• 締切済み

お盆の迎え火や送り火に、何を焚きますか?

お盆の迎え火や送り火に、何を焚きますか? 高知市在住です。よく迎え火や送り火には「オガラ」を焚くと聞きますが、高知市では「松の木」を20cmくらいの長さにした物を束にして売られています。 仏具屋さんですらオガラを売っているのは一度も見た事がありませんし、これは高知(市?)だけでしょうか?全国的平均はオガラですか? こんな変った物を焚いていると言うのがあったら、教えて下さい。 松の木・・・やたらと香りが良いです。そのまま洋服ダンス入れてても良いくらい。でも火がつきにくいのが難点と、一度付くとあっと言う間に燃え上がりますが(松ヤニのせい?)煙が凄くて、いつも「火事じゃないんだから通報するなよ~」と祈りながら焚いています(笑)。

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2018/6682)
回答No.2

長野では「カンバ」です。白樺の皮だと思う。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1

 大阪です。ライフにオガラを売ってますよ。 経木卒塔婆を燃やす時に使いますね。  五山の送り火も松明ですね。今NHKで放送してます。

hervy112
質問者

補足

松明って名前でしたね、そう言えば。スーパーでも直産市場でも「松明の束」しか売ってないんですよ。 ちなみに、高知にライフって無いんです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう