• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軽自動車乗りって気が小さいんですか?)

軽自動車乗りの気が小さい?周囲のイメージとは違う実態に迫る

supo-tuka-の回答

回答No.6

一部おかしな質問や回答を長いこと繰り返している輩がいるな。 その理由は精神障害精神病かなにかだろう。 おかしな輩がいて、 その輩が軽に乗っていれば軽でおかしくなりまくる。 原チャリに乗っていれば原チャリでおかしくなりまくる。 ただそれだけのことであり、 それ以上でもそれ以下でも無いことだ。 そしてこういった輩は構うと付け上がる。 なぜならば目的は構われる為だからだ。 おかしな輩に無駄に時間を費やすのは人生の無駄である。 暇つぶし以外では一切かかわらずスルーするのが唯一の良回答なのだ。

関連するQ&A

  • 軽自動車を崇拝するって何ですか?

    このサイトのクルマのカテを見ていたらATの軽自動車を崇拝する云々という質問が有ったのですが 軽自動車を崇拝するとはどのようなことなのでしょうか。 自分もATの軽に乗っているので気になり疑問を感じました。 軽で普通に道を走るだけじゃないのですか。

  • 軽自動車に抜かれると悔しいですか。

    僕の好きなスバルの軽自動車に乗って高速道路を走っていたら100キロ出てない遅い普通車がいたので邪魔だから抜きました。 そしたらそのクルマがムキになってこちらを抜き返してきたのです。 軽自動車に抜かれるとそんなに悔しいでしょうか。 軽自動車でも高速道路の制限速度は100キロなので平等なのではないでしょうか。 軽自動車はクルマでないとか妙に卑下した変な偏見持った人いますよね。

  • 軽自動車の遅さに我慢できませんか

    軽自動車は遅いかもしれませんがそれでも加速はバスや大型トラックよりは速いです。 それでも我慢出来ずにウザくて邪魔でしょうか。 ウザくて邪魔という以前にそういう者は思いやりも無い自分勝手な奴なので自分さえ良ければいいと思っているから、好きなだけ飛ばそうとしてもたまたま前に軽自動車がいて思い通りにスピード出せずに遅いと不満言ってるだけなんじゃないのですか。 本当は軽自動車は特に遅い訳でもなく普通なんじゃないのですか。 本当に遅いなら具体的に加速で何秒、巡航速度で何キロ遅いから遅いと言えるのでしょうか。

  • 軽自動車を買おうと思っています・・・

    この度、軽自動車を買おうと思っております。 個人的にいいなと思ってるのは、『タント』のような 大きめな軽自動車です。 (ちなみに バモス・アトレーのようなミニバン風は 遠慮させていただきます^_^;) そのほかに、乗りやすくて大きめな軽自動車はありますでしょうか? メーカーはどこでも構いません。 値段も、今のところ気にしておりません。 性能や欠点、良い所など 色々詳しく教えていただけたらと思います。 タントに乗ってる方の、不具合・良い点なども教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車か普通自動車か迷う

    最近、今乗っている軽自動車の調子が悪くなってきたので、乗り換えを考えています。 それで軽自動車にするか、普通自動車にするか迷っています。 初めに新車で軽自動車(ターボ付き)の見積りを取りました。そしたら驚きの190万円でした... だったら普通車でも結構良さげのやつ買えのでは?なんて考えている内に、何となくレガシィがいいかななんて思い始めてきました。 というのも、軽自動車と普通自動車の維持費の違いと比較すると、普通自動車間の維持費はそこまで変わらないという気がして、だったら乗っていて楽しそうな車がいいなぁと思ったからです。 正直、今まで車はほぼ通勤でしか使用していません。年間走行距離は4,500kmです。 今の車はとりあえず乗れればいいやという感じで買ったので、遠出しようとは思いませんでした。 これからは少し遠出を楽しみたいななんて思っているのですが、実際買ってすぐに飽きるような気もしますし... また、元々運転好きでも無いような気がしますし... だったら、圧倒的に維持費の安い軽でいいのでは?となると思うのですが、決めかねています。 私の年収は手取りで300万円程度です。近々大きな出費をする予定はありません。一応貯金もしていて、ローンは組まないで購入することはできそうですので、やはり維持費の問題だと思います。 普通車を買うというのは、恥ずかしながら多少の見栄もあるような気がします。(古い考えですよね。) なんで軽自動車は購入価格があんなに高いのか、そしてなんで普通自動車は維持費が高いのか...ぼやいても仕方ないのですが... 普通車(軽自動車)を購入して良かったor後悔した、皆さんのご意見はどうでしょうか?

  • 軽自動車を買おうか迷っています。

    家には普通車と軽自動車があるのですが、軽自動車が故障しました。 年式が古いので修理に出してもまた故障するだろうし、買い替えようと言う話になっています。 ただ、軽自動車が本当に必要か?と考えた時、普通車1台でいいような気もします。 今の使用頻度は、こんな感じです。 ・週末に遠くに出掛ける→普通車(夫が運転) ・週末に近所のスーパーに行く→軽(95%ぐらい夫、5%ぐらい私) ・夫の帰宅が遅くなった時、駅までお迎え(平均して週に1~2回)→軽(私) 正直、私は車の運転に自信がなく、軽で駅まで迎えに行くのにようやく慣れてきたところです。 私が普通車を運転できれば、軽を買わなくてすむ、というのは分かっているのですが、 普通車(レガシー)は、大きくて、今の私では、とても運転できそうにないです。 迎えに行くためだけに軽を買うのもどうかな?と思うし。。。 どうすればよいでしょうか? ちなみに、夫は軽を買う方向で考えているみたいです。

  • 軽自動車の安全性について

    子どもの誕生を機に、車の購入を考えています。私も夫も免許をとって10年来ずっとペーパードライバーで、車の運転にはまったく自信がありません。  維持費が安いときくので、とりあえず練習用に軽自動車を中古で買おうかなと考えていますが、周囲にきくと「軽は安全性がちょっとねえ。。」といわれました。  軽はどんな点が普通車より安全性が低いのでしょうか? 安全性の高い軽自動車はありますか?  よろしくお願いします。

  • 軽自動車はもっともっと増税するべきでは?

    個人の運転技量次第ですが、基本的には軽自動車は普通車より遅いですよね。道路はみんなの物ですが、我が物顔で後続車の車列なんかおかまいなしで制限速度よりはるかに低速で走行している軽自動車、多くないですか? 世の中、軽自動車多過ぎだと思います。 もう軽自動車は激しく増税するべきだと思うのですがいかがですか?

  • 軽自動車の加速は遅いですか

    軽自動車に乗ってると煽られる場合が時々ありますが実際に軽自動車の加速は遅いでしょうか。 NAエンジンでATの軽に乗ってますが普通に加速しても普通車のコンパクトカーとあんまり違わない加速のような気がします。 軽自動車だというだけで目の敵にして煽るのでしょうか。

  • 軽自動車の所有者

    普通乗用車などなら陸運局で簡単に調べられるようですが、軽自動車の所有者を調べる方法はないのでしょうか?探偵さんなどへ依頼すると普通自動車よりも全然割高なのでやはり個人では難しいのでしょうか?