• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:郵便物について質問させてください。郵便物は100%届けるのが大前提のも)

郵便物の届け方について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 郵便物の配達は100%届くことが前提とされていますが、万が一の場合に備えて書留を利用することがあります。
  • 書留には保証額が設定されており、万が一の場合でも対応が行われることがあります。
  • 一方、普通郵便は保証がなく、紛失した場合は責任を負わないことになっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 人が配達したりすることですから当然郵便事故も起きます。また天災などの災害、郵便物の盗難などの可能性があります。  普通郵便では万が一の事故で追跡が困難なのですが、書留などは追跡が可能です。またそういった状態での事故の場合の補償も大きいですよ。  郵便物を出す側も郵便事故につながることもありますからね。郵便番号を書き忘れた。住所は省略されていて市町村が書かれていない。返そうにも住所が書かれていない。開封しても分からない。  こんな事も有りますから。  私自身、郵便が不達のことがありましたし。二度ほど有ったかな? 一度は相手先が郵便局員だったので直ぐに手配してもらったので配達局からお詫びの方が来られました。    それと、アルバイトの配達員が面倒だからとかの理由で郵便物を破棄することも過去に何度も有りました。重要な物は書留が一番かなと。受け取り側の判子もありますからね。受け取った受け取らなかったの確認も可能ですからね。

rilakumaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m そうですね…配達側だけじゃなく郵便物を出す側も事故に繋げてしまう可能性もありますね。 私もいろいろ気をつけようと思います。

その他の回答 (5)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.6

 物事どんなことでも100%というのは不可能ですよ。ですから普通郵便は最大限の努力をするけれども届かなかったらごめんなさいということです。これは書留も同じですよ。なくなってしまったものは届けることは不可能ですから、賠償金を支払うことでケリをつけましょうということです。  日本の郵便は世界的に見ても遜色のない信頼性があります。でも100%を強要するのはないものねだりです。コンピュ-タだって数億回に一度くらいは間違えることがあると専門家から聞きましたよ。

rilakumaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 100%はどうやっても無理かもしれませんが、100%に近づけるようになったらいいですね。郵便物を出す際には書留などいろいろ使い分けようと思います。

  • miyu0420
  • ベストアンサー率26% (43/164)
回答No.4

オークションで、事故になった経験があるものです。 保証のない発送方法では、保障はありません。 オークションのものは、結局でてきませんでした。 調べてはくれます。このときも2回ほど、自宅まで来ていただきました。でも結局見つからず。かといって、ごめんなさいという謝罪もありませんでした。(きてくれたときに、申し訳ありませんとは言ってたかもしれませんが) どうしても心配だといえば、郵便局の方も「書留を~」と言うのは普通だと思います。 無くなって、困るものは、保障を、別になくなっても困らないなら普通便と、使い分ければいいと思います。 ちなみに、無くなったのはお正月時期でした。お正月時期は注意が必要かもしれません。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.3

たまたま郵便局内で行方不明になることもある。配達予定日がずれて着くと思った日に着かない事もありえる。配達する家を間違えるという事もある。誤送された家の人が“誤送”って書いてポストに入れてくれればいいけど捨てられる可能性も0じゃない。 到着してくれなければ困るものなら、それらを防ぐために安全性の高い方法を取った方がいいと言うことじゃない。

rilakumaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 郵便に限らず、事故はどこでどのように起こるかわからないですしね(;=_=Aより安全なのが書留なんですね。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

普通郵便と書留の違いは郵便受けでもよいかどうかだと思います。書留の場合、本人かご家族に対して渡されます。そのため、不在であっても郵便受けに入れられることはなく不在通知にて呼びかけ人づてで配送されます。単純に移動での保証ではないと思ってください。さらに現金などの場合は現金書留や郵便局にて換金するシステムがあります。また、内容証明などは宅配などのように移動経路を確認することもできます。

rilakumaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 配達方法・授受の方法も普通郵便と書留では異なるのですね。盗難とかの面から見ても書留は便利なのですね。勉強になりました(^^)

  • hoppi36
  • ベストアンサー率38% (22/57)
回答No.1

郵便物は100%届けるのが大前提のもとで配達されてると思うのですが・・・・ 当然ですよね。郵送するものとしては。 数百通のうちの一通として配達されるのか、一通のための一通になるのか、 郵便局にとって、相手先にとって、安心料のようなものでないでしょうか。 内容と費用と比較して出されたらいかがかと思います。

rilakumaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 郵送する側からしてみれば、どの郵便物も差別なく届いてくれればいいのですが…やはり、そうならないこともありますし、難しいですね(>_<)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう