• 締切済み

DEATHNOTEに出てくる拳銃について2つ質問があります。

DEATHNOTEに出てくる拳銃について2つ質問があります。 1、アニメ版マットの持っている拳銃の種類がわかりません。 高田の護衛らに打った催涙銃(?)と、護衛に殺される直前に手を伸ばす銃とがありますが、その両方の種類が知りたいです。 2、Lの持っていたワルサーP99、メロの持っていたベレッタM92、マットの持っていた拳銃は、 全て事前に指で弾を詰める作業を行いますか? お分かりになる方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.2

>2、Lの持っていたワルサーP99、メロの持っていたベレッタM92、マットの持っていた拳銃は、 全て事前に指で弾を詰める作業を行いますか?  この御質問はもしかして・・・初弾発射時はトリガ(引き金)を引くだけでは撃てず、その前に『指で弾を詰める作業』が必要か?っという御質問でしょうか?  っとしますと回答はYESです。 ※P99やM92の様なセミ・オートマチック・ハンドガン(半自動拳銃)は、マガジン(弾倉)を装着しただけでは撃てません。射撃する為には、スライド(遊底)やボルト(尾栓)という部品を指で操作し、初弾をチェンバ(薬室)という部分に送り込む必要があります。  で、P99やM92シリーズの場合は、具体的にはスライドを指でつまんで後方に引っ張り手を離します。これで初弾がチェンパに装填され、またハンマ(撃鉄)がコッキングされて発射準備が完了します。 ※ちなみに。  射撃を途中で終了する場合は、セイフティ(安全装置)を作動させるかハンマを指で押さえながらそっと落として、携帯に安全な状態とします。  P99やM92シリーズの場合はセイフティを作動させるとハンマも自動的に落ちてロックされます。この状態から射撃を再開する場合は、既にチェンバには弾が装填されているのでセイフティを解除してトリガを引くだけであり、ハンマを起こす必要はありません。(トリガを引くとハンマが自動的に起きます。)  ただ・・・チェンバに弾が入ったままという状態は、厳密な意味では暴発の可能性がゼロではありません(ワルサーP99や、ワルサーP38の中身をマルパクリしたM92シリーズでは、セイフティさえかけておけば構造上暴発の可能性が限りなくゼロに近いんですが)。  そこで日本の警察機構などでは、チェンバに弾を入れた状態での携行を禁止しているはずですし、また、規則が無くてもその拳銃を携帯するヒトの考え方で、常にチェンバを空にした状態で携帯するケースもあります。  この場合、初弾発射時には常にスライドやボルトをガチャッと引く事になります。勿論初弾発射時にはそれだけモタつくワケですが、暴発の防止には替えられない、というワケです。

hanami4_4
質問者

お礼

本当は、マガジンの中に弾を込める作業をするのか それともマガジンの中に既に弾が入ったままで売られているのか、というような質問だったのですが 思いがけず興味深い知識を頂きありがとうございました! 参考にさせて頂きます。

回答No.1

ワルサーP99とベレッタM92FS(ベレッタM92は沢山有ります)は「オートマティック」と呼ばれる拳銃で、「9mmパラベラム(戦いに備えよ)・ルガー」=「9×19mm」を使用します。 装弾数(弾装=マガジンに入る数)は、それぞれ16発と15発で、通常はマガジンに詰めた状態で、装弾(リロード)します。つまりマガジンを入れ替えることで、弾を込めるワケです。 で、マガジンに弾を込める時には特殊な器具を使います。ダブルカラム(弾が互い違いに2列入る)のマガジンの場合、バネがキツクて「素手」では難しいでしょうね。 ごめんなさい。マットの銃は分かりません。

hanami4_4
質問者

お礼

拳銃に関しての詳しいご回答有り難うございました! 大変為になりました。 ベレッタM92については、FSかFらしいです。

関連するQ&A

  • ミスタが使っている拳銃は何?

    ジョジョの第五部に出てくるミスタが使っている拳銃(リボルバー)はなんという銃でしょうか? コロッセオで警官から奪った銃は「ベレッタ」と言っているのでたぶんF92M?だと思うのですが… あと、これは「ジョジョ」に限らず拳銃が出てくる漫画やアニメなどの創作物全般に対する疑問なのですが、なぜ弾が6発しか撃てずデザイン的な制約も多いリボルバーが現役なのでしょうか? あくまで素人考えですが装弾数が多く、すっきりとしたデザイン(ホルスターなどに引っかかりにくそう)のオートマチック拳銃のほうが実戦的に思えるのです…

  • 拳銃について(種類、整備等)

    拳銃について(種類、整備等)  はじめまして。 私は今軽く小説を書いていまして、北欧が舞台の近未来SFの物語なんですが、その中で拳銃を使いたいと思っています。 一応Wikipediaの銃の部位説明や使用方法は見ましたが、それ以外はまったくの初心者です。おもちゃの拳銃しかもってません。 何も知らない私ですが、小説の為にも以下のことが知りたいのです。かなりの長文ですが、一つでもいいので答えて下されれば幸いです! ●ジャム● よく漫画等に出てくる単語ですが、弾が詰まり、次弾が発射できない…というものと大まかに解釈しています。 (1)これで合っていますか? (2)それはどうやってなるんでしょうか? (3)そして、もしそうなってしまった時、どうやって直せばいいんですか? (4)また、プロとしての対応はどうするんですか?(プロはそのようなミスはしないものなのでしょうか) ●安全装置● 持ち手の近くにある、外すと赤い印が見えるもの…? (5)安全装置は、はずし忘れたりはしないんですか? (6)右手でグリップを持つとき、それを外すのは左手ですか?(なんだか初歩的な質問ですが…) ●連射● (7)一発(セミオートマ)だと思っていたら、連射型(フルオートマ、もしくはバースト?)でびっくり!―またその逆ってあるんですか? (8)見た目や重さに違いはありますか? ●整備● たまに小説等では、登場人物が銃の整備をするシーンがでてきます。 (9)整備とは毎日するものですか? (10)大まかにどんなことをするんですか? ●弾の違い● 私は弾のことはまったく知りません。どんな種類があり、それがどんなものなのか、メリット・デメリットを教えてくだされば嬉しいです。 (11)何口径等「口径」をよく耳にします。多く使われているもの、また大きさによっての利点等教えてください! ●使用するにあたってのオートマとリヴォルバーの違い● Wikiによると、オートマの方がいちいち動作をしなくていいが、リヴォルバーの方が動作が簡単で扱いやすい…とありました。 (12)その他に違いはあるんですか?(ミスの多さ、重さ、反動等) ●種類● 「ガバメント」という単語をよく聞きます。 (13)これは銃の種類ですか?それともメーカーとかですか? (14)このように、よく使用されている種類(?)等は何がありますか? 沢山「?」で埋め尽くしてしまってすみません(;´д`) 上記以外にも、小ネタや焦った事件等教えてくださっても結構です! 無知な私ですが、どうかご回答お願い致します。m(__)m

  • このアイテムの名称を教えてください(銃器関連)

    名前がわからないので検索もできなくて困っているのです。 拳銃の種類にリボルバー拳銃があると思いますが、 あれは弾を補充する際、マガジンなどが無いため直接シリンダーに 指で弾込めをすると思います。 しかし、映画やアニメなどでシリンダーを開けて薬莢を落とした後 すぐに6発をまとめて装填できる装置で入れているシーンがあります。 この6発分をシリンダーにまとめて入れられる装置の名称を教えてください。 あとできればその装置の仕組みが分かるようなサイトや本などがあれば 合わせて教えていただければ幸いです。

  • 銃弾について

    銃弾は本当に多種あります。 しかし、中には口径の同じものがあります。 ・7.62x39mm弾 ・7.62x51mm NATO弾 ・.308ウィンチェスター弾 ・9×19mmパラベラム弾 ・9×18mmマカロフ弾 IMIウージーなどにおいて、銃弾に合わせて9ミリパラベラム弾型と.45ACP弾型が製造されているのはわかりました。基本、ひとつの銃で複数の種類の弾丸が扱えないのでしょうが、回転式拳銃では複数種類使用可能とも聞きました。そして上記の弾は(一応)サイズが同じです。 例えば使用弾薬が7.62x51mm NATO弾となっているH&K G3などにおいて、7.62x39mm弾、.308ウィンチェスター弾は使用可能なのでしょうか。 同様に、9×19mmパラベラム弾使用のベレッタM92などにおいて、9×18mmマカロフ弾は使用可能なのでしょうか(逆もしかり)。 もし使用不能だとしたら、不発あるいは薬室内で爆発して壊れると言うこととなのでしょうか。

  • 銃と弾薬について

     銃とその弾薬について知りたいのですが、何経口とか~~弾、マグナムやライフルとかよく聞きますけど、経口とか弾薬の種類はどういったものがあるんでしょうか?それらによって破壊力も変わってくるんですか?  今欧米の軍などで使われている物を例に挙げてその用途や破壊力についても教えていただけませんか? 拳銃なんか特に知りたいです。    それと、映画や今日の軍事情勢などの報道によく見られますけど、マシンガンとアサルトライフルの違いというものがあまりよくわかりません。連続で何発もの弾を打ち出すイメージしかないので・・・・

  • 皇宮警察と警察

     皇宮警察のHPはありましたし、皇宮警察に関するいろんなHPもありました。そして宮内庁HP(メールアドレスもある)はありましたが、直接皇宮警察に照会するようにとの回答でした。 しかし皇宮警察のHPにはメールアドレスはありませんでしたので、多少判らないことについてどうかお教え下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AE%AE%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E6%9C%AC%E9%83%A8におきましては、  1. 『警察庁に置かれている附属機関のひとつ。』という文章から、皇宮警察も管区警察局や警視庁と並ぶ警察であると理解しておいて間違いではないのでしょうか。 2. 『皇宮警察本部長は、皇宮警視監の階級の皇宮護衛官であるが、慣例により内閣府事務官である宮内庁職員にも併任される。』という文章から、『皇宮警察本部長という職は当然ひとりであり、それは皇宮警視監という階級の皇宮護衛官である』と理解しておいて間違いではないのでしょうか。3. 『警視庁に設けられた皇宮警察については警視庁皇宮警察部をご覧ください。』という文章から、警視庁にも皇宮警察という部門がある。それは刑事局とか公安局とか、経済局とかの局の名称であり、その部門の方々は、純然たる警視庁警察官であると理解しておいて間違いはないでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AE%AE%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E5%AE%98におきましては、 4. 『皇宮護衛官は、警察庁に属するものの警察官とは別の官職とされているが、』そして更に、『警察官の拳銃、特殊銃(=機関拳銃=短機関銃)、警棒、催涙スプレー等の使用・取扱いは各種の国家公安委員会規則により定められているが、これらはいずれも皇宮護衛官にも準用される』という文章があります。後の文章では準用されるとうことが純然たる警察官ではないことを示唆しているかのように理解されます。 このこと、そして『皇宮護衛官は、警察官とは別の官職』という、別の官職という意味はどういうことなのでしょうか。 5. 実は右近の橘、左近の桜ということで、近所の交番の巡査に調査してもらって、山桜が今、警察の紋章なんですね。そして皇宮警察のHPでは皇宮警察の紋章は五三の桐だそうです。 警察と厚遇警察のそれぞれの紋章採用のいわれについてはご存じないでしょうか。  (1)警視庁の山桜紋章の採用経緯(理由でも)  (2)皇宮警察の五三の桐紋章の採用経緯(理由でも) どうかお願い申しあげます。

  • DeathNote

    デスノートはこの世に必要だと思いますか?また手に入れたら何人ぐらい名前書いてみたいと思いますか? 何兆以上の回答を受け付けます!

  • 拳銃の質問です

    ハンドガンメインで持つとして、 威力、耐久性、命中率、装弾数面で一番性能にバランスが取れている銃は何だと思われますか? これを踏まえて最強クラスに入るハンドガンは何だと思われますか? 宜しくお願い致します。

  • DEATHNOTEのDVDについて

    映画DEATHNOTEのコンプリートセットのDVDディスクと、 前・後編を別々に売っているDVDディスクは一緒のものなんでしょうか?

  • 何ていう拳銃?

    映画かテレビで見た拳銃が、どこの何という製品か探しています。 モデルガンとかも殆ど知らないので、うまく説明できなくすみませんが、 特徴は以下のとおり。  ・半自動式拳銃  ・横から見ると、「M1911」のようなシルエット。(横から見ると四角いスライド)(Wikipediaに写真あった)  ・前から見ると、スライドが△っぽくて、□っぽくない。 これだけのネタで、なんと言う製品かわかる方、製品名教えてください。 「これじゃないか?」程度でいいです。 (ジャンルわからないので、適当に設定します。モデルガンだと模型になるかなぁ。)

専門家に質問してみよう