• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:起業を考えています。個人事業主か、株式会社設立か、どちらがいいでしょう)

起業を考えています。個人事業主か、株式会社設立か、どちらがいいでしょうか。

atelier21の回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

前ご回答と違うのですが 法人格が良いと思います ・対外的に個人と法人では受け取られ方が違う  資本金もある程度とし 役員も身内以外の方  同業者や関連企業又は知友人で地域に多少名前が知られた方  単純な話し 名刺の肩書きも 個人で通用する者は限られる ・身内との取引であれば 個と法人の金の出入りを明確にする為  税務署は性悪説人観だと思っています  又 将来履歴又融資受けとして 企業継続期間は長い方が有利 ・特段の手法や商材が認知されるにも時間が掛ります  折角浸透してから個から法人では ???かなと受け取られる ・貴殿の意識も違うのではないかと思います  法人格は貴殿とは別人を作りだすのですから 主意主旨の確立  当然試行錯誤は是からありますが 出発点の意志固めは重要 ・知友人ですが 腐植により トマト日本一とし 売価は数倍と言う  固有名詞書くとバツですから 何処かで通じ合えると良いですね

kiyokiyo628
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、法人の方が、いい面もありますよね。 なにより、ルールがきちっとされそうな。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 個人事業主と株式会社について

    近々、友人と2人で起業しようと思っているのですが、個人事業主という形態をとると、どちらか一方が個人事業主として届ける形になるのでしょうか?2人共が個人事業主とはならないんでしょうか?月の利益が100万程度で、それを友人と折半にしようと思っているのですが、この様な金額の場合、個人事業主と株式会社ではどちらの方がメリットがあるんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 株式会社から個人事業主へ

    表題とおり、株式会社の代表をしています。 個人事業主から株式にして10年程度たちますが、個人事業主に戻したいと思っています。 理由は決算。法人決算は正直大変で個人ではよほど勉強しないとできなかなと思います。 個人事業主時代は自分で行っており。一応簿記2級程度は持っていて基本は大丈夫です。 なので個人事業主扱いなら自分で決算が可能。 でも会社扱いならよほど勉強しないと無理かなぁと思います。 で、いまは依頼をしています。年間約300万程度かかる。(給与、年金等労務関係も含む) 売上は約1億程度/年 従業員も7人程度の零細企業なので、その依頼する300万が大きい。 利益が200万あってもその分でマイナスになるのであれば何の為の経理かと思う。 今でもデータはこちらでつけて渡しているので、自分で行っても個人事業主での決算なら大丈夫かなと思います。1億程度の売上の会社さんはみなさんどうしているのでしょうか?

  • 個人事業主でありながら、新規で株式会社設立

    今、ある事業で個人事業主として届けを出し事業を行っています。 この度、全く異なる事業内容で株式会社を作る予定でいますが、 届出を提出済みの個人事業の方は、このまま継続することはできますでしょうか? また、株式会社開業時の手続きにおいて、私のような状況の場合と、まっさらな場合は手続き方法で異なる部分はありますか? また、(←何個もすみません)税の申告も別々にそれぞれの通常のやり方で行えばよいのでしょうか? 質問が3つになってしまい、すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主が会社を設立するには

    現在、個人事業主として仕事をしています。 今度全く異なる分野の仕事を始めるにあたり、信用などの面から法人を設立するつもりです。 よく言う“法人成り”ではなくて、個人事業はそのまま継続し、別に法人を設立するなどという事は可能なのでしょうか? ---- 以前、資本金の特例などがあった時代には、個人事業主は、一度“廃業”してから法人設立をしないと特例を受けられないなどのこともあったようですが、 現在でも、個人事業を廃業させず会社を設立することで、何か違いがでてくるのでしょうか? ・資本金に限らず、あらゆる事で ・資本金については既に5年以内に1000万円などの規定がなくなったので特例なども必要なくなっている事は分かっております。

  • 個人事業主か株式会社化か?

    インターネットビジネスを個人でやっています。 預金は500万円ほどあります。これはすべて前述の仕事で稼ぎました。 最近仕事が軌道にのり、 一年間の売り上げが600万~800万程度を望めそうなので、 社会的な信頼を得るために、登記をしようかなと思っています。 要点をまとめますと、 (1)社会的信頼を考えると、株式会社を設立したい (2)だけど税金が高くなるなら個人事業主でもいい (3)はじめはすべてひとりでやる予定だが、 事業規模が大きくなれば2~3人くらい雇う予定 (4)株式会社、合資会社、個人事業主それぞれのメリットは? (5)株式会社設立までにはどの程度のお金がかかるのでしょうか。 (6)また、売り上げ600万~800万程度の株式会社を一年間運営した場合、 大雑把に税金はいくらくらいになりますか? 同様の売り上げで合資会社、個人事業主の場合も教えてください。

  • 古物商と個人事業主

    古物商と個人事業主 会社員ですが、副業で個人で古物商取引を始める事になりました。(会社からOK頂いています。) 私は個人、お客様は法人の取引です。 副業ですが対外的にも税法的にも個人事業主申請すべきか悩んでいます。 1:先に古物商を個人で取った場合、後に個人事業主申請した後は古物を取り直す必要があるのでしょうか? 2:会社員でありながら、個人事業主になれますか? イメージとしては会社で源泉徴収をし、更に確定申告する流れかなと考えていますが 一度確定申告をし、翌年の会社の税金は、全体収入で変わるものなのでしょうか? 3:副業だった古物の所得が会社の所得を超えた場合どうすべきなのでしょうか?

  • 個人事業主と法人事業主

    カテ違いだったらすいませんm(_ _)m 素朴な疑問です 有限・株式会社といった法人の事業主だったら素直に“社長”と思えるのですが、個人事業主でも...社長ですか??今いちピンとこないのですが... オーナーだったら理解できるんですけど.... 当然ながら、オーナーと社長では違いますよね??

  • 会社員をしながら個人事業主

    会社員をしながら、法人格の代表取締はできると思いますが、 個人事業主として登録をして業務を行うことは可能でしょうか?

  • 個人事業主と株式会社の併用

    個人事業主で複数の事業を行っています。株式会社を設立して、事業の一部を会社として、残りを今のまま個人事業として行うことに問題はないでしょうか。こうすることで、会社側の給与所得控除と、個人事業側の青色申告特別控除をダブルで受けることが出来るようになるのでしょうか?

  • 居酒屋経営 個人事業主・株式会社のどちらがよいか?

    今度、居酒屋をオープンする予定です。 税金のことを考えると、最初は個人事業主で始めて、 その後、株式会社に移行するのがベストだと考えています。 居酒屋を始める際に 個人事業主で始めるのと 株式会社にするのとでは どのようなメリット・デメリットがありますでしょうか? よろしくお願いします。