• ベストアンサー

教えてください・・・

BONUSUの回答

  • ベストアンサー
  • BONUSU
  • ベストアンサー率24% (78/323)
回答No.1

ホームセンターなどに「へび避け剤」が売られています。 ただし、農作物に影響がありますので使用法に注意が必要です。 詳しい人に毒蛇かどうかみてもらって、 畑から追い出し、 入ってこないように周囲にぐるっと撒くだけです。 でも、へびって益獣なんですよ。 作物に害を与えるネズミなどを取ってくれますからね。 田舎では「へびはよいもの」「神様のつかい」として言われているくらいです。 あまり忌み嫌わないであげてください。

ok4129
質問者

お礼

早速の回答有難うございます、今までの蛇は、人を見ると逃げたのですが・・・ 今日の大きな蛇は15センチ位鎌首を上げていたものですから、怖くなってSOSを出しました ホームセンターなどで「へび避け剤」を確認に行ってきます。

関連するQ&A

  • 猫が蛇や蛙を捕まえてきて困ってます

    お世話になります。 我が家は田んぼや畑の中の一軒やですが 6匹猫を飼っています。 その内の1歳前後の雌猫が蛇や蛙を家の中に捕まえてきて 困っています。 何か良い方法を知っている方いましたら お教え下さい。

    • ベストアンサー
  • 家の前にヘビが!!

    家の前にヘビが死んでいました。特徴としては幅1センチ長さ30センチ程度でしょうか。色としては薄い緑と白って感じです。小さめです。 と淡々と書きましたが本当にビックリしてしまいました。なにしろ住んでいるところは横浜、まったく平地の都会です。思い当たるといえば向かいの家で小さな家庭菜園やらガーデニングをやっているくらい・・。 質問ですが「なんという種類のヘビですが」 「都会でもヘビってけっこう出ますか?」 「ヘビ対策ってあるんでしょうか・・・?」 よろしくお願いします。

  • 庭に蛇が・・・

    庭に蛇がいました。長さ80センチくらいで黒い蛇です。水をかけて追い払おうとしましたが、花壇の中に逃げていなくなりました。5年ほど前にも20センチくらいの黒い蛇がいたことがありますが、その後、自宅を新築した際に更地にして工事をしたので、もういなくなったものと思っていました。蛇嫌いなので、どうにかしたいのですが。庭いじりをしていて目の前に出現したら心臓がどうにかなりそうです。(今日も2メール程離れて見つけたのですが、心臓はバックンバックンでした。)家は、住宅街でブロック塀で囲んであります。タバコ、薬、コールタール等が嫌いということですが、こんな所で逃げて行くこともないんじゃないかと思います。何か良い方法はないでしょうか?また、このまま蛇が住み続けるなら寿命はどれくらいでしょうか?

  • ヘビさん寄ってこないで。

    先日、家の玄関先にヘビがいました。 それも、マムシのようでした。追っ払おうとしたら威嚇してきました。 毎年、1~2回家の周りで遭遇しますがどうも気持ち悪くて・・・・・ ヘビが寄ってこないような方法がありますか? また、ヘビの天敵って何ですか? 教えてください、よろしく。

  • 今朝、家のデッキに50cmほどのヘビが出ました。もう心臓パクパクです。

    今朝、家のデッキに50cmほどのヘビが出ました。もう心臓パクパクです。 やっとの思いで写真を撮りました。でも、怖くてで全体は撮れていません。 マムシのような毒ヘビでないならそっとしておきたいですが。 うちには2匹の犬も家の中にいて心配です。我が家は築10年の一戸建てで周囲は空き地や畑も有ります。 ヘビがいてもおかしくない環境ではありますが・・・・。でも怖いです。 どなたか、このヘビが危険な生き物かほっておいていい生き物が教えて下さい。 怖くて、庭の水やりや、草引きもできません。 助けて下さい。お願いします。

  • 鶏のヒナはどこで買えますか?

    宜しくお願いします。 荒地を開墾して農業を始めましたばかりです。 畑の一角で鶏を10羽程飼おうと思ってます。 鶏のヒナはどこで買えるのでしょうか? 畑はマムシやイタチ・モグラが出ます。 蛇が怖いので畑では常に香取線香を持ち歩いてます。 毎日毎日、畑に新しい穴(蛇などが冬眠からでた?)が沢山あります。 鶏は日中は放し飼い、夕方から小屋へ入れる予定です。。 蛇やモグラから鶏を守るにはどのような事に気をつけたら宜しいでしょうか?

  • ヘビの駆除

    きのう祖母が家の裏で大量のヘビを見ました。 畑で使う棒などが束ねておいてある辺りに入り込んでいったそうです。 何とか駆除したいのですが、かなり怖いです・・・・ ゴキブリやハエのように殺虫剤を使えるわけではないですよね?もし使ってもその後どうしたらいいやら(>_<) 物をどけようにもうじゃうじゃいたらどうしよう・・と考えるとなかなか実行できません。 へびの駆除ってどうしたらいいのでしょう?? ご存知の方助けてください。

  • マムシ?蛇の種類がわかりません。

    先ほど玄関に小さい蛇が出てきました。 長さは20センチくらいだったと思います。 言葉で表現しづらいんですが全体はこげ茶色っぽい色で薄い茶色の模様が入っています。 特徴としては顔の付け根?に黄色っぽい模様が入っていました。 マムシでは無いと思うんですが、この蛇は何て種類でしょうか? 画像を見て調べようと思ったんですが気持ち悪くて無理でした。 ちなみに家は山の中にあり昨日も庭にマムシが出たばかりで、今月に入って3匹目の蛇出没です。

  • 玄関のうえの樋にに蛇がいます。

    全長1メートルくらいの蛇が玄関の上にいると思うと、胸が苦しく、鳥肌が立ちます。気もつ悪いです。なにか方法はありますか。たぶん、スズメの巣があると思うのですが、これを狙っているのでしょう。そのうちに、、どこかに行ってしまうのでしようが、当分、気持ち悪いし、怖いです。6年くらい前にも同じところ付近で見ました。家の守り蛇なのでしょうか。何もしなければ、何もしてこないと思うのですが、そこにいると思うだけでドキドキします。  なにか良い方法を教えてください。なにしろ、怖いのです。  逆に、好きになる方法はありますか。  この大嫌いな蛇は、毎年、何回も見てしまいます。見ない人は、全然見ないと聴きますが。  ちなみに、巳年生まれですが・・・。本当に、困っています。  夢の中で、大群の蛇が出てくることがあり、うなされます。  蛇と出会わない方法はないものでしょうか。  蛇の嫌いな人のところに、出てくるものなのでしょうか。  蛇の顔は可愛いと思うのですが。全体的にダメです。本当に、困っています。  

  • 家の中で蛇が逃げてしまいました

    昼間家の前で蛇を見つけ、観察しようと捕まえてきたら部屋の中で逃げてしまいました…。 30センチくらいで模様のある蛇です。多分アオダイショウの子供だと思います。 部屋は隅々捜索しましたが、どうしても見つかりません…。どうやったら出てくるでしょうか? 毒は無いと思いますけど家族が怖がっちゃって困ってます。。

専門家に質問してみよう