• ベストアンサー

親戚と同居することになると国民健康保険はどうなりますか。

親戚と同居することになると国民健康保険はどうなりますか。 今いる家を離れて親戚の家に住むことになると保険はどうなりますか? 所属する世帯が変わることになりますか?(つまり、保険料について、今いる家の世帯主の負担が減り、同居することになる親戚の世帯主の負担が増えるということですか?) 家賃や食費、光熱費などはその親戚が払います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>親戚に支払ってもらいたいと思っています。 当然親戚はそれを承諾しているということですね。 >この手続きは何というものですか? それをするために何か必要なものはあるのでしょうか? まず現在住んでいる市区町村の役所で転出届を出して、転出証明書を貰います。 次にその転出証明書を持ってその親戚の家の有る市区町村の役所へ言って転入届をします。 そして次にその役所の国民健康保険を担当している部署へ行って国民健康保険の加入の手続きをします。 そのときにはその親戚の世帯の健康保険証、質問者の方の身分を証明できるもの(免許証等)、印鑑、学生なら在学証明書、20歳以上なら年金手帳等が必要です(自治体によっては若干異なるかもしれません、あらかじめ役所に確認してください)。

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>所属する世帯が変わることになりますか? そうなります。 >(つまり、保険料について、今いる家の世帯主の負担が減り、同居することになる親戚の世帯主の負担が増えるということですか?) 必ずしもそうなりません。 >今いる家を離れて親戚の家に住むことになると保険はどうなりますか? どうなるかではなくどうしたいのですか? それに質問者の方の立場は? >家賃や食費、光熱費などはその親戚が払います。 ということはその親戚は国民健康保険の保険料も払っていいといっているのですか? それなら同居人ということでその親戚の世帯に入れば質問者の方の国民健康保険の保険料はその親戚の世帯主のところへ請求が来ます。 親戚と同居してもその親戚の世帯に入らず質問者の方を世帯主とする別世帯にすれば、質問者の方のところへ請求が来ます。 あるいは質問者の方は学生で学業のために親元を離れて、有る期間親戚の家に世話になるということですか? それなら質問者の方のところへ請求が来ても親が払うとか、あるいは親元の役所で遠隔地(自治体によってはマル学)の届を出せば住民票を移しても親元で使っていた保険証が使えます。

areru
質問者

補足

jfk26さん。ご回答ありがとうございます。 >>どうなるかではなくどうしたいのですか? 親戚に支払ってもらいたいと思っています。 >>それなら同居人ということでその親戚の世帯に入れば この手続きは何というものですか? それをするために何か必要なものはあるのでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

>今いる家を離れて親戚の家に住むことになると保険はどうなりますか? 世帯を住民票上親戚と同じにするか、どうかで変わります。 >所属する世帯が変わることになりますか? それは、貴方がその親戚と同じ世帯にするか、別の世帯にするか選択すればいいです。 同居であっても世帯は別にできます。(住民票上) >保険料について、今いる家の世帯主の負担が減り、同居することになる親戚の世帯主の負担が増えるということですか? 今いる家の世帯主の負担は減るでしょう。 親戚の世帯主の負担は、転居(転入)届を出す際、貴方が世帯を別にする申告をしておけば変わりません。

areru
質問者

補足

ma-fujiさん。ご回答ありがとうございます。 ”世帯を住民票上親戚と同じにする”にはどうすればいいのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A