• 締切済み

すぐ嫌われてる、と思ってしまいます。

miharukasu65の回答

回答No.5

私の思考は… 嫌ってくれている→話し掛けが無い→快適 です。狭く深く付き合いたいのに、よくわからない人々が男女問わず沢山話し掛けてくるのが欝陶しいのです。 無理せず、何も特別なことはしないほうが良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 思わせぶりを気にしないように..

    思わせぶりを気にしないように.. こんばんは、 高校2年生の男子です。 僕は、同じクラスのある女子に思わせぶりな行動を取られています。 もしくは、偶然で僕が勘違いしかけているのかもしれません。 その女子は僕をじっと「写真集のアイドル(もしくは女優)」みたいな目つきで見つめてきたり、 僕が、彼女を見ないようにすると、僕の視界に入るように、僕の視界を横切ったり(遠回りなのに)、他にも僕がつったっていると、近づいてきたり、よくぶつかりそうになる等... 思わせぶりや勘違いと分かっていても、だんだん彼女の事が気になってしまいます、、 彼女は、クラスの運動神経もよくてイケメンで女子に人気がある男子も、「かわいい、付き合いたい」って言ってるくらい、美人さんだし、実際前述のような男子と付き合ってたそうです。 なので、これといって取り柄のない僕を好きになる理由なんて、一つもないです。(そもそも、話したこともないですし) と分かっていても、好きになりそうで、話かけたくなっちゃいます。でも、ハメられるんじゃない かと思うと怖いです...(話かけたら 「はぁ?キモ」とか言われそうで) なので、彼女の行動をスルー、 何も感じないようにするには、 どういう考えや、心構えをすればいいでしょう? 回答待ってます!

  • 学校教育での理不尽に感じた経験を教えてください

    タイトルのとおりなのですが 皆さんが学校教育での理不尽に感じた経験を教えてください。 生徒の立場、指導者の立場、外野の立場でも何でも結構です。 私の場合ですが 私は元来無器用で工作類の技術を要する作業が大の苦手です。 それなのに私が男性と言うことだけで苦手な工作ばかりがある 技術科を強制されました。 この時は技術科のない女性を羨ましく思うと同時に 各々の学生の個性でなく性別で一律に履修科目を分ける教育に 理不尽さを感じました。 こんな風にお願いします。

  • どなたか助けてください

    男子が苦手で、困っています。高一女子です。 私は中学生のとき、不審者に遭いました。 部活帰り、真っ暗の駐輪場で肩を掴まれ、引っ張られました。 幸い逃げられましたし、それだけで済みました。 だけどそのときちょうど女性が連れ去られたというニュースを見て、とてもぞっとしました。 それ以来、男子が苦手になってしまいました。 高校に入った今のクラスでも、会話する男子はごく少数に限られています(小学校時代から一緒だった人など)。 中学の頃から言われていましたが、私は男子と話すとき目を合わせず、そしてとても戸惑った顔をしているそうです。 現に、女友達が「○○の前髪切ったよね。こっちのほうがいいよね」とある男子本人(○○)を前にして私に振ったのですが、 私は何と言ったらよいか分からず、「ああ……」とめちゃくちゃ気まずそうな顔で目をそらして俯いてしまいました。 その男子は最初のほうで席が近くになったときは、割と普通でしたが、そんなこともあり、今はまったく話しかけてはきません。 今日のバレーボールも、彼は極力私にサーブを打つ係を回してきませんでした。 やっぱり嫌われてるのかな?それとも話し掛けづらいだけなのかななどと考えを巡らしている自分がいて、それもまた情けないです。 そんな態度をとった私が言える資格はないのに。 嫌われて当然だと思います。私がもし彼の立場だったら、「何こいつ」と嫌な気持ちになり、もう二度と話しかけるかと感じると思います。 だけど私は悲しいです。こんなふうになりたかったんじゃなかった。 こんな態度ですから、私を嫌っている男子は割といると思います。 女子のほうが3:1の比率で多いのだし、男子とは関わるほうが少ないのだから気にするなと自分でも思いますが、理不尽ながら、傷付いている自分がいます。 男子と特別仲良くなりたいとかじゃありません。 ただ、相手も自分も不快にならないで、ごく普通に過ごしたいだけなんです。 中二の頃から何度も改善しようとしました。 けれど空回りして余計に辛くなったり、もう、どうしてよいかわかりません

  • 金沢高専について

    金沢高専に推薦で女子が受験すると 絶対に受かると噂で聞いたのですが そんな男子に理不尽な事があるんですか?

  • うまく行き過ぎている人が許せない

    ぼくは、男子高校生です。 最近、理不尽を感じています。 ぼくのクラスにはイケメンで頭もよく、スポーツもでき(もちろん性格もよくかわいい彼女もいる。)家は金持ちという、いわゆる容姿端麗+αな人がいます。もちろん、ぼくにはわからない苦労もあるかもしれません。でもそれを踏まえてもあまりに人生がうまく行き過ぎているように見えて悔しくて、言い方悪いのは承知ですが、許せません。 ぼくは、中学3年のころから強迫神経症という心の病にかかりました。理不尽だとおもわれる不安が襲ってきて、勉強も何もかも手がつかなくなります。この病気による不安にはどんな意思も負けてしまいます。よって勉強もわからないことが多いです。それにぼくはイケメンではないし、口臭があります。歯磨きをどんなにやっても口臭は治らないんです。人と話すことはできないし、からかわれても言い返すこともできず、イライラはたまっています。 スポーツもできません。それ以前にスポーツをしているときの口臭のあまりの酷さに、スポーツに集中などできません。ちなみに、前述した彼は口臭などはもちろんありません。 勉強もスポーツも容姿も劣っている。勉強で言えば、近々追試対象者の発表があります。内心、不安です。 文章がうまくまとまりませんが、高校生にして完全な「負け組」にいる気がします。もうどうやっても報われそうにありません。 悔しくて悲しくて、もうどうしたらいいのでしょうか。

  • 恋愛、、、できない?

    高校二年の男です。僕の学校は女子3:男子1の割合で女子がはんぱなく多いです。そのためクラスでも男子と女子では男子が隅におかれており、仲も対してよくありません。常にクラスの主導権は女子が握っています、、。どうすれば男子が堂々とできる環境に変えることができるでしょうか?

  • LGBT、性的マイノリティについて教えてほしいです

    私は中学3年の女子です。性的マイノリティについて教えてほしいです。ですが、ずぶの素人です。言葉遣いなどお気を悪くするようなところがあったらすみません<(_ _)> あと、話が長くて関係ないでしょと思うかもしれません。ここに質問するだけでも精一杯なのでお許しください。 私は妄想癖があります。小さい頃からテレビやお芝居が大好きで、自分の中でよく物語を演じていました。小学校低学年からずっと続いています。セリフとかを声に出してしまいます。周りには隠しています。主に登下校中に妄想しているので、誰かに一緒に帰ろと誘われても断ってしまうほどでした。 その妄想の中でよく恋愛物を妄想してきました。その時気になっている男子と両思いになれる妄想とか。今まで好きなったことがある子はみんな男子でした。そして、ジャニーズも好きです。なので男の子が好きなのだと思います。 でも最近、中学の3年間同じクラスで家も近所で一緒に登校している女子や部活の後輩の女子と仲がいいです。手を繋いで帰ったり、「ぎゅーは?」とか「恋人みたいだね」とか言い合ったりしています。たぶん向こうはノリだと思っていると思います。でも私はこの間手を繋いでいるとき不意に手にキスしたいなと思ってしまいました。(しませんでしたが。) 男子が好きなはずなのに、女子と付き合いたいとか思ったりしています。自分の気持ちがよく分かりません。どうしたいのかどうするべきなのかも分かりません。 私はLGBTの一種なのではと思いまずはバイセクシャルについて調べていました。(男子も女子も好きになるという認識だったので。)調べているうちにパンセクシャル(?)など様々な種類があることを知りました。 私はSNSをあまりやっていなくて、知識が本当に乏しいです。今季で3個くらいLGBTを題材にしたドラマがやっていて、そのドラマで得た知識くらいしかないです。 私は性的マイノリティなど何かに当てはまるのですか? また当てはまる場合は何に近いんですか? 自分の気持ちを晴らすためにはどんなことをしたらいいんですか? 教えてください。 長文失礼しました。

  • 女子の前で猥談する男子の心理について

    主に男性(高校生~大学生)にお聞きしたいです。 最近周りの男子の猥談がとても耳につきます。主に彼ら自身の自慰やあそこのサイズについてなどを、わざとこちらに聞こえるように話しています。(こちらに話題をふってくることはありません。) でもそれを「いやだよね」ってかんじで何人かの女友達に話したのですが、私以外のコたちは皆、男子がそういった話をしているのは聞かないというのです。被害妄想かもしれませんが、私が大人しそうで男子苦手そうにしているから、男子も私の反応をうかがって楽しんでいるのかなと思ってしまいます。実際たまにこちらをうかがってくる人もいました。(私が立ち去りたがったり、肌を隠そうとすると喜んでそれをいちいち取り上げたりしていました) 他にも地味で大人しい女子や、私よりずっと可愛い女子が周りにはいっぱいいるのに(彼らはその子たちが来たりすると猥談を控えます)何故私ばかりしょっちゅうこんな話を聞かされるのでしょうか。彼らは何を意図しているのでしょうか。その中には私が片想いしている相手もいるので、彼が何を考えているのかもわからず不安です。(彼は普段は私に対しても普通に優しい人なので余計にわかりません) また、私は聞き流すべきなのでしょうか、それとも立ち去るべきなのでしょうか。長々と乱文ですみません。是非とも教えていただきたいです。お願いします。

  • 自分は好きですか?

    題名のとおりです。自分自身が好きですか? この質問に至った理由を書こうと思います。 僕は高校三年の男子です。クラスで僕はよく喋るほうで、うるさい方の部類に入るほうでした。今日の放課後に僕はクラスで友達とおしゃべりしていると、隣のクラスの女子やらが入ってきて、僕と喋っていた友達を奪って、何やらその友達と騒がしくなっていきました。僕はその輪に入らず、いや入れずに何か虚しくなりました。その後、彼らの輪は7人ほどの輪になり、すごくうるさくなりました。元来女子のかんだかい声が苦手な僕はあまりのうるささにいらついてきました。そこで僕ははっと気づきました。自分も他人にこんな風にいらつかれているんじゃないだろうか?・・・そう思うと自分は騒ぐだけ騒ぐのに、他人が騒ぐことに腹を立てる自分に無性に腹が立ちました。僕は今まで理不尽なことや道理にかなってないことをする奴らのことが大嫌いでした。しかし自分がそいつらだったことに気づいてしまったんです。こういうわけで僕は自身がすごく嫌いです(今は)。

  • 人に嫌われるのが辛い。とうとう学校を休んでしまいました。

    おはようございます。高1女子です。 今日、腹痛と微熱だといって、学校をサボってしまいました。 私は女子には好かれている方だと思いますが、男子には嫌われている…と思います。 ある一人の男子は確実に私が嫌いです。でもこれは私が彼にひどいことをしてしまったので、仕方ないことと思います。 ただ、この男子が友達と私の悪口を言っているのがわかるときがあり、ものすごく辛くなります。 私は元々男子が苦手なので男子とはほとんど話しませんが、私を嫌っている人は多いと思います。 中学が楽しくなかったので、高校のクラスが楽しすぎて、無神経にはしゃぎすぎたのかなと思います…。 悪いのは私の責任で、問題があるのは私自身です。それでも辛くて悲しくて、今日はとうとう学校を休んでしまいました…。 私はどうすればいいのでしょうか。もう後悔や人を傷付けてばかりしている自分が大嫌いです…