• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セキセイインコがいなくなって1ヶ月半たとうとしています。張り紙はがしに)

セキセイインコがいなくなって1ヶ月半たとうとしています

pappyrabuの回答

  • pappyrabu
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.1

どんなに落胆されていることでしょう。 諦められない気持ちよくわかります。 でも,どこかで拾われて保護され,今は誰かの家族の一員として 大事にされているかもしれません。野山の多い田舎か マンションなどの多く建つ都会かによって保護される可能性はまた 変わってくるとは思いますが・・・。 私が買っていたインコは1年以上たって,もう完全に諦めていたころに 戻ってきたことがあります。 どこかできっと幸せに暮らしていることをお祈りしています。 それから,警察には届けておいたほうがいいですよ。

jwmj
質問者

お礼

優しいお言葉本当にありがとうございます。なぜもっと注意してあのコを見ていなかっのか、もう二度と会えないのか 後悔と悲しみが消えることはないですが。今の私にはあのコにご加護がありますようにと祈るしかできません。 一年後戻ってきたとのこと。さぞ嬉しかったのではないですか?本当に良かったですね。どのようないきさつでそうなったのかしりたくなりました。もしお答えできるなら一言お時間あるときお願いできたらと思います。

関連するQ&A

  • セキセイインコを飼いたいです☆

     最近寂しくてずっと何かペットを飼おうかと考えていたのですが、相談した結果小鳥=飼いやすい?!セキセイインコはどうか?とのことでした。以前ハムスターを10匹くらい飼っていたことがあったのですが、ハムスターは短命でハムちゃんが亡くなるたんびに大泣きしていたので今度は長生きする小動物がいいね!と話していたからです。  私は神奈川県に住んでいます。町田や横浜なんかが近いのですが、インコの雛を販売している大きなペットショップってありますでしょうか?鳥の専門店なんかが一番よさそうな気がするのですが初めて鳥を飼うのでどの辺りにあるのか検討が付きません。  また、インコ(雛)を飼うときに最初に必要な鳥かごやこまごましたものも教えていただけませんでしょうか?またインコは1羽だけで飼うのは寂しがりますか?  素朴な疑問なのですが、鳥かごを掃除するときってインコはどこかに入れておくものなのでしょうか?逃げちゃいますよね…なれないうちは。

  • セキセイインコに唐辛子

    セキセイインコに唐辛子をあげても大丈夫でしょうか。 カラスやハトを除くほとんどの鳥は辛さを感じず、 鷹の爪等の唐辛子を好み、また健康に良いという話を 聞いたのですが、セキセイインコについては何故か、 大丈夫という意見と駄目という意見の両方が出てきます。 どちらが正しいのか分かりません。 ベランダで唐辛子を栽培しているのですが(無農薬)、 人間だけで処理するのには充分過ぎる量が採れます。 出来れば鳥も食べてくれるとありがたいのですが、 “駄目”という意見がある以上、下手に与えて 何かあっても怖いので、質問させて頂きました。 尚、情報が少ないので、実際に、セキセイインコに 唐辛子を与えてみたという方がいらっしゃれば、 「自分のセキセイインコはこうだった」といった、 体験談(?)を書いて頂けるとありがたいです。 本当に暇な時で構いませんので、お願いします。

  • ボタンインコについて

    いつもお世話になります。 実家で一人暮らしをしている妹が4月25日に生後4週間のボタンインコの 雛を買いました。 人間一人鳥一羽の生活なので、ボタンインコは妹にべったりです。 実は、インコが鳥かごに入ってくれないのです。 食事しているとき(調理時間も含めて)、お風呂に入っているとき、洗濯や掃除をしているとき、 (まぁ、家事をしているときですね)は無理やり籠に入れています。 それ以外はいつも妹の周辺で遊んでいます。 夜になり、そろそろ鳥かごに入れようか・・という時間になると 噛みつくようになりました。泣いたふりをするとしばらくはおとなしくしていますが、 籠に入れる気配を感じると噛みつく、という毎日だそうです。 そこで質問です。今は妹が主に使う部屋がインコの部屋みたいに(インコは)感じているようですが どうすれば鳥かごはインコの部屋だと認識してもらえるでしょうか? エサは妹がいる周辺にえさの入れ物、水の入れ物を置いて自由に食べたり飲んだりできるようにしています。鳥かごの中では食べもしない飲みもしていないようです。 私も妹もセキセイインコしか買ったことがなく、ボタンインコとセキセイインコってよく似た感じがしていましたが、ボタンのほうが賢く人の言葉や雰囲気の理解も深い気がします。 可愛さはセキセイもボタンもかわいいですけど。 ちなみに鳥かごは以前飼っていたセキセイのものをきれいに洗い使っていますが、このことも 鳥かごに入ってくれない理由の一つなのでしょうか? ボタンインコにお詳しい方、鳥かごに入ってくれるようになるには?のほかに 鳥のために気をつけたいこと、その他、皆様の経験や知識を教えてください。 かまれるのはもちろん痛いしイヤですが、かまれたからと言って嫌いにはなれません。 ボタンインコと良い関係を築きたいのでいろんな情報をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • オカメインコとセキセイインコについて教えて下さい。

    鳥を飼うことになりました。手乗りでコミュニケーションをとれる鳥を希望してます。そこで、オカメインコかセキセイインコかで悩んでます。いろんなお店をまわったところ、1:セキセイインコのヒナですが、ケースごしにみてると寄ってきて左に移ると左へ、右に行くと右へ、と一羽だけものすごく愛嬌のいいこがいました。2:オカメインコで去年の10月に生まれた子でスタッフの方が手乗りとして育ててきたらしいです。 オカメインコは性格が穏やかで噛む事もあまりなく懐きやすいので10月生まれでも大丈夫かな~なんて思ってます。しかし、臆病できをつけてあげないといけない。セキセイインコはヒナなので、今から育てたら懐いてくれるだろうし比較的、丈夫と聞いた。しかし気が強いとこもあり噛む事もオカメインコよりは多い。そして、うちには4才と2才の子供がいるので、噛む事や子供の騒音の事を考えてどちらがいいと思いますか? 子供は日中、幼稚園へ行き私は専業主婦なので家にいます。どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • セキセイインコ逃がしてしまいました。帰宅し部屋が異常に暑かった為カーテ

    セキセイインコ逃がしてしまいました。帰宅し部屋が異常に暑かった為カーテンを引き玄関を少し開けました。二匹いますが一羽が跳んだ為もう一羽が驚き玄関の方に飛んでいってしまいました。今まで一度もそんなことなく過ごして来たため、ビックリしましたがすぐ後を追いましたが、姿はなく、少し離れた所にカラスがいました。家族はきっとカラスにやられたのではと言ってました。考えたくないですがカラスはインコも食べてしまうのでしょうか?私の不注意で今回の悲劇を起こしてしまい、お願いもしにくいのですが、どなたか教えていただきたいと質問させていただきました。秋田市で探しております。白のハルクインです。噛みますがとても可愛いコでした。張り紙を張らせていただいたりしてますが、他になにかあれば教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコを飼いたい

    現在バラガーデンなどの花を作って楽しんでいますが80才を過ぎ広すぎる庭と菜園の管理が大変になり12月下旬からマンシヨンに引っ越すことにしました バルコニーで少々の花とダイニングでセキセイインコを飼いたいと思っています セキセイインコは手乗りや言葉を覚えさせ妻と長女3人の生活ですがより豊かな残り人生を過ごしたいと思います しかしセキセイインコは初めてなので選択が難しく、またこの近辺(富士宮市)で購入できるショップはどこにあるのか教えてください 9月1日より生鳥の通販が出来ないとのことですので不便を感じます なおセキセイインコはマンションに引っ越してから飼ったほうがいいか、今のうちからでもいいのか迷っています マスションと現在の家は車で15分の距離ですから移動でショックを与えることはないと思われます

  • セキセイインコの馴らし方

    5月上旬生まれのセキセイインコ(1羽)を飼い始め、今日で3日目です。 我が家に迎えた初日はほとんど人を怖がらず、手のひらで遊んだりもしていたのですが、 日に日に警戒心が強くなってきました。 特に嫌がるようなことや怖がらせるようなことをした覚えはないのですが、 鳥かごの扉を開け、手を静かに近づけていくと、 「ジジッ、ジジッ、バタバタッ」と籠の隅の方へ逃げてしまいます。 ペットショップでは「今の段階でだいぶ人に馴れていますが、おうちに連れて帰ってからも、毎日10分は必ず手に乗せて遊ぶようにしてください。でないと手乗りじゃなくなってしまいますよ」 と言われたものの、無理やり籠から出すと逆に嫌な印象を植え付け、 「外=嫌なことをされる場所」と思うようになってしまうのではと心配です。 20年以上前にもセキセイインコを飼っていたのですが、そのときは すんなり馴れてくれたので、今回はどうしたら良いのか分からず困っています。 食は良く、餌はちゃんと食べてくれるので健康面では心配していないのですが、 せっかくなので「猫(鳥?)っかわいがり」して大事に育てたいなと思っています。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコが飛べなくなった。

    産まれて10ヶ月のセキセイインコ♂のチャコちゃんですが、 今朝、鳥籠を開けて放鳥させようとしたのですが、飛べなくなっている事に気付きました。 飛ぼうと羽を広げるのですが、すぐに床にボテッッと落ちてしまうのです、、、 羽が折れている様子も無さそうです。 昨夜はまでは自由に飛んで、遊んでいました。 今もおしゃべりもするし、ご飯も食べて、好きなおもちゃで遊んで、糞の状態も悪くありません。 昨夜の籠の中で暴れて怪我をした感じもありません。(私の寝室の近くに鳥籠を置いているため、暴れたりするとすぐに気付き、目が覚めます) 急に飛べなくなった原因が分かりません。 なにかの病気でしょうか?それとも、羽か骨が折れいるんでしょうか? すごく心配です。>< なにが原因か考えられる事、分かる方おられましたらご回答、宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • セキセイインコが覚えた言葉を忘れさせたい

    長期旅行中の友人に頼まれてセキセイインコを預かりました。 言葉をしゃべる子だったので、下手な言葉を覚えてはいけないと思い、テレビのない部屋に鳥かごを置きあまり話しかけないようにしていたのですが、先日、外国人の夫がイライラした時に叫んだ「F××K!」(放送禁止の4文字です)という言葉を覚えてしまい…よりによってなんでそんな言葉を… なんとか忘れさせる方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 鳥インフルエンザはインコにも移りますか?

    私、セキセイインコを飼っております。インコが入った鳥かごを持って、自宅と実家を行き来する生活をしております。そこで現在流行の鳥インフルエンザがインコに空気感染するかどうかを知りたいです。ご存知の方、ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー