駅構内の店舗の開店、休業、閉店についての質問

このQ&Aのポイント
  • 駅構内の店舗の開店、休業、閉店について質問です。駅構内や周辺には様々な飲食店やサービス業の店がありますが、改修工事などの影響で閉店することがあります。
  • 駅構内の店舗は一日中賑わっていますが、改修工事があると閉店したり移転したりすることが多いです。駅構内の工事は都市部では日常茶飯事であり、駅構内にあった店が閉店することも珍しくありません。
  • 鉄道会社からの補償については明確な情報はありませんが、鉄道会社の権限が強いため、何もしてくれない可能性もあります。休業中は利益が出ないため、店舗にとっては大きな影響があります。正社員の場合、勤務先が頻繁に変わるため大変です。
回答を見る
  • ベストアンサー

駅構内の店舗の開店、休業、閉店ついて質問です。

駅構内の店舗の開店、休業、閉店ついて質問です。 駅構内や駅のまわりにファーストフードやいろんな飲食店や他 本屋やいろんなサービス業の店ってありますね。 それらの店舗って一日中お客が入ってるような感じで流行っている店でも 「駅構内や駅周辺の改修工事」があるとあっさり閉店します。 工事が終わると再びリニューアルオープンする場合もありますが 多くの店は閉店や移転するケースが多い気がします。 都市部に住んでますが、あちこちの駅で駅構内の工事は日常茶飯事で 駅構内にあった店が閉店してしまうのも日常茶飯事です。 ああいう場合、鉄道会社から何かしら、補償をもらっているんでしょうか? 鉄道会社の権限って強そうなので、何もしてくれなさそうな気もして 結局泣き寝入り状態なのかなと思うこともあります。 休業したらその期間中利益が出ませんね。 駅構内はテナント料は高くても客が多いのでそれなりに利益が出るから いろんな店が出店しているのだと思います。 (ある程度想像で答えてくれてもけっこうです) PS ある珈琲チェーン店が地下鉄の駅構内の改修工事によって閉店しました。 その後、 そこにいた店員がそのチェーン店の他の店舗(10キロ以上はなれたJRの駅にあります) で働いてるのを見ました。 しかし、しばらくしてそのJRの駅でも改修工事がありその店舗も閉鎖してしまいました。 これでは、そこで働いている人たちは大変なのではないでしょうか? バイトなら「やめて他のバイトを探す」っていう人も多いでしょうが、 正社員の場合、駅の改修工事のたびに勤務先が転々と変わるのは 大変で、ましてや店舗の閉店によって失業してしまうってこともあるのではと 思いますが、どうなんでしょう? 鉄道会社も好きで工事してるわけではないのでしょうが 頻繁に店舗が駅の改修工事のために閉鎖すると その店を利用してる人も、そこで働いてる人も困りますよね。

noname#115413
noname#115413

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

こちらは、東急田園都市・大井町線の工事の例ですが、 着工から16年かかっています。  鉄道関連事業の工事の場合、鉄道業務を継続しながら(電車を止めることなく) 工事を進めなければならないため、工期が十数年かかることが普通です。  そのため、駅舎の使用予定も十数年先までスケジュールが組まれています。  駅に出店する場合には、その工事予定を事前に知らされているので、その計画の 中で営業しているので、あらためて補償等が行われることはありません。  (※突然、工事予定を通知されるようなことはなく、工事が実施されることを   承知の上で出店している。)

参考URL:
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/pr/omchi_dento.html
noname#115413
質問者

お礼

>駅に出店する場合には、 >その工事予定を事前に知らされているので、その計画の >中で営業しているので >(※突然、工事予定を通知されるようなことはなく、工事が実施されることを >承知の上で出店している。) なるほど、そうなのですね。 事前に知らされてる場合が多いのですね。 そうでないと店舗の経営側も、困りますものね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 駅構内で店を出している的屋(てきや)さんについて。

    JR、私鉄問わず駅構内(構内といっても、改札前の広場など鉄道会社の敷地内のことです)は物品の販売、演説、チラシの配布等は許可なく禁止などと看板等が掲げられていますが、てきやさんは許可を得て店を出しているのでしょうか。ちなみに、私の最寄の駅のてきやさんは○○会系の組、直営のようですが(夕方にテントなどを運んでくる車の後ろに、大きくその組の名前が書かれています)。

  • JR両国駅の構内図または待ち合わせ場所

    携帯を持っていない人とJR両国駅で待ち合わせをします。 すれ違わないよう、駅の構内図に印をつけて送ろうと思ったのですが JR両国駅の構内図がどうしても見つかりません。 公式のものじゃなく鉄道ファンが手書きしたものなどでもいいのですが、 どこかにないでしょうか。 また、どうしても構内図がない場合、 間違えにくい待ち合わせ場所はないでしょうか。 国技館方面に出る西口付近で待ち合わせるつもりです。 以前別の駅で、待ち合わせ場所の解釈の違い(改札出たところ→出口を出たところなど)から すれ違ってひどいことになったので、 今回はすれ違わないように場所を指定したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 電車には乗らないけど、駅構内で買い物がしたい

    最近、駅構内にも沢山お店が出来ましたよね。 新宿駅や、池袋駅でJRには乗らないんだけど、JRの構内にあるお店で買い物がしたいなぁといつも思います。 こういうときはどうしたらいいのでしょうか? 以前スイカで入場して買い物後、改札を出ようと思ったら出られず駅員さんのお世話になり、しかもお金は返せませんと言われました。 でも、入場券も売ってないし・・・。 かといってスイカで入って、出るときにいちいち駅員さんの仕事を増やすのも嫌です。 お金はかかってもいいのですが、忙しそうな駅員さんの仕事を増やしたくないのです。 こういう場合はどうするのが正しいのでしょうか? 以前、人に聞いたら「駅員に買い物がしたいといえば、ノーチェックで入れるよ」と言われたのですが、出るときに不正乗車と間違われたらと思うと怖くて出来ません。 証拠もないですし・・・。 しかも、私が買い物をしている間に入れてくれた駅員さんと、別の駅員さんが入れ替わったらどうなるんだろうとか、色々考えてしまいます。 スイカで入らず、一番安い切符で入っても、出るときは有人改札出ないと出られませんし・・・。 今日、どうしても買い物に行きたいので、どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 大宮駅構内 鉄道グッズ

    今度、2歳になる息子を連れて初めて大宮から新幹線に乗ることになりました! 乗り物が大大大好きなので、せっかくなら新幹線に乗るだけではなく、 電車グッズ(おもちゃなど)も買ってあげたいのですが、 大宮駅構内、もしくは駅ビルの中に電車のおもちゃを扱う様なお店はありますか? 鉄道博物館は、時間的に行けないのと、 もう少し大きくなってから行った方が楽しめるかな?と思い今回はパスします。 ネットで検索してもあまり駅構内の情報が得られなかったので、 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • 駅構内の鉄道撮影について

    とある鉄道が好きな中2です。 私は、沿線撮影しかやった事がなく(長時間滞在)、今回は駅撮りをしようと思っています。 ちなみに撮影地は、竜ヶ水駅です。 撮影の為だけに構内に入っても大丈夫なのでしょうか? 急遽変更もするかもしれないので、人の多い有人駅でのマナーもお教え頂ければと思います。

  • ラーメン屋の開店 → 閉店 → 負債は?

    私の近所に1年前にラーメン屋が開店しました。 当初はタウン誌やフリーペーパーに取り上げられたり、テレビの情報番組に何回か紹介されていました。 味はそこそこで特別おいしいわけでもなく、特別まずいわけでもありませんが、チェーン店のラーメン屋よりはおいしかったと思います。 開店2ヶ月頃までは客もたくさん来ていて、昼食時間や夜6時以降は待ち客が居るほどでした。 しかしそれ以降は閑散としていて、開店から9カ月経ったころには、お店の入り口に「臨時休業」「更なる味を求めしばらくの間お休みします」と書かれた張り紙が張られていました。 そして1年が経つ最近になって、看板が外され、駐車場にはカラーコーンで入れないようになっており、厨房はそのままで、お店の片端に「売店・価格のお問い合わせは○○地所まで」と看板が立てられていました。 つまり閉店したと言うことです。 そこで質問ですが、 (1)閉店に至ったのは「臨時休業」「更なる味を求めしばらくの間お休みします」と張り紙が張られた頃でしょうか? (2)開店2ヶ月頃まで客がたくさん居ても、3ヶ月経てば客が居なくなることはあるのでしょうか? (3)タウン誌やフリーペーパーやテレビなどに紹介される場合、形式的にマスコミから取材を申し込んでいる形にしていても実質お店から広告費を払っている場合があるのでしょうか?  また金額はどれくらいでしょうか? (4)ラーメン屋の開店資金はどれくらいでしょうか?  厨房は新品、店舗はいわゆる居ぬきではなく新築です。  土地代はよく判りませんが、都市部ではなく郊外で近くには新興住宅やアパートが多く、アパートの平均家賃は1DKロフト付きで6万円程度です。 (5)トータルで何円負債を背負っていると想像されますか? (6)どうして素人目でも飲食店の開業はリスクが多いと思うのですが開店に至るのでしょうか?

  • JR新大阪駅構内のコピー屋さん

    JR新大阪駅構内の3階東改札口の近くにコピー屋さんがあったと思うのですが、 (ロッテリアや宝くじ売り場の近く) お店の名前はわかりますでしょうか。

  • JR敦賀駅構内に食事処はありますか?

    JR敦賀駅の構内に、食事ができるお店か、もしくはお弁当など販売している売店はありますでしょうか? ご存知の方、アドバイスいただけますと幸いです。

  • JR東神奈川駅構内にあるプリンのお店の名前を教えてください

    JR東神奈川駅構内にプリンのお店があったのですが、このお店の名前が思い出せません。 ご存知の方教えてください! また、ほかにも関東近県でこのプリンを買えるところがあれば、その場所も教えてください。 (お店のサイトがあるといいのですが。)

  • 浜松町駅構内での飲食店

    よろしくお願い致します。 今週末に 羽田からモノレールで東京に用事で来る友達に渡すものがあり 浜松町で待ち合わせをしました。 当初は 乗換口で という事でしたが、久しぶりなので少しお茶でも…といわれました。ですが、お互い場所を移動したりする程の時間もとれません。そこで 駅構内で…と思い、JRの構内図を見ましたが、飲食店有 という表記しかなく どこにどのような形式のお店があるのか探せません。こちらも茨城からなので不慣れです。改札は出たくないので よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう