこてこての関西人で、関西色が強く出る様になっただけ、言葉だけやろ。と言うのですが、連絡頻度や思いやり等明らかに悪い方へと変化しています。しかも最近浮気疑惑まで出て、問い詰めるとはぐらかされました。そのうえ付き合い方に疑問を感じることを訴えたり淋しく感じていることを伝え、どう思うか聞いても『俺は何も考えてないからな』の一点張り。 こんなヤツだったのかと愛情が冷めつつも、ただ疑問なのは“この変化は何なのか?”ってことです。こんな彼でも一応私に対する愛情ってあるんでしょうか?男性は、付き合っていくうちに相手に新鮮味が無くなり、恋している状態から抜けても(そこに愛情が残っていれば別ですが)自分から別れを切り出すことはしないんですか?そんな態度なら別に付き合っていなくていいんじゃないのかと思う今日このごろなんで、ナゼ彼が別れようとしないのか不思議になってきました。 何かアドバイスをお願いします。

  • 好きと言って欲しい

    アラサー同士のカップルです。 付き合って1年くらいです。 彼は付き合い始めは、「好きだ」と言ってくれていました。 元々照れるタイプで、「好きだって言うのは苦手だ」とも言っていました。 一度、大きなケンカをしてしまい、距離を置かれました。 そのあと彼から「やっぱり一緒に居よう」と言ってもらって 今は順調にお付き合いをしています。 でも、そのケンカから彼は「好きだ」と言わなくなりました。 「前より好きじゃないから言わないの?」ときくと「そういうわけじゃない」と言います。 そして「要求されると、言いづらくなるし、要求されて言う言葉には、心がこもってない。 そういう状況で、大事な言葉を言いたくない」と。 そこで私は、要求するのをやめました。 彼の言葉を信じれば、好きだからこそ、軽々しく言いたくないのだと思ったからです。 でも私は元々、言葉で愛情を感じるタイプなので、寂しくてたまりません。 3ヶ月くらい、要求しないで我慢ましたが、結局一度も言ってくれませんでした。 つらくなってしまい、「この状態が続くなら別れたい」と言ったところ 「ずっと言わないわけじゃない、別れるのは待って欲しい」と言われました。 でも、様子を見て我慢していても言わない、 言って欲しいと頼んでも言わない。 なら私はどうしたらいいのでしょう。 3ヶ月じゃ短かったんですかね。 彼の様子を見ていると、私への愛情は感じられますし、 時間を割いてくれているので、浮気などもしてないと確信しています。 彼から好きという言葉を引き出すためにできることはありますか? それとも私と別れたいわけではない、でも言うのはイヤだ だから「そのうち言う」って言ってるだけなんでしょうか? 最近では「言葉で言ってくれなくても愛情を感じるから、無理に言わせなくてもいいかな」 と思っているのですが、どうにも不思議だったのでこちらで質問させていただきました。

  • 彼氏のことを信頼していいのか不安になるときがある

    付き合って4ヶ月の彼氏は「好きだよ」「ずっと一緒にいよう」とよく言います。 彼氏の知り合いで浮気しようとした人がいるのですが、その人のことを「信用できない。俺は誠実なのがかっこいいと思っているから意見を求められたときは彼女で手一杯だからといって誠実アピールしてる(笑)」といいます。 私はあまり言葉で愛情表現したりする人と付き合ったことがないし、本当に好きなら逆に言葉ではあまり好きだよとか言わないのではないかと不安になってしまうことがあります。連絡がつかなかったりすると何か悪いことをしてるのではないか。。。と考えてしまいます。 みなさんはどう思いますか?言葉での愛情表現豊かな人は浮気しやすかったりするものなのでしょうか??

  • ラブホテルに行ったことがないカップルは愛情は薄いですよね?

    ラブホテルをよく利用するカップルのほうが、絶対にお互いの信頼とか愛情が深いと思います。 行かないカップルは、ラブホテルは恥ずかしいとか、お金がもったいないとか、ただHするだけのラブホテルデートは屈辱、とか、そういう感じなんじゃないかと。 それに、彼氏は行きたくても、彼女側のプライドがやたらと高かったり、彼女がわが指導権を握ってて、彼氏の要求は通らないカップルなのだと思います。 きっと、心から楽しんでセックスもしてないでしょう。 ラブホテルで、のんびりしながら、周りに気兼ねなく、自分たちだけの世界で、思いっきり、たくさんセックスできるのに。 たぶん、セックスも相当冷めてて、一回やって、ハイ終わりみたいな感じなんだと思います。 愛情はセックスだけじゃないといいますが、愛情が同じなら、セックスもお互い思いっきり楽しんでいるカップルのほうが絶対幸せです。 彼女がプライド高いだけのつまらない女だったり、彼氏が男として未熟だったりと、たぶん、いろいろな面で欠陥だらけのカップルほど、ラブホテルには行かないものだと思います。 だから、そういうカップルは、結婚しても、きっとすぐにセックスレスになって、夫が浮気するような、不幸な結婚生活になると思いませんか? お互い、気を使ってばかりで、言いたいことも言えず、したいことも我慢し、苦痛な恋愛をしてるんだと思います。 不幸ですよね?、ホント・・・

  • 本当は怒ってる?

    彼氏から2週間返信がなくて不安です。 先日デートの時、私の準備不足で彼氏に迷惑をかけてしまいました。 でも彼は嫌な顔ひとつせずずっと笑顔で、私が何度も謝っていたら本当に気にしないでほしいと何度も言ったり、笑わせてきたり、ドジなところは前からわかってるとか、そういうところもかわいい等と言って私を必死に励ましてくれて、今後のデートの話もしてくれたり、自分といて私が楽しんでるか聞いてきたり、ついにはいつも通り食事を奢ろうとしたり(今回ばかりはなんとか私が奢りましたが)、本当に優しくて、罪悪感は消えていませんが安心しました。 しかし、その日の帰りに改めて謝罪とお礼のLINEをしたら、そこから2週間も返信が来ません。 彼の態度的に、怒ってはいないみたいだなと思っていましたが、やっぱり怒っているのかなと不安です。 ただ、彼は元々返信が遅く、3日くらい空くことはしょっちゅうあり、2週間ほど空いたことも過去に2回ほどありました。 彼は教師をしており今年から担任を持ったそうで相当多忙なのは本当だと思うし、遅くなると毎回丁寧に謝られるし、会っている時はたくさん愛情を感じるので気にならなくなってはいますが、ここまで空くと流石に、本当は好かれていないんじゃないか、まさか遊ばれてる?と不安になります。 彼はどう思っていると思いますか?

  • 結婚。

    結婚されている方、もしくは恋人がいる方にお聞きしたいです。 お付き合いを始めてどれくらいで結婚という言葉が出てきましたか? 私の彼氏は結婚という言葉以前に「ずっと一緒にいようね」なんて言葉もなかなか言ってくれません。。 私は「ずっと一緒にいようね」でも十分なので言葉がほしいんですが。。 口下手な彼氏(自分で言っていました)ですが行動や態度でいつも愛情は感じています。 このようなタイプの男性はプロポーズもなかなかしてくれないんでしょうか(><。。