大学進学を迷う高3生の進路選択について

このQ&Aのポイント
  • 高3の私は進路選択に迷っています。学びたいことややりたいことがはっきりとありません。最初は製菓の専門学校に行くことを考えましたが、親の反対でやめました。それで4大に進学しようと思い、心理学に興味を持ちましたが、大学院進学も求められるため、就職につながりにくいと聞きました。美容にも興味がありましたが、専門学校に進むならプロになる意志が必要だと感じました。どうしたらいいか迷っています。
  • 高3の進路選択に悩んでいます。学びたいことややりたいことが明確にありません。最初は製菓の専門学校に進もうと考えましたが、親の反対で断念しました。それで4大学に進むことにしましたが、具体的な進学先も見つからず、心理学に興味を持って進もうと思いましたが、大学院進学が求められ、就職につながりづらいと聞きました。美容にも興味がありましたが、プロになるための意志がないと感じました。どうすればいいかわかりません。
  • 高3の進路選択に迷っています。やりたいことや学びたいことが明確でないため、どう進めばいいかわかりません。最初は製菓の専門学校に進むことを考えましたが、親に反対されました。それで4大学に進もうと思い、心理学に興味を持ちましたが、大学院進学を求められ、就職への道が限られると聞きました。美容にも興味がありましたが、プロになるための意志が必要だと感じました。どうしたらいいでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学

大学 私は今高3です。 そろそろ進路を決めなくてはいけません。 でも私には学びたいこと、やりたいことが はっきりとありません・・・ 最初は製菓の専門学校に行こうと思いました。 でも急に決めたことなので親に反対され 行くのはやめました。 なので、4大に行くことにしました。 やりたいと思うことも特になかったので 指定校推薦にある学校の中で学部を見て 少し興味のある心理学に進もうと思いました。 しかし心理学に進んでカウンセラーになるには 大学院に行かなくてはいけないし、 それ以外は就職につながりにくいと聞きました。 そこで美容に興味があったので 美容専門学校に行こうかなとも考えました。 しかし専門学校に行くなら当たり前ですが それなりにプロになりたいというやる気や 夢をもっていなくては厳しいと思いました・・・ 何をしたいのか、どんな職業に就きたいのか 全く分からず、どうすればいいか分かりません。 親や先生にはなかなか相談しにくいし 真剣に相談できる友達もいません・・・ こんなときどうすればいいでしょうか(;_;) まとまりのない文章ですし、 読んであきれる方もいるかもしれませんが どうかアドバイスなどしていただけたらうれしいです・・・

noname#128358
noname#128358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

時間的な問題もあるので、まずは 大学に入るための勉強をするのがベストかと思います。 ただ、将来像がないまま大学に入っても、少し大変な思いをするかも知れません。 「(大学の講義で)この勉強が役に立つのかな・・」 「今いる学部は思ってたのと少し違うかも・・・」 と徐々にやる気をそがれていってしまいます。 自分は○○になる。そのために大学で△△を学ぶ! というモチベーションを持つ人とは、かなり充実感が違ってしまいます。 ですので、時間的な余裕を見つけながら 将来やりたいことを平行して見つけるのことも重要かとも思います。 将来やりたいことを見つけるための具体的な方法は、 まず、得意な教科からはいるのが一般的かなと思います。 例えば英語が得意だから、英語を使う職業(商社・外交官など)に就きたい。 生物が得意だから、生物に関する職業(企業の研究職・学者・教師など)に就きたい。 といった具合です。 また、動物が好きだから動物園や獣医・トレーナーになりたい、 お菓子が好きだから製菓会社やパティシエになりたい、 など好きなことからはいるのもいいと思います。 ただ、それだけだと、質問者様も言われるように「覚悟」が持ちにくいですよね・・・。 それならば、簡単な職業ガイドを見て関係がありそうな職業をふむふむと勉強して、 その次に、古本屋の新書コーナーで、 興味がある分野の古本をかたっぱしから読んでみることをお勧めします。 (お金に余裕があれば普通の本屋のほうがいいですけど) できれば将来仕事になりえるもの(経済・環境・教育・科学・生物・法律・福祉・医療等) を選んで読み進め、いいところと悪いところが見えるようになれば その業界のここを改善していくんだ!とか こんなに困っている人がいるんだからこの仕事に就こう!とか いろいろと思えるようになると思います。 また、友達と雑談をしながら、自分がどういう人間なのか自分で把握していくことも大事です。 細かなことを丁寧にできる人間なんだと思えれば、事務職や研究職は向いているかも知れません。 人と会うことがおっくうではない人間なんだと思えれば、営業職や教職は向いているかもしれません。 自分の性格って自分以外の人と比べないとわからないものだと思いますから。 そんな具合で、適正と興味を両立できそうな業界・分野を選べればあとは簡単です。 一つに絞る必要はないと思います。 大学や専門学校は一つしか受けれないなんてことはありませんからね。 将来は「機械工学系」と「エネルギー系」のどっちかに就きたいな。 といったように 希望する業界や分野を考えて、そのために必要な勉強をしていくべきでしょう。 あとは一心不乱に勉強をしていけば、いつしか その就きたい仕事に対する「覚悟」は生まれると思います。

noname#128358
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます! まだまだ迷っていますが 参考にしたいと思います!

その他の回答 (2)

  • a032134a
  • ベストアンサー率31% (54/173)
回答No.2

したくないことをまとめて、それに見合う進路を排除したら選択肢は絞られますよ。 あるいは適性検査で決めるか。 迷ったら、地方公務員を志望して遊べる経済学部を目指してはいかがですか。

noname#128358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にして考えてみます! 「遊べる経済学部」とはどういう意味でしょうか・・?

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.1

取り敢えず優秀な大学に行きなさい。それからでも方向転換できます。 以下を参考にして頑張れ。 http://okwave.jp/qa/q6108555.html のNO1の回答を読んでください。 心に言い聞かせる文は貴方が願う自分の言葉におきなおしていいですよ。 この方法は一生使えますからね。 私も無意識にやっていました。 頑張れ 回答者にメッセージを、マナーかな。

noname#128358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学へ行ってからやりたいことを見つけていくのは 遅くはないですよね? もう少しいろいろ考えて見ます!

関連するQ&A

  • アクアリウムの大学

    進路について情報をください。 アクアリウム及び、詳しくは古代魚などを勉強したいと思っています。 現在もアロワナ等を飼育していますが、どのような大学・学部に進めばよいのか分かりません。 推薦される大学・専門学校がありましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに海水魚はあまり興味無いのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 専門学校を大学という友達。

    高3の女子です。 私は、某難関大を目指してして、勉強に励んでいます。 私の友達は専門学校にいくのですが、彼女はよく、進路について 大学行きます。とか、学校に大学あての推薦書いてもらおう。とか、言うんです。 私が心の狭いあまり、カチンときて大学っていわないで!専門でしょ!と言ってしまいます。彼女は渋々言い直すのですが、いってみれば、確かに大学ですよね。 私って心の狭い人間なのでしょうか?

  • 美容系に進みたいならどの大学・学部がいいのでしょうか

    私はまもなく中学を卒業し、春から高校生になります。 中学の担任や親には高校卒業後の事をしっかり考えるように日々言われています。大学の推薦などを狙う場合などは高校1年生からの成績がかかわると聞いているので、私自身も将来の事を考えた方がいいと思います。 私は将来美容系の仕事に就きたいと考えています。具体的にはヘアメイクアップアーティストになれればと思っています。そのためには専門学校に行く事がいいと思うのですが、親には大学進学を薦められています。私も将来につながるようないい学部があれば大学卒業後に専門学校に行く事も考えています。しかしまだ大学がどのような所でどんな学部があり、どんな勉強をするのかよく分かりません。自分で調べてみたいと思ったのですが、どのように調べていいのか分かりません。 美容系の仕事につくのにオススメな学部を知ってる方がいれば教えてください。またそのような事が詳しく載っている本などがあれば教えて下さい。

  • 大学院を目指しています。

    こんにちは!初めて質問させて頂きます。 将来の夢はスクールカウンセラーなど、教育現場に立つ心理職を目指しています。 私は現在大学3年で、心理学を主に、サブで教職課程を学んでいます。 大学では教職(公民)と認定心理士程度しか取れないので、大学院に進路を考えています。 ※公民や認定心理士だけでは専門職への就職は厳しいと思われるため 大学院では臨床心理士の国家資格の他、出来れば教職の科目履修等で他の教科を取りたいと考えているのですが。。。 最近は教育委員会も手じゃないの?と言われ、進路に今更迷いが出てきました。 そこで質問なのですが、これらの状態を見て、 1,現在大学3年ですが大学院受験に備え、どのようなことをすべきでしょうか? 2,大学院に進まれた方に聞きたいのですが、今からでは遅すぎるでしょうか? 3、大学にいらっしゃった経験のある方は、こういう相談先はゼミの先生でよろしいのでしょうか? とりあえず思い立ったがで質問してしまってまとまりがうまくないのですが、 どうか助言をいただければと思います。 よろしくお願いいたします

  • 心理学はやはり大学で学ぶべき?

    高3で進路の模索中に、TVなど見て心理学に興味を持ちました。例えばライアーゲーム・クロサギ・DEATH NOTE・SP・交渉人など…。TV以外でも実際のもので調べてみたら、視覚の心理で色のコーディネートやメイク、言葉を巧みに扱うクレーム処理・販売、相談者の性格などを読み取り案内する人材派遣など心理を扱うような仕事があることを知りました。 そこで大学で心理を学ぶ道を調べたのですが、大学を出て就職する場合では臨床・福祉などカウンセラーが主のように思いました。カウンセラーではなく、コミュニケーションの中で使いたい、科学的に分析してみたい時なども大学で学ぶべきなのでしょうか??それとも他に大学以外で学び方があるのでしょうか?? やりたい仕事が一つに決まらないため、大学でいろんな学問を学びバイトなどで仕事の体験をしてやりたいことを具体化していく中で、人に関わる仕事に活用できる心理学を学んでおくという考えでこれを選んだのもあるのですが…やはり就職面から考えたらやりたい仕事を一つに決めて専門の授業の一環として心理学を学ぶ方がいいのでしょうか?? 長くてわかりにくい質問ですみません;大学は高いお金がかかるため、慎重に考える意味でもいろいろ教えて頂けたら嬉しいです。

  • 大学か専門か。

    高3の女です。最終的に決めるのは自分ですが、意見をお聞きしたいと思い質問しました。 私は最近まで、製菓学校→レストランなどで技術を身につける→両親の店でお菓子を作る(両親は輸入食品などを扱う小さな店を経営していて、お菓子も売っている。)という進路を考えていました。しかし、私にとってお菓子作りはたまに作ったりする程度で、好きですが、趣味としてやることだけで十分満足しています。体力もあまりないので親がお店をやっていなかったらパティシエになろうと思わなかったです。両親の店で働くのは、自分の好きなものを売ることができるので楽しそうだし、魅力的です。しかし、今その進路に決めてしまっていいのか悩みます。大学にいって、少し興味のある語学部で一生懸命勉強して語学を身につけ留学したりして、在学中にやりたいことを見つけて就職。または、大学在学中にやっぱりパティシエになりたいと思ったら、大学卒業後にお金をためて専門学校に入るという道もあると考えました。進路を真剣に考えるのが遅かったので、浪人は覚悟しています。今、本当に心からやりたいと思った職業ではないことに焦点をあわせて進学することをどう思いますか?

  • 大学を辞めたい

    高校生のときに将来のことなんて全然見えてこなくて なんとなくやりたいことはあったんですけど 親や教師が大卒はしといたほうがいいって言うし 周りのひともみんな大学へ行くみたいだったので 自分自身も適当に推薦もらえた大学に入りました。 けど大学で勉強することになんの面白みも感じず ただ淡々と4年間生活して卒業するのは楽なんですが(意識的な意味で そして大卒ということを利用してできるだけ条件のいいところに 就職するっていうならば例えば興味はあった 美容師の専門学校にうつってその勉強をして その道へ進んでいくほうが何倍もいいと思うのです。 自分自身もうそうしようと思っています。 ですが、合格を喜んでくれた親になんと言っていいのかわかりません。 親元を離れて生活しているのでぱっと言えるものでもありませんし・・・。 近々帰って話ししたいと思っているのですが 親はやはり悲しむでしょうか?怒るのでしょうか? 自分が高校時代にいい加減に進路を決めたことに問題があるのはわかってます。 しかし自分の中ではもうこうしたい。というのが決まっていて でもそれをうまく親に伝えられるのかわかりません。 親がどう思うか怖くてでもこのまま大学に行き続けることに 何の意味も見出せないならしっかり決めるべきと思っています。 親はそのことをどう捉えるでしょうか。そこが唯一最大の不安です。 言い出す勇気が欲しいので親の立場的にそういうことになったらどう思うか教えて欲しいです。

  • 心理学と大学院について

    こんにちわ 私は現在大学で心理学を学んでいるものです。 ゼミでは社会学系の心理学をやっているので臨床心理学についての知識は教養で学んだ程度しかありません。 そして、私自身臨床心理学にはさほど興味がありません。 臨床心理学を学ぶため、臨床心理士になるために大学院に行きたいという質問はよくみかけるのですが、 臨床心理以外の心理学を学ぶための大学院についての情報がほしくて質問させていただきました。 どんな研究があり、どんな進路があるのか? 学部を卒業するだけでなく院を卒業するメリットなどについて、 詳しい方がいらしたら教えてください。 また、進路についてなのですが、 心理学系の進路はあまりないと聞きます。 繰り返しになりますが、臨床心理士になるという道を除いた、 心理学系の進路について、情報をお持ちの方がいらしたら、 それについても教えてください。 ちなみにその進路は、学部卒と院卒では何か違うのでしょうか? 回答いただけたら嬉しいです お願いします!

  • 今から専門から大学へ志望校変更

    こんにちわ、調べても分からなかったため質問させて頂きます。 私は今高校三年生で卒業間近です。 春から美容の専門学校に通います。 ずっとやりたかった美容関係の仕事がしたく美容の専門学校に進路を決めました。 しかし最近、美容関係の仕事が自分にできるのか不安で、本当にやりたいのか分からなくなってきている状態です(*_*) 大学に行きやりたいことを探したい。そう思うようになってしまいました。 先輩に相談したところ、後悔しそうなら今からでも大学に変えるべきとアドレスをもらいました。 6月に専門学校に内定をもらってから進路変更なんて考えたりもしてなかったんですが、先輩のアドレスで今とても揺らいでます。 こんな時期に何を考えてるなんて言われるのが怖くて親や先生に相談できません。 今から志望校変更はやはり無謀すぎまか? この時期から大学に受験するのに何かいい方法ありますか? 自分の考えが甘いのは承知してます。でも後悔したくないので、詳しい方解答お願いします。

  • 進路

    進路の道を変えて進路を変えたいと最近変えたいと思い始めています。 製菓の専門学校から心理学の大学へと変えたいと思います。 変えたいと思ったのは学んでても 「段々興味がなくなって来る」「理解出来ないままで楽しくない」ということもあり、 このままだと就職もつけるのか心配になって来ました。 製菓の専門学校といえばパティシエにつく人も多いと思いますが、 パティシエになりたいとは思いません。 パティシエといえば時間が不規則、給料が安いので菓子製造で働いた方がいいと思えます。 心理学がいいと思えたのは相手の気持ちがわかってあげられる、上手くコミュニケーションが取れると思いました。 今、自分は人と上手くコミュニケーションが取れないので その事を学びたいと思いました。 あと最近ではいじめなどが増えて来て辛い人も増えています。 その辛さをどう和らげるのかを知りたいと思いました。 そのため心理学を学びたいと思いました。 そこで思ったのですが心理学の大学はどこが良いのですか? 私が探した所では東海学院大学(岐阜)、健康科学大学(山梨)、静岡福祉大学(静岡)、中部学院大学(岐阜)があるのですがこの中ではどこが一番良いのですか?