• ベストアンサー

水面波を観察しようと思っています。

水面波を観察しようと思っています。 それで、水槽に大きいビー玉をおとして観察したいのですが波が小さすぎて観察できません! 何かいい方法はありませんか? (何かを浮かべるとか・・・ビー玉じゃない方がいいとか・・・・・) お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.2

こんにちわ。 ビー玉を1回「ぽちゃん」とするだけだと、観測するのは難しいかもしれませんね。 #1さんの言われているように、「くり返し水面をたたくように」するとしま模様が見えるようになります。 あと、しま模様を見やすくする方法として、下の図のように光を当ててみやすくする方法もあります。

その他の回答 (1)

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

http://www.chart.co.jp/subject/rika/dl/b1_jikken/JKK13.PDF の方法はいかがですか? また、水面の波はその周期によって速度が変わるという性質がありますから、 振動数が変わるような波の立て方をすると面白いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 水面波の自由研究をしようと思っています。

    水面波の自由研究をしようと思っています。 ビー玉を水槽に落として観察します。そして、ビー玉の落とす高さを変えて波の速さを実験しようと思っています!落とす高さを変えるという事は、水面に落ちた時の力が変わると言う事です。水面に落ちた時の力と速さは比例すると思うのですが、ビー玉の自由落下では、加速度があるので、落ちた時の力が変わってしまうと思うのですが、どうしたら、正確な実験が行えますか? 文章がめちゃくちゃになってしまってすみません!!

  • 水面波の速さについて

    波の速さは波が伝わる物質の性質で決まっている(同じ物質に波が伝わっているなら速さは一定)とあったんですが、これは水面波でも成り立ちますよね

  • コリドラスが水面に

    水槽は一年半前くらいに立ち上げています。 問題のコリドラスも一年くらい水槽内にいます。 最近、そのコリドラスが妙な動きをします。 水面にあがっては、酸欠のようにパクパクと…。 酸欠か!?と思いましたが、24時間エアレーションしてますし 観察してみると、エラから空気がほとんど出てないので呼吸じゃなさそうです。 他にも数匹コリがいるのですが、なんともありません。 (アンモニア、亜硝酸・硝酸濃度は許容範囲内) 軽くまとめると ・数ヶ月前に、半月くらい絶食させてしまいその後から始まった気がする ・↑の状態がかれこれ1ヶ月以上は経過 ・ヒレもヒゲも問題なし、食欲も一番ある(大食漢) ・夜は大人しく寝ている様子、私が帰宅したり水槽に近づくと(?)とたんに上がってくる気がする。 ・エラから空気はほとんど出ていない。 ・パクパクしてる口の真上にエサをおとすとそのまま食べる。 水質悪化とか病気なら1ヶ月たたずに何らかの異変がありそうなんですがなんともないので困惑しています。 見た目はむっちりして健康体そのものです。 パクパクする場所は必ず、水槽と水面との境目です。 どこかで水槽と水面の間は栄養が豊富と読んだので、それを摂取している…?=エサ不足?? エサは1回/1~2日 ですが2回/日とか必要ですか? 今も、水面に張り付いて立ち泳ぎみたいになってます。泡は出てません… コリに何がおきたんでしょうか?わかる方いたらお願いします 補足が必要なら補足します。

    • 締切済み
  • 大小の水槽をパイプでつなぐと水面は同じ?

    すごく大きな水槽とすごく小さな水槽があるとします。水槽の底同士をパイプでつなぎ、片方の水槽に水を入れます。 そのうち、両方の水槽に水がたまりますが、水面はどちらもまったく同じ高さでしょうか? 水面に大気圧がかかりますが、大きな水槽は大気圧も大きくかかるから、小さい水槽より水面が低くなると思うんですがいかがでしょうか?

  • 水面の反射に関して

    水面の揺らぎが 天井に反射する光景が好きです。 http://www.ntticc.or.jp/Archive/1997/Chaos/Works/water_j.html 自作で↑のような装置を作ってみたところ、疑問が生まれました。 ■質問■ 直接、水槽の底面から天井に向けて水面の透過光を投影するよりも、 一度、水面に反射させて投影した水影の方が緩やかで綺麗に見えるのはなぜでしょうか??? 光源から水面までの距離とかの問題なのでしょか??? 宜しくお願いします。。。

  • 水面の波について

    波の特徴の説明としてよく見かけるものに 「池の水面の表面を叩くと、その振動が伝わっていき、浮かんでいる木の葉などはその場で振動する」 というのがあります。 しかし、この説明は適切といえるのでしょうか? 波で人や物が流されるといったことは周知の事実のように思うのですが・・・

  • グッピー 水面上しか泳がない。

    1年前ぐらいからグッピーを飼い始めたんですが,グッピーだけ水面上ばかり泳いで下のほうに全然いかなく困ってます。グッピーいがいに ロージィテトラも一緒に飼い始めました。グッピーだけが水面上ばかりいます。 水槽は60cm水槽 水温26℃ 光量20W 1本 上部フィルター1日中 エアーレーション1日中 1週間に1度3分の1水換え カルキ抜きもアクアセイフも水草もいれてます。 PHなどははかったことなくてわかりません。 お願いします。

  • 船の上の水槽の水面波の速度は、船プラス水面波?

    水上を進む船の上に水槽をおいて、その水槽に水面波を発したら、船の外の静止した人から見ると、水面波に船の速度が加算されていますか?

  • 水面に反射する光について

    なんというかわからないのですが、 例えばベランダに水の入ったたらいを出して それに太陽を当てて、 水面に反射して天井に波の影が映るのがとても好きで その画像を探したいのですが、 その影の正式名称がわかりません;; 水面そのもののきらきらではなく、 あくまで反射している影を探しているのですが。。。 なんというのかご存知の方、ぜひ教えてください><

  • ベタが、水面に!

    家で飼っているベタが、水面で、浮いていて、下に沈みません!下に沈もうとするのですが、体が勝手に浮いてしまってます。水温は26度で、餌は毎日朝晩少しあげています。水槽は、30センチ水槽です。どなたか、回答宜しくです!

    • ベストアンサー