• ベストアンサー

fxのチャートの中に売りのゾーンとか買いのゾーンとかが書いてありますが

fxのチャートの中に売りのゾーンとか買いのゾーンとかが書いてありますがこれは何をもってエリアを見定めているのでしょうか?? それと、ある価格より下がるとたとえば89.15、89.10に買いが待ちわびていると書いてある情報もありますがこれは前の価格のどこを見て言っているのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.1

基本 売る人 > 買う人 → 価格下落 売る人 < 買う人 → 価格上昇 安値感により買いが入る場所をチャートで見ます。 通常、売り手と買い手の数が逆転しなければグラフは単調になりますが、 明らかに下向きから上方向に押し上げる力を感じる点がありますね。 つまり、これが大衆の「安値感」です。 逆の支店では、ショートポジションの利益決定(買い注文)ポイントともいえます。 詳細な数字は適当です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FXのテクニカルチャートについて教えてください。

    ドル円で、いつもボリジャーバンド、RCI、MACD、FXトレンドというテクニカルチャートを使っています。5分足、10分足、1時間足、4時間足、日足などを参考にしています。昨日の16時30分頃から、急にドルが下がり始め92.13から91.71くらいになりました。5分足でボリジャーバンドも-2σを飛び出し、RCIのfast,midも-100近く、slowは-50より下がって、MACDのシグナルはもうすぐゴールデンクロスして買いサイン。FXトレンドチャートも買いサイン。4時間足でも、FXトレンドは買いサイン、RCIもslowを除いて、-60以下。slowでも-20でした。これらの買いサインから、買いポジションを取りましたが、深夜の2時50分までだらだらと下げ続けました。その間、RCIのfastとFXトレンドはたまに売りサインを出しますが、fastとmidは買いレベルに張り付いたままでした。5分足のチャートで過去見ることのできる範囲をすべて見ましたが、これほど長い間、同じ状況を示したところはありませんでした。下がり始めの時間に大きな経済指標が発表されたわけではないし、こういうのにどう対処すればいいのかわかりません。 こういう「だまし」を避けれるテクニカル(チャート)はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • FX チャート

    自分はFXの為替どっとコムのチャートを見ているのですが、正直あまりよくありません。細かい数値が知りたいのですが、それがわからないです。大体しかわかりません。FXの過去の細かい数値までわかるチャートを知っている人がいれば教えてください。

  • FX会社によってチャートの価格

    初めまして、FX初心者です。 私は現在、海外口座で資金の運用を行なっています。 国内の口座も持っているのですが、 チャートを比較してみると、価格に差異がある事に気付きました。 海外口座の5分足チャートでは窓が開いている所があるのですが、国内口座チャートでは窓が開いていないのです。 窓埋めトレードもよく行いますので、こういう事があると、勝敗に関係してきます。 どちらのチャートを信じたらよろしいのでしょうか?FX会社によってそんなにもチャートの価格が変わるものなのでしょうか? ご存知の方おられましたら、ご教授いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • FXのチャートの見方について

    チャートの見方について質問があります。 ドル円のチャートの時、 ・買い勢力>売り勢力になるとチャートは上昇し、 ・買い勢力<売り勢力になるとチャートは下降していきます。 これは売買されているのがドルであり、 ・チャートが上昇=ドル買い=円安 ・チャートが下降=ドル売り=円高 という見方をすれば良いのでしょうか?

  • FX用チャートについて

    色んな証券会社で、FX用のチャートは閲覧できるようになっていますが これと言って、気に入ったものがありません。 インジケータの数もあまりパッとしないものばかりで… そこで教えて頂けると幸いですが、ここの証券会社のチャートは使い易い 、このツールのチャートは使い易い等オススメのものがあったら是非 教えて頂けないでしょうか?

  • FXの「売り」と「買い」について教えてください

    株式や225先物のチャートでは右肩上がりの場合通常「買い」が利益になりまますが FX(EUR/USD)の場合は右肩上がりで利益出すには注文は「売り」でいいのでしょうか? 又、取引数量は、×10,000(最大2×10,000)となっていますが 0.5×10,000とか1.5×10,000とかはダメでしょうか? ちなみにレバレッジはどのように設定するのでしょうか?(GMOクリック証券) FXは初めてなのと、バイナリーOPとも混同してよく分かりませんので ご存知の方分かりやすく教えてください。 肝心の新規注文で間違うと大変ですからよろしくお願いします。

  • ・FXチャートにて

    FX初心者ですが チャートにて口座開設しています業者提供のチャートを使用しているのですが表示の設定など調整しながら使用していますが? 何だかしっくりきませんが・・・ そもそも口座開設業者の提供するチャートを使用するのが一般的なのですか また、チャートは別な物を使うのでしょうか?

  • 下落チャートの中 買いで入ってる人の殆どは負けているのでしょうか?

    下落チャートの逆張りって勝つ人の数って極めて少ないのでしょうか? 上昇チャートに買いで入ってたら多くの人が勝つ、そんな簡単なものなのでしょうか?

  • FXのチャートについて教えて下さい

    1ヶ月ほど前にFXを始めました。FX初心者です。 今のところ、ごく少額でスキャルピングをしています。 チャートを見ると1分足、30分足など色々な時間足のチャートがあるのですが、これらの使い分けや、これらが意味することがよくわかりません。 たとえば、1分足で見ると陰線が続いているのに、5分足だと陽線、または5分足だと下降していっているのに30分足だと上昇、などの場合です。 他のチャートも、見る時間足によって、まるで反対のうごきをしていたりします。 単純に、5分足は、1分足が時間が経ったものなのですか? 1分足で下降してきたら、そのうち5分足も下降してくるということなのでしょうか?(1分足のほうが5分足より反応が早いということですか? )

  • FX業者のチャートはどこがいい?

    FX業者にはチャートを標準装備しているところがほとんどですね。ですが、そのチャートにはポインからキリまであります。評判がいいのはロシアのMT4で一番人気ですが、他のところではどんな業者のチャートがいいでしょうか?主観的な意見で、俺はここが気にいっているとかでもいいので意見を聞かせてください。 そんなの個人によって好き嫌いはバラバラだ。ということはもちろん認識してますので、そのへんのツッコミはなしでお願いします。

LP-S2290 オフラインになる
このQ&Aのポイント
  • LP-S2290をUSBでWIN10のPCに接続すると、PCの電源を切り再度入れるとオフラインになる現象が発生します。
  • LP-S2290の電源を入り切りしても復帰せず、USBを挿し直すと復帰するため、電源を入れるたびにUSBを挿し直す必要があります。
  • LP-S2290のオフライン状態の解決策をご教示ください。
回答を見る