• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:睡眠について悩んでいます)

睡眠について悩んでいます

nosutaruziの回答

回答No.3

私はマイスリーとレキソタンという薬に咥えて、クシセミンという血圧をさげる薬を服用して寝てます。 血圧を低めると眠れるようになりました。 そのほかは、 漢方薬をオススメします。 どうしても眠れないとき、私の場合はツムラから出ているもので、精神を安定させる薬を服用してます。 参考URL↓ http://www.halph.gr.jp/kan_menu/kan_tumura01.html あえて眠りを促進するものではなく精神を一定に保っていくものを服用すると、頭がボーッとしてきて眠れますよ。 薬になれてくると、ボーっとすることはなくなりますが、ドシッとした安定した気分になれます。 あとは、寝る前にお酒かお酢を飲むこともオススメです。 お酢は身体の筋肉を緩める効果があるので、健康にもいいし、身体と一緒に気持ちもゆったりしてきます。副作用がないのが一番オススメするポイントですかねw

sorayuki0915
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速漢方薬をみさせていただきました。 どれがいいのかが、ちょっとわかりませんが、精神を一定に保つのならいいですね。 お酒は飲めないので、お酢だったら飲めそうです。 昨日はホットミルクを飲んで寝ました。 できるだけ、薬薬にはなりたくないので、漢方薬など自然の力をかりて眠りたいもんですね

関連するQ&A

  • 不眠症で辛いです 睡眠薬飲んでも効きません

    ここ3ヶ月程、睡眠薬を飲んでも、中途覚醒 たびたび、12時過ぎて睡眠薬飲んだら、夜2時に目覚めてしまいました。 運動は毎日一時間ウォーキングして、家事もします。 けれど長い間、不眠症になると、ものすごい疲労感です。 寝る前の薬は サイレース、デジレル、ヒルナミン、ベンザリン、デパス、ヒベルナです。 長期型のドラールにかえてもらったほうが、いいでしょうか? グッスリねむれるのなら、何でも飲みたいくらい、しんどいです。

  • こんな睡眠薬の使い方って?

    私は不眠症ではありません。普段はよく眠れます。ただ睡眠不足に弱く、最低8時間は寝ないと!という強迫観念みたいなものがあります。仕事がシフト制で早番のときは4時30分におきる為にその前日は20時30分には寝ます。さすがに寝付けないのですが、そんな為だけに病院で処方してはくれるのでしょうか?  以前マイスリーを飲んだ事はあるのですが効きませんでした。ですので市販薬では効かないかな・・と思いまして。こんな質問ですみませんが、どこに聞いたらいいのかわかりません。もしお答えいただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 睡眠薬を断つとき

    4ヶ月ほど、ベンザリン、マイスリーなどの睡眠のお薬と、デパス、漢方を常用していました。最近はロゼレムも併用していました。 もう、ストレス源はなくなっているので自力で眠る力を復活させたいと思い、ベンザリンやマイスリーをやめて約2週間が経とうとしています。 昨日から、デパスやロゼレムもやめました。 今は眠りは浅く短く、3時間寝たような寝てないような。といった感じです。 12時ごろ布団に入っても4時をまわると目が自然と開いてしまいます。 ベンザリンやマイスリーを急にやめた場合は反動で不眠がひどくなるとネットで見ました。 もう止めて2週間経っているので、もう反動の期間は終わるかなと考えていますが実際のところはどうなんでしょうか。 それとデパスでも反動はくるのでしょうか。 漢方は続けています。

  • 睡眠障害

    自分の睡眠時間に悩んでいます。といっても、不眠症ではありません。過眠に悩んでいるのです。 私は家にいることが多く、昼夜逆転の生活をしています。夜のほうが頭が冴え、作業がはかどるということもあるのですが、逆に不安になったり情緒不安定になってしまうことも多く、夜にあまり眠れません。そのため、明け方から昼過ぎまで、ひどいときは夕方まで眠ってしまいます。 もともと感情の起伏が激しく、躁状態のときは元気なのですが、憂鬱になると人と会うのがいやになり、家にこもり、絶望感にいたたまれなくこともしばしばです。現実感も希薄で、自分と世界がひどく断絶した感覚に襲われてしまいます。 このような状態を緩和してくれる親友がひとりいるのですが、その人がいなくなってしまうことを考えると、また不安になってしまいます。と同時に、その人に依存している自分に情けなくなり、自分の甘さと弱さに辟易します。 一日の睡眠時間が異常に長いことも自分の怠けのように思え、なんとかして起きていようと頑張るのですが、そうすればするほど虚脱感に襲われます。 いまは、やらなければならないことの合間を縫って、いつ眠るか、そればかりを考えています。そして、結局はやらなければならないことも中途半端に眠ってしまう自分のことを考えて、胃が痛くなってしまいます。持病の偏頭痛もひどくなってしまいました。 だらだらと状況報告ばかりですみません。このような状況は、やはり自分の強い意志で打開すべきでしょうか。それともカウンセリングなどを受けたらよいでしょうか。情けないばかりですが、私としては睡眠抑制剤のようなものがあれば助かるなと思っています。 毎日決まった時間に、適切な時間、眠ることができたらと切に願っています。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 睡眠導入剤で質問があります。

    心療内科で睡眠導入剤ベンザリンを処方されていますが、夜11時頃床に入り、夜中の2時30分頃いつもなぜかトイレに行くため目覚め、それから床に就くと朝まで眠れません!最近毎日続いています。夜が長いです。先月まで職業訓練所に通学してて、今職探し中なんですが、学校で勉強した分野の試験が6月にあり、昼間勉強したくても、睡眠不足でボーっとして勉強に集中できなくて、眠たくても昼間眠れません。ベンザリンより良く効いて、朝まで熟睡できるお薬があれば教えてください! 良いお薬があれば主治医に相談し処方してもらいます。 自分は薬に強い体質のようで、どんな薬もほとんど副作用が少ないです。不眠症は本当につらいですね。自分初めて経験しました。 どなたか、良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします!

  • 睡眠薬の効果

    数年前から不眠症で通院しています。 ずっと睡眠薬のベンザリン5mgを2錠と精神安定剤のセルシンを服用していて6~7時間は眠れていたのですが、2ヶ月ほど前に仕事のことでストレスがあり、それだけでは3時間ほどしか眠れなくなってしまいました。  そこで医師と相談し、ロヒプノール2mg1錠と、途中覚醒してしまったときのためにマイスリー5mg1錠を追加してもらったのですが、ロヒプノールを飲んでも眠りについてから3時間くらいで目が覚めてしまい、その時にマイスリーを服用してもよくて1時間半くらい眠れるくらいでした。 また、ロヒプノールの副作用で口がからからに乾くという症状がでてしまったので、前回の診察時に、ロヒプノールからユーロジン2mg2錠に替えてもらいました。 替えてから口の渇きはなくなったのですが、相変わらず眠りについて3時間くらいで目が覚めてしまい、マイスリーを飲んでも一時間半くらいしか眠れません(全く眠れないこともあります。)  現在一日の睡眠時間は4時間半~5時間くらいです。 自分で調べたところ、ベンザリンやユーロジンは効き目が中間型の薬で、効き目は7-8時間くらい続くと書いてあったのですが、私は途中で目が覚めてしまう上、マイスリーを服用してもそんなに眠れません。 できれば7時間くらいは眠りたいのですが… 3種類の睡眠薬(+安定剤)を飲んでもそんなに眠れないのは、私の不眠症が重いのでしょうか? それとも5時間眠れればいいほうなのでしょうか? 私は睡眠薬を増やすか、もっと効果の長く続くものに替えたいのですが、医師には次にとる対策としては安定剤をもう少し効果の強いものに替えましょうか?と提案されました。 この場合、どちらのほうが有効な対策なのでしょうか? 担当の医師は、あまり睡眠薬を増やしたくないみたいです。 睡眠薬の飲みすぎはやはりあまりよくないのでしょうか?  本当に困っているので、どなたかご助言をお願いします。 また、自分はこの薬で眠れた。というような方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 睡眠薬について

    私、現在は精神的疾患で通院中です。うつ病、パニック障害、全般性不安障害、不眠症です。改善してきてるんですけど不眠だけはどうしょうもないのです。昔、結構強いとされる睡眠薬飲んでました。それでも寝れないということで多めに飲んだら呼吸が止まりそうになって病院に入院しました。現在も不眠はあり飲んでも4、5時間たたないと寝付けないし寝ても2時間で目が覚めてしまう。いろんな薬試したんです。でも駄目だった。しょうがないから飲んで寝て目が覚めたら安定剤飲んで2時間ぐらい寝てます。今も薬飲んだんだけど寝るの12時ぐらいじゃないかなあ。薬以外、工夫することありまんか。

  • 睡眠導入剤の睡眠維持時間につきまして・・

    睡眠導入剤の睡眠維持時間につきまして・・ はじめまして、38歳の男性です 社会人になって以来(9時5時の)サラリーマン生活をしていましたが 昨年4月から義父の健康面の関係で築地で鮮魚仲買の仕事をしております 仕事自体(対人関係なども含めて)何の不満もありません むしろサラリーマン時代より今の自分に充実感や達成感を覚えます そしてこの仕事を生涯の仕事にしたいとも思っております しかし夜中に起きてお昼に就寝という生活パターンがどうしても私には馴染めず 医師の支持を仰いで睡眠導入剤を服用するようになりました、薬品名はベンザリンというものです ベンザリンも通常6~8時間の効果が期待できるようですが何故かきっちり4時間経つと覚醒します 従いまして毎日4時間の睡眠ということになりこのままですと体調や仕事に影響を及ぼしかねません 私としてはせめてあと2時間(合計6時間)は眠りたいと言うのが正直なところです そこでネットで調べて別の薬(ドラール)という薬を処方をしていただきましたが これは効き目が中途半端(うつらうつら状態)で結局眠れずしかもその状態が翌日まで続き 私には合わず現在は元のベンザリンを服用しております 以上のような状況で私なりにかなり悩んでおります 識者の方、或いは同じような経験をされた方ベンゾジアゼピン系で もう少し良く眠れる薬があったらご紹介いただければ幸いです これだけでは説明不足でご回答も難しいかと存知ますがどうぞ宜しくお願い致します。

  • 生活リズムを戻すのに睡眠薬は

    不眠気味で中々寝付けず生活に影響が出ています。 24時布団に入り3~5時に寝れて7時に起きる。 それで休日は過眠しすぎてしまい、泥の様に寝てしまいます。 休日はどうも起きれなくて8~12時間は寝てしまう。 そして休み明けだけは過眠で寝付けない状態です。 前者のような睡眠障害はありますが、 後者で睡眠薬を飲んでも大丈夫なのか教えてください。

  • 複数の睡眠薬を服用していますが、効果が薄いです

    睡眠薬についてお尋ねします。 一年半ほど前から不眠症になり、安定剤とベンザリン5mg2錠で7時間くらいは眠れていました。 ところが二ヶ月ほど前に精神的なストレスがあり、安定剤とベンザリンだけでは3時間ほどしか眠れなくなってしまいました。 そこでロフピノール2mgを処方してもらったのですが、やはり3時間くらいで目が覚めてしまうため、中途覚醒したときに飲む用にマイスリーを処方してもらい、飲むようにしてみました。 しかし中途覚醒した際にマイスリーを飲んでもその後1時間半くらいしか眠れません。 また、私にはロフピノールが合わなかったらしく、口がからからに渇いてしまったので、ロヒプ→ユーロジン2mg2錠に替えてもらいました。 現在の睡眠時間はだいたい4時間半~5時間くらいです。 私としては以前のように中途覚醒せず、6時間~7時間くらいは眠りたいのですが… (確かベンザリンもユーロジンも中期型の薬なのでそれぐらいは眠れるはずかと思うのですが…) この薬の量は睡眠薬としては多いほうなのでしょうか?それとももっと飲んでいて眠れない方もいらっしゃいますか?  この薬の量(安定剤+ベンザリン5mg2錠、ユーロジン2mg2錠、マイスリー5mg1錠)で5時間眠れればよいほうなのでしょうか? また、私としては睡眠薬を増やすかもっと長時間効く物に替えてほしいのですが、病院の医師としては、次にとる対策としては安定剤をもう少し効果の強い物に替えてみましょうか?という感じでした。(ちなみに今飲んでいる安定剤はセルシンです。) これ以上睡眠薬を増やすのは止めておいたほうがいいのでしょうか? 毎日寝る前が憂鬱です。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。