• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好かれているの?それとも嫌われているの??)

好かれているの?それとも嫌われているの??

nik670の回答

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

中学高校って、両思いが確定できないとなかなか 告白できないものですよね(^^) 俺も高校時代好きな人はいても告白できませんで した。 でも今は相手の気持ちなんか関係なく好きな人には ガンガン告白しています。 俺の経験上、まずは告白しないことには後にも先 にも進みません。 告白して相手が気を悪くしたら!なんて考えるの であれば告白しないで今のままでいいじゃないで すか。 告白して振られたらこれからの関係が悪くなる! と思うのなら今のままでいいじゃないですか。 でも俺の経験上告白して関係がこじれたことは一 度もありません。 かえって、「あーーこの人私の事好きなんだ」 って喜んでくれた方が多いです。(だからと いって付き合ってはくれませんが) なのでその後も一緒に食事に行ったりドライブ 行ったり普通にできます。 でも高校生はなかなか俺みたいにはできないで しょうねー。恥ずかしいっていうのもあるでし ょうし、同級生に7gatu25 君Aさんが好きなん だってよ!ってからかわれたくもないだろうし。 だったら諦めるしか方法無いです。 あるいは友達に聞いてもらってはどうですか? ここで10段階で聞いてもそれが彼女の答えでは ありません。なぜなら数学と違って人の気持ちは 人それぞれですから。はっきりいってこういう質 問は愚問で無意味です。 本心をききたければ彼女に聞くしかありません。 でもそれが本心なのかどうかも彼女にしか 解りません。7gatu25 さんに悪いと思ってホントは 1なのに6なんて言うかも知れないし。 だから告白して白黒つけるしか方法無いんです。

7gatu25
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます 近々告白してみようと思います 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 好かれているの?それとも嫌われているの??

    好かれているの?それとも嫌われているの?? こんばんは 高校生の男子です 一昨日クラス会があり、昨日自分の好きな異性にメールを送りました その異性とは去年から同じクラスです また去年の遠足のときに友人と恋バナをしていると、その女子が興味を持っている風に話に入ってきたので、「この人なら信頼できそう」と思いメールで120通ほどやり取りをしました ちなみにそのメールの大半が恋愛相談で、残りは雑談といった感じです 最初は上に書いたとおり最初は「信頼できる異性の友人」という位置づけだったのですが、ここ最近は性格に引かれてしまったのか「将来結婚するのならこんな人がいいなあ」という人に変わってしまったんです・・・ 話を戻して、昨日送ったメールの内容は、 自分「クラス会について数行 そういえば、前から気になってたんだけど、○○さんって好きな人いるの? 」 ↓ 異性「私も楽しかった! 好きな人はいないよ」 ↓ 自分「そうなんだ 好きな人はいないんだ ところで○○さんってどんな人がタイプなの??」 ↓ 異性「うん 好きなタイプとかは特にないかな(゜∀゜)」 だったのですが、このメールについて某サイトで相談したところ・・・ それだったらもうふられてますよ あくまで推測ですが、貴方に「好きなタイプはいない」=貴方は眼中にない という回答をいただきました 確かにそのとおりかも、とは思いつつ、でも好きではなくとも嫌われていたら恋愛相談どころかメールも避けられるだろうな、とは思うんです またこの文章を読んで 1、友人として 2、異性として のこの女子から自分への好意を十段階であらわすとしたら、いったいどの辺になると思いますか?? できれば、そう判断した理由も教えていただければありがたいです (すごく嫌われている)1→2→3→4→5→6→7→8→9→10(すごく好かれている) 最後にこれが一番聞きたかったのですが、 彼女が好きな人がいたら「好きな人はいるよ」と答えますよね? 彼女が僕から告白されることが嫌であれば、自己防衛のため「好きな人はいるよ」と答えますよね? 「好きな人はいないよ」ということはフリーだと言っているようなものだと思うのですが・・・ 自分に良いように解釈しているのは十分承知ですが、ただ単に彼女が素直な性格なだけなのでしょうか?? 長文になりましたが、回答よろしくお願いします

  • 彼女は何が言いたかったのでしょうか??

    彼女は何が言いたかったのでしょうか?? こんばんは 高校生の男子です 一昨日クラス会があり、昨日自分の好きな異性にメールを送りました その異性とは去年から同じクラスです また去年の遠足のときに友人と恋バナをしていると、その女子が興味を持っている風に話に入ってきたので、「この人なら信頼できそう」と思いメールで120通ほどやり取りをしました ちなみにそのメールの大半が恋愛相談で、残りは雑談といった感じです 最初は上に書いたとおり最初は「信頼できる異性の友人」という位置づけだったのですが、ここ最近は性格に引かれてしまったのか「将来結婚するのならこんな人がいいなあ」という人に変わってしまったんです・・・ 話を戻して、昨日送ったメールの内容は、 自分「クラス会について数行 そういえば、前から気になってたんだけど、○○さんって好きな人いるの? 」 ↓ 異性「私も楽しかった! 好きな人はいないよ」 ↓ 自分「そうなんだ 好きな人はいないんだ ところで○○さんってどんな人がタイプなの??」 ↓ 異性「うん 好きなタイプとかは特にないかな(゜∀゜)」 だったのですが、このメールについて恋愛サイトで相談したところ・・・ それだったらもうふられてますよ あくまで推測ですが、貴方に「好きなタイプはいない」=貴方は眼中にない という回答をいただきました 確かにそのとおりかも、とは思いつつ、でも好きではなくとも嫌われていたら恋愛相談どころかメールも避けられるだろうな、とは思うんです またこの文章を読んで 1、友人として 2、異性として のこの女子から自分への好意を十段階であらわすとしたら、いったいどの辺になると思いますか?? できれば、そう判断した理由も教えていただければありがたいです (すごく嫌われている)1→2→3→4→5→6→7→8→9→10(すごく好かれている) 最後にこれが一番聞きたかったのですが、 彼女が好きな人がいたら「好きな人はいるよ」と答えますよね? 彼女が僕から告白されることが嫌であれば自己防衛のため「好きな人はいるよ」と答えますよね? 「好きな人はいないよ」ということはフリーだと言っているようなものだと思うのですが・・・ 自分に良いように解釈しているのは十分承知ですが、ただ単に彼女が素直な性格なだけなのでしょうか?? 長文になりましたが、回答よろしくお願いします

  • ※大至急※後悔したくないんです!!

    ※大至急※後悔したくないんです!! こんばんは 高校3年生の男子です 今好きな女子がいて、だめもとで「一緒に帰ろう」って誘おうと思っています その異性との関係を簡単に書くと・・・ 去年・今年と同じクラス 去年あることがきっかけで恋愛相談(+雑談)をして120通ほど「メール」のやり取り 自分にまつわる恋愛話はほとんどをカミングアウト(告白されて~、異性との関係が~等) 最初は異性の信頼できるクラスメイトだったのが、今年の6月ごろからは好きな人、そして将来結婚するならこんな人がいい、といった風に感情が変わっていた 今年の夏にクラス会があり、その後の「メール」で好きな人・好きなタイプについて聞いたところ、好きな人はいない・好きなタイプもないとのこと 詳しくはこちらです↓ http://okwave.jp/qa/q6119414.html その三日後に「一緒に図書館に勉強しに行かない??」と誘ったところ、「勉強はひとりでしたいし図書館とか学校だと集中できないからごめん!」という返信でした 実は数週間前、一緒に帰ろうと直接誘おうと思っていたのですが、その異性が一人になる機会がなくて誘えませんでした 噂がたって相手に迷惑になってもいけないかな、と思ってしまい・・・ そこで、メールで誘おうと思っているのですが、1つ気になることがあるんです それは、この異性についてなのですが、この異性とはメールでですが上に書いた通り、120通ほど恋愛相談をしたことがあるんです・・・ (恋愛相談をしたのは自分の方からなんです) その中の恋愛相談に自分からのメールで「Aさん(上の異性とは別人です)に『明日よかったら一緒に帰ろう』ってメールしたんだけど『明日は用事があって忙しいから、ごめんなさい』って返ってきたんだけど、どこがまずかったんだろう」と書いて送ったことがあるんです するとそのメールの返信が「『明日一緒に帰ろう』とかちょっと急すぎるよね… 一緒に帰りたいんだったら相手の暇な日を聞いてから誘ったほうがいいと思うよ(*´Д`*)」とメールをもらったことがあります これって、この異性の場合「私だったら暇なときを聞いてくれて誘われるのがいいな」といった意味があったのでしょうか? そのときは互いに恋愛感情がなかったにしろ「私ならこう誘われたい」という気持ちをアドバイスしてくれたわけですよね?? それとも「明日」ではなく「あさって」一緒に帰ろう、とかであればOKしてくれるのでしょうか?? 回答・アドバイスよろしくお願いします

  • 「軽い男」なのか本気で悩んでいます・・・

    「軽い男」なのか本気で悩んでいます・・・ こんばんは 高校生の3年生の男子です いままで何人かの女子に思いを寄せたり、告白したり(1人)告白されたり(1人)しました 高校生に入ってからの話なのですが、 1年生のときはクラスの女子2人、友人つながりで知った異性1人、中学のときのクラスメイトだった女子1人からアドレスを聞きました 2年生のときは部活の後輩(男子2人・女子4人)からアドレスを聞ききました そして5月に部活の後輩の友人から、ある会でアドレスを聞かれ、やり取りの後付き合うことになりました しかし、1週間もしないうちに別れ話を切り出されました そして2月に別の部活の後輩に告白をして振られました 3年生になって好きな異性ができ、数日前に図書館に誘ったのですが無理でした (詳細はここにあります) http://okwave.jp/qa/q6119414.html この異性とは去年から同じクラスです また去年の遠足のときに友人と恋バナをしていると、その女子が興味を持っている風に話に入ってきたので、「この人なら信頼できそう」と思いメールで120通ほどやり取りをしました ちなみにそのメールの大半が恋愛相談で、残りは雑談といった感じです 最初は上に書いたとおり最初は「信頼できる異性の友人」という位置づけだったのですが、ここ最近は性格に引かれてしまったのか「将来結婚するのならこんな人がいいなあ」という人に変わってしまったんです・・・ いつも自分ひとりで突っ走って、相手の異性に迷惑かけて、迷惑かけるぐらいなら人を好きになるのをやめようって思っても、どうしても好きになってしまうんです・・・ ああ・・・また異性好きになって、迷惑をかけてしまった・・・ そう思うたびにアドレスなど聞かなければよかったと、ものすごい後悔するんです また、「○○って軽いよね 裏で噂になってるよ」と2人の男子に何回も言われたことがあります それは上の文章を読んでもらえれば、否定できないのは分かっています そんなとき無性に恐怖が襲ってくるんです 裏で男子女子関係なく、キモいよね、うざいよね、消えればいいのにって言われてるんだと思うと・・・ でも上に書いた「○○って軽いよね」といってくる男子も、他のクラスメイトも、今まで同じクラスになったことのある友人も普通に接してくれるんです 普通に接してくれる人も実は裏の顔を持っている(秘密を知っているけど知らない振りをしている)んじゃないかと思うと、胸がドキドキして、次の授業中にずっと泣いていたこともありました もっと強くならなくちゃいけないと思っても、1年に数回の割合で、とてつもない恐怖が襲ってきます その恐怖の原因が何かは分かっているんです 底のない後悔の念と、自分が影で噂されているのでは?という得体の知れない恐怖・・・ やはり軽い男なのでしょうか? それとも嫉妬されているのでしょうか? ちなみに「軽い」と言ってくる2人の男子のうち1人は親友で3年間同じクラス、もう1人は自分のことを影で噂をされているそうです どちらも悪気はなさそうですが、ちょっとしたきっかけで淡々と事実を話してきます・・・ 例えば、自分たちが話している内容が恋バナになった、上に書いた告白した後輩とすれ違ったなど いったい僕はどうすればいいのでしょうか??

  • 友人に片想い

    好きになったのが… 片想いしています。 異性の友人に。 彼のことを信頼しているので、恋愛相談や仕事の悩みを聞いてもらっています。 前は別に好きな人がおり、その話についても聞いてもらっていましたが、最近は友人のことが気になってきました。 辛いときに話を聞いてもらいたいのも、優しい言葉に励まされたいのも好きな人ではなく、友人です。 以前は、よく遊びに誘ってくれていました。私は友人から好意を持たれてるような気がしたので(そのとき、友人のことは異性として全く見ていませんでした)、好きな人がいることを相談してしまったんです。 今となっては少し後悔もしています。 友人には好きな人がいるそうです。前に好きな人に気持ちを伝えて、いまはまだ友達状態、と言ってました。まだ相手について話せないと言っていたので、多分、私の知っている人なのだと思います。 会えないようにしたのは自分がいけないとわかっています。いまは会えないかわりにメールをしていますが。 どうしたらよいでしょう。困っています。

  • 友人に恋したかも

    私には仲の良い異性の友人がいます。 彼のことを信頼しているので、恋愛相談や仕事の悩みを聞いてもらっています。 私には好きな人がいます。前から彼の話についても聞いてもらっていましたが、最近は友人のことが気になってきました。 辛いときに話を聞いてもらいたいのも、優しい言葉に励まされたいのも好きな人ではなく、友人です。 友人には好きな人がいるそうです。前に好きな人に気持ちを伝えて、いまはまだ友達状態、と言ってました。まだ相手について話せないと言っていたので、多分、私の知っている人なのだと思います。 以前は、よく遊びに誘ってくれていました。私は友人から好意を持たれてるような気がしたので(そのとき、友人のことは異性として全く見ていませんでした)、好きな人がいることを相談してしまったんです。 今となっては少し後悔もしています。 友人を交えて夜景を見に行く約束をしていたのですが、私が好きな人のことを話したら急に、出掛ける気分ではない、と断られてしまいました…。 好きな人の存在を明かして以来、友人と二人きりでは会っていません。みんなで飲みに行くときに話す程度。 会えないようにしたのは自分がいけないとわかっています。いまは会えないかわりにメールをしていますが。 どうしたらよいでしょう。困っています。

  • 友達に対する好きと異性に対する好きの違いは?

    最近色々言葉の意味について考えているのですが 友達に対する好きの中身と 異性に対する好き(友達)の中身と 異性に対する好き(恋愛)の中身と 同じようでビミョウに違うんだと思うんです。 答えはそれぞれの胸のうちにあるのはわかるのですが、 どうやって区別されているのか教えてください。 ちなみに私は 基本的に異性(恋愛)に対してしか「好き」という言葉はあまり使わず 基本的に「信頼している」という言葉を使います。 友達に対する好き=信頼+一緒にいて負担にならない 異性に対する好き=信頼+一緒にいて負担にならない+(異性として意識しない) 異性に対する好き=やや気を使う、勤めて何かしてあげたい気持ち、普段から気にかかる、何はさておき優先順位が1番 異性の友人に対して「異性として意識しない」というのは 最初からなにか自分の中で恋愛対象か対象外かが ぱかーんと別れてしまっていて、恋愛対象外に入ってしまうとどうしても 友人から恋人への移行はほぼありえず、恋愛対象の人は友人の部類へ一度入る事はあっても恋人へ移行することがあります。 ただ、友人から告白された時に相手が「すべてを受け入れる」とかそういう心の広さを示してきた時はわからないのですが、 たいてい求められるだけなのもあって、移行したことがありません。

  • 男友達との仲

    異性の友人との友情(?)について 私には仲の良い異性の友人がいます。私は24歳、相手は28歳です。彼のことを信頼しているので、恋愛相談や仕事の悩みを聞いてもらっています。 私には好きな人がおり、前から彼の話についても聞いてもらっていましたが、最近、友人のことが気になってきました。 男性としての魅力には欠けるけど(失礼ですが汗)、へこんだ時や悩んでいる時、嬉しいことがあった時も、彼の優しい言葉にいつも支えてもらっております。 友人には好きな人がいるそうです。少し前に自分の気持ちを相手に話したらしいですが、具体的なことを聞いても、“いまは相手について話せない”と言われます。多分、私の知っている人なのだと思います。 今は自分の気持ちを友人に話せません。友人としての関係が終わってしまうのもこわいから。 様子を見るしかないでしょうか? 半年前に知り合ってから、よく友人から遊びに誘ってくれました。友人を交えて夜景を見に行く約束をしていたのですが、私が好きな人のことを話したら急に、出掛ける気分ではない、と断られてしまいました…。 最近は、毎日メールはしていますが、みんなで飲みに行くときだけ会える形です。

  • 間違い?それとも冷やかし?

    知人から意味不明なメールが携帯に送られてきました。 その人は私より10個年上で異性です(私は22歳女です) 悩み事があったとき、いつも相談できる人で、信頼しています。 特別な恋愛感情はありません。 送られてきたメールの内容は、本文は何も書かれていなく、 題名が『Re:○○○(とても幼稚で下品な言葉)』でした。 そのメールが来たときは早朝で私はまだ寝ていたので、 起きてメールを見て、何が何だかわからなくすぐに削除してしまいました。 しかも、昨日まで結構真剣な悩みを相談していたので、なおさら意味不明な上に、ちょっとした不信感も覚えました。 間違いだとしても、そんなメール誰に送ってんだ?って思いますし、 しかもRe:って、返信?!!! 本当に信頼している人なので、すごくショックでした。 皆さんはこのメールをどうとらえますか? また、皆さんがこのメールをもらった場合、どう対処しますか? 教えてください。

  • 回答しないなら見ないでください!!

    回答しないなら見ないでください、なんて書いてごめんなさい!! こんにちは 高校生の男子です 今、好きな部活の後輩がいます その後輩について、異性にメールで恋愛相談をしたいのですが (1)同じクラスの女子(秘密を守ってくれることは保証してくれています) (2)以前好きだった女子(去年メールで告白して、ふられた同級生) に相談しようと思っています もしあなたが(1)(2)の女子の立場だったらどう思いますか? ちなみにどちらの女子も恋愛相談・雑談、どちらのメールをしてもすべて返信してくれます 回答よろしくお願いします