• ベストアンサー

今日好きな人を試してしまいました。

今日好きな人を試してしまいました。 教室に入ってくるや否や、彼は私の顔をみるなり軽く会釈して、別の女の子の隣の席に座ってしまいました。そして、楽しそうに会話をしていました。その後二人の会話に入っていく機会があったのですが、私は女の子の顔をずっと見て、話してしまいました。たぶん悲しかったのと、嫉妬心だと思います。その後、彼は教室を出ていってしまいました。もし、彼が私のことを好きだったとしたら、私はひどいことをしてしまったのでしょうか?それとも私の勘違いということもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そこまで気にすることはないと思います。 別に友達と話していただけだから、彼は悪くない。 あなたの行動に彼はちょっとした不快感をおぼえたかもしれないけれど、好き嫌いが変動するほど大げさなことでもないと思います。 次、彼と話すときに笑顔で話すなりして挽回すればいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39854)
回答No.1

試す試されるという部分を。 同じ気持ちで受け止めあっている訳じゃないんだよね。 貴方は。好きな人が自分をスルーして違う女子と近くになって楽しそうだった。 それを凄く不愉快に感じて、敢えてその彼を避けたコミュニケーションをした。 貴方の好きな彼は。 貴方が、単純に自分とのコミュニケーションが好きじゃないんだと。 自分がいる事で。3人の関係のバランスが悪くなっているんだと。 だったら、貴方と彼女を残して。自分はその場を去ろうと。 ただそう感じただけなんだと思う。 彼から見たら。試された感覚もない。 貴方が単純に、自分とのコミュニケーションを楽しもうとしていないと感じただけ。 酷い事というよりも。 今回の態度をした事で。 今後彼は気を遣って貴方を避けてくる可能性もあるんだよ? 貴方がそっぽを向いて、素っ気無くする位なら。 敢えてその貴方に近距離で近づくのは止めようと。 貴方の気持ちを害するのは止めようと。 貴方にとっては嬉しくない気遣いをされてしまう。 それは嫌なんじゃない? 貴方は自分「だけ」を見て欲しい、優先して欲しい、感じて欲しい気持ちが 強かったんだよ。だから少しひねくれた態度を取った。 それは分からなくもない。 でも。こうして貴方が書きこんでいる位だから。後味は悪い筈なんだよね。 何でそんな小さな態度を取ったんだろうと。貴方の中には少しあるんだと思う。 大切なのは。これからの貴方のフォローなんだよ。 別にこの前は御免とか。余計な台詞は要らない。 ただ、貴方が彼とのコミュニケーションを楽しもうとする気持ちがある事、 彼と話したり遊んだする事には前向きである事。 そういう貴方をしっかり示しておかないと。伝えておかないと。 貴方は彼にとって気を遣う、様子を伺う存在になってしまう。 そういう余計な気遣いが必要な相手を好きにはなれないんだからね。 明日からの彼とのコミュニケーションを大切に。 丁寧に快活に。 彼が誰と仲良くするのか。それは彼の自由。 貴方は。貴方なりに彼と向き合う時間を大切にして。 丁寧に距離を縮めていけば良いんだからね☆

amiurashim
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。現に彼は、その女の子とも話さなくなってしまい、困っています。その女の子の方は彼のことを気に入っているようで、話しかけるのですが、あまり会話は長くありません。すごく気を遣わせてしまったかもしれません。。。困ったもんだ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人がいます!

    私は大学生になったばかりでまだまだ慣れない学生生活をすごしています!女友達は自分から積極的に声をかけたりしていたのでかなり沢山できたのですが、中高と女子校であったために男の子にどうしてもなかなか声がかけられません・・涙 しかも、うちの学部は男の子が女の子の7倍いるんです・・。そんな私ですが、入学式でたまたま近くの席の男の子が私に授業の質問をしてきたんです。別に私は男の子と話すのが苦手、というわけではないので普通に喋りました。その時は、その男の子のことは別になんとも思っていなかったのですが、その後クラスやゼミ(10人)が一緒になり、隣の席になったりする機会が多くなりました。そして、ある時校内で私が迷っていたら自分の用事より優先してわざわざ私を教室にまで連れていってくれました。「なんて親切なんだろう!」と思ってちょっと感動していたのですが、その後も向こうから挨拶してくれたり、ゼミでも話しかけてくれたり、他の授業でたまたま席が近くなったときには、昨日も席横だったよね!って感じのことをいってくれました。今日も授業が終わって帰り際に私にだけバイバイって感じの合図をくれてすごく嬉しかったです。まだ2週間程度しか経っていないのですが、どうも私はそのこのことが気になりだしています!彼を観察しているとどうやらかなりいい人みたいで困っている人をほっておけないタイプなのかなぁ?という感じです。メルアドなど聞きたいのですがこういう感じの男の子って、別に相手に好意がなくとも親切なんですよね・・?ついつい勘違いしてしまいそうになるのですが・・。今後良い友達になりたいのですがまだまだ自分からは声もあまりかけれません>< 今後仲良くなるためのアドバイスをください!!お願いします!

  • 好きな人に避けられている?

    最近、会社で好きな男性ができたのです。 先日ようやく2人で飲みにいける仲になりました。今日も部署の飲み会があり、同じ沿線なので、遅い電車で一緒に帰ってきました。 でも、気になるのが、隣の席に座った時、彼は微妙に私を避けてしまうのです。 腕と腕が触れ合ったりしますよね、隣の席になると。でも、そういう時、彼、微妙にずらして触れているところをわざと離してしまうんです。 顔はニコニコ会話しているのですが。。 帰り、「じゃあ明日また」と言って握手を求めたら、握り返す手が、すごく弱くって、力が入ってませんでした。。。 私は彼にあまり好かれていないのでしょうか? 男性の意見も聞いてみたいです。こういう態度をとる時って、アプローチする側は一体どうすれば良いのでしょうか?好き好きオーラ出しすぎてしまったのかも知れません。 どうしたら、彼に好きになって貰えるでしょうか??

  • 陽キャ高校生ですが陰キャ女子を好きになりました

    隣のクラスなのであまり話したこともなかった子なのですが。 会釈をするときも「すみません」とか「ありがとうございます」とか、同級生なのに敬語を使ってくるので、気の弱い子なんだな〜くらいにしか思っていなかったのですが、この間偶然にも食堂で隣の席になり、少し話をする機会があり仲良くなりました。そしてその際、初めてマスクを外した顔を見たのですが、思っていたよりもずっと可愛くて、急に気になるようになってしまいました。何ていうんですかね、唇が赤くて、色気が塗ったりしていると言うか……なんかめちゃくちゃキモい表現ですね すみません ですが情けないことに、友達とかの目が気になったりします。陰キャ女子と付き合ったりしたらからかわれるんじゃないか、なんて思ってしまいます。俺の前の彼女がカラオケで知り合った別の高校のギャル系の女の子だったりするんで、周りには何かしら言われそうです。それにそもそも、そういう彼女がいた男だと知られると避けられる可能性もありますよね。どうするのが俺にとって一番いいと思いますか?

  • 陽キャ高校生ですが、陰キャ女子を好きになりました

    隣のクラスなのであまり話したことも少なかった子です。 会釈をするときも「すみません」とか「ありがとうございます」とか、同級生なのに敬語を使ってくるので、気の弱い子なんだな〜くらいにしか思っていなかったのですが、この間偶然にも食堂で隣の席になり、少し話をする機会があり仲良くなりました。そしてその際、初めてマスクを外した顔を見たのですが、思っていたよりもずっと可愛くて、急に気になるようになってしまいました。何ていうんですかね、唇が赤くて、色気が塗ったりしていると言うか……なんかめちゃくちゃキモい表現ですね すみません ですが情けないことに、友達とかの目が気になったりします。陰キャ女子と付き合ったりしたらからかわれるんじゃないか、なんて思ってしまいます。俺の前の彼女がカラオケで知り合った別の高校のギャル系の女の子だったりするんで、周りには何かしら言われそうです。それにそもそも、そういう彼女がいた男だと知られると避けられる可能性もありますよね。どうするのが俺にとって一番いいと思いますか?

  • 陽キャ高校生です 陰キャ女子を好きになりました

    隣のクラスなのであまり話したこともなかった子です。 会釈をするときも「すみません」とか「ありがとうございます」とか、同級生なのに敬語を使ってくるので、気の弱い子なんだな〜くらいにしか思っていなかったのですが、この間偶然にも食堂で隣の席になり、少し話をする機会があり仲良くなりました。そしてその際、初めてマスクを外した顔を見たのですが、思っていたよりもずっと可愛くて、急に気になるようになってしまいました。何ていうんですかね、唇が赤くて、色気が塗ったりしていると言うか……なんかめちゃくちゃキモい表現ですね すみません ですが情けないことに、友達とかの目が気になったりします。陰キャ女子と付き合ったりしたらからかわれるんじゃないか、なんて思ってしまいます。俺の前の彼女がカラオケで知り合った別の高校のギャル系の女の子だったりするんで、周りには何かしら言われそうです。それにそもそも、そういう彼女がいた男だと知られると避けられる可能性もありますよね。どうするのが俺にとって一番いいと思いますか?

  • 好きな人に避けられてます。(長文です)

    好きな人に避けられてます。(長文です) 相手は留学先で出会ったロシア人で、私以外友達がいません(きっと愛想がないので友達ができにくい)。 私のおかげで毎日楽しい、日本に帰ったら寂しいなど言ってくれたり、放課後や週末の予定、趣味や誕生日や夢など興味を持って質問してくれたり、毎日LINEも彼から送ってくれていたので正直好かれていると思っていました。しかし、土曜日に勇気を出してLINEで「今度遊ぼう」と誘ってみたら「sure」とだけしか返ってこず(全然乗り気に見えない)、返信もとても遅かったので私は遊びに誘ったことは忘れることにして、もうこの話題は出しませんでした。 そして月曜日、私と彼はいつも授業で隣に座っていましたが(自由席)私が遅刻したためいつもの席に座れず、彼と向かい合わせの席に座りました。(テーブルはグループの形になってます。)その時は向こうから挨拶をしてくれたので、朝の時点では避けられてなかったと思います。しかしその後一切話しかけてこず、目が合っても逸らされ、休み時間は1人でどこかへ行ってしまい、授業中私が質問しても「さあ?」といったふうに首を傾げるだけでとても冷たかったです。極めつけにはいつも一緒に帰っていたのに、授業が終わるやいなや私と目も合わさずにすごいスピードで帰る準備を済ませ誰よりも早く教室を出ていってしまいました。正直ここまで避けられる理由がわかりません。私の好意が迷惑だったのでしょうか?心当たりがあるとすれば、土曜日に遊びに誘ったこと。または今日1日中、私が隣に座っていたブラジル人男性とずっと談笑していたから嫉妬したのかな、というくらいです(彼は喋る人が私以外いないから)。実際私たちがノートに筆談でコソコソ会話してる時や、二人で笑ってる時にすごく視線を感じました。目をそらされたのも質問に答えてくれなかったのもこの時です。しかしこれは避けられてることに対する私の現実逃避的な考えなのかなと思います。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • この人の行動は??

    こんにちは 私は高校生の女です。 隣のクラスの男の子Bについてなんですが、Bと私は一日に1,2時間同じ授業を受けていて顔見知り程度で話したことはないです。 でもなんとなくなんですけどBがよくこっちを見てきたりするのでまさか私に好意を持ってくれているのかなって思いました。(他の人よりは意識してくれてるのかな程度ですが)でも何も行動はないのでやっぱり勘違いかなと思ってました。 が、夏休みの補講でたまたま同じ教室になりBの席が私の斜め前くらいでそのときすごく見つめられてるのがわかってBのほうをみたらすごい勢いで目をそらされてしまいました。で、何で見てるんだろうって不思議なんです。なんか恥ずかしくて、でも意識しちゃって私もBをみちゃったりします。 可愛い子とかいると見ちゃったりしますよね。でもそれにしては見すぎだなあと思います。というか話かけられもせずにただ見られるってのは私もどーしたらいいか困ってます。 どーいうつもりで見てるんですかねえ??私は友達になりたいなあと少し思うので話しかけちゃったりしてもいいですかねえ?? 以前別の男の子に「俺授業中たまに○○(私)のこと見てるよ」とか言われたんですがこの人もどういうつもりなのかわかりません。 男性の皆さんはクラスの女の子を見つめたりしますか??この行動ってどういう意味なんでしょうか・・?

  • 好きな人と離れちゃうぅう..!!!

    私は中一なのですが、好きな人がいます!!   ちょっとシャイでイケメンで、とてもかわいいのです...(ハード)(( その好きな人ととは4.5月と運良く隣の席です!!移動教室も一緒です!!  なのですが、明日に席替えがあります;;;なのでもう離れるので話す  機会がなくて悲しいです...移動教室もいずれ席替えがあると思うので残念...  離れた場合、どうやって彼にアピールできるでしょうか??  私は引っ込み思案であまりクラスでも人気者ではないし...  どうすればいいでしょうか??教えてくださいぃぃい(´;ω;`)!!!!

  • 飲みに行った翌日は

    仕事の人たちと飲みに行くと、会社で自分の席のまわりの人たちと行くことが多いです。先日、隣の島の人たちと合流して飲んだことがありました。もちろん顔は見たことはありますが、話をするのもはじめてで、とても盛り上がりました。 酔った勢いもあり、お互い握手したりハグしたりしました。 翌日。 隣の島の人たちと再会したのですが、軽く会釈するくらいで何も会話はなく、いままでと同じで会話を交わすこともありません。 いったいあの日はなんだったんだ!?と思うのですが、みんなそんなものなのでしょうか? 別に嫌われるようなこともしてないのですが、、。飲んだ日は単に勢いでああなったのでしょうか? こちらもちょっと話かけづらいです。

  • 嫉妬しすぎて・・・

    いつもお世話になっています。 さて、今回の相談なんですが、同じ体験された方がいらっしゃったらアドバイス等お願い致します。 今の彼女とは半年程付き合っていますが、同じ会社なので毎日顔をあわせています。 彼女とは席が離れているのですが、彼女の隣の男性が毎日業務中でも彼女に業務とは関係ない話を話しかけているのです。 例えば「~に今度行かない?」とか 私はそれを毎日見ていて嫉妬してしまい、隣の席の男性とあんまり話しをして欲しくないとの事を伝えました(他の男性と話すのは別に気にしていませんでした)。 彼女は「席が隣だし、無視するわけにはいかない」との事で話し続けていましたが、そんなある日いくら注意してもダメならと彼女の事がどうでも良くなり、 今日「距離をおきたい」って彼女に対して言ってしまいました。 嫉妬が大きくなりすぎて、もうどうでもいいやと愛想をつかした感じです。 その様な経験された方はいらっしゃいますでしょうか? また、その後の2人の関係はどうなったのか。 私の気持ちが分かる方などアドバイスお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EW-052Aを使用しているが、PDFファイルの印刷ができない不具合が発生している。
  • クロネコヤマト宅急便のラベルの印刷画面からも印刷できない。
  • 不具合の原因と対処方法についてわからない。
回答を見る