• 締切済み

8歳と3歳のママです。

8歳と3歳のママです。 近所の奥様と子供達と一緒に、お盆過ぎに遊びに行こうという話をしているのですが、少し調べたところ、軒並みツアーやイベントなどは満席だったり、今からの申込が出来ずで、なかなか見つかりません。 みなさま、お盆過ぎで子連れで、今からでも申込OK、または当日いきなり行ってもOKのオススメの遊び場所などご存知でしょうか? もちろん、低予算で都内か電車で行ける範囲の近郊がベストです。 日にちは、17日~20日あたりを予定しています。 人数は、大人6名、こどもが10名なので、人数の多さもネックかもしれません。 ぜひ、何かご存知の方は教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • cb400sfx
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

お子様の性別次第ですが… 女の子メインなら「横浜人形の家」は奥のほうに歴代のリカちゃん人形が展示されており小さなお子様連れでも楽しめると思います。(こちらは夏休み中でも比較的空いていますよ) また、「アンパンマンミュージアム」は、その名の通りアンパンマンのグッズなどが豊富らしくそれだけでも楽しめるのではないでしょうか?(こちらは行ったことがないので知人からの情報です。) 交通 「横浜人形の家」 地下鉄みなとみらい線「元町中華街駅」元町側から徒歩およそ10分程度 住所:神奈川県横浜市中区山下町18? TEL:045-671-9361? 「アンパンマンミュージアム」 市営地下鉄「高島町駅」から徒歩およそ10分程度 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3-2? TEL:045-227-8855?

関連するQ&A

  • どこか良いテーマパーク等はありませんか?

    仲間内でテーマパーク等に行こうと思います。 構成は、大人男性3名、大人女性4名、子供3名 (小学1年生二人と1歳位の子一人) 場合によっては、もう少し増えるかもしれません(大人4人、子供二人) 飲み会だと子供が居る女性が来たがらないので、子連れでも来てもらえて、全員楽しめる様にしたいと思っています。 バーベキューとかアウトドアだと、授乳やオシメの世話の場所が必要と思いますので避けたいと思います。 大人も楽しめつつ、子供たちに楽しんでもらえる様にしたいと考えています。 場所は、東京都多摩地区が希望です。もしくは東京都近郊、関東が良いです。 ご存知のところありましたら紹介してください。 移動手段は車でも電車でもかまいません。 (車でしたら1台にまとまりたいですが、人数的に難しいですかね??マイクロバスの使用は考えていません。)

  • 子供連れでもOKな居酒屋を探してます

    居酒屋を探してます。 子供連れOKで、個室(8人~10人)の部屋があって、PM3:00から飲める店を 探してます。 場所は、川崎の南武線沿い、武蔵溝ノ口、武蔵新城あたり・・・ 子連れってのがネックですが、どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • パーティ会場おしえてください!!!

    クリスマスパーティを開こうと思っているのですが、場所のみ決まってないんです.人数が10名程度で、持ち込みがオッケーなところで、できるなら貸しきりで、名古屋、刈谷近郊でお願いします.騒げるとこがいいです。 ほんとーに困ってます。誰か良い情報をお願いします!!

  • 添乗員付きツアー☆少人数だと小さいバスですか?

    添乗員付きツアー☆少人数だと小さいバスになりますでしょうか? こんばんは、いつもお世話になっております。 トラピックスのカナダのツアーを考えております。 添乗員付き・最小催行人数20人(最大38名)、8日間・・燃油込み25万円です。 週に5日程出発してるツアーで、10月出発まで90%程は催行が決まってます。 40名近い大人数の出発日だと、バスも満席で疲れそう、と思い、本日8月後半出発日の申込み人数を聞いてみました。 25日・・20名、26日・・12名、27日・・6名、29日・・6名、30日・・6名・・とのこと。 パンフレットには最小催行20名とあるけど、実際は上記のような少人数でも催行決定しておりました。 少人数だとバスはどうなるのか?と確認したところ、中型バスになることもある、とのことでした。 欧米のツアーで、毎日走行距離があり、催行が20程にも関わらず添乗員付ツアーで少人数だったことのある方・・バスは一般的な大きな観光バスでしたでしょうか? それとも中型バスでしたか? 27日に申しこもうと思ってましたが、中型バスになるくらいなら、満席でも参加人数の多い25日にしようか悩んでます。。 毎日500KMほどの移動があり、中型バスよりやはり大型バスの方が疲れないかな、と思ってます。。 参考に教えて頂けると幸いです 宜しく御願い致します

  • 子ども会ママとのトラブル

    こんにちは。小学生と幼児2人、3児の母です。 ことしPTA役員をさせていただいているのですが 夏休みのプール当番を決めるにあたって こども会の役員数名との間でもめてしまいました。 もともと知り合いではなかったので はじめから印象を悪くしたのではと気になっています。 その後 関係作りが出来たらと思い こども会の行事にはなるべく積極的に参加しようと思っていました。 そんな時、家族5人全員で参加申し込みをしていたこども会の行事に 急に夫が出勤になり、そのほかにもいろいろあった時期で うっかりしていて日にちを間違え、参加できませんでした。 キャンセルの場合は連絡をする とはなっていなかったのですが こども会の役員の方に電話で謝ったほうがいいでしょうか・・・。 逆に気を遣いすぎているように思われるかも知れず 迷っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 子持ちママの多い職場

    私は小売店でパ―トをしています。 開店~夕方までのシフトは主婦層がほとんど。 人数も多いので、比較的連休が取りやすいです。 私は子供がいませんが、実家が遠方なので有り難い環境だと感じています。 でも、もし長期で休みを取る場合は他の方の迷惑を考え、かなり慎重にとります。 盆・正月・GW休みたいのはお互い様。日にちをずらすか、取得しても正月だけとか…考えて取るものだと思っていました。 他の同僚も子供のいる方ばかりですし、学校行事や突然の体調不良などは、互いにカバーしています。学校行事が重なる時は、こちらの用事を後回しにして出勤もします。 そこに不満はありません。そういう時はママがいないとね^^ 同僚に実家住まいのシングルマザーがいます。 お子さんもまだ、四歳と小さく、普段は保育園に預けて働いていらっしゃいます。 しかし彼女は 『子供の保育園が休みだから』『今時期は保育園に来る子供が少ないから』と簡単に10日以上の休みを取得します。 盆正月GW・連休も全て休みます。事務職じゃないんですよ?販売員ですよ…?そういう契約じゃないですし。 家族仲が良いし、ご両親も働いているとはいえ、家庭内で相談して、職場に迷惑をかけない努力をするものでしょう。 いくらスタッフが多いとはいえ、正直業務に支障をきたします。 どうしても休みが集中する日が毎月あるのですが『誰か1人くらいは休みをずらせるから、店長も言えばいいのに』と言う彼女。自分は絶対に休みをずらさないのに。 店長は他の人には若干厳しい事を言いますが、彼女には言えない様子。 他のパ―トさんも口をつぐみます。 毎月毎月の事なので、シフトを見る度にストレスが溜まります。 必ず休みをずらしてくれる人って決まっています。『お互い様』の恩恵に預かれる人は、案外偏りがある気がします。 子供がいないから、私には分からないんでしょうか。単に私の考えが冷たいんでしょうか? どう考えを持てば良いか、とても悩みます。 宜しくお願い致します。

  • JR東神奈川駅、京急仲木戸駅周辺で子連れ大人数ランチの出来るところ

    JR東神奈川駅、京急仲木戸駅周辺で用事を済ませた後、大人10名、子ども13名でランチをする予定です。 駅周辺で子連れでランチが出来るところはありますでしょうか? ご存知の方、教えていただけると助かります。 そんなところは無い!という情報でもOKです。 よろしくお願いいたします。

  • 広島市のバイキングorビュッフェ

    正月あけに友人とランチに行くことになり、私が幹事になったのはよいのですが、全く広島市のバイキングやビュッフェのあるところを知りません。 そこで、広島市(広島県)にある美味しい、オススメのバイキングやビュッフェを教えて下さい!!人数が10名ほどなので、予約をしたいと思っているので、早めにご回答お願いします!! (1)行く日にちは正月明けの昼時 (2)人数は10名弱 (3)広島市内もしくはその近郊 (4)予算が2000円程度 (1)~(4)の条件にあうレストランを教えて下さい☆

  • 阿倍野昭和町近辺の子連れでいける居酒屋

    ご近所ファミリー(7~8家族)と一緒に昭和町でボーリング大会をします。 その後飲み会と転じたいのですが、近辺で子連れOK(かなり大人数です)の居酒屋さんでオススメの場所をご存知の方教えてくださいm(_ _)m

  • 関東近郊のおすすめコテージ

    こんにちは。 関東近郊コテージで1泊してBBQ、ブドウ狩り等楽しみたいと思います。 子連れ3家族(いずれも親1人子供1人、他大人3名)です。 おすすめコース、コテージはありますか? 軽井沢、那須、熱海か、もっと近場がいいです。 車で行くので関東近郊ならどこでもいいですが、BBQ等は設備がある場所が有難いです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう