大学に行くのが辛い、緊張しすぎて眠れない

このQ&Aのポイント
  • 大学に通うのが辛くなってしまいました。緊張すると息苦しくなって夜眠れなくなるという悪癖のせいです。
  • 私は中学受験のために勉強し始めた辺りから緊張しすぎて眠れなくなりました。居眠りをする自分への自己嫌悪も激しくなり、自傷行為にまで発展しました。
  • 大学に入学しても眠れなくて居眠りをしてしまうため、たくさんの失敗をしました。このままではいけないと思い、自分で改善したいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

緊張しすぎて眠れない、大学に行くのが辛い(長文です)

緊張しすぎて眠れない、大学に行くのが辛い(長文です) 初めての質問なので、このカテゴリーで良いのか分からないのですが、質問させていただきます。 私は現在、大学1年生です。しかし、せっかく一般入試で合格した大学に通うのが辛くなってしまいました。 その原因は、緊張すると息苦しくなって夜眠れなくなるという悪癖のせいです。中学受験のために勉強し始めた辺りから始まりました。 夜遅くまでの勉強を繰り返していたところ、だんだんと塾で授業中に居眠りをするようになってしまい、塾では“眠り姫”などと皮肉られ、 『やる気のないお前のせいでみんなのやる気が削がれる』 と、いつも塾教師に怒鳴られるようになりました。そのことは家にも連絡されて、当時厳しかった父は激怒して、さらに厳しく私に接するようになりました。 それからというもの、私は父の監視やデコピンやハンガー、さらに塾の教師や生徒の皮肉、模試の結果などが恐ろしく、 『目が覚めたらまた怖い目に遭う。明日なんか来なければいい』 と思うようになり、怖くて眠ることが出来なくなりました。また、居眠りをする自分への自己嫌悪も激しくなり、自分の頭を壁に叩きつけたり、自分の手で頭を殴ったりとエスカレートしていきました。 無事、受験に成功して中高一貫の私立に入ってからは自分の頭を殴らなくなりました。 しかし、それでも居眠りの癖が治りませんでした。高校に上がった頃から父が大人しくなったにも関わらず、夜緊張して眠れずに居眠りをしてしまう自分が許せず、真っ赤になるまで腕を掻きむしったりつねったりしないと気が済まなくなりました。 大学入試が終わってからは少し落ち着いて、あまり引っ掻いたりしなくなりました。 大学に入学しても『遅刻をしたらどうしよう』という心配で眠れなかったせいでたくさん失敗をしました。 前期の後半にコーヒー缶を一本がぶ飲みするようになってから顔をしっかり上げられるようになりましたが、もうすでに必修の教師からも嫌われてしまったうえに、コーヒーを飲んだ後にお腹を壊すようになってしまいました。 この前は授業中に腹痛に耐え切れず、手を挙げてトイレに行っている間に夏休みの宿題の報告を終わらされてしまい、現在同じクラスの人から聞いた宿題をメールで貰う日や提出日が間違っていないかと不安になりすぎて、夏休みなのに今夜も上手く呼吸が出来なくて眠れません。 前はどうしてこんな自堕落な状態になったのかと考えてばかりでしたが、悩んでばかりで治せなかった自分は当時の塾教師や親、同級生たち、中学、高校、大学の教師に嫌われて当然だったのかもしれません。今はこの忌わしい癖を自分でどうにかして治したいです。でも、無理やり目を瞑る度に、もういっそ永遠に目を閉じたまま消えてしまいたくなります。 何か良い方法があれば、どうか教えていただけませんか? 長々とした質問で申し訳ありません。もう一度、横になってきます…。

noname#125696
noname#125696

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

大学に行くのがつらい?? うらやましい悩みです。自分なんて勉強したくても大学行きたくても 金銭的な面や時間的な面などで行きたくても行けません! とあえて皮肉っぽくしましたが 相当な精神的に参っているのは伝わってきます。 まず病院いくなどの方法もありますがどんなに治療などしても 投薬しても普段の環境自分にとって居心地よく安心できる環境でなければ 負のスパイラルになりまねません。 人間の三大欲!! 1に睡眠、2に食欲、3に性欲! 睡眠は必ずしないと体が休まないので壊れてしまいます。 どんなに頑張って起きても命かかわる仕事してても 眠かったら居眠り運転するくらい我慢できなくて当然の「欲」です。 食欲は本人次第である程度は我慢できます。 しかし我慢しすぎると体が栄養不足になり悲鳴上げ最後はガス欠して動かなくなってしまいます。 もちろん思考司る脳もです。 性欲は動物にとって必要な「欲」です。しかし人間は我慢することがしやすい「欲」でもあります。 この三大欲我慢していませんか? まず我慢しやすい性欲から満たしてみませんか? 今彼氏いるのかどうか分かりませんが、「安心できる存在、頼れる存在」が 今のあなたにとって必要に感じます。 都合いいかもしれませんが本当に自分を大切にしてくれる彼氏がいたら 色々と愚痴も話せますし聞いてくれます。授業などで聞き逃したことがあれば同級生ならば教えてくれるでしょう。何か自分がよくないことしたら止めてくれるでしょう。親とケンカしたならば彼の家へ行く事も出来ますし言い方良く無いですが「逃げ場」が出来ます。しかし今のあなたにとって「非難シェルター」になります。彼利用している感じに見えるかもしれませんが決して悪いことではありません。心が落ち着かないときは抱きしめてくれるかもしれません。 むしろ最初は抱きしめられると緊張で苦しくて逆に眠れないかもしれませんが落ち着く存在だと思うようになれば、逆に抱きしめられると彼に包まれながら眠れるかもしれません。 次に今よりもっといっぱい食べましょう!! 活力はやはりよく食べること!特に朝食は必ず食べること! そして昼間は栄養満点の脳をフルに活性化させて 意識しなくてもどんなに緊張しても脳が100%真から疲れさせていれば 夜はいつのまにか寝てしまう習慣になるでしょう! そして最後に睡眠です。 今回は眠れないことよる弊害が多いとの事でしたが とにかくまず体の休養も大切ですが心の休養が必要です。 そのために安心できる存在と環境が必要なのです。 これは本人が一番わかっていると思います。 なのに思い通りにならないから悩んでいるのでしょう! だから余計に負のスパイラルになってしまうのです。 ですから心の居場所となる彼氏が欲しいとこですので いろんなサークルやバイトやボランティアや旅行先など大学生ならではの探し方もあります。 ですが確かにいきなり作るのも無理があるかもしれません。 そしたら身近な男性って・・・ ほら!すぐそこにいませんか?? そう!お父さんです。最初打ち明けるのは勇気がいるし緊張もするでしょう! しかしながらどんなに厳しかったお父さんでもやはり親子です。 何かあれば例え表出さなくても影で必ず協力してくれるでしょう! そして何よりも知らない男性よりもお父さんの方がなんだかんだで安心できるでしょうし 居場所も出来るでしょう!お父さんとの出来事への思いなども和らぐかも知れませんし お父さん自身の意識も変わるかもしれません。 全く過去も今の状況も何も知らない医者へ行くより お父さんが一番今のあなたにとって必要な「処方箋」だと思いませんか?

noname#125696
質問者

お礼

大学に行けるのに、行きたくないというのは恵まれていてとても贅沢な我が儘だということをすっかり忘れて質問してしまいました。本当に申し訳ありません…。 三大欲…確かに満たせていないかもしれません。 以前、片思いしていた友達に告白した後、というよりも無理やり思っていることを吐かされた後は友達以上で恋人以下な奇妙な状態が続いていました。現在は『次に好きだと言ったら縁を切る』と脅され、失恋しているはずなのですが、何故か急に手を握ってきたり抱き締めてきたりするので、戸惑うものの確かに落ち着いた気分になれました。多分、これから先は恋人になることは叶わないと思いますが、今度話すだけでも良いから会いに行ってみます。 食欲は一応大丈夫です。ただ、朝食べ過ぎるとお腹を壊してしまうか吐いてしまうのであまり食べられません…。でも、それ以外の食事でならもっと食べられそうです。 最後に父についてですが、現在は急に態度が軟化しています。話せるようになれるかはちょっと分かりませんが、今は真っ向から話し合っても大丈夫かもしれません。 回答をありがとうございます。具体的で今から実践できそうなことを教えて下さって、本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

kochokaさん、こんにちは。 とても、正しく厳しく育てられて、自分の頭の中に「~~しなければならない。」「~~すべき。」という 命令が頭にしみこんでしまって、そこから外れる自分を責めて仕方がない状態なのですね。 大学生活はある程度、自堕落な自分をエンジョイした後、その自由の退屈から生まれてくる生産性に よって社会人になっては経験できないような事が出来る貴重な時間かと思います。 まずは、あなた自身の「~~しなければならない。」から開放することだと思います。 失敗は許す許さないものでなく、受け入れて責任もって対応するように慣れればいいかと思います。 例えば、遅刻をすれば単位がとれない場合は、「自分が単位が取れること。」に関してのみ 責任を取ればよく、それ以外に関して別に罪をおうわけではありません。 社会人になっても、遅刻しないのは給与がもらえなくなる(減る)から、がんばって出勤時刻に 間に合わせるわけで、「遅刻をしないために遅刻しないようにがんばる」わけではありません。 というわけで、一個一個自分の「~~すべき」と「~~しなければならない」に関して、 一歩引いてチェックできれば良いかと思います。これが軽症の場合の対策です。 ただ、小さい頃からこのように命令を絶対化するように仕込まれているわけで、 心理的に一度全てを誰かに受け入れていかないと、命令を客観視する余裕が できないかもしれません。 その場合は、カウンセラーにご相談下さい。 話すだけでも少し余裕がでてくるかと思われます。 このお話の内容で伝えられることはこの程度かなー。 あ、そうそう不眠に関しては、もし動物的な行動、運動を日中お日様を見れる状態で行うと 改善される場合があります。体を正しい時間に疲れさせるというのも必要です。 体を休めるための睡眠でもあるのですから。

noname#125696
質問者

お礼

失敗を受け入れて責任を持って対応する、というのはあまり考えたことがありませんでした。 以前から抜けたところがあったため、慣れていない校舎で道に迷ったり、前の授業が機械の不具合で終わるのが遅くなってしまったときに次の授業の開始の鐘がなるまで移動できなかったり、満員電車で入ってくる人々によって奥へ押し込まれて降りられなかったりと、すでに3回も遅刻をしてしまっているのでさらに恐ろしくなっていました。今のところそれ以上は遅刻をしていませんが、遅刻をしてでも授業に出なければと通い続けていました。しかし、『遅刻する人より、サボる人の方が評価が高い』と必修の教師に知らされてから、余計に空回りばかりする自分が嫌いになっていました。 もうちょっと焦らずに冷静に考えられるようになれれば良いのですが…。病院だけでなく、カウンセラーにも相談してみます。あまり運動は得意な方ではないのですが、夏休みの日中に少し外を歩いたり走ったりしてみます。 回答をありがとうございます。 ここで質問の受付を閉め切りたいと思います。皆さまからのたくさんのアドバイス、とても嬉しかったです。これから隙を見て、保険証を両親からもぎ取って病院かカウンセリングに行ってみます。 本当に、ありがとうございました。

  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/747)
回答No.3

もしこれが虫歯で,歯医者さんだったら 「どうしてこんなになるまで来なかったんですか!」 って言われますね。それぐらい,無茶しすぎです。 もちろんこれはあなたが悪いのではありません。あなたの苦しみに気づきもしなかった大人の責任です。 >悩んでばかりで治せなかった自分は当時の塾教師や親、同級生たち、中学、高校、大学の教師に嫌われて当然だったのかもしれません。 逆です! ここに挙げられている人たちが,誰一人としてあなたを救出しようともしなかったのが悪いのであって,あなたが悪いのではありません。 私は塾講師の経験もありますが,私自身歴戦の不眠症患者でもあります。だからあえて断言しますが,子どもの苦しみに気づくこともできない教育関係者なんか,地球上から消滅すべきです。 とくにあだ名をつけた講師は,許しがたいと思います。そんなのが浪費する酸素がもったいない。 精神科か心療内科で,クスリを処方してもらえば,症状は軽くなります。 元にある長く背負ってきた苦しみ(つらかったでしょうね)を克服するには,カウンセリングをはじめとして時間がかかると思いますが,「とりあえず眠れるようにする」のは,睡眠薬や不安を抑える薬によって,簡単に実現できます。 根本原因よりも,目先の苦痛を取り除くのが医療の原則ですから,まずは今の嫌な状態をクスリで変えましょう。

noname#125696
質問者

お礼

塾教師をなさった経験があって、さらに不眠症でいらっしゃるのですね。 大人の責任…初めて言われてびっくりしてしまいました。 ずっと自分自身のせいだと周りから言われていたので、自分だけで何とかしようと必死になっていました。 回答をありがとうございます。もっと頑張るより、落ち着けるように病院に行ってみます。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

病院でご相談ください。 中学受験の時の精神的トラウマが悪循環を招いているのでしょう。 自分を責めたり意志の力に頼っても解決できないと思います。

noname#125696
質問者

お礼

良い病院を探してみます。 ただ、精神科には色々と怖い思い出があるのでどうなるか…。 でも、行かずに悪化させるより断然良いかもしれません。 回答をありがとうございます。

  • yszw
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

お気持ちお察しします。 もう、自分の努力ではどうにもならないと諦めてください。 ストレスでそうなっていると自覚してください。 癖なんかではないです。 学生時代は大切です。 早く病院に行ってください。 大学生なら、もう一人で行けるはずですよね。 大丈夫です。不眠症、睡眠障害の人、いっぱいいて ちゃんと楽になってますよ。 私は病院にかかったことはありませんが、 同じように睡眠障害の友人が通院して すごく毎日楽しく明るく過ごすようになってうれしいです。 精神的に親の影響ってすごく大きいですよね。 あなたのお父様が悪いとは、ここでは言えませんが、 あなたはがんばったと思います。 ただ、体はまだ頑張ろうとしてるんです。 自分を責めてはいけません。 睡眠は生理現象ですから、夜眠れないなら、いつか眠くなるんです。 自分を責めることは何もありません。

noname#125696
質問者

お礼

父は多分、当時の色々なストレスを家族にぶつけていたのだと思います。 現在は何故か気まずそうにケーキを買ってきたりして、以前より普通に話せるようになりました。 ストレス…ですか。 やはり生活習慣を治すには病院に行くのが妥当かもしれません。 回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 入試での緊張

    大学入試が本格的に始まるまで50日です。 私は塾での小テストや赤本などでは いつも点をとれるのに 模試になると緊張して 頭が真っ白になってしまい 納得のいく結果がだせませんでした もう入試までに模試はなく センターを模試感覚で受ける予定です 本番でもこのような結果なのではと 今からほんとに不安です なにかいいアドバイスありませんか?

  • 緊張しやすく、辛いです

    大学二年の女子です。 とても緊張しやすい性格で困っています。 思いつくことをまとめると、 ○日常生活でさえ顔が赤くなりやすく、緊張するとさらに真っ赤になる。 ○家族との何気ない外食や友達との食事で緊張して、やや挙動不審になったり、小食になってしまう。 ○なぜかプライドが高く自意識過剰で、よく「私はこの人に馬鹿にされているんじゃないか」という考えにとりつかれてしまう。 ○人と交流する度に、いつか頭がおかしくなってしまいそうな気がする。 ○他の人では緊張するはずのない場面で緊張してしまう。 ○家で家族と食事するだけで少し緊張している。 ○不安なことで頭がいっぱいになり、人の話や授業内容が頭に入らないことがたまにある。 ○気分が悪くなったり、頭が痛くなったりするので、外出が億劫。ずっと家にいたい。 ○勉強中など、気が散る事が多く、集中できない。 ○赤面すると恥ずかしくて頭がうまく回らないことがあるため、バイト中は赤面を隠すマスクが欠かせない(塾講師ですが、わりとうまくいっています) …などです。 高校生の時は仲のいい友達が何人もいて、明るく振舞っていましたが、何かにつけ緊張していましたし、狂ってしまうんじゃないかという感じがして、みんなの前で失態を犯してしまって、嫌われるんじゃないかとびくびくしていました。(そうしたストレスからか、皮膚炎や帯状疱疹、過敏性腸症候群などに悩まされました) 大学では背伸びしないようにした結果、気弱な性格になってしまい、自分のキャラが出せず、それはそれでつらいです。 ひきこもっていると家族や他人の目が気になるので、たまに友人と美術展や映画に行くこともありますが、その際の食事が億劫だったりで… もう、頻繁に緊張して気が狂いそうになります。以前は気分の上がり下がりが激しかったのですが、今は気分が上がるということも下がるということも特になく、以前やる気があったことにもあまり興味が持てない状態です。 私ははっきりした病気とかではないのかもしれません。でも、何かの解決になれば、病院に行きたいとも考えています。生きづらくてたまりません。もっと普通になりたいです。何かアドバイスがあればお願いします。 長くなってしまいすみませんでした。

  • 緊張しない方法・・・

    私はささいなことでもすぐに緊張してしまって、 すぐ手に汗かいたり、ちょっと危ないくらいの心拍数になったり、手が震えてきたりします。 ほんとうにちょっとした発表などの時でさえ、真っ青になってしまう自分がなんだか情けないです。。 話は変わるんですが、実は明日、私は大学の推薦入試を受けます。今の段階ではまだドキドキというのはありませんが、明日の朝や電車で大学に向かっている最中などの、自分の姿がとても目に見えてきます・・・笑 緊張するかしないかというのは、性格の問題なんでしょうか?? 何か解決法や、こうするとちょっとでも落ち着くよ!などどんなことでも構いませんのでよろしくお願いします!!

  • 塾に通う子の家庭教師(長文です)

    今高校3年生の子に英語を教えています。 長い間その子の家庭教師をしているのですが、 私は、数学の基本問題レベルと英語しか教え られません。英語は専門です。 高校3年になり、入試に必要な教科の勉強をする ためもあり、塾に行き始めました。私からもお母 さんに「塾に行かせたほうがいいと思います」と 話をしていましたので、塾が決まり次第、解雇だと 思っていました。 しかし、「学校の宿題は塾では教えてもらえない」 からと週1で引き続き伺うことになりました。 塾で入試のスペシャリストが英語も教えてくれる のに、ほとんど出ない学校の宿題のために行くの に抵抗がありました。 はっきり言って、することがなく、仕方なしに 自習用らしき問題集をすることもあります。 塾の宿題をすることも。 とにかく、家庭教師がメインの仕事ではない私に とって、この環境は苦痛なんです。 生徒さんのためになることをしようと張り切っても 「塾にいかない日」としかとらえていないその子に とっては、私の頑張りは余計なものらしいんです。 来て、宿題があればそれを教えてくれればいい。 ということのようで…。 はっきり言って、お給料をもらえるような勉強は できていません。「私が来る日も(私がやめて) 塾に行ったほうがいいと思う」と話をしても、 イヤの一点張り。 学校の予習・復習などをしようと思っても、 教科書がない(持って帰ってと言っても忘れる) ことがしょっちゅう。 こういう環境で、時間を有効に使って勉強が できる方法・対策はあるでしょうか? 私が厳しくしても、やさしく促しても、本人の 意識は「親に勉強してると思わせる時間」でしか ないため、のれんに腕押し状態です…。

  • 緊張する

    緊張する 初対面で緊張し、親しくなっても緊張し。、 ちなみに、もと引きこもりです いま、大学生で塾講師のバイトをしています。 今度バイトの仲間で遊ぶことになったのですが、そういう集まり苦手でして、今から気持ちが重く待っています・。。 結構年下が多い中、情けないのですが。。。 そして、そのときちょっと用事で1時間くらい遅れて行かなければならないのですが、入り方がわかりません・・ 空気が出来上がっている中。。 何か、自分にアドバイスいただけませんか?

  • なぜ目と目が合うと緊張するのか?

    対人したとき、最も緊張するのは目と目が合うときだと思います。 なぜでしょうか? この場合の相手というのは、例えば怖いと思っている教師や親であったり、好きな異性であったりを想像してください。 もちろん、「相手が自分の方を見ている、関心を持っている」というのも理由だと思いますが、相手の凝視しているのが自分の手の甲だったりつま先ならばさほど緊張しないですし、こっちを向いていたとしても白目をむいていたらこれも緊張しないですし、逆にこちらが相手の目を見なければもちろん緊張しません。 やはり「目と目が合う」というのは特別な状況である気がします。 当たり前のことだと思っていましたが、よくよく考えると目と目が合うだけで極端に緊張度が高まる、というか爆発するというのは不思議な気がします。 自分は緊張しいなので、この理由がわかれば緊張を解くヒントになるかもしれないと思いました。 皆さんはこの原因をどう思われますか? アイデアをいただきたいです。

  • 緊張で声が出ない…

    とても恥ずかしい話ですが聞いてください。 中3です。 中3の6月ごろ学校で放送当番となり、その日緊張で声が出ませんでした。 それまでは普通に生活できてましたが、その日からその日のこと意識し始めるようになり些細なことで緊張するようになってしまいました。 ただ、緊張するだけは人間なので誰でもあると思いますが、僕の場合ひどいのです… 具体的には ・みんなの前で本読みするだけで緊張し2行目あたりから声が出にくくなってしまい。そのまま声を出そうとすると泣きそうな声になってしまいます。 自分で言うのもなんですが、正直自分は陰キャラと呼ばれる部類ではありません。だから教室で騒いだりもしてます。そういう時は緊張してません。 友達(親しくない人でも)や親しい先生に話すときや説明するときはまったく緊張しません。 マクドナルドで注文するときや定員に相談するとき、美容院の人と会話をするときなどもまったく緊張しません。 しかし、親しい先生でも面接練習で話すときや授業中英文読むときなどは急に緊張してしまいます。。 声がでません。泣きそうな声になってしまいます。もうすぐ私立入試で面接があるのでとても心配です。 部活をやめて大きい声を出さなくなったせい? 入試が近づいて緊張してるせい? などいろいろ考えてみましたが… どうして泣きそうな声になってしまうのでしょうか… これからどうすれば改善できるでしょうか?

  • 緊張に弱い私

    私は今年大学受験をするのですがセンター試験で緊張しすぎて大失敗してしまいました。 いつもの事なのですが集中するとお腹があっというまにすきます。お腹が減ると「お腹が鳴ります」し、「ガスがたまってきます」(私だけかもしれませんが)お腹が鳴るのは食べれば良いのですがガスは出すわけにはいかないので我慢します。しかも緊張しているので力が入ってしまって終いにはお腹が痛くなります。そうすると集中どころの騒ぎじゃないんです。今まで一生懸命勉強したのが水の泡にならないためにも何とかしたいです。一般入試は目と鼻の先です。何か良い方法があったら教えてください。

  • 大学の入試科目について質問です。

    僕は高校3年生です。 3年になるまで大学受験のことは考えていませんでした。 そのため、僕が行きたいと思えた大学の入試科目の数学3Cを学校では とっていませんでした。 そこで質問です。今からやれば間に合うのでしょうか? そして、どんなスケジュールを組めばいいんでしょうか? 塾には行っていますが、塾では無理かもと言われました。 僕自身は、やる気はあります。

  • いつも緊張する

    学校等でいつも緊張する(あがり症と思いますが)性格のせいで友達が約8年間出来ませんでした。 自分でも悪いとは思っているものの、人と話す時に 緊張して声が震えたり、頭が真っ白になって 思っていることが言えなくなってしまいます。 どうすれば治るんでしょうか? 何かいい薬か対処法があったら教えてください。