• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏と連絡を取りたくない。)

彼氏と連絡を取りたくない - 不安定な気持ちで悩んでいます

noname#117865の回答

noname#117865
noname#117865
回答No.2

>普通好きでいてくれる人を嫌いになるなんて道徳的に反してるし…ほんとモヤモヤしてます。 この部分が駄目なんだと思いますよ。 好き嫌いはお情けや遠慮で決まるものじゃない。 どんなに相手があなたのことを好きでも、あなたが嫌いであれば嫌いでいいんです。

arn10ksg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにそうですね。嫌いなものは仕方ないですよね。 好き嫌いはお情けで決まらない…かなり共感です。そうですよね。 スッキリしました。

関連するQ&A

  • 彼氏から突然の連絡…

    終わったと思っていた彼氏から突然の連絡。 私には約2年付き合った彼氏がいました。 付き合って半年くらい経って彼氏の家の事情が変わり休みなく働くようになりほとんど会えず連絡も減っていました。今年の3月を境に連絡が全く来なくなり連絡しても返事ないのがずっと続き、仲良くしてた彼氏の親戚のお姉ちゃんが話し合いをしようとしても「ちゃんと考えてまた連絡する」と連絡があったっきり…全く連絡ないのが3ヶ月続きもう私も好きだけど諦めていました。 そんな中約4ヶ月連絡をしてこなかった彼氏から連絡が。電話に出ると普通な感じで元気にしてる?と普通の会話をし、どうする?これから…と言われたので私は会って話そうと会うことになりました。 久しぶりに会った感じは全くなくちょっとよそよそしい感じでしたが普通に話しました。お互いの今までのことなど…私は今までの苦しかった気持ち全てを話しました。そしたら彼氏も「連絡したくなくてしなかったわけじゃない。色々考えてた。こういう状態が続くなら別れた方がいいんじゃないか、別れて別の人といた方が幸せになれるんじゃないか、自分といて幸せか…」などかなり苦しんでいたみたいです。「連絡しないといけないと周り(家族)からも言われてわかっていたけど中途半端な気持ちで自分の気持ちが固まってないのに連絡しても苦しめるだけだと思った」とも言っていました。そしてずっと考え毎日の仕事に追われ気づいたらこんなに経っていたと…今までの彼氏とは全く違う感じで「やっぱり考えた時にお前しかいないと思った、病床のおばあちゃんから○○と仲良くしてる?最近見ないけど…と言われて気づいた」と言っていました。かなりのおばあちゃん子で。今までにないくらい真剣に「お前がよかったら許してくれるなら結婚を前提に付き合ってほしい、同じことは絶対繰り返さない、俺も本当に腹くくったから」と言われ。すぐには返事出来ずかれこれ3時間くらいずっと話していましたが私もやっぱり忘れられなかったし真剣さが伝わりもう一回一緒にいたいとOKしました。突然の出来事過ぎてまだ夢だったのではないか?という気持ちです。4ヶ月の空白はありますが彼氏が突然連絡をしてきて結婚を前提にとまでいうということは信じていいんでしょうか? でも話したのが一昨日。 それから連絡ありません。私は騙されたんでしょうか??泣 さっき114番したら話し中でした。 最低1日1回は連絡すると言ってくれたのに………

  • 自分から連絡しない彼氏

    遠距離恋愛してる彼氏がいますが彼は自分から連絡してくれません。 仕事が朝早く夜遅く疲れているのもあると思いますが私としては寂しいです。 私も電話かけるのを遠慮してしまいますが気を遣いすぎでしょうか? 自分から連絡しない人って、やっぱり相手からの連絡を待っているんですか?

  • 彼氏との連絡について

    以前から度々相談させていただいています。 彼氏との連絡の事です。 彼氏の携帯が止まったままでずっと連絡がなくてかなり不安で苦しかったんですが先日連絡がやっとありました。 でも普通な感じで、私が「連絡がなかった…」っていうと「お前も連絡全然してこないし」って言われました。彼氏の家族とも仲が良いのでしてくればいいのにって意味だと思います。 何回か家族にも連絡しましたが体調が悪かったり忙しかったりしてるみたいなので電話を頼んだりするのが気が引けてしまって出来ませんでした。 彼氏からは「家に来とけばよかったのに」とかも言われました。 でも家族の状況とかも考えてなかなか行く事が出来ませんでした。 行きたい気持ちは山々なんですが気を使ってしまって。 彼氏にこういう事をいうと「それはお前の言い訳だろ」って言われちゃって。 返す言葉がありません。 確かに自分に逃げてる部分もあると思うけど、やっぱり遠慮してしまって。 家族の事考えると簡単に家にも行けないし、連絡も忙しいんじゃないかとか疲れてるんじゃないかとか考えてなかなか自分からは出来ません。それがもどかしいです。 私はどうしたらいいんでしょうか?泣

  • 彼氏との連絡。

    こんばんわ。 私は付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 お互い社会人です。 付き合って1ヶ月くらいは連絡もほぼ毎日マメに取っていたのですが、1ヶ月過ぎたころ、連絡が減り、2、3日連絡を取らないという日々になりました。 でも私が我慢出来ず送ってしまうのですが‥。 一回、彼に連絡があんまりないと寂しいよ。という気持ちも伝えました。 それに対して彼は、言ってくれてありがとう!俺はマメなほうじゃないけど頑張るね! と言ってくれました。 ですが長くも続かず、 連絡は変わらずです‥ 内容はいつも優しくて変わらないのですが‥。 今、連絡を4日取ってないです。 私にとって4日はとってもとっても長くてさみしいです。 最初はたくさん取っていたのに、2ヶ月でこんなに減ってしまうなんて、私のこと好きじゃないのかな‥という不安も出てきて、泣きそうになります。苦しくなります。 ちなみに付き合う前は彼氏からの猛アピールでした。 彼氏から告白してきて、付き合ってます。 不安ばっかり募って、他のこともなにもかも楽しく感じなくなってしまい、凹んでます。 彼氏の気持ちがわかんないです。 このまま私が連絡しないと来ないような気がします。 でも正直待ちたいですが、苦しいです。

  • 彼女から連絡が来ないです

    恋愛について相談があります。 僕には、付き合って2か月と少しの彼女がいます。 一か月前まではお互い同じ地元にいたのですが、四月から進学などで離れてしまいました。 まだ、付き合って約2か月しか経っていないのですが、今までに彼女からメールや電話など連絡が一度も来たことがありません。 もし、こちらから連絡をしないと自然消滅しそうな勢いです。 ちなみに電話は出てくれますし、長電話もしてくれます。 メールなども忙しい時は遅れて返事をくれます。 ちょっと気になったので、思い切って「あんまり連絡くれないね?少しくらい連絡頂戴!」と言ったら、「遠慮してしまう。こちらから連絡するのが恥ずかしい。」と言われました。 結構、遠慮がちな彼女ではありますが、あまりにも向こうからの連絡がなかったり、今は遠距離でもあるので本当に好きなのかいつも不安でたまりません。 あまりにしつこいとあれなので、3、4日に一回のペースで自分から電話をしています。 彼女は本当に自分のことを好きでいるんでしょうか? このような経験をした方で、なにか解決策などがございましたら教えてください。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • あまり連絡を取らない彼氏

    あまり連絡を取らない彼氏 連絡をあまり取らないってどうゆうことなんでしょうか?付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいます。向こうからの告白を受け付き合うことになりました。家が近いこともあり3日に1回は会っています。ただ、連絡をあまり取りません。 友達カップルの話を聞いてると絶対毎日はしているようです。私も随時しなくてもいいとは思っていますが、1日、2日連絡取り合わないこともあります。 結局不安になり私からLINEをするのですが、彼からの返事はいつも一言とかで終わります。まだ付き合って1ヶ月なのでもう少し頻繁に連絡を取りたいと思っても向こうからしてこないし、こっちからしても釣れない返事で何か嫌になります。しかも、既読になってから返事がくるのがかなり遅いです。女子的な感覚なのかもしれないですが、 あまり連絡を取らないとか普通ですか? 私の近況も聞いてこないし、本当に好きなのかなと不安になってしまいます。。

  • 彼氏を連絡マメにさせたい。

    彼氏と合コンで知り合って3月、告白されてつきあって2週間です。お互いの家に一回ずつ泊り、外で一回遊んだくらいです。 付き合ってからというもの、彼氏の方からメールや電話をくれません。告白してくる前までは、向こうからたまにメールをくれたりしてたのに。 ひさしぶりに電話をしたら、去年まで通ってた学校の友達に会いににすごい遠方(大阪から広島)にいっていました。いってくるよ、とか一言も連絡なしに。 嫌われたわけじゃないと思います。感じからして浮気でもないと思われます。 ようするに≪釣った魚にえさはやらないタイプ≫なのでしょうか。 前に、軽く「○○ってあんましメールくれないから、さみしいんですけど~。」って言ってみたら 「ごめんなぁ。直すようにするから~。。」って言ってました が、一向にむこうからメールがくることはありませんし、返事もいま止まってます。 ほんとは私は「おはよう、おやすみメール」もほしいと思うようなタイプなのですが、、 彼があまりにメールくれないので、うっとおしいとか面倒くさいと思われたらいやだなぁと思い、なんとなく、こちらから送るのも抑えてしまっていますが、なんかストレスたまります。 言われてもないのに、「むこうが送ってくるまでこっちも送らない」と変な勝負を自分の中でしてしまったり。むこうにも都合はあるのは百も承知ですが、もうちょっと交流したいのです。 あまり連絡がマメでない彼を、マメにさせるにはどうすればいいでしょうか。

  • 彼氏から連絡ない…

    彼氏から連絡がありません(>_<) 色々あったので過去質問見ていただけると嬉しいです。20日にあった電話を最後に連絡がありません。 25日に彼氏の携帯が止まって28日には繋がっていました。電話したわけではなくドコモの114で調べました。 その間一回メールしましたが連絡ないままです。 つい最近も連絡がなかったので彼氏に言ったら「毎日最低一回は電話するようにする」と言った次の日から連絡なしで今に至ります。仕事は毎日朝早くから夜遅くまで大変みたいですが…もうこういうことが続くので不安というかモヤモヤします。 今年3月から突然音信不通になり今夏に連絡がきて「色々考えてお前しかいないと思った、結婚を前提にってか結婚しよう」と言われ 今年中に結婚する話しで色々進んでました。 彼氏だけじゃなく両方の親ともです。やり直して一ヶ月はきちんと毎日連絡くれてたし会ってました。 会ったのは8/21が最後です。皆さんどう思いますか?どうしたらいいと思いますか?

  • 彼氏を好きじゃないかもしれません。不安定です。

    彼氏を好きじゃないかもしれません。不安定です。 私はまだ付き合ってもう2カ月になる彼氏がいる大学生(成人)です。 はじめは彼氏に告白され、前からおもしろいし、素でいれるし、顔も別に気にならないで、 この人いいなと思っていたのでOKしたのですが… 最低な時は一緒にいるときに容姿が嫌だなと思うことがあったり(髪型、顔、そり残しの髭等) 時折、彼氏の話ですら面白く感じなかったことがありました。 簡単に言いますと、彼氏に好きの感情が湧かないって言うか…(好きだったら湧きませんか?あふれる感じに…。) 好きと思う場面本当に途切れ途切れなのです。 付き合う前から好きだった気になる人と話をしたり、その人を考えている時のほうが胸は確実に高鳴っていました。 好きって思う場面や、キュンとしたりすることも確かに何回かありました。ですが、それ以前に嫌だ!と思うこともあったのです。とにかく安定してはっきりと「私は彼氏が好きです。」と、言いきれません。好きの度合いが釣り合ってないのがとても気にかかります。それゆえに重く感じることや、気持ち悪く感じることもあります。(追いかけたいというMッ気のせいなのかも知れません) それがとても悩ましいです…。 向こうは私のことが好きでいてくれるのがとてもよくわかります、かなり大事にしてくれます。性格は素敵な部分がたくさんあります。なのに、私はきちんと向き合えていませんし…。好きなのかすらわからないです。 それに最近は、ふと私の機嫌が悪かったのかとてつもない嫌悪感を感じてしまい、彼氏に冷たくふるまってしまいました。(そのために、私は、これ以上会ったら傷つけると思い、連絡も会うのもここ2~3日控えてきています) 最低ですよね、なのに会うのを控えると言っても優しく、自分を責めるなといってくれます。(一応私はその会わない理由に彼が好きじゃないから・嫌悪感があったからとは言っていません) 他のカップルはみんな彼氏大好き!って言う感じでうらやましいです。もっと好きになりたいです。 私もこんなに大事にしてくれる彼氏を大事にしたいです。(でもまあ、エゴなのかもしれません。失いたくはないって言う…。) 長文の上にほんとうに拙い文章ですみません。 別れればいいじゃないかというのもごもっともなのかもしれませんが、もう少し限界まで、もしかしたら良くなるかもしれないと思っているので、頑張りたいのです。もっと好きになれたらなって…。最近ずっと悩んでいます。 出来れば皆様に、別れない方向でのアドバイスをいただきたいです。 そして、どのようにしたらいいか、などの経験等、なんでも教えてくださればと思います。 長くなりましたがよろしくお願いします。 *誹謗中傷、あげあしを取るような回答はご遠慮ください。

  • 連絡がない彼氏

    初めまして。 観覧ありがとうございます。 私には付き合ってもうすぐ一年になる20の社会人の彼氏がいます。 ちなみに私は学生です。 8月の終りに、彼氏が仕事の関係で出張にいくことになり、それから一度も会っていません。 9月の半ばくらいまでは二日に一回くらい夜に電話をしていましたが、現在は一週間に一回くらいしか連絡をとっていないです。 仕事が忙しいのも、頑張っているのも知っています。 工事関係の仕事は肉体的にもきついですし、ましてや彼氏は新人ですし。 彼氏が頑張っているのが好きだし、今まで負担にならないように頑張っているつもりです。 自分を磨くために資格をとったり勉強したり、、友達と遊んだり、趣味をしたり。 でも、本当は10月の終りに帰ってくるはずだったのですが、仕事の関係で出張が伸びて、11月の半ば、12月の半ば、12月の終り…。 結果お正月に帰ってくるらしいです。 だんだんと自分自身が疲れてしまい、最近ストレスでニキビが増えて…。 メールを打っても返ってこないので、いつもただ電話を待つだけ…。 電話で話すと、彼氏はたくさん好きだよ。と言ってくれるし、次に会えたら一緒に楽しいことしに出掛けよう。とか、好きということは伝わってきます。 でもその反面、ストレスのせいか暗い方向に考えてしまって、「本当は身長の高いお姉さんが好きで、童顔で年相応にも見えないチビなうちなんか…。連絡もくれないし」など、考えてしまいます。 「メール返してくれないの?」と電話越しで話していると「メールは打つの面倒」と言われてしまい…汗 確かに、打つのが遅いのは実際にみたので知っています。 でも一週間に一回しか連絡もない、メールもない…。 でも文句なんて言うことはできない…。 「本当は好きじゃないのかな…」最近彼氏を考えるとこの言葉しかでてきません。 電話で「最近ニキビがストレスで多発しちゃって…。」と言ったら「お前が努力してないからだろー」と言われてしまい…。 確かにメイクはしてないし、眉毛も剃っていませんでした。 (最近ちゃんと気にして剃りました笑) でも、メイクをしてもやっぱり大人っぽくはなれないから、スキンケアは頑張ろう!と思っていつも頑張っていたのにニキビが出て、彼氏に言ったら努力してないからだろ…。 すごく辛くて、別れようかな…。と考えてしまい…。 彼氏に余裕がないのに、こんなことを思っている私も最低だとは思います。 でも本当に辛いのです。 ニキビ顔で会いたくないし、正直今会っても辛いし…。 質問です。 寂しいということ、辛くて苦しいということをはっきりと言ってもいいでしょうか…? それとも、やっぱり別れたほうがいいでしょうか…? なんだか愚痴みたいになってすみません…。 最後まで読んでくださり、ありがとうございます。