- 締切済み
耳(聴力)が悪いのでしょうか?
耳(聴力)が悪いのでしょうか? こんにちは。 会社で電話を受ける時によくあるのですが、 相手の名前を聞き取れません。 何回も電話を受けて覚えた相手の名前は、一瞬、聞き取れなくても、 頭の中で(前回取次いだ時に覚えた名前を思い出して)名前を変換して 「あぁ、○○さん、の事、だな…」と、認識できるのですが、 初めて~2回位しか受けていない方の会社名と氏名が聞き取れない様です。 シンプルで聞き取りやすい名前(鈴木様や田中様)はわかるのですが、 大体いつも母音か子音しかあっていないのです。 例えば、 (例えなので仮名としますが、×=聞こえた名前 ○=本当の名前) ×ヨモト ← ○やまもと ×オオノ ← ○こうの ×トシザキ ← ○ほしざき ×ヒゴ ← ○きぼう 他に、「?」や小さな「ゃ・ゅ・ょ」などが電話では聞きとれない。 漢字二文字の最初の文字ばかりに意識が行って、後ろの文字を聞き逃す。 山田さんなら「山」しか聞き取れなかったり、覚えられなかった。 …と言った感じです。 そして、 取次ぐ時に、取次相手に 「え?…え?あ、ひょっとして○○さんの事?(変な名前言わないで!)」となります。 そう言う事はよくあることなのか? 私の耳が悪いのか? もし、悪いからと言ってどう直せるものか? 分からず悩んでいます。 皆さんは、 初めて電話を受け取る時に名前は聞き取れますか? 老化なのでしょうか? こんな事、私だけでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
たまには聞き違いもありますが、聞き取り難い相手として ・発音が悪い ・本人は標準語を話しているつもりでも訛りが抜けていない ・声が小さい なんていうのはあります。 電話に問題がある事も考えられますが、稀にきちんと復唱しているにも拘わらず違う場合もあります。 文字じゃなく言葉ですから色々ありますよね。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 電話の音自体が、通話大域の500~3500Hzという限られた音声帯域を使用したシステムなので、音質が悪く、また電話機自体の性能の差にもよって聞きやすい、聞きづらいもあります。 勿論電話機は、専門の国の認定機関で認められた性能を有するものでなければ使用することができません。 その中では、初めて聞く相手の名前や会社名はとても聞き取りにくいです。コールセンターの場合は、掛かって来た電話の通話内容はすべて記録され、何度でも聞き直すことができるシステムを使用しています。 相手の会社や個人名はメモを取り、言われた会社名や個人名をすぐにその場で繰り返すことで、確認がとれます。 聞きづらいときには、**様で宜しいですか?と確認を取るように電話応対します。 社内で他の人に聞いてみて、相手の声が聞きにくいということがあり、電話機を交換しても同じでしたら、上司に伝え、電話の音が聞きにくいので、良い電話機に変えて欲しい旨を伝えます。 実際にどれくらい聞きづらいのか、電話機以外に機器の回線レベルなどの関係もありますから、NTTか電話工事会社に相談して調査してもらい、改善できる場合もあります。
お礼
ありがとうございます。 ヘルツの事は聞いた事があります。 他の人と同じ電話で他の人は聞き取れているので、電話機の故障とも思えないです。
お礼
ありがとうございます。 >発音が悪い 氏名の部分たった3~4文字なのに…聞こえにくいのですよね。 きっと苗字はなまっていないと思うので、やはり耳が悪いんでしょうかね…