• 締切済み

バイクについて

fxdxの回答

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.10

質問者の方が質問されているのは、足を引っ張って欲しいのでしょうか? それとも、背中を押して欲しいのでしょうか? 私は勝手に背中を押して欲しいと解釈します。 「結婚を考えている彼女からの反対」と言うのが私的にもう一つピンと来ませんが、 お二人の結婚生活に、それほどしっかりした考えの有る女性と言う事でしょうから、 彼女を手放すわけにはいきません。 ここはしっかり彼女を説得しましょう。 彼女を説得せずにバイクに乗るのは貴方の勝手ですが。 バイクは危険だからしっかり安全運転をすると言うのはかえって良くありません。 二人でバイクでツーリングする夢を話しましょう。 彼女が嫌がっても、折に触れ説得します。 彼女自身も、自分の事をちゃんと考えていてくれると分かって来ますので、折を見て、 先ずは車のファミリーバイク保険が使える原付二種の購入を話題にします。 ちゃんとアメリカンタイプもありますし、運転やタンデムが楽なスクーターも検討しましょう。 これなら、かなり購入が現実的になります。 貴方の夢はまだこの先に有るので、先を急がない事です。 バイクを手にしたら周りの人に十分に安心してもらえるよう、貴方の努力が大切です。 ここで違反や事故などが有ってはいけません。 さて、バイクを手にして早1年、あなた自身も十分バイクになれた所で 彼女を誘って、お弁当などを持って簡単なツーリングに行って見ましょう。 ツーリング先の丘の上などで、二人でお弁当を食べて帰ってくる、簡単なツーリングです。 初めてバイクに乗るの彼女に、アレやコレやの指図は不安にさせるだけですので、必要有りません。 貴方が運転でカバーします。 そういう運転をしなくてはいけません。 タンデムの運転感覚に慣れる必要がありますが、方法は貴方が考えてください。 ここでは彼女にバイクの楽しさを知ってもらうのが目的ですから、そのつもりで運転するのです。 ここまで来ればあとはもう少しですが、「出産」などのビッグイベントが有るかもしれませんね? その時どうするかも大切な事ではありますが、貴方のご判断に任せます。 さて、してしまった事を後悔するのか、しなかった事を後悔するのか? 「乗るべきですか?乗らないべきですか? 」結局それを決めるのは貴方です。 でも、バイクに乗るって、結構大変な事だったんだなー。  >仕事が忙しく、おそらく週1乗れるか乗れないかという状況になる: みんなそうです。  >車の方が楽だろうしそんなにたくさん乗るかな?: たくさん乗らなくてもいいです。

関連するQ&A

  • バイク購入(中古)を検討してます

    この度大型自動二輪の免許を取得するために来週から車校に通います。 そこでまだまだ先の話しですが バイクの購入について検討していて色々聞きたいことがあるので質問させていただきます。 まず第一に自分は身長164cmで体重55kgの小柄な体型の男です。 そんな私が乗りたいバイクのタイプはアメリカンです。 これってバカでしょうか? 二輪の免許は今回が初めてで原付以外は乗ったことがないのでいきなりアメリカンはキツいですか? ちなみに欲しいのはホンダ シャドウ400カスタムあたりです。 次にバイクを購入する決済方法はローンにします。 ですが私はまだフリーターでバイトしかしてません。 稼ぎはだいたい月14万くらいで、多いときは16万で少ないときは10万くらいです。 この場合ではローンの審査にすら通らないですよね? 現に車校のローンすら通りませんでした。 一応免許が取れるまで貯金して、頭金を10~15万くらい用意しようと思ってます。 それから次に中古車を買うにあたって(特にアメリカンタイプ)注意しておきたい点やオススメな店を教えていただきたいです。 一応今のところは最寄りのHONDA dreamに行こうとは思いますが、私の周りではレッドバロンで購入した人が多いのでそっちにも行こうと思ってます。 といった感じで質問が多くてすみませんが、なにせ初めて原付以外のバイクに乗るし、高額なものを買うので失敗したくないんです。 なのでバイクに詳しい方や~して失敗だったという経験がある人はアドバイスを下さい。

  • バイクに乗りたい!

    毎日、原付で11kmを通っている大学生です。 最近デカイバイク(250cc以上)に惚れました。 質問ですが免許所得からバイク購入、 諸経費を含めいくらかかりましたか? 車の免許は持ってます。自分で調べれば分かることですが 皆さんの色々なケースを知りたいです。 普通・大型免許の方、皆さんの経験をお聞かせください。 ちなみにドラッグスターのようなアメリカンタイプに惚れています。 あと、バイクを買ってよかったことや素晴らしい経験、 些細なことでもいいのでお聞かせください。

  • 原付⇒アメリカンバイクに乗りかえる

     質問です。これだけは聞いておきたかったんです。今度原付から400CCのアメリカンバイクに乗り換えようかと思っているのですが、よく皆様「アメリカンバイクは遅いし、パワーないよ。」とか、よくインプレなどを読んでいるとよく見るのですが、それは、アメリカンバイク以外の400CCとかそれ以上のバイクに乗ったことのある方の意見だと思ってしまうのです。単純に考えて、原付と比べれば性能的には良いはず(多分)ですから。  原付から乗りかえるのであれば、そんなに劣等感は感じないのではないでしょうか?  ちなみに今乗っているのはスズキのスクーターの原付でZZというバイクです。

  • 新たなバイクの購入

    現在50ccのスクーターと250ccのアメリカンを所持しております 近場は原付、天気の良い日に遠出したりスピードを出したい時は アメリカンと使い分けていました ですが最近仕事を始めたこと、そして冬場の寒さの辛さもありバイクに乗る機会は激減している現状です 乗るとしても近場を原付でなんですが、30キロ制限や スピード感のなさに物足りなさと不便さを感じているので 今回2台を売却し新たに125ccクラスまでのバイク購入を検討しています 候補としてスーパーカブ90を考えております 燃費の良さと頑丈さ、ボックス等をつければ積載能力も高く 維持費も原付と同等、こういった点を踏まえて第一候補です 他にも何かこのクラスのバイクでお薦めはありますでしょうか 希望としては ・新車購入が可能 クラッチ操作はなくてもよい 積載能力が高い  乗り出し価格が安い  特にメーカ等、バイクにこだわりはなく、便利で楽しく乗れたらいいなと 思っております、ご意見お願いします。

  • 僕にあうバイク有りますか?

    仮面ライダーを見て育ったせいかバイクに対して 昔から憧れがあります。 しかし毎日自転車に乗ってます(涙) 60位になって大型でトロトロ走ってる自分を 思い浮かべ、まず中型の免許を取ろうと思ってます。 ただどんなバイクが良いのか全くわかりません。 どちらかと言うと体はキャシャ(166cm52kg)で、 力もそんなにありません。 バイクの免許の実技って倒れたバイクを起すのも有るって 聞いた事があるんですが…(その程度の力はありますが) 今まで原付しか乗った事がないので維持費とか 経費にどれ位掛かるのかもわからないんですが、 どなたか教えてください。

  • バイクの免許について

    バイクの免許について 二輪の免許を取ろうと思っているのですが、普通二輪と大型二輪は具体的に何が違うのでしょうか?僕は別にハーレーとかに乗りたいわけでは無くて、ただ「バイクに乗りたい」というだけなのです。でも、普通二輪になにか物足りない部分、例えば原付みたいな「最高速度60キロまで」とかいう仕様の限界があると嫌だなと思います。 そもそもccが多いと何が違うのでしょうか? 普通二輪と大型二輪のメリット、デメリットをあげていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • [原付]アメリカンバイクについて

    原付免許を取得しましたが、一身上の都合によりアメリカンバイクを 購入検討しています。講習の時にはATのスクーターのみしか教えてくれず 取得時の勉強会でもATしか教えてくれませんでした。 アメリカンバイクはMTですが、MTを初めて乗るにあたって 苦労した点や教えてもらった人、購入方法を教えてください。 また購入するにあたって、Goobikeで走行距離が少なくバッテリーが新品で、 4ストエンジンを選ぼうと思っています。 付け加えてアメリカンバイクを購入する時の注意を 教えてください。

  • 親が普通二輪をとらせてくれない

    3カ月ほど前、自動車の免許取得とともに原付を購入しました。今はガンガン原付を乗り回してます。ですが最近物足りなさとビクスクの憧れからか、普通二輪(AT限定)の免許をとりたくなりました。そこで親に相談したところ、二輪は危ないから絶対に許さない!と猛反発をくらってしまいました。もし事故を起こしたらどーするんだ、加害者になったら損害賠償どーするんだ!とかそれは車でも原付でも起こりうる可能性を指摘されので俺も反論しましたが全く取り合ってくれず途方にくれています。どなたか親を納得させられるようないい考えはないでしょうか?20歳の大学生です。

  • 変なバイク、教えて!

    http://www.sakuma-engineering.co.jp/link6new.htm     ↑ こういう変な(失礼!)バイク、車?を紹介しているページを教えてください。 それから、三輪バイク(トライク)は、普通免許で乗れるとのことですが、実際にお持ちの方、感想をお聞かせいただけませんか? 高速をノーヘルで走る感覚、運転感、維持コストや苦労。当方、普通免許、中型二輪(あ、今は普通二輪でしたっけ)免許保有。二輪はヤマハセローに三年乗ってました。

  • バイク好きの方に相談ですっ(><)

    こんばんわ★今悩んでることがあって。。 21の女性ですが、バイクにとても興味があります。アメリカンとか通ってると目で追ってしまうし、めちゃくちゃカッコよくて興奮します。 でも乗せてもらいたいとかじゃなく、自分で運転したいんです(--) 免許を取ればいいだけの話なのですが、私身長が145センチしかなく、4人姉妹の末っ子なので、父が絶対に許してくれません。前にどうしても欲しいと伝えたら顔色変えてブチ切れられました。 そこで考えたのが、バイクの免許がダメなら、原付の50CCのバイクのようなマグナなら免許もいらないし、バイク程でかくないからふらつかないっっと思って再度伝えたのですがやはり同じブチ切れられました。 危ない、顔に怪我したらどうする、と答えは同じです。。 やはり危ないでしょうか?? 体が小さいとふらついちゃいますかね。。? でもめちゃめちゃカッコいいんで走ってみたいんですよね。。 免許とったり、勝手にバイクを購入したら、多分家に入れてもらえません。 なんとかして説得する方法ないでしょうか?