- ベストアンサー
良心とは?心のあり方について考える
- 良心とは、人間社会において理性的に考えられる心のあり方のことです。
- 良心を理性で捉えることによって、人間社会をより良くすることができます。
- しかし、感情における良心を無視して考えることはできず、やさしさや思いやりの心も重要です。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あ~あ だから 気分だけ恍惚とする魔境の悟りと言うものもあるようです な~んて言われちゃうんだよな。。。 方法序説でも似たようなこと言ってる 気持ちは 気持ちだけ羽の生えた馬車の上の浄土系 みたいな 利口ぶったおバカ丸出しちゃん 哲学カテで それが売りになったんだ。。。
その他の回答 (15)
- mesenfants
- ベストアンサー率31% (43/136)
脚を折った馬が倒れている―― 「脚を一本切り落としても馬の命を助けてあげる」が、たとえば7才の子供の「良心」と考えてみます。それに対し、 「馬にとって3本脚で生きていく地獄を見越して、あえて射殺する」のが、50才の大人の「良心」といえるでしょう。 どちらも「感情」といえばいえます。「感情」という点では何の優劣もありません。 「良心」は英語では「conscience」と表現されますが、 その原義は「物事を広く(con)知る(science)」という意味です。 「良心」をもつには「ただ単なる個人の感情」にもとづくというよりは、やはり多くの経験をして、多くのことを知り、いい意味での「賢人」であろうとするその生き方そのものではないでしょうか。 もちろん「感情」が第一ですが、それにどんな花を咲かせかが大事なのだと言い換えてもいいでしょう。 参考までに。
お礼
補足での断定口調は回答を突っぱねるような印象を与えてしまい、後悔しています。そのときはちょっと疲れていたんです。 足を折った馬の具体例は、感情と理性の“働き”をはっきりさせてくれたように思います。 子供の「命を助けたい」という心情も、大人の「苦しませたくない」と思う心情も、どちらも他を思う心“やさしさ”だと言えます。 そして、ではどういった選択を取るか、というところから「理性」が働き出す、と言えるのではないでしょうか。 回答ありがとうございました。(27/11:36)
補足
どちらも感情としての“やさしさ”が理性に「働きかけ」理性が「選択する」と、考えます。
- AXIS_
- ベストアンサー率12% (9/71)
補足 No.14の「個人的にそのような好き嫌いに関する言葉を使って」 の「そのような」は 好ましい・好ましくない という言葉を指しています。 とにかく、情緒が大切とはいえヒステリー気味の教育はしないほうが無難ですよ。 「良心云々」と言って聞かせるのも違うでしょう。
お礼
AXISさんとの「溝」が浅くなるといいのですが。 回答ありがとうございました。(27/11:08)
補足
一つ前の回答への補足に“蛇足”として述べたことが、ここへのご返事になるかと思います。
- AXIS_
- ベストアンサー率12% (9/71)
質問文の意味が解りました。 あまりにも単純なことなのでかえって混乱しました。まさかここで小学生に言って聞かせるようなことを言うはずがないと思っていたので。 良心について言って聞かせるのは7歳位から15歳位までの、情緒を養う時期の人に言う言葉ですね。 しかし、個人的にそのような好き嫌いに関する言葉を使って、言い聞かせるのはまた違うような気がします。それらの自然に備わるはずの情緒が、言って聞かせて養うものであるかどうかは疑問です。 自分で普段から意識していることで子供を含めた周囲の人に良い影響を与えることは出来るかもしれないですね、情緒が養われていれば。
お礼
今は「良心」という言葉を、安易に使わないようにしようと思っています。 回答ありがとうございました。(27/11:03)
補足
良心という言葉は、辞書には「・・・知情意の統一的意志」とあるので、感情としての好ましい心のみを取り上げてそれを「良心」と言うのは、正確な表現ではないようです。 理性も意志も感情も組み込んで考えうることのできる“好ましい心”が「良心」という意味なんですね。 そうした間違いに気づかず、感情としての好ましい心を「良心」と表現し、質問していたのは、大きな間違いでした。 でも蛇足かも知れませんが、“好ましい心”とは、私にとって都合のいい、という意味で使っているのではない、ということは分かってください。
ところで要約すると質問てなんですか? 辞書的には良心って貴方の言うような小学生でも分かる「やさしさ、思いやりの心」といった気持じゃなさそうだよね。 案外言葉ってものを大切に扱ってない 一応辞書的な一般的な言葉の解釈くらいは踏まえようね
お礼
自分では結構言葉を大切に扱っているつもりでしたが、それこそ“自己チュー”でした。 回答ありがとうございました。(27/10:50)
補足
感想を、述べたいと思います。
- AXIS_
- ベストアンサー率12% (9/71)
http://okwave.jp/qa/q6113026.html こちらも参考にしてみてください。 例の彼に対しては 過去の書物を読み、気分だけそのつもりになって雰囲気と見た目の言葉だけ真似ているへそ曲がりだと思っていたのですが、違うんですか。雰囲気だけは聖者然としていますね。レベルが高すぎるのか、低すぎるのか怪しいところです。 >そのとき私は“えっ”て驚きました。 そうですか、自分なりの感性で“えっ”て驚いたんですね。しかしそれが正しい感性を持っている、あるいは正しい認識を持っているかどうか、というのとは別の話です。普段質問者さんが書いている「頭が悪い」というのは「論理的に考えることは出来ないが、言葉ではない悟りの世界にはある程度入っている」というアピールでしょうか。情緒の世界だけで気分だけで悟ったつもりになっているように見えますけど。 いつも質問者さんの感性には“えっ”て驚かされます。 まだまだ経験と思索が足りないように思います。気分だけ恍惚とする魔境の悟りと言うものもあるようです。
お礼
いつも表現力の弱さを感じまています。 だからここで、思索のトレーニングをし、また文章修行の場にもしています。 回答ありがとうございました。(27/10:43)
補足
AXISさんの感性はとても鋭い。 だから“反応”します。 もちろん自分の感性で驚いたんです。 また「頭が悪い」は、理論的に考える能力が弱いという事と、知識がない、というアピールです。 でも「理」の面である程度“分かった”と思っているだけで、情緒的に「ある程度悟った」というのではないのです。 それにしても、恍惚なんて言葉で攻撃してくるとは。 この感性の鋭さに驚きます。
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
No.8&9のブラジュロンヌです。 ★ 時効成立のメッセージは当の昔に目にしています。 ☆ あぁ そうでしたか。そうでしたね。超党派で考えるということが必要であり大事だと思ったので 一方的に自分から時効成立といたしました。そうでしたね。 ★ bragelonneさんの質問はよく見ているのですがレベルが高すぎて参加できないだけ。 ☆ そうでしたか。たしかに過去は水に流したのですが たとえば投稿を寄せてもらってないと思えば こちらから寄せてしまって あぁ うっかりだったと思ったのでした。 ★ “こだわり”は全くありません。 ☆ そうですか。一本取られてしまいました。 ★ 気づかずに寄せた「回答内容」をそのまま受け止めてもよいでしょうか。 ☆ そこまで言っていただくのなら よろしくお願い致します。どうぞ。
補足
いただいた回答は丁寧に読み込んで見ます。 何しろ相変わらずの難文だから。(23/11:10)
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
yy8yy8az さん うっかり投稿してしまって すみませんでした。 同じような名前でもう一人おられると思ったのと 直前のご投稿から女性だと捉えたので むかしの yy8yy8az さんだとは思わなかった。うっかりしてしまいました。 なかったことにしてください。
補足
時効成立のメッセージは当の昔に目にしています。 bragelonneさんの質問はよく見ているのですがレベルが高すぎて参加できないだけ。 “こだわり”は全くありません。 気づかずに寄せた「回答内容」をそのまま受け止めてもよいでしょうか。
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
こんにちは。 ★ 感情に於ける良心をないがしろにして、「良心」なるものを考えようとしても、言葉の世界の域を出ないのではないでしょうか。 ☆ に賛成します。 けっきょくのところ へそを曲げるかどうかなのだとわたしも考えます。 わたしたちが――いろいろ考えて最終的に――判断をくだすときに もし心に逆らうような内容であれば やましさを感じるわけです。あるいは胸騒ぎもするでしょうし 顔をあからめたりもします。さらにまたこれらにあらがおうともします。 あきらかに良心は 《感情において》現われるものです。 そのように気持ちにおいて現われたおのれの良心をたしかに理性は(もしくは精神の記憶能力は) 覚えていてそこに秩序を見出します。おのれの良心体験を整理して みづから秩序立てたりしつつ いわば自然本性としての秩序を見出します。(心が 外からみづからに取り込んだ余分なものを棄てたとも言えるかも知れません)。 この記憶の倉庫に整理された秩序は 知解能力をとおして 言葉にして表現されます。たとえば《おのれの持てる力を無理に超えて何かをむさぼるということは その秩序においてわたしはしない》であるとか。あるいは 《その秩序においてわたしは みづからを そして 他人を 傷つけたり殺したりはしない》。 これが精神および身体の――自然本性にのっとった――秩序であり わがこころである。 すでに《理性的良心》が出来上がっていますが これを守るのは 倫理としてのふるまいになるのでしょう。またこれらを《ころすなかれ》や《むさぼるなかれ》というふうに戒めとして説くようになるのは 道徳です。(宗教もそうであるかも知れません)。 ★ とは言っても、理性で考える“良心”は感情に於ける“良心”を拠り所にするしかないのでは、と思うのです。 ☆ その心は こうなのではないでしょうか。つまり 《道徳規範は愚の骨頂である》ということ。 社会において道徳なり倫理学が規範を説くから その理性的良心がとうといのではなく また守らなければならないのではなく そうではなく もともとわが自然本性にそのように備わっていると見出したゆえに そうしようと努めつつ生活しているということ。 これが ★ 好ましい心 ☆ であるのではないでしょうか。
お礼
ここ哲学カテを利用するようになった当初、ブラジュロンヌさんとの意見交換では、結構考え方が近いような印象を持ちましたが、今回も認識に共通したものがあるように感じます。 ただ、うまいことそこを表現できないのが残念です。 でも《道徳規範は愚の骨頂である》と言うほどには過激ではありません。 感情としての“良心”を源として発生する社会的良心「道徳心」は、理性が大きく拘わってきます。 その理性が考え出す道徳は、人のこれまで生きてきた体験や、その人の性格や能力などに影響を受けるわけですから、様々な意見が存在する、ということになるのではないでしょうか。 うまくいえません。 回答ありがとうございました。(27/11:56)
補足
もう少し後で(27/10:33)
広辞苑引くと良心ってのは、何が自分にとって善であり悪であるかを知らせ、善を命じ悪を退ける個人の道徳意識。 とあります。 また 良心の自由ってことも付録で付いていて 自分の良心に反する信念や行動を強制されないことってあります。 ”知らせ”ってところに貴女の言う思いやりとかが関わってくるのでしょうかね。 それは 何が知らせるの? それは 貴方を想う心 なんちゃって。。。 袖はつかまないでね
お礼
「良心」と言う言葉は、道徳心の世界の“ことば”として受けとめなければならない、のだと気づきました。 回答ありがとうございました。(27/10:30)
補足
後ほど、まとめて・・・・・、
- ztb00540
- ベストアンサー率18% (119/647)
良心とは本来の人間の心です。 通常はなかなか現れない良い心なんです。 誰かが困っていたら、何も考えずに助けてあげる心です。 理性と言うのは通常使っている心でもあり、その時代、その日の正しい判断をしてくれます。 従って、理性は成長します、時代、年月と共に。 戦争中、玉砕が褒め称えられましたが、今はそんな馬鹿なと理性は考えています。 好ましい心が理性かもしれませんね。 参考 中村天風 「盛大な人生」「成功の実現」「心に成功の炎を」各1万円 概要を知りたければ私のプロフィールをみて「出前講座」
お礼
「理性」と言う言葉は、人間の持つ勝れた心の働きなので、よい意味で使われる(表現される)ことが多いですが、悪いことを考えるのも「理性」の働きに依る、のではないでしょうか。 回答ありがとうございました。(27/10:25)
補足
理性に善し悪しは無いように思っています。 自分に得になることばかり考える“こころ”も「理」を持って判断しているのではないでしょうか。
- 1
- 2
お礼
自戒せよ、とのメッセージいただきました。 そのように心掛けます。 回答ありがとうございました。(27/10:54)
補足
辞書的には・・・・・ この指摘は、的を射ていると思います。 質問してはみたものの、良心という言葉に果たしてどんな意味が含まれているんだろうか、あるいは人はどんな考えを持っているのか、など考える必要を感じてしまいました。 たぶん、これまで「良心」という言葉を辞書で調べることなんてなかったかもしれません。 今回は質問前に開いては見たものの、ま、いいか。という程度。 だからもう一度みました。 そこには、 道徳的に正邪、善悪を判断する意識。また《倫》善悪を判断して、善を命じ悪を退ける知情意の統一的意思。とあります。 「良心」という言葉は結構漠然とした言葉なんですね。 また、理性も深くかかわっているんだということも分かりました。 私は情的こころばかりを意識して使っていたようです。