• 締切済み

「潜在意識のパワー」と聞くと、まじめに勉強して知識を蓄えるという気がな

-72の回答

  • -72
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.6

スピリチュアルとはまたオカルトですね。 オカルト全てを否定する必要はありませんよ。 その為の学派(超心理学、サイ科学)もあるくらいですから。 それにしても・・・潜在意識のパワーですか・・・・・・・・ 無理だとおもいますよ? 科学で証明出来ない力を感覚化し、操る技法は多数存在しますが、努力や知識欲のどちらも無い人間には到底不可能です。 一つの方法として、西洋魔術(現実の話です。ハリーポッターなどのファンタジーは一切関係有りません)がありますが、それにはこんな心得があります。 「魔術において知識は力だ。」「怠け者は決して魔術師にはなれない。」 学ぶことの量も膨大ですし。 仮に、勉強は嫌だけど違うことの努力をすると言うのなら、キッツイポーズを何時間も維持するヨガ(美容体操では有りません。修行法としてのヨガです。)があります。 それも嫌なら一日に2~3時間以上呼吸法を伴った瞑想をする仙道気功があります。 山に籠って修行三昧の日々を送る、肉体的にとてもハードな修験道もありますよw どのような手法を選ぶにせよ、数年から数十年は掛かります。 大体そんな簡単に潜在能力を開発出来るなら、皆やってますよ! 何故それが広まらないか? それは、普通に勉強した方が効率がいいからです。 まぁ、やりたければ、検索してみてください。

関連するQ&A

  • 生き方。オカルト、縁、占い、潜在意識

    オカルト、縁、占い、スピリチュアル、潜在意識 これらの考えを活用して生きている人は、高く広い視野でものごとや人生をとらえているのですか?それとも人生のハンドルを自分の手から手放した人? 意志、計画、努力、常識、忍耐、勤勉とかで生きていくのが正常な人ですか?

  • 潜在意識を信じますか?

     20代前半の者です。私の親はよく自己啓発本を読んでいて、それを私にも薦めてきます。どういう類のものかと申しますと潜在意識系です。具体的な著者は、ジョセフ・マーフィー(牧師)やナポレオン・ヒルあたりになります。引き寄せの法則とかも読んでますね。詰まる所、”思考は現実化する”と私に言ってきます。しかし私は信じ切れません。    例えば、「病気が治る」と毎朝毎晩念じる?事によって潜在意識が働きだし病気が本当に治った等です。これを応用して夢を掴んだり、願望を実現できると言うのです。続けて成功者や幸せな人たちは自然とこれを実践していると言うのです。  確かに、私もずーっと頭の中で考えていた事が現実に起こったりした事が数度程あります(良いことも悪いことも)。その時、「やっぱり、潜在意識ってあるのかな?」と思いました。  しかし、私は非常に疑い深く頑固者です。おまけに捻くれていて、勘繰り屋なのです。「偶々、思い込みの激しい成功した人たちをピックアップしているだけではないのか?ただの結果論じゃないの?純粋な人を騙す詐欺本じゃないのか?」等と考えてしまいます。ですが、その反面、本当なら信じたい自分もいるのです。  そこで、いくつか質問させていただきます。   (1)一人の人間の一度のの成功例を挙げられても説得力に欠けますよね。そこで潜在意識を活用して何度も成功したという方いらっしゃいますか?いらっしゃいましたら具体例を教えて頂けると嬉しいです。  (2)、(1)の人に続けて潜在意識活用にはかなりの精神力が必要らしいのですが、どのようなことに注意しましたか?  (3)ジョセフとナポレオンの大きな違いは、代償を必要とするかしないかだと思います。そこで、代償は要るのでしょうか?  上記の質問以外にも、潜在意識について色んな人の意見を知りたいです。回答出来たらお願いします。長文、拙い文章、失礼しました。    

  • 潜在意識と生霊

    小さいころから、人よりも霊的に敏感な体質で、感じたり見たりすることが多いです。 (霊に批判的な方、閲覧ご遠慮ください) 最近、ネットで潜在意識の願望実現を知り、瞑想からのイメージングを習慣にしていました。 私にはやむを得ない事情で別れた人がいて、その人とまた復縁できたらなぁーなんて思って、 気軽にやり始めました。 そうしたら、自分の想いの生霊が出てしまって、結構しんどいんです。 気づいて、すぐに戻しています。 相手も私に執着があることはあらかじめわかっています。 それで、結構生霊を飛ばしてきます…(もちろん無自覚です)。 彼は今、とても辛い環境にいるみたいで、しんどそうでした。 そしてそのネガティブな思いを受ける私もしんどいです。笑 自分がかなりの霊媒体質なので、潜在意識で願望実現なんて危険かしら…とも思ったのですが、 なんだかすごく楽しそうで、やってみたい!って思ったんです。 イメージングは楽しいものしかしていません。 ネットなどで拝見していると、みなさん楽しくイメージングされているようなので、 私のようにしんどくなってる方なんていないのかなぁ…と思いまして。 私の素人考えなのですが、潜在意識=生霊、だと思っています。 でもやっぱりよくわからなくて。 潜在意識を活用されている方が生霊を出してしまっているのならしんどいはずだし。 私がイメージングをしている際に、生霊として出してしまうのは、やっぱり執着などネガティブな思いが あるからなんでしょうか。 瞑想のしすぎによる弊害、とかってあるんでしょうか。 生霊に関しては結構詳しいほうじゃないかな…って思ってるんですが(何回か苦しんでるので)笑、 潜在意識との関係、潜在意識のことは全然わかってないと思います。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。 また、私みたいに霊的に敏感すぎる体質の人間が瞑想からの願望実現などして大丈夫なのかどうかも教えていただけるとありがたいです。

  • 成功する過程において・・・潜在意識の力

    自分が成功したいと思うとき 潜在意識が働いて成功への道に乗っていたとしても やはり困難や試練があるものでしょうか? それとも潜在意識の持つ力にうまく乗って ビジネスなり何かやってるときは スムーズに事が進むものでしょうか? どんな成功者も困難を乗り越えて成功を つかんでるような気がするのですが 成功者は自分が成功したところは思い描いていても その途中の困難や試練に会ってる自分は想像していないと 思うので やはり困難な状態に陥ってるときは 成功とは無縁の状態またはうまく潜在意識を 使っていない状態なのでしょうか・・・?

  • 以前 潜在意識と強迫性障害 を質問したものです

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2715440.html←以前こちらの質問をさせていただいて沢山の回答を頂きました。回答を下さった方々、ありがとうございました。潜在意識について検索したのですが、やはりいまいち潜在意識についてわかりません。 潜在意識で「イメージをすることでその通りになる」ことをマーフィーの法則というのでしょうか?昨日2週間に一度通院している精神科に行って参りました。先生は「スポーツ選手が優勝することやゴールを決めたところを何回もイメージして試合に臨むことがあったり」とおっしゃってました。このようなことをイメージすることで神様(自然現象?)が本当にその通りに優勝をさせてくれる、これが潜在意識、マーフィーの法則なのでしょうか?それか、そのスポーツ選手がイメージを繰り返すことによって、自分の集中力やポジティブな考え、選手本人の能力、それで優勝ができる、ということが潜在意識、マーフィーの法則の力なのでしょうか?(優勝できないこともある)前者なのか後者なのか、どちらかなのか理解が出来ません。やはり、未だに顔の骨格が変わってしまうなど、不安に襲われます。繰り返し、イメージはしていないのですが「潜在意識のイメージで面長になる、エラが張る」など、自分の意識に反してやはり常時考えが浮んできます。外出しているときなど少しはまぎれるのですが、やはり心の中では常時この嫌な考えと不安があります。臨床心理士や専門家の方で、潜在意識にとても詳しい方で一般人の方のお話を聞いてくれる方や場所(クリニック?、などの情報もあったら、教えて頂けたら幸いです、長文と質問ばかり申し訳ございません。私自身治療には励んでいます。いままで色々な不安に襲われましたが、なんとか解決はしていきました。こればかりは、解決に悩んでいるので、経験者の方や専門家や詳しい心理士の意見を聞いてみたいのです。

  • 潜在意識、前向きな言葉のアレンジ

    こんばんは。 カテゴリがこちらでいいのかどうかわからないのですが、質問させて下さい。 3月に離婚をしました。(子供はいません)離婚原因は元夫の性格に、私がついていけなくなってしまった事です。 精神科で診断してもらったわけではないので、あくまで推測ですが元夫は境界性人格障害だったかもしれません。 カウンセラーに相談したり、私なりに色々手を尽くしたつもりですが結局ダメでした。 離婚した現在、後悔はあまりありません。不思議と後悔より 夫の為に「やることはやった」 というやりきった感の方が大きいかもしれません。 離婚後実家に戻り、兄の仕事の簡単な手伝い(お金にはならないのですが....)をしたりしてのんびりしているのですが、いい加減実家を出て就職、自立しようかと考えています。 (なんだかかんだで、戻る事を受け入れてくれた家族にはとても感謝しています) ですが、あと一歩の所が踏み出せない自分がいます。 「自立しなきゃ」「どうにかしなきゃ」「私なんて色々と困ってる人から見たら幸せ者」 とは思ってるだけで「まず行動」ができません。 自分に昔から自信がないのが原因なのかもしれません。 高卒で、転職も多いので「私なんか」とか「どうせ...」とかどっかで思ってしまいます。 離婚で、暗く落ち込んでるわけではなく、むしろ、やりきった感からか「ホッ」としてるのですが....。 自分に自信はないものの、離婚後、斎藤一人さんの本や潜在意識の本を読んで少し救われたからか、幸いひどく落ち込むことは無いです。 「幸せになるぞ」とは思っています。夢もできました。(これも思ってるだけですね) 人生は自分しだいで、いかようにもなる事もわかっています。 そこで、行動する気持ちにエンジンをかける為にも、最近斎藤一人さんの本などに出ている「前向きな言葉」を口に出したりしています。 例えば斎藤さんの言葉の中では「ツイてる」という言葉が簡単なので実行しています。 しかし、なんとなく自分にはしっくりこないので、意味は同じで自分がしっくりくる言葉「運がいい」とか「私は運がいい」に変更しようかなと思っています。 もちろん本がすべて正しいわけではないので、言葉ややり方は人それぞれでいいのは理解しています。 他にはある方の本に書いてあった「私はキレイ」を「私は魅力的」に変更しようかなと考えてます。 前置きが長くなりましたが、潜在意識関係の事で自分流にアレンジして上手くいっているとか、実際に成功したとかある方がいれば教えていただけますか? アドバイスなどもあればうれしいです。 わかりにくい文章だと思いますが、お願いします。

  • 潜在意識によって本当に人は幸せになれるのですか?

    先日とある治療院でキネシオロジーというもので治療をしてもらいました。「自己破壊プログラム」や「インナーチャイルド」という言葉が出てきて、おそらくキネシオロジーという筋反射テストのようなものだと感じました。 最後は「目標設定」という言葉が出てきて、一緒に誓いのような言葉を促しながらやっていました。 その先生曰く、すべての不幸は自分が引き寄せている。とのこと。幸せになるのも一種の自己暗示のようなものなのかなと強く感じました。 キネシオロジーというものを使って本当に幸せになれるのか?悩みは無くなるのか?興味が出てきました。いろいろネットで調べているのですが、ほとんどが高額なセミナーを受けないと無理ということがわかりました。 また、日本独自のものでないせいか、情報量は少ないと感じました。この情報化社会の中そんな公開できないほど秘伝?のような凄いものなのでしょうか?不思議でなりません。 幸せになるには、「お金」が必要ということでしょうか?上記のようなセミナーを受けないと知識も得られないのでしょうか? お願いです。潜在意識によって幸せになれる方法を教えてください!本でもなんでも結構です。 おすすめの本、おすすめの治療院、先生なんでもいいので、教えていただければ幸いです

  • パワーストーンの効果って?

    パワーストーンの効果って? いつもお世話になっています。 パワーストーンについて質問させて下さい。 バイト先がスピリチュアル系(オラクルカードやアチューメント、リーディング)などを扱っていて、 パワーストーンも置いています。 なので多少はそういったものに日常触れ合う機会があります。 私もパワーストーンには惹かれますし、好きです。が、 (1)石の持つ効果(金運があがるとか、血流を良くするとか、視力保護)などは、 どういった根拠があるのでしょうか? また本当にそういう効果があるのでしょうか。 誰が効果などを決めたの?どうやって知ったの? という疑問を持っています。 (2)浄化について、何故必要なのか、またスピリチュアル系を理解している人以外は パワーストーンを浄化しないのか。 以上の疑問について、ご存知の方は教えて頂けたら嬉しいです。 個人的な見解というよりは、専門的な知識のある方に教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 ディズニーが好きなので、何かを信じる、のは好きです。 霊的な存在や神様も信じます。

  • 意識レベルとアセンションに詳しい方教えて下さい

      サイキック或いはリーディング能力に通じる方でも、 食べ物の摂取の仕方=⇒ 意識レベル向上 はたまた”アセンション”の事を知っている人は少ないのでしょうか? 最近見ていただいたのですが、 私を見るなり、 『お肉はちゃんと食べていますか?』と聞かれました。 日月神示でも『四足を食ってはならん』とあるので、 出来るだけ食べないようにしていたので、 そう聞かれて驚きました。   食物のエネルギー(パワー)=意識レベルについては、 ある方のメルマガに DAVID HAWKINS博士著書『パワーか、フォースか』の説明と、 世の中激変を迎えている今、 レベルを上げることは重要なことだと書いてありますので、 自分では理解しているつもりでいます。  今、スピリチュアル意識も高めようと訓練している最中、 師事していただいている方に『お肉は食べていいですよ』 と言われてしまいましたので、混乱しています。 ”スピリチュアル能力がある”というのと、 ”アセンションを知っている” というのは別モノなのでしょうか? 教えていただけたら助かります。

  • 死後の意識

    こんにちは。前にも同じような質問をしていますが、長文だったせいか中々納得のできる答えは得られませんでした。もちろん感謝はしていますが...。 簡潔に書くと 死ぬと自分の意識または自我というものはないのでしょうか? 意識は脳から作り出されているはずです。 脳が死ぬと意識も消えてしまうんですか? でも、自分の存在が完全に無くなるとしたら幽霊の存在は、どうなるのでしょうか? 無になるのは恐ろしくて堪りません。なので眠ることも今では怖いです。 本当に、いつか木村藤子さんのところへ行こうか迷っています。 あ、やっぱり長文になってしまいましたね。すいません。