• 締切済み

光の速さで、人間が動いた場合どういうことになりますか?

numatenの回答

  • numaten
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

人間はともかくの物体が高速で動いたとすれば。(質量によるが) 動いたときに、衝撃波が発生し重力崩壊が起こり、ブラックホールが誕生する というのを、聞いたことがあります。

関連するQ&A

  • 人間の目で見える光って?

    最近、光について疑問に思ったことがあったので質問させていただきます。 太陽の光は、まぶしすぎて人間の目では直接見ることができませんよね? それは、太陽の温度が高すぎるから、見れないくらい強い光を放っているということであってるでしょうか? たしか、太陽の温度は6000度くらいと聞いた(と思う)のですが、 だとしたら、人間の目で直接見れる限界の光のときの温度は何度くらいなんでしょうか。 変な質問ですいませんが、ご存知の方は回答よろしくお願いします。 無知なので、間違ったことを書いていたらすいません;;

  • 人間が光を感じるのは?

    少し気になったので質問させていただきます. 光は電磁波であり,その特徴を示すものに波長と周波数がありますが, 人間が光を認識する際に感じるのは波長でしょうか?周波数でしょうか? もちろん最終的に目の中に入り目の中の屈折率により両者を分離して考えることは不可能なのかもしれませんが,僕らが色を認識するのはどちらなのか気になっています.

  • 光が与える人間の感情について

    光(照明や発光物)を人間が見たときに感じる、感情や心理効果などについて知りたいのですが ネットで検索してもなかなか良いものが見つかりません。 もし、何か良いサイトや本など知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さいませんでしょうか。 また具体例(こんな時に見る光はどういう気分になる)なども教えて下されば幸いです。 完全に光の分野でなくても、色彩の分野に突っ込んでいても何でもいいので、よろしくお願いします。

  • 闇の中にいる人間が光を見ることができるようになるには

    闇の中にいる人間が光を見ることができるようになるには  (α) いくつかありえたのでしょうが もっともふさわしい手段というのは 神が人間となって 人間として(ということは人びとに決してその生前には 神であることが分かられずに 人間として)去っていくことだったのではないか。  この主題について問います。  (β) 《人間として》というのは たとえばイエスの弟子たちも 最後には全員かれを裏切ったという事態に現われます。あるいは はりつけになったイエスはその脇腹を槍で突くと 血が出たということ。そして実際に 死んだということなどです。  (γ) 《人間として》でなければ――つまり 神として十字架上で奇蹟を起こしたなら 話は別だという意味でですが 人間としてでなければ―― わたしたち人間の生活上の尽力が 到底 最終の目的に達することなど出来ないとわたしたちが思ってしまう。  キリストなる神として奇蹟を起こしたのなら 神だからそう出来るのだ。われわれ人間には到底駄目なことだと何ごとについてもあきらめてしまう。  (δ) しかも 《神が肉となった人間として》でなければ――単なる人間としてだけではなく キリストなる神の子であり自身が神である存在が人間となった者としてでなければ―― 人に見させる光は ただの人間の能力としての理性や知性や感性の光にとどまってしまう。広い意味の芸術および科学の光になってしまう。  (δ‐1) 逆に言いかえると 神は 人間の《身体=精神》やその能力やそれを発揮した成果なのではないと知らせる必要があった。  (δ‐2) 啓蒙の光は 闇を照らすことは出来るかも知れないが この闇を晴らすことは出来ない。その闇は 人間が自分たちの理性の光(アマテラス学術語かつ人格語)で考えに考えた結果 ほんのちょっとそのときスケベ心を出してへそを曲げてしまっていたので 陰を自分のものとしてともなっておりやがて芋づる式に闇を作ってしまったまさにそのものなのだから。  この哲学を問います。よろしくどうぞ。

  • 私の様な人間に光はありますか?

    私は就活中の学生です。しかし、私には非常に辛い悩みがあります。 それは、物心ついた時から「どもり」であり、「吃音者」だということです。 そのため、面接では自分の思ったとおりに言語で表現することがなかなかできません。せっかく、「話す」という人間にとって当たり前の能力を与えられているのに、その能力を上手く発揮できません。 私の「どもり」は常日頃からですが、緊張するとさらにひどくなります。面接の場面、自分の情けなさに涙することもありました。男なのに本当に情けない姿です。人事の人も私の「どもり」には驚いていると思います。また、私がいま目指している職種は人とのコミュニケーションを取ることが大切になってきます。人と接することは嫌いではありませんし、むしろ好きです。でも、「どもり」が私の邪魔をします。本当に悔しいです。「書く」ことでは企業に熱意をアピールできますが就活で重要な「話す」ことでは熱意をアピールできません。 普通に話すことができるだけでいいのです。しかし、それすら出来ません。普通に話す人ことが出来る人が本当に羨ましいです。 私よりも外国人の方の方が日本語を話すことが上手だと思います。 もう、自分でもどうしたらいいのか分かりません。なかなか親にも友達にも相談することができません。もう、知っていると思いますが… これまで、何度も自分を憎み、喉をかき切って死んでしまいたいと思ったことも何度もありました。今だってそうです。これまでは、何とかごまかしてやっていきましたが、就活となればそうはいきません。 本当にきちんと就職できるのか分かりません。こんな、人間を取ってくれるのか分かりません。 普通に話せるだけで良いだけなのに……ただそれだけなのに…… 就活を通して自分がより不幸に思えてきました…… もう、疲れています。光が見えてきません。 こんな人間はどう思いますか?また、私の様な人間にアドバイスをお願いいたします。

  • 闇の中にいる人間が光を見ることができるようになるには(つづき)

    闇の中にいる人間が光を見ることができるようになるには(つづき)  (α) いくつかありえたのでしょうが もっともふさわしい手段というのは 神が人間となって 人間として(ということは人びとに決してその生前には 神であることが分かられずに 人間として)去っていくことだったのではないか。  この主題についてあらためて問います。何かを論破するためだけのものではないかとの批判を受けてのことでもあります。それについては この命題は そのとおり論理を問題にしているという答えなのですが ほかの見方による批判についても 受けつけたいと思いました。  (β) 《人間として》というのは たとえばイエスの弟子たちも 最後には全員かれを裏切ったという事態に現われます。あるいは はりつけになったイエスはその脇腹を槍で突くと 血が出たということ。そして実際に 死んだということなどです。  (γ) 《人間として》でなければ――つまり 神として十字架上で奇蹟を起こしたなら 話は別だという意味でですが 人間としてでなければ―― わたしたち人間の生活上の尽力が 到底 最終の目的に達することなど出来ないとわたしたちが思ってしまう。  キリストなる神として奇蹟を起こしたのなら 神だからそう出来るのだ。われわれ人間には到底駄目なことだと何ごとについてもあきらめてしまう。  (δ) しかも 《神が肉となった人間として》でなければ――単なる人間としてだけではなく キリストなる神の子であり自身が神である存在が人間となった者としてでなければ―― 人に見させる光は ただの人間の能力としての理性や知性や感性の光にとどまってしまう。広い意味の芸術および科学の光になってしまう。  (δ‐1) 逆に言いかえると 神は 人間の《身体=精神》やその能力やそれを発揮した成果なのではないと知らせる必要があった。  (δ‐2) 啓蒙の光は 闇を照らすことは出来るかも知れないが この闇を晴らすことは出来ない。その闇は 人間が自分たちの理性の光(アマテラス学術語かつ人格語)で考えに考えた結果 ほんのちょっとそのときスケベ心を出してへそを曲げてしまっていたので 陰を自分のものとしてともなっておりやがて芋づる式に闇を作ってしまったまさにそのものなのだから。  念のために言えばこれは 哲学です。よろしくどうぞ。    * この哲学だけでは 中国の理不尽さには対抗できないという情けなさを噛みしめつつの再掲でもあります。その中国脅威論をからませてもご投稿ください。

  • 人間は何ルーメン以上の光を見たら失明しますか?

    人間は何ルーメン以上の光を見たら失明しますか?

  • 人間が小人化した場合…。

    ミクロキッズという映画はご存知でしょうか?  1989年公開で、少年少女たちがあることがきっかけで小人化してしまい、自分家の庭で冒険を繰り広げるという涙あり笑いありの大変素晴らしいストーリーなんですが、先日見ていて思ったのですが人間が小人化してしまった場合、当然身体のあらゆる器官も小さくなるわけですが、その中で光の受け皿としての目が小さくなってしまった場合、今まで通りに何かを見れるのでしょうか?また、ウイルス程度まで小さくなった場合そのウイルスを目視することは可能なんでしょうか? あくまでファンタジーの話なので、明確な回答ではなく想像でも結構ですのでご回答して頂ける嬉しいです。

  • 遺伝子操作で人間が光合成できるようになりますか?

    遠い将来、遺伝子操作で人間が光合成をするようにできますか? そのようなダイナミックな改造ができるものなのでしょうか? 荒唐無稽なことでしょうか、それとも可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 『おまえなんで人間やねん?』って言われても

    こんにちは。 昨夜友人と飲んでいる時にサラリーマン風の男性に絡まれました。 仕事で嫌な事があったのか、泥酔していてフラフラでした。 倒れそうになったので「大丈夫ですか?」と腕を持ってあげた瞬間 『おまえなんで人間やねん?』と怒鳴られました。 とっさに 「親が人間だからじゃないでしょうか」 と答えてしまったんですが、合っていたんでしょうか。 あなたならどう答えますか? あなたはなんで人間なんでしょうか?? 真面目もボケもお待ちしています。