- ベストアンサー
住まいを知る理由とは?
- 子供の学校やクラブ活動などで、他の親とのコミュニケーションが増えてきた中で、よく聞かれるのが『お住まいはどちらですか?』という質問です。しかし、実際に住んでいる場所が関係あるのか疑問に感じることもあります。
- この質問は、ランチやお茶などで交流を深めるために聞かれることが多いようですが、番号交換などのタイミングや流れは人によって様々です。
- また、自分自身も気になる相手の住まいについて聞くことで、より親近感を持ちたいと思うこともあります。しかし、質問のタイミングや相手の気持ちを考慮することも大切です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は積極的には聞きませんけど、何度か近所であったりしてると、 「どの辺?」とか聞いたり聞かれたり。 「じゃあ、おんなじ小学校だね。」とかそういう話にはなりますよ。 特に私はランチしたり、家に呼んだり呼ばれたりという付き合いはあまりしないほうなので、 そのくらいにしか話は発展しません。 アドレス交換もほとんどしてないです。聞くのも聞かれるのもそれほどなく、 何度か話しているうちに「そろそろ聞きたいと思ってた」と両方が思って聞いたりしたことはありましたが。 結局のところ、気が合うタイプだったらちょっと離れてても付き合いたいと思うし、 「近所だから」というだけでランチしようとは思わないかなぁ。
その他の回答 (6)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
私は父親ですが私からは特別に用事がない限り聞きませんが、どのあたりなどは聞かれます。だからといって遊びに来るなどは無いですよ。ただ子供が居て保護者会など行事の委員をすると保護者同士の連絡網としてメール交換や住所の確認などが行われます。 ただご近所でしたら一緒にどこかにとか有るようですが。 私は父親なのでお誘いはかかりません。でも、交流会など参加したりしますよ。お母さん達一杯の中に一人も経験済み。
お礼
ありがとうございました。お子さんのお世話されて素晴らしいです。やはり会話が途切れたからって言う、世間話なのでしょうね。ありがとうございました。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
>私的にはどこに住んで様が関係ない、というか、知った所で…?って思いますので、どの方にもこちらから聞いた事さえありません。 って言うのが私には不思議ではなりません。 幼稚園の規模は存じませんが、数年後同じ小学校へ通う可能性があるわけですよね? それとももう引っ越される予定とか? 私なら、わが子のことに興味があるので、たとえばどの子と仲がいいとか、あの子はやだなぁとかあると思うので、気に入った気に入らないに関わらず保護者に「どちらの?」とか聞いちゃいますね(笑) もちろんその保護者さんとのコミュニケーションのための「愛想」って面もありますが。
お礼
ありがとうございます。世間話はそれなりにするのですが、自宅を知って小学校や中学まで同じだとしても、子供同士がいつまでも仲良しとは限りませんよね。また学校などが違うからと言って、『じゃあ私(親)が愛想ふりまく必要もないかぁ』なんて思われているんじゃないかなって気もします。だから、私は家が近かろうが遠かろうが、大して知る必要はないと思うのです。連絡網はクラスでありますので…。
他愛もない会話の一部だと思います。 質問者様のように疑問をもたれると「確かに」と思う節もありますが、実際 相手の情報を少しでも把握していれば、それに近い話題を持ち出すことで 会話を弾ませようとしているのではないでしょうか。 どのような趣旨で訊かれたかは本人のみぞ知ることですが、その情報から 「●●さんの家と近いですね」とか、「随分遠くから通われているんですね」 など話を発展させる事が出来ます。 ご近所さんなら仲良くして損はないですし、たとえ知らない土地の人でも そこから話が弾み気が合えばプライベートなお付き合い(ランチや誕生会) にも発展するかもしれませんからね。 隠すほどの事でもないでしょうからあまり気構えず、世間話の一環として 会話してて問題ないと思いますよ! 番号交換は子供同士遊ぶ時などに、念のため連絡先をなんて事が多かった です。 (ちなみに私はパパなので、子供たちを公園などに遊びに連れて行く歳には 相手様の連絡先と、送り届ける場所の打ち合わせをしてました。)
お礼
ありがとうございます。会話を広げてくる訳でもなく、そうなんですかぁで終わってしまう所あたり、話しのネタを作ったけど…何か話してくださいって感じなのでしょうか。なんとなく気を遣ってくださっているのでしょうね。ありがとうございました
- mi-mami-ma
- ベストアンサー率27% (71/254)
私も自分からあまり相手の事を積極的には 聞かないほうですが、地域情報が欲しい時に この辺の近くですか? 〇〇って行った事ありますか? と聞いたりする事はあります。 4月に引越しをしていて、今住んでいる所の情報が 欲しいですので。 近かったら今度一緒に遊びませんか? という気持ちもあって聞かれる方ももちろんいると 思います。 メールや番号交換ですが、最短だと初めての時に 交換した方もいますが、私は2,3回会って話てから が多いです。 聞かれる方が多いです、というか自分から切り出すのが 下手なほうです。 人によっては、住んでいる所以外に、旦那がどんな仕事を しているとか聞かれますが、海外で生活していた方が 仕事を聞くのは、日本人独特のものだと言っていました。 話のネタの一つなのでしょうか? 今は、子供が小さいから育児の話の方が盛り上がりますね。
お礼
ありがとうございます。それもあるかもしれないです。聞かれた二人のお母様は、どちらも地元が県外の方だったので、地域的な事を知りたかったのかもしれません。ありがとうございました
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
私は、もうママともの時代はとうに過ぎましたが、今自分のボランティアのためのブラッシュアップ講座にでたりします。 すると学習グループが一緒になったり、いつも隣り合わせに座る感じのいい人と打ち解けて話すようになり、 ちょっとした無難な話題程度の気持ちで、「お住まいどちらですか、」ときいたり聴かれたりしますね。「あら便利でいいですね」とか「あら○○病院の近くですよね。」とか取り敢えず話題が出来るので、 一種の社交辞令(社交場での対応の言葉)みたいなものではないでしょうか。 そのうちお互いに分からないところ確認したり、 打ち解けて帰りにお茶するようになったら名刺交換します。 時々メールで情報交換します。
- sukisax3
- ベストアンサー率63% (7/11)
私も聞かない人なのでお気持ちよくわかります。 私の経験ですが、どうも ・元々地元の方なのか(それだったら知り合いなどどこかで繋がりがあるかもしれない) ・学区は同じなのか(子供が幼稚園や保育園までの関わりになるのか、小学校以降も一緒になるのか) というのが知りたいみたいですよ。 確かに学区など同じで長い関わりになるならなるべく仲良くしておきたいと思うものかもしれません。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。近所だからとかは関係なさそうなのですね。参考になりました。ありがとうございました。