• ベストアンサー

数学I三角比の問題です。

数学I三角比の問題です。 三角形ABCの3つの内角∠A,∠B,∠Cの大きさをA,B,Cとするとき,次の等式が成り立つことを証明せよ。 sinA/2=cosB+C/2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka10no
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

A+B+C=180 COS((B+C)/2)=COS((180-A)/2)=COS(90-A/2)=SIN(A/2)

0a5n1t1
質問者

お礼

簡潔な解答ありがとうございました。 これからもよろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • 三角比の問題がわかりません

    宿題で三角比の問題が出たんですけどよくわかりません。 だれかときかた教えてもらえませんか? △ABCの3つの内角∠A、∠B、∠Cの大きさをそれぞれA、B、Cとするとき、次の等式が成り立つことを証明せよ (1)sinA=sin(B+C)  (2)cosA=-cos(B+C) 以上です

  • 数Iの三角比の相互関係についての問題です

    △ABCの3つの内角の大きさをそれぞれA,B,Cとする。 三角比の性質を利用して次の等式の左辺から右辺を導け。 sinA/2cosB+C/2+cosA/2sinB+C/2=1 答えは1になるらしいのですが、解き方がさっぱりです。 時間がお有りの方は是非回答よろしくお願いします。

  • 三角比の問題です

    こんにちは。 三角比の問題なのですが、 三角形ABCにおいてA=60°、B=45°、b=√3のとき a、c、sinCをもとめるのですが、 正弦定理よりa=(sinA/sinB)b=(3/2)√2 はわかりますが、次の c=acosB+bcosA=3/2+√3/2 はなぜこうなるのか解りません。 どなたか回答お願いします。

  • 三角比の問題

    三角比の問題で、わからなくて困っています。 三角形において、次の等式が成り立つことを証明しなさい。 (1)sin(B+C)/(2)=cos(A)/(2) (2)tan(A)/(2)tan(B+C)/(2)=1 わかりません。お願いします。

  • 数学三角比

    数学三角比で質問です。 △ABCにおいて、辺a:b:c=2:√6:(√3)-1の時頂角Cの大きさはどれか? 問題を解いて、解説を読みましたが全く歯が立ちませんでした。そこで質問です。 質問(1)最初にa=2k、b=√6k、c=(√3)-1k とおくとありますが、意味がわかりません。辺の比に何をなんのために掛けているんですか? 質問(2)参考書ではcosA,cosBを求めて出た角度を足して、180から引き答えを出していますが、cosCだけ計算して答えはでないですか? 質問(3)cosB=-1/2=120度のようですが、これは暗記して覚えるんですか? 質問(4)Kが計算に入ることによって計算がうまくできません。(Kが入ってなくても難しい意です)数学が苦手な自分にもわかるように説明していただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【数学】鋭角の三角比

     AB=4、BC=√8、CA=√8、∠Cが直角であるような三角形ABCを考える。  ∠A、∠Bの大きさをそれぞれA、Bとすると、   sinA=(1)   sinB=(2)   cosA=(3)   cosB=(4)  である。 この問題で私は、こう解きました。 (1)sinA=√8/4 =2√2/4 =√2/2 (2)sinB=√8/4 =√2/2 (3)cosA=√8/4 =√2/2 (4)cosB=√8/4 =√2/2 この解き方のどこが間違っているのか、わかりません。 どうかお教えください。 そして (1),(2),(3),(4)に入る正しい答えもお願い致します。 。

  • 数学1 三角比

    こんにちは。 三角比で質問なのですが、分からない問題があるので、教えていただけると嬉しいです。 a=√2 b=√6 A=30° のとき、BとCを求めよ。ただし、B<90°とする 自分なりに解くと、正弦定理を使ってB=60°になりました。 Cがわかりません。内角は180°から分かっている∠を引いた90°かと考えましたが、 どなたか分かりやすく教えてください。

  • 三角比の問題です。大至急解答過程を教えて下さいm(__)m

    三角比の問題の解き方がわかりません。多分ちょっとしたテクニックがあるのだと思いますが、そのヒントを教えていただければ幸いです。 以下、問題です。 △ABCで、等式2sinAcosA=sinB+sinC-sinAが成り立つとき、△ABCはどんな形か。ただし、BC=a,CA=b,AB=cとする。 <解答> a=cまたはa=bの二等辺三角形 以上です。間違っていても構いません。なにか解決の糸口になるようなヒントを与えて下さるかたの回答をお待ちしておりますm(__)m

  • 数学Iですm(__)m

    数学Iについての質問ですm(__)m (1) θが鈍角でsin θ=13/12のときcos θとtan θの値を求めなさい。 (2)180°ー θの三角比を確認し空欄をうめなさい。 sin(180°- θ)=( ) cos(180°- θ)=( ) tan(180°- θ)=( ) (3)次の鈍角の三角比を鋭角の三角比で表しなさい。 (1)sin110° (2)cos140° (3)tan160° (4)次の△ABCについて、それぞれの値を求めなさい。 (1)b=5、c=3、A=150°のときの△ABCの面積S (2)B=30°、c=120°、c=2√3のときのbの値 (3)b=7、c=5√2、A=135°のときのaの値

  • 【高校数学】三角比

     AB=4、BC=√8、CA=√8、∠Cが直角であるような三角形ABCを考える。  ∠A、∠Bの大きさをそれぞれA、Bとすると、   sinA=(1)   sinB=(2)   cosA=(3)   cosB=(4)  である。 (1),(2),(3),(4)に入る答えを教えてください。 宜しくお願い致します。