• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:咳が止まらず心配です。)

咳が止まらず心配です

マサ(@masa-u)の回答

回答No.1

 ここで質問をしても原因が分からなければ咳は止まりませんし、原因が分かったとしても治療をしないと止まりません。  病院へ行く予定なのなら早く検査を受けてください。

penichi
質問者

お礼

まさに正論! ですが、なんか嬉しくない!!! とはいえ、さっそくのご回答、どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 長引く咳

    今月(7月)始めから、咳が続き困っています。 喉の痛みもなく、熱もなく、咳だけがあります。 始めは風邪かと思い風邪薬を飲むも効かず。 漢方も効きません。病院へ行き、レントゲンと血液検査をしてもらいましたが、 異常ありません。喘息の喘鳴はありませんが、先生はなり始めかもしれませんと、 喘息の飲み薬と吸入ステロイドをもらいました。 2週間使用してますが、咳は収まりません。 少し落ち着いたと思うと、嘔吐するくらい咳き込みます。 一日中咳で夜も眠れません。 突然始まった咳です。 自分で他には結核かと疑っています。 どなたかよければご意見をお願いします。

  • 喉のイガイガと咳

    23歳女です。喉のイガイガと鼻が喉に垂れてる感じと飲み込みずらさと咳で2ヶ所の耳鼻咽喉科に行きました。咳は常にじゃなく、一度イガイガ痒くなって咳をすると1~3分連続で出る程度です。どちらの耳鼻咽喉科でも異常はなかったのですが、不安で仕方ないです。問診票に細かく書き、喉の癌じゃないか不安です。とも書きました。その年齢で相当お酒やタバコ愛用してなければ滅多にないことだよと言われても不安がなかなか消えないです。先生は咽喉異常症?かなと言ってましたが咽喉異常症は咳は出るんでしょうか?

  • 妻の咳が心配です

    妻が1月半位咳をしています。はじめは風邪の症状で喉がイガイガしていたらしく病院で薬も処方していただきそれをのんでいましたが咳だけ続いていました。3週間位した時念のためレントゲン、血液検査,CTなどの検査をし、その結果風邪をこじらせて肺炎になっていたそうです。その時の診断ではガンなどではないとのことで「咳もあと1週間ほどで治まってくるでしょう。」と言われていたのですが10日たっても治まりませんので1昨日病院に行ったところもう1度CTをとり痰の検査も。 結果は19日金曜日だそうですが心配です。ちなみに咳は1日中しているわけではなくしないときは 日中全然せずにちょっと用事をした時などにコンコンとゆう感じで5~15回位しているようです。 また入浴中と就寝中は当初から全くと言っていいほどしません。2回目のCT画像のことを妻に聞き 紙に書いてもらったところ肺炎の炎症のほかに血管のような糸状のものの先に3mmほどの丸いものが付いているそうです。1本に1つとゆうかんじでぱらぱらとあるそうです。 ネットで見るガンの画像とは違う気がしますが無知なものでよく解りません。 妻は45歳タバコはすいませんし私も吸いません。熱もないし別にシンドイわけでもないそうですが 咳のときだけは辛そうです。咳のとき以外は胸の痛みもなく痰はからむようですが無色でしつこいものではないそうです。食欲もあり仕事も休んでいるので体重も増加しているみたいです。 素人なりに調べた肺がんの症状とは違うように思いますが先生の「結核やガンも含めてもう一度見ておきましょう」とゆうのと咳が続いているのが心配です。有識者の方やこんな経験が御ありな方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらありがたいです。これってガンの可能性もあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 咳が止まりません

    咽喉の痛みと腫れが2週間程続き、治ったと思ったら今度は咳が出るようになりました。 もう2週間程咳が続いています。今回熱などはでませんでした。 タンはあまりなく咳は寝るときが一番ひどいです。 病院に行ったらレントゲンなどには異常がなく 先生からは喘息かもしれないと言われましたが、その前に咽喉がはれたり風邪の諸症状があったのに本当に喘息なのか疑ってしまいます。 それに今まで一度もひどい咳で悩んだことはありませんでした。。。 本当に喘息なのでしょうか。。。

  • 長く続く咳について

    何日か続く咳について悩んでます! 4月中旬に風邪を引き何日間か寝込みました。 ようやく風邪もよくなったと思ったら、咳が出始め今も咳が止まらず悩んでます。 毎年12月位から3月位まで咳が続き悩んでましたが、去年・今年は咳が出ることなく健康に過ごせてたのですが、、、、、 今までの咳の症状は、日中も常に止まらぬ咳をし、夜も眠れない程の咳をしてました。 ゼェゼェする感じがあり、咳のし過ぎで喉がとても痛かったです。 内科へ行っても病名も解らず、咳止めの薬も効きませんでした。 でも、今年は、起床してから日中、寝る直後まで咳をしてますが、寝ているときは咳が出てないらしいです。喉も酷く痛いわけではなく、ゼェゼェする感じもありません。 今年は病院を変えようと思いますが、内科ではなく気管支系の病院の方がいいんですかね? 咳について詳しい方、また、似たような症状の方、回答お待ちしてます!!

  • 喉の異物感と咳

    かなり前から、喉の奥に何かが詰まった感じがします。 咳も出るのですが、風邪のときのような痛みはありません。 一度咳き込むと連続して激しく出たり、ピタリと収まったりします。 いつか治るかと思い、医者には行っていませんが何か予測できる病名はありますか? また、行くとしたら何科になりますか?

  • 咳がつらいです

    こんにちは。 先週の火曜日(22日)に喉の痛みと微熱があったため 内科に行きました。 痰(鼻水?)に血が混ざることもあり、肺のレントゲン 検査を行いましたが、異常はなく風邪という診断を受けました。 そこで、PL・塩化リゾチーム・アストマリを処方され飲んでいました。 もともと花粉症ということもあり、鼻水に関しては常に 出ている状態だったのですが、22日以降は濃い緑の鼻水が出たりでした。 そして鼻水が落ち着いて来たと思ったら、咳が一週間以上続いています。 ちょっとしたこと(空気が喉にあたる等)で咳き込みます。 痰が出るわけでもなく胸が痛くなる程出るときもあります。 特にこの3~4日間は寝るときになると酷くなり、なかなか寝付けない、 寝ても自分の咳で何度も起きてしまう状態が続いています。 病院に行けばというのはごもっともなのですがなかなか時間が取れなく・・・ なにか良い対処法等ありましたらご教授下さい。 また、病院に行くとしたら元の内科に行ったほうがよいのか、 または他に専門の科があるのでしょうか。 申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 咳がとまりません…

    3、4日前から咳が止まりません。 痰が絡んだり、喉の痛みもあるので、風邪だとは思うのですが 思い当たる病気などありましたら教えてください。 咳をするたびにお腹が痛くなるのは何か異常があるのでしょうか?

  • 咳のことで悩んでいます。

    5日前から酷い風邪の症状で苦しんでいます。 1・2日目は胃腸に来る風邪のような症状、吐き気・下痢・喉痛・微熱が・咳が主でした。(1日目に病院で薬を処方してもらいました) 3日目は喉痛・吐き気・咳。 4日目は39度の熱が出て、酷い咳でした。 そして今は咳だけなのですが、風邪のひき始めから今日まで、咳の症状だけがどんどん悪化しています。 夜になるにつれ痰が絡んだ激しい咳になり、それによって吐きそうになります。 昨日、今日と食事が摂れていないので体力の消耗も激しいです。 ひきはじめてから5日しか経ってませんが、激しい咳で立っていられない程です。 処方された咳止めの薬も全く効きません。 これはただの風邪だと思っていていいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 昨年末から咳が続いています

    いつもお世話になっています。 タイトルの通り、昨年末(11月)から咳が続いています。 咳は風邪の時とは違い、喉の奥(気管支?)で咳込む感じです。(ゴホゴホというよりコンコンというような乾いた咳) 最初は風邪かと思ってかかりつけの医院に行きました。4日分の薬(風邪の時に処方される薬でした)をもらいましたが、症状は変わらず…。 もう一度同じ医院に行きましたが「風邪が長引いているのだろう」との診断を受けました。同じ薬をもう4日分もらいましたが、やはり症状は変わりませんでした。 それから後は年末ということもあり、医者に行けていません。市販の薬(気管支炎にも効くようなもの)を飲んだりもしましたが、効果はいまいちでした。 少し激しい運動をしたときや冷たい空気を吸ったとき、たばこの煙を吸ったときなど、何か刺激を受けると咳がでます。 最近では気管支あたりが慢性的に苦しいです。 同じ様な症状を経験された方がいらっしゃいましたら、 ・症状を軽減できるようなこと(のど飴etc.) ・どれぐらいで治ったか、またはまだ治っていないか ・(病名が分かっているなら)診断を受けた病院が総合病院か否か 以上3点について教えていただきたいです。よろしくお願いします。