• ベストアンサー

電動灯油ポンプを使った自動水やり器(自動灌水器)を作ってみたい。

電動灯油ポンプを使った自動水やり器(自動灌水器)を作ってみたい。 どなたか知恵を貸してください。 電動灯油ポンプを使ってタイマーで一日3~4回(6、8時間ごとに1回の給水)の水やりを行う装置を作りたいのですが、 『電池で作動するスイッチのオンオフ可能なタイマー』 そんなものはあるのでしょうか? 無い場合は何を買えば作れるでしょうか? 材料は秋葉原で買ってきますので、店名なども分かれば教えていただきたいです。 また、「水やり器を安価で作ってみる」ことが目的ですので、水やり器そのものの紹介は結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>『電池で作動するスイッチのオンオフ可能なタイマー』 タイマーとして使用可能なのは、携帯電話ですね。携帯電話のアラーム機能は毎日指定した時刻にON/OFF可能でしかも複数件登録可能なので、それを流用すればよいのです。携帯電話のジャンクなら秋葉原で安く入手できるでしょう。現在使用している機種と同じ充電器が使用できればGoodです。 http://c.oshiete.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=6123003 >無い場合は何を買えば作れるでしょうか? 携帯の音声を利用するのか、光を利用するかによって変わるのですが、 (1)光を検知してON/OFFをする 光を感知すると、リレーをONにしたり通電するキットを買ってきて、キットの受光器を携帯のビカビカ光るLEDにくっつければOKです。携帯のLEDは点滅しますが、そのくらいの速度を許容するディレーはあるでしょう。問題は携帯電話のアラームの時間がたいてい30秒~1分程度になっていることですね。その時間で水やりが完了するならOKです。キットは秋月だの若松で売っているでしょうから、自分で探してみてください。 (2)音声を検知してon/offをする 携帯のマイク・ヘッドホン端子からプラグで音声信号を取り出して検波してリレーをON/OFFする回路が必要です。電子工作の知識があれば簡単にできるでしょう。また音声でリレーのON/OFF可能なキットがあれば、マイクロホンの代わりに音声出力をアッテネーターをかまして接続すればよいでしょう。 キットはインターネットでも販売していますから、まずネットで探してみることをお薦めします。

ucn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初、園芸カテゴリで聞くか迷ったのですが、科学カテで聞いて正解でした。 色んなアイデアがいただけたことに感謝します。 身近にあるモノって意味で、携帯を使うってのは現実的ですね。 タイマーのみ使用なら長期間でも電池は持ちそうですし良いかもしれません。 これなら金額的にもたいして懐が痛みませんし、とっつき易そうな感じがするので、 まず最初に手を付けてみようかなとおもいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • n556
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

タイマーに安価な針式目覚まし時計はどうでしょうか。改造して接点から配線を取り出します。6時間ずらした時計を2個並列にすれば6時間ごとにONします。ただ15分以上はONしっぱなしなのでNE555などで1分ぐらいのタイマーを作る必要はあるでしょう。回路が面倒になりますが、デジタル時計でも圧電スピーカにフォトカプラを駆動できるぐらいの電圧は出ていますので工夫すればできなくはありません。

ucn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初、園芸カテゴリで聞くか迷ったのですが、科学カテで聞いて正解でした。 色んなアイデアがいただけたことに感謝します。 なるほど、目覚まし2個で1日4回が達成されますね。 15分問題でちょっと手軽にって訳には行かないようですが、 他手段とかも組み合わせればもっと手軽なのが思いつくかもしれません。 ありがとうございました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2295/5271)
回答No.5

参考になるかどうか不明ですが、スナオ電気株式会社と言う タイムスイッチ専門メーカがあります。 種々のタイムスイッチの中に電池(DC1.5V)にて動作する機種が あります。 価格がかなり高いようです。(需要が少ないためか?) このタイマーを使った場合、散水時間が長く(最小設定時間:15分) なりますで、別に動作時間の短いタイマーが必要になると思います。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 [スナオ電気株式会社] http://www.sunao.co.jp/ [24時間タイムスイッチ] http://www.sunao.co.jp/item_24hourtimer.html [STB-15S(単2電池×1本)、出力接点:1a] http://www.sunao.co.jp/item_24hourtimer.html

ucn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初、園芸カテゴリで聞くか迷ったのですが、科学カテで聞いて正解でした。 色んなアイデアがいただけたことに感謝します。 まさに質問の回答そのもの(自動灌水用って書いてある)ですが、凄い値段ですね。 これの替わりとなるものをどう安く手軽にってところですね。 ありがとうございました。

  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.4

こんばんは #3のtanceさんの「ししおどし」案をお借りすると、以下のような方法もあります。 >「水やり器を安価で作ってみる」ことが目的ですので 「ピタゴラスのカップ」というものがありまして、一定量以上お酒を注ぐとすべてこぼれてしまうというものです。 (日本にも同じようなものがあるのですが、名前が思い出せません) 添付の図のような仕組みになっていて、水位が点線の所まで来ると、サイフォンの原理で中の水が流れ出します(水位が右側の入り口の所に来るまで水が流れ続けます)。 >電動灯油ポンプを使った 水面にフロート(浮き)を浮かべて、「マイクロスイッチ」で位置を拾えばで水位が上端付近になったらONということも出来ます。マイクロスイッチならば数百円です(乾電池駆動の電動ポンプくらいならばリレー等通さなくても使えるものがこの位の値段であると思います)。 ONにしたい時間の間に水位が変化しますので、「しなる棒」をフロートとスイッチの間にはさむと良いと思います。

ucn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初、園芸カテゴリで聞くか迷ったのですが、科学カテで聞いて正解でした。 色んなアイデアがいただけたことに感謝します。 トイレのタンクを思い出しました。 マイクロスイッチは安いですね。 工夫次第ではまったく違う仕掛けが作れそうです。 これも面白そうなので夏季休暇の暇つぶしで考えてみようかな。 ありがとうございました。

  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.3

ちょっとご質問の条件とは違いますが、要は一日に何回か動作すれば 良いのだと考えて、タイマーではなく、たとえば、トイレのドアの 開閉の3回に1回水をやる、などというのはどうでしょう。 留守のときに動作しなくてはならないのでしょうか。 ゆっくり動作する「ししおどし」を作るとか。電気以外の手法で タイミングを作る方法もあり得ます。 あ! それだけで水やり機になりますね。

ucn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初、園芸カテゴリで聞くか迷ったのですが、科学カテで聞いて正解でした。 色んなアイデアがいただけたことに感謝します。 留守時には使えませんが、在宅時の水やり忘れには使えそうなネタですね。 電気以外ってところがおもしろそうです。 トイレのドアの場合「頻繁に行くorほとんど行かない」だと水やりの調整が難しいのでそこら辺は試行錯誤の必要はありそうですね。 ありがとうございました。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.1

ありますけど、高額です。 http://www.fa.omron.co.jp/product/category/19.html どれか忘れましたが、3Vで動作可能なタイマーがあったはずです。 店の位置は覚えているのですが、店名は覚えていません。 1件は、(緑の窓口があるほうの)改札を出て、右(上野方面)の出口から出てください。出口の壁沿いに1件合ったはず。 もう1件は、そのまま押しボタンをわたって、デパートを過ぎて、交差店の角、右側にあったはず。 タイマーをご自身で作るのであれば、 タイマーIC 555 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BCIC+555&ei=UTF-8&fr=top_table&x=wrt&meta=vc%3D を使って、TTLレーベルの方形波を作り、 TTL の7490か7493あたりでぶんしゅうして http://search.yahoo.co.jp/search?p=TTL+7493&ei=UTF-8&fr=top_table&x=wrt&meta=vc%3D 適当な 2SC トランジスタをドライバーにして、1A位流せるリレー(先のオムロンの店で探してください)で、ON-OFFやれば何とかなるでしょう。 TTLや555は、4.5-5.5Vが定格電圧ですが、多少めちゃくちゃな使い方が許される趣味の電子工作では、6Vでやってください。 押しボタンを背に向けて駅方面を眺めたあたり(ガーデン)か、でぱーとの入り口付近にTTLや555を扱った店はあります。 3年ほど行っていないので、営業を停止するなどで店が無い場合があります。

ucn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初、園芸カテゴリで聞くか迷ったのですが、科学カテで聞いて正解でした。 色んなアイデアがいただけたことに感謝します。 >http://www.fa.omron.co.jp/product/category/19.html >どれか忘れましたが、3Vで動作可能なタイマーがあったはずです。 たしかに高くて手軽にって訳にはいかないですね。 タイマーを自作っていうのは考えてなかったので、夏季休暇の暇つぶしとしては良いかもしれません。 とりあえずは秋葉で各店のチェックからしてみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A